1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htgpPcZV0
公式webサイトも無い模様
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6tx2fI90
発売日が決算直前でロクにプロモーション出来てないゲームは確実にヤヴァイの法則
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNZ3ENQJ0
自信もって送る500万タイトルだろ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlNaudG90
コーエーって最近こういう雑なプロモーションばっかりだな
内紛じゃねーかな
内紛じゃねーかな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZswQfCh40
延期でも大丈夫ですよ
ドグマと被ってるし
そもそもたぶん俺まだFF7やってる気がします
ドグマと被ってるし
そもそもたぶん俺まだFF7やってる気がします
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+WkpttC0
公式サイトなんて中小タイトルでさえ発売発表された時にはできてるのが殆どだろうに
最初は各項目がカミングスーンだったりすることはあるけど
発売2ヶ月前で公式サイト無いとかインディーズか何かかよ
最初は各項目がカミングスーンだったりすることはあるけど
発売2ヶ月前で公式サイト無いとかインディーズか何かかよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfdxpcU80
コエテクだから発売日はまだ未完成だし仕方ない
発売後に1年かけてアプデで完成させる会社だし
発売後に1年かけてアプデで完成させる会社だし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfguhBjC0
これまでの情報見る限り、きっちりバグなしバランス調整しっかりしてればGOTY候補っぽいけどな
公式Webサイトがこの時期になっても無いのは気になるな
突貫工事するんなら無理せず延期した方がいいんじゃないか
公式Webサイトがこの時期になっても無いのは気になるな
突貫工事するんなら無理せず延期した方がいいんじゃないか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFqtRk0a0
予告映像も殆どないし
売る気あるのか?
それともPS5独占で宣伝はソニー任せにしたら
梯子外されたって落ちか
売る気あるのか?
それともPS5独占で宣伝はソニー任せにしたら
梯子外されたって落ちか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4stMKzZed
SIEが宣伝しないファーストゲーは基本地雷
過去がそう教えてくれてる
過去がそう教えてくれてる
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uw+2e4bM
>>11
SIEが大作かの如く煽りまくったノーマンズスカイさんはガッカリゲーでハシゴ外されましたね
外された後アプデで見返したので余計にSIEのピエロ感が増した
SIEが大作かの如く煽りまくったノーマンズスカイさんはガッカリゲーでハシゴ外されましたね
外された後アプデで見返したので余計にSIEのピエロ感が増した
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GWR8Hfr0
ゴーストオブツシマみたいなゲームかと思ったら刀から炎が出るファンタジーアクションだった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oADabQib0
いや最近ようやくちょっと出てたゲーム映像見て期待できそうなとこあったか…?
いつものコエテククオリティとしか
いつものコエテククオリティとしか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJLXO7Ik0
発売するのはソニーだぞ、開発してるのがチーニンなだけ、プロモーションの権利はソニーが保持している
ソニーにやる気ないだけwww
ソニーにやる気ないだけwww
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jao9zcgx0
>>15
なんやコエテクで500万本売れるソフトってこれじゃないんか
なんやコエテクで500万本売れるソフトってこれじゃないんか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ie4Aea820
本体同梱版出してくれるなら投げ売りコードに期待するんだけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewgCYd5Zd
なんか主人公二人らしいな
PV見ても伝わらないしアホちゃうか
PV見ても伝わらないしアホちゃうか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9UfwHHin0
ジムが切り捨てられてこれも捨てられたとか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfdxpcU80
最近のチーニンって発売日の時点ではバランス調整はおろかUIすら未完成だからなぁ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdaS3bIp0
スカボは度重なる延期とオン必須で地雷臭い
浪人はコエテクのオープンワールドで心配
ドグマ2が安定か?
浪人はコエテクのオープンワールドで心配
ドグマ2が安定か?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfdxpcU80
ウォーロンもGOTY候補だったし、候補には何だってなれるだろ
そこは自由よ
そこは自由よ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2KD0Gnb0
1stトレーラーでは分かりにくかったけど2ndで見せたモーションとか色々雑で
いつものコエテク70~80点ゲーの匂いが凄い
いつものコエテク70~80点ゲーの匂いが凄い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vV1IhQuW0
初報の時は和製ツシマを期待してたのにな
今はめちゃくちゃ悪い意味で怪しい感じしかないわ
今はめちゃくちゃ悪い意味で怪しい感じしかないわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvvsPCSj0
チーニンだし大ハズレは無い
いつも通り人を選ぶゲームなだけ
いつも通り人を選ぶゲームなだけ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxARzxcC0
コエテク年度末PSのみ
察しろ
察しろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QliYPw940
幕末オープンワールドのARPG
これで大体分かるやろ
これで大体分かるやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNZ3ENQJ0
500万タイトルを計画してるってことは
アレの国内40、海外300(出荷) を1.5倍くらいの見込みか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iu4eYzjgM
剣豪3みたいなしぶいゲームにしてほしかった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67fyI/0Zd
コエテクで500万ってクソハードル高くね?ブレワイパワー借りてようやく400万だろ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2KD0Gnb0
>>34
OWパワーで500万だぁあああ!
OWパワーで500万だぁあああ!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4f1IWbKyd
コエテク500万本が破綻して捨てられるのをソニーが拾った
ソニーはやる気ない売る気ないのが謎だけど
ソニーはやる気ない売る気ないのが謎だけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Js0YvmpQ0
コストカットで宣伝費なくなった?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/dnohTt0
下手すると龍が如く維新以下の要素しかない街ある
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvG2+GnX0
日本が作った侍ゲーがツシマに負けるわけにはいかないからね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKPUMbav0
年度末のタイトルは危険って毎年言われてる気がする
今年もたくさん出ることは出るけど、後で振り返ると凡ゲー糞ゲーいっぱい出てると思う
今年もたくさん出ることは出るけど、後で振り返ると凡ゲー糞ゲーいっぱい出てると思う
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/dnohTt0
侍道はsteamに海外版はあるんだよな
日本版もほしいわ
日本版もほしいわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZ+kLBT60
>>44
Plusに何本か侍道あるよ
Plusに何本か侍道あるよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUzWdTXV0
そもgoty受賞したところで売上伸びないよね
バルゲ3も殺しといてさ
バルゲ3も殺しといてさ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vV1IhQuW0
コエテクのオープンワールドと聞いたら不安しかないのが正直なところ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrCZDqOQ0
>>48
寧ろジルオールやリコエイションゲームをオープンワールドにすればええんや
寧ろジルオールやリコエイションゲームをオープンワールドにすればええんや
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKPUMbav0
同梱版出してほしいな
プロダクトコードが溢れるから
数百円なら試しに買ってみてもいいと考える人多いでしょ?
プロダクトコードが溢れるから
数百円なら試しに買ってみてもいいと考える人多いでしょ?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUK/eZH60
>>49
コードが安く買えるのはスパイダーマンとの契約があったからで、たいていはあんなに安くばら撒かれないよ
コードが安く買えるのはスパイダーマンとの契約があったからで、たいていはあんなに安くばら撒かれないよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6J5QOr60
多分延期でしょコレ。
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVE3M0220
FF16 より売れるってほんとかよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfkTaFUD0
ウォーロンが結構面白かったから割と期待できそうだけど
このセキロのパチモンみたいな奴の固定主人公なの?
流石に薄すぎん
このセキロのパチモンみたいな奴の固定主人公なの?
流石に薄すぎん
コメント
契約相手がスパイダーマンなのか…
もうこんなユーザーしか残ってない
ジルオール良かったなあ
ああいうゲームは最近だと何があるんだろ?
ファミ通のインタビュー記事の下に「Rise of Ronin 公式サイト」っていう
リンクがあったから「さすがにあるわなw」と思ってクリックしたら
PSストアの購入ページに飛ばされたw
マジかよ・・・
コーエー開発・EA販売のワイルドハーツも、直前までほとんど情報公開なかったな
剣豪3なつかしいな
各ステージのインターバルで主人公が大人しく正座してるのがシュールだったのは覚えてる。
PV見たけど何も目新しいところがないような・・・500万の自信はいったいどこから?
PVの出来が良ければ2つしかなくても不安にならんけどコレはなんか違う感が漂ってるすごい悪く言うと薄っぺらい印象を受ける
幕末だろ?
新選組か幕府か好きな方の勢力につけるとかなら面白そうなんだけどな