【!?】パルワールド、Steam同接31万!!バケモンすぎるだろwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHsYEYQOd
やばすぎるってレベルじゃないぞ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfmrVtct0
>>1
お前はやらんの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmEzgWWI0
モンハンワールドとスターフィールド超えるんか…?
世界のインディーとしてもトップクラスのヒットだな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsJd/ppu0
新作ウィッシュリスト上位だとやっぱ売れ行き凄いんだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CH+u46lM
年間売上ゴールドくらいいけそうだな
インディーとしてはなかなかないレベルで売れてる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n82mtLxV0
PS版まだか?
このチャンス逃すなよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10cvYcQ00
>>8
社長がSteamしか見てない
他のところ全部蹴られたから

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOXl+BKg0
>>10
miHoYoにパブリッシヤーになってもらって、PS5に出せよ。
SIEとPS5ユーザーが(パチモン)で泣いて喜ぶぞ!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHOI7oMUd
>>15
コインチェックの創業者だし金集めの才能はあるからいらないよね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHJ/uiYq0
バケモン?
いやポケモンだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOXl+BKg0
ほぼポケモンだよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7l3SfZ5w0
>>11
むしろほぼARKだな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdbZZEzC0
ARKや牧場などを真似てるが、全ての要素が本家と同等のクオリティ
個体値やレアスキルなど厳選要素あり
みんな大好きクラフト建築収集育成あり
最大32人でマルチ
超高グラフィックにフレームレート
そりゃ覇権獲るわな、STEAM各国でもほぼ1位だしかなり異常なブームが来てる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yE0DWhAY0
ゲームの中身ARK
雰囲気ブレワイ
見た目ポケモン

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWaiyHlM0
PSもXboxも、互いに牽制するあまりサードにCS独占させてもPCマルチは許してきた
その結末がこれか
Steamという怪物が、あらゆるソフトを売れさせる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdbZZEzC0
>>19
直近でもspirit teaとかデイヴザダイバーとか爆売れしたしな
今はsteamのインディーズが強すぎる
ハジパルはインディーズってレベルじゃないけど

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tUKowX40
ポケモンがコレを先に出さなかったのは完全なミスだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQjl8gFc0
SVのしょぼさが明らかになってしまったな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n82mtLxV0
こういうゲームは一過性に過ぎないんだからすぐさまPS版出さないのは愚の骨頂
機会損失って言葉を知らないのか?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/3MkwI40
>>27
すいません
出しても売れないんでPSハブですwww

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWopMx4L0
>>27
スクエニに言いたいよそれ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yM0AVuqG0
前作の不満点として全てが浅いってのがあったけど今回はどうなのよ?
誰もやってないから答えられなそうだが

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcbL3HFX0
マイクロソフトまじで絶好調だなw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nREJf1iK0

これ1日でミリオン行くやつだわ

にしてもMSの実績にしようとしてる連中は何なんだ・・・?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isBXjDoL0
MSが動画で初紹介したからか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWFPumVj0
miHoYoとか別に好きにすりゃいいけど今から新作を作っていつ出来るんだよ…
なんですぐコピペ出来るみたいな感覚でいるのだろう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JndTlc5d
ポケモンの1/70か

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHOPq6FQ0
パソチカはポケモンやりたくて仕方なかったんだなw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isBXjDoL0
ぜんぜんポケモンちゃうけどね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awHdSXZX0
ポケモンやりたくてこのゲーム買うやつおらんやろwどんな視力してんの

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAknTKSF0
これ完全にポケモンオンラインだわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/GELd830
マジでMSは見る目が凄いというか、こういうの嗅ぎつける能力高いよな
投資額からすればあり得ないほどのリターンだわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nREJf1iK0
だからなんでMSの功績になってだよ?w

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/epDy+dx0
MS様々だねホント
パルワールドのスマッシュヒットでますますMSに支援を求めるデベロッパーが増えそう

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4KJQ7Au0
>>46
日本でも認知は広まるだろうから国内のインディースタジオは自信があるならどんどんMSに売り込みに行くべきだわ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0iH2/Fu0
和ゲーだとエルデン以外敗北か?
凄い勢いだな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD+GD2dk0

零細インディーズだけどここの会社はクラフトピアの時に実験的にXboxに出してゲーパスの味を知ってたのが大きい

パルワールドをデイワンで契約してたんまり宣伝付きサービスMSマネー貰ったのは英断だった

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isBXjDoL0
このゲーム最初に紹介したのMSじゃなかったっけ?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoYijZ3j0

広告はMS側でかなりやってくれるし
小中規模のインディーなら発費回収出来るレベルの契約金が最初に手に入るし
デイワンなら4000万人以上の潜在プレイヤーを初日から確保出来るし

インディーズからすれば神みたいなサービスだよホント

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+SlC+2G0
ポケットペア>ゲーフリ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcNj6g890
話題性はまぁ他のインディーズと比べたらあった程度でここ最近爆発的になったくらいだからガチで異質な存在だな
エルデンとかはずっと期待されてたし、

 

引用元

コメント

  1. 多分最初はポケモンに似てたりインパクトあったりで話題になるけどだんだん薄れていくパターンじゃねえかな

    • これこそファンボあたりがよく言ってる「ポケモンというIPを使って下駄を履いてるゲーム」じゃん、しかも全然関係ないとこが無許可で!

  2. ステマしてるからいい印象はないな
    ブログもxもゲハもコピペ連投ばっかりだったし

    • steamのレビュー欄も怪しさ満点だったな
      ポケモンやゼルダの良い所を集めたらもっと良いものができた!、本家よりポケモンらしい!みたいなレビューが結構あって、心底気持ち悪かった…

      実際プレイすると、ポケモン+ARK+ブレワイそれぞれのクオリティに達するどころか、システム、ストーリー、モーション、などなどかなり練り込み不足が目立つゲームだった

    • 俺が求めたポケモンがあっただの言ってるやつ居て駄目だこりゃと思ったわ

  3. 「覇権」というワードに飢えてることは分かった
    只どうあがいてもPSの功績にはならないのでそれは諦めてください

  4. 面白けりゃパクリだろうが何でもいいわw

    • いいわけないだろ

    • 著作権法って知ってる?
      犯罪者は消えろよ。

    • 鬼滅が大ヒットしたときに韓国で鬼滅を明らかに意識したゲームが出たけど、韓国内で批判が続出して結局すぐに終わったんだよね
      韓国中国を見下すわりに日本のゲームユーザーの民度って中国韓国以下だと思う

      • 極左反日過ぎて草
        もっと言うとこんな1日前のほとばしりが過ぎた記事に書き込むなんて小心者の小物過ぎて草

  5. PCでしか遊べないゲームゲーム機戦争ノーゲームだしな

    • 『パルワールド』は、Xbox One/Xbox Series X|S/PC(Steam)向けに早期アクセス配信中

    • 1行だけなのに限りなくスクリプト荒らしの意味不明文章に近くて草

    • 翻訳機故障してますよ

  6. 明らかに特定のポケモンからデザインを足し引きして作っただろってのが多すぎてな
    ゲーム性も色々な所ならパクりすぎててオリジナリティを感じない
    国産ゲームの大ヒットなのに素直に喜べないな

    • どこかの書き込みであったけど、一定の評価はしたけど売り上げには貢献したくはない。ってのが正に正鵠を射てるわ

  7. 百万ダウンロードの内?

  8. 本当にsteamでやべぇのはカウンターストライクだけどね
    20年以上前のMODからなのに、毎日100万人くらい遊んでるって異常だと思うわ

    • あれはギャンブルで人気なだけ 

  9. で、パケ版は?
    お前らの好きなファミ通で何位なの?

    • アーリーアクセス(ゲーパスだとGame Preview)なのにパッケージ版が出てると思える馬鹿がいるらしい

      • 上でスクリプト並みの意味不明な恥コメント書いてID隠してるおバカちゃんだから…

        >872304: 投稿日:2024/01/20(土) 11:13:55 ID:EyNDMzNzQ
        >PCでしか遊べないゲームゲーム機戦争ノーゲームだしな

  10. 「真のポケモン」とか「完全上位互換」って言ってる時点でポケモンに負けてること自覚してるんだよな。パルワールド単体でちゃんと見てやれよ。

  11. こういうゲームは一過性に過ぎないんだからすぐさまPS版出さないのは愚の骨頂
    機会損失って言葉を知らないのか?

    やらないくせに遊びたい真似とクレクレだけは一丁前

    • ちゃんと引用使ってないからバッド付けられてるで

  12. パクリ・ステマ・売上自慢
    そして元のゲームを貶すこのやり口は、原神のときと同じだわ

  13. ガワはポケモンで中身はARK
    総じてパクリ元の足もとにも及ばないって感じ
    クラフトピアの頃から何も変わってないんだなって
    そう考えると、こういうのが売れるのは喜ばしくないな

    • クラフトピアの流れとそっくりだよね
      最初は何でも出来る!で口では今後は色々やると夢を語った後に
      当たるのはバグ取り等のスカスカパッチで3年経過しているのに未だにアーリー
      その答えがクラフトピアのアーリー入ってすぐにパルを作ってましただもんな

      アーリーだから仕方がないに便乗してずっと抜けずに初動資金稼いで放置はこの際大きい問題にして欲しいわ

      • クラフトピアっていまだに正式版出てないんだよな

      • AIアートインポスターってゲームもアーリーのまま
        で、唯一完成させたオーバーダンジョンも去年から開発再開
        どう見てもオーバーワークだと思う

  14. 1ヶ月くらいしてまだ人がいるかどうか
    今は結果待ちだな

    まぁ売れてても買わんけど

  15. 低性能PS5にピッタリの糞グラだけど
    ゴキちゃんのポケコンプが満たされるから神ゲーってことすんの?

    • ゴミステにはまだ出てないから必死に擁護して呼び込みかけてんだろw
      まぁ件の買収裁判であれだけMS相手に喧嘩吹っ掛けたのに恥知らずのキチ害よなw

  16. 逆に認知度が高くなったら任天堂は訴えて良いだろうな
    MSがバックに付いてて法ギリギリで売名行為してるけど、やってる事は中国だし

  17. ゲハは任天堂派もポケモンライクのゲームとして持ち上げてて
    お前ら売れてたらパクリっぽいとかあんまり気にしないんだな…と思った

    • まさか「俺任天堂信者だけどぉ~」を本気で信じていらっしゃる?
      へーwwwマジかぁwww

  18. わざわざ乗り出してくるってことは「そういうこと」なんだろうな

  19. とりあえず遊んでみたけど、クラフトピアよりは面白くなってるわ
    拠点でパルが作業してくれるのを見ると微笑ましい気持ちにもなる
    Arkの恐竜は従えても基本何もしてくれないしな
    ただ、パルの一部のデザインがポケモンとかドラクエのモンスターに寄りすぎているのは正直どうかと思うわ

    • パルのAIがすごい優秀なんよね
      ここは他のゲームと比べるとすごい進歩してると思う

      • 仕事すぐに放り出すクソAIやぞ(仕事固定化して拠点放置は今のところ無理)

  20. ストーリーがない
    ブレワイに例えるとウツシエもなくイベントもないまま神獣ボスだけがいる
    ただポケモンパクリのキャラをARKのように倒し捕獲し酷使しクラフトサバイバルするゲーム
    クラフトAIが意外に賢くてポケモンが作業してる姿も凝ってるし画面映えは良い

  21. 漂着したパルパゴス島(だっけ?)の謎を先人の痕跡をもとに探るってだけでも十分なストーリーだと思うけど
    略奪者に襲撃されて、その拠点の塔に向かうのはイベントじゃないの?

  22. クラピからの付き合いだけど裁判になりそうだなコレと思ってる

  23. クラフトピア見ればわかるがどうせゲーム内容は薄っぺらいままで終わるよ
    ポケモンやARKをやった方がよっぽど時間を無駄にしなくて済む

  24. この結果を見てるとPSも箱も要らないというのが証明されてしまった感。
    steamで任天堂以外のほとんどのゲームが遊べるし、CS市場は近い将来に壊滅するんじゃないの?

    • 「ソニーの」CS市場は壊滅するかもね

    • ゲーミングPCは値段が高いからCSは生き残るよ

  25. 色々なゲームのいいとこ取りしようとしてみんな中途半端って感じか

  26. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10cvYcQ00
    >>8
    社長がSteamしか見てない
    他のところ全部蹴られたから

    コレを蹴ったパブリッシャー
    逃がした魚は大きいと嘆いてるんだろうか?

    • こんなすぐにでも訴えられそうなやつ、PCでしか無理でしょ

タイトルとURLをコピーしました