【!?】『人生ゲーム for Nintendo Switch』、PS5のほとんどのソフトを抜き去ってしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgkWzX9+0

1位 414,216本 ファイナルファンタジーXVI
2位 329,261本 グランツーリスモ7 <— 同梱含む
3位 194,713本 Marvel’s Spider-Man 2 <— 同梱含む
4位 172,820本 ホグワーツ・レガシー

>>> 167,338本 人生ゲーム for Nintendo Switch <<<

5位 151,755本 Horizon Forbidden West <— 同梱含む
6位 147,154本 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
7位 141,741本 ELDEN RING
8位 128,142本 バイオハザード RE:4
9位 101,544本 Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
10位 79,734本 龍が如く7外伝 名を消した男

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmlLPQk60
タカラトミーが他社ぶち抜いたか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CLKMggl0

サードも売れるswitch。

桃鉄なんかff16に日本だけで勝ってるからな

全世界中で出荷込みで負けてる雑魚ステくん

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1t9xjNuM
>>3
ホントに買取保証だけなぜか売れたことになるよなぁwww
実際誰も遊んでないのに

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6PjXDGo0
子供向けに作らないと売れないってことだな。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pl0KHoj30
>>4
と言うよりゲーマー向けに作ろうとしないことが第一
とにかく『子供騙しとかわめいてるけど、必死にゲームやってるお前らはメイン客じゃねーんだわ』って姿勢持って良いと思う

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpO5F80E0

>>4
今の子供は人生ゲームなんか知らないだろうにな

桃鉄といいこれといい、流行り追いかけてばっかりだとこういういつの時代でも根強い需要のあるトラディショナルなゲームの需要を取りこぼすっていい例だわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2oof7NN0
大丈夫、12位さんが守り抜いてくれる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OY0dPfBe0
10位で5桁って…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdsRRnaN0

少子高齢化なのに大人向けでも大人が買わないって終わってるよね

さすがgotyでも2万本しか売れないごみ捨てくん…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnW+TeFz0
Switchてもう昔のDS状態だな
適当に作って出せば殆どのクソゲーが数十万売れる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIYW8clH0
同梱ばっかで草
FFって落ちぶれてもソニーの中では最強なんだな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKMPSOJnd
思わぬ伏兵だな
桃鉄令和の再現とはまでいかなくても太鼓釣りスピぐらいは長く売れそうだな
バンナムが舐めた商売してるからタカラトミーが隙を付くのも面白い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNdWOfg60
人生(ゲーム)に殴られる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvKRnyRr0
今週2万はやばいね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jm6UX0wLd
人生ゲームもWii版の糞ゲーからよく巻き返したな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92lxtHkQ0
鬼滅の刃のすごろくが果たして売れるのか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yzuBCth0
KOTYだなんだとネガキャンしまくった結果がこれ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hedP79CH
同梱ブーストなしでは人生ゲームにすら勝てない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sIDewfN0
開発費が人生ゲームより二桁くらい上のゲームばっかりなのでは

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJaMKItC0
桃鉄より平和だしね
面白いと思う

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVanpifK0
お互いにDL版を考慮すると国内限定だとほぼ確定でどうぶつの森>PS5の全ソフトだろうけど
世界で見ても同じになったりするかねぇ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWMiXFqV0
人生ゲーム for PS出してもらえよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxElketY0
>>33
よし、Wii版を移植してもらおう。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVoNQLVE0
コンピュータ版人生ゲームも出世したなぁ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K25jBT9G0
桃鉄はカードをある程度理解しないと辛いし
マリオパーティーはミニゲームが苦手な人もいるから
そういう人向けに今回の人生ゲームはちょうどいい
感じなんだよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mpHkbGG0
すごろくが大きなジャンルになっているので、サイロコやルーレットの目を判定するカメラを発売してリアルすごろくが楽しめたら良いのにとは思う。
今ならカメラは簡単だと思う。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWPadmxg0
少数派よりも多数派向けに作った方が多く売れるって当たり前の事なんだよな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgbPKioOM
PS5は完全に子供層、家族捨ててるから仕方ない

 

引用元

コメント

  1. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pl0KHoj30
    >>4
    と言うよりゲーマー向けに作ろうとしないことが第一
    とにかく『子供騙しとかわめいてるけど、必死にゲームやってるお前らはメイン客じゃねーんだわ』って姿勢持って良いと思う

    根本的に勘違いしてるけどPS5のラインナップって別にゲーマー向けじゃないぞ
    不人気を覆い隠す為にファンボーイが勝手にゲーマー向けとか称してるだけ

    • やり込みの話とか一つたりとも聞かないもんなPS5
      ゲーマーがいないかやり込みたくなるようなゲームが無いか、どっちにしろ市場が終わってる結論にしかならない

    • PS主力の洋ゲーって北米の大衆向けゲームなんだよね。日本ではマニア向け(日本人ウケが悪くターゲットが狭い)というだけの話

  2. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnW+TeFz0
    Switchてもう昔のDS状態だな
    適当に作って出せば殆どのクソゲーが数十万売れる

    こういうなんで売れてるかわかってない奴がいる限りPS5のゲームが売れることはないんだろうな。売れててもクソゲー扱いはもう思考放棄してるし。

  3. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnW+TeFz0
    Switchてもう昔のDS状態だな
    適当に作って出せば殆どのクソゲーが数十万売れる

    粗雑なクソゲー出しても売れてたのは初代PSやぞ

    • 今はXboxがそのポジションですねw

  4. Switch民→人生ゲームを楽しむ
    PS民→人生ゲームを楽しんでいない
    Xbox民→ポケモンのキャラデザをパクったゲームでホルホルし過ぎた結果、任天堂の法務部によって人生終了ゲームになるwww

    • PS民→人生ゲームを楽しんでいない>×
      PS民→ゲームを楽しんでいない>〇

      そのポケモンのキャラデザをパクったゲームでホルホルしてたのはPSファンボだろうが

  5. 数週間後には元KOTYの1割しか売れないGOTYっていう面白いもんが見れますね

    • 人生ゲームの下にいるGOTY2つ(バルダーズゲート3、ラスアス2)が見れるかも

  6. 数年後にFF16を抜いてる展開に期待

    • 出荷では負けるけど、利益ならもう抜いてる気がする

    • 現物の人生ゲーム合わせたらもう抜いてるかも。

  7. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnW+TeFz0
    Switchてもう昔のDS状態だな
    適当に作って出せば殆どのクソゲーが数十万売れる

    本当のクソゲーってのはどれだけ宣伝しても
    どれだけネットで攻勢かけてもてんで売れないゲームソフトの事を
    言うんですよ。売れてる時点でそれはクソゲーでは無いんで。
    ファンボがポケモンに対して『とんでもなく売れているクソゲー』
    みたいな言い方するけどそれがそもそも矛盾してない?
    売り上げだけが正義とは言わないがつまらなかったら売れてないんだよ。

    • ジョジョも宣伝詐欺で初動だけは良かったけどピターっと止まって中古すぐ落ちたもんな
      まああれはそれでも楽しんでくれたプレイヤーをとことんまで馬鹿にしてた開発の失言ラッシュもあったけど

  8. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgbPKioOM
    PS5は完全に子供層、家族捨ててるから仕方ない

    ファンボは人生ゲームとか子供だましと思ってるからノーダメージ
    ただそんな風に息巻いてる間にPS市場がダメージ負ってることに気付けないから終わってる

  9. 人生ゲームも好きだけど人生劇場もかなり好きなので復活しないかなぁ…
    今はタイトーがスクエニの子会社だし無理かなぁ…

    • わかる
      もっと言うと人生ゲームと切磋琢磨してくれるのが理想だしな

  10. 桃鉄のヒットに上手く便乗できたのもあるが今作はそれに加えて良作だったからこそジワ売れしてるんだよ
    それでいて桃鉄と少し方向性が違うって部分が上手い具合に差別化出来てる

    これが駄作だったら初週で終わってたよ
    需要に乗っかることも大事だが良作であることは大前提で一番重要なとこだからね
    多分まだしばらく売れていくと思うよ

  11. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgbPKioOM
    PS5は完全に子供層、家族捨ててるから仕方ない

    「大人になったらPSに移行する」
    初代PSでの成功体験で自分達を騙してきた結果が今のPSの惨状

    • PS界隈のこれってホントに不思議な主張なんだよな

      俺自身も初代ps買ってた当時のガキやけど
      当時の自分や周りで年齢上がったからを理由に
      任天堂のゲームを卒業だのpsやるぞだの
      そういう認識でゲーム選びをしているってのがそもそも無いんよね
      そっちでもやりたいゲームが出たから買う、という原理でしかなかったし
      当時に例えばアンケート的な何かがあったとかも聞いたことが無い
      マジで何処から湧いた思想なんだろうな?
      少なくとも『dsはお子ちゃま』辺りでは
      ソニー公認の思想になってるんだろうけど
      何処が切っ掛けだったんだろうか

      • スーファミで出てたシリーズの続編がPSで出たからPSを買っただけ
        それを勝手な解釈した上にそれを自分たちで信じ込んだ
        どこぞの民族のようだ

      • 結局客を見下すありきなんでしょうよ
        おこちゃまとか女子供みたいなカテゴライズそれ自体はあくまで表面的な呼称や分類の傾向でしかなくて、本質的究極的には自身らに都合がいい客のみが良い客・大人の客・真のゲーマー客で、そうでないそれに反する連中はガキでカスで馬鹿で質の低い客ってレッテル貼っただけ
        と言うか元々ソニーのやり口自体、良い物を作って売ったからファンができるのではなく、購入者の弱みを握ることで阿漕に囲い込むボロい商売自体をするためのものしかそもそも作る気なくなってたのは少なくともVAIOあたりからは既に露骨だったし

    • そもそも初代~2頃って、子供も遊んでたんよ
      急にそういう高級感打ち出してから失敗している

  12. ごめん、これが売れたのは本当に予想外だった

  13. ソニーが売ってるのはソフトじゃなく優越感だから

    • でもなぜかファンボくんたちはいつも悔しそうだよ?

      • 「優越感をわざわざ買いたくない」んでしょう。
        「タダで提供しろ」って姿勢そのものは、対任天堂、対ソニー
        いずれも一貫してると思う。
        無意味で無価値なだけで。

  14. 人生に殴られるのは草

  15. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnW+TeFz0
    Switchてもう昔のDS状態だな
    適当に作って出せば殆どのクソゲーが数十万売れる

    適当じゃ売れんよ、さすがにいい加減に作った物ってのはすぐわかるから
    バンナムのコナンとかバンナムのテイルズとか

    • ここで以前から指摘されている
      「Switchはどんなソフトでも売れる魔法のゲームハードではない」って事よな
      コレをファンボに理解させる事は放棄するケドな

      • なんにも売れない呪われたハードがあるから逆もあると思ったんやろなぁ

  16. 例の16とポッターとソニー無料バンドルか
    例の16はまだぶっちぎり1位じゃないかw

  17. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgkWzX9+0
    1位 414,216本 ファイナルファンタジーXVI
    2位 329,261本 グランツーリスモ7 <— 同梱含む
    3位 194,713本 Marvel’sSpider-Man2 <—同梱含む
    4位 172,820本 ホグワーツ・レガシー
    >>>167,338本 人生ゲームforNintendoSwitch<<<
    5位 151,755本 HorizonForbiddenWest <—同梱含む
    6位 147,154本 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
    7位 141,741本 ELDEN RING
    8位 128,142本 バイオハザードRE:4
    9位 101,544本 Marvel’sSpider-Man:MilesMorales
    10位 79,734本 龍が如く7外伝 名を消した男

    どうしてアレは「同梱含む」じゃねーの?

    FF16同梱版y_64527ae76375d

    • ここの画像アップロード、WEBP形式非対応なんだな

      blank

  18. タカラトミーのゲームにマウント取られる大人様向け御高級御ゲーム様達😢

  19. 鬼滅版マリオパーティみたいなやつがどれだけ売れるか楽しみ。
    鬼滅の読者層には格ゲーよりこっちのが人気出そうだし。

  20. やっぱりPCエンジンminiに遊々人生入れて欲しかったな

  21. 儲けたらフロムと提携して新しいJ-PHOENIX作ってくれ頼む

タイトルとURLをコピーしました