ゲーフリ「ポケモンなんか適当でも売れるからキモチええですわ!w」←天罰だよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jRKt5OrM
パルワールドにしてやられた

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jRKt5OrM
これは天罰だよゲーフリさん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jRKt5OrM
流石に胡座をかきすぎた

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jRKt5OrM
ユーザーも黙っちゃいないよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tu9HUXIi0
剣盾で次回作に響くとか言ってたやんけ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGxqJA9/0
パルワーがこのままポケモンから1割でも客奪ってほしいよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcUa5VyCM
流石にブランドに甘えすぎた感はあるな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VS+M8VNj0
ポケモンブランドに乗っかったパルが棒にされてるの草

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aAFypnL0

パラワールドがポケモン並みに新作リリースできるなら、多少は可能性もあるんでねーの?

かなり難しいとは思うが、

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdGXseb+H
次のポケモンが売れなかったらええなぁ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3rXSHT1a
>>10
進化してないしょぼいゲームでも脳死で買うそれだけの人気がポケモンにはある

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46MKXaKB0
>>14
キャラクターの方がパルより圧倒的だからなぁ
パルは数も少ないしあパチモンだってすぐわかるデザイン

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtOZUdK9H
>>14
なんでフェスの楽屋ガサ入れしないがな
要するに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fGbHG8g0
競争相手が居ない結果がこれか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzbDAbiBa
1000人の開発で3ヶ月かけて草むら作りました←パルワールドの方が綺麗🤣

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGxqJA9/0
パルワールドが叩かれないのってゲーフリが調子乗ってるからだよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORendMSOa
MSだからでしょ
ソニーだったらやばかったよw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGxqJA9/0
ゲーフリもそろそろ思い直す時がきたよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXb/vr150
次回作に響く響くいって響かなかったから別のゲームに逃避することにしたんだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snGJbdWo0

パルワールド開発費10億

Steam3000円×200万=6000万円

あー、これじゃ全く回収出来てないわw
完全に赤字やけどどうすんの?w

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KnLXOm90
PSのサードの売り上げが軒並み右肩下がりの中ポケモンが次に響く言いまくって結果全然影響ないの面白すぎんだろ…w

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5g7zriXN0
ここのメーカーって10億どうやって用意したん?
元々ゲームなんか作ってたん?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGiUpvzM0
客層が違うから関係ないぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jz6LEJk5M
まあパルワールドがそこまで叩かれないのはゲーフリの殿様商売に皆ウンザリしてるからってのもあるだろうな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5MbAvkG0
>>26
殿様商売してたら毎年ゲーム出さんやろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rOjRdLo0
>>29
インディーレベルの手抜きでも売れまくるんだから毎年出すだろ
笑いが止まらんと思うよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1srdhrdr
また「次回作に響く」かよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jO6f+ts20
まあポケモンのデザインとかも新しいのは欲しいかな?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D63RFBKY0
ゲーフリのケツに火がついてくれると嬉しいわ
最近ポケモンのパクリゲー無かったからな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtvEYqjp0
ポケモンの出始めはもっと派手にポケモンパクってるゲームいっぱいあったからな
パルワールドがどの程度頑張れるかは見どころではある

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ru/yroC0
モモワロウやオーガポンよりバズってるパルも皆無だし、ほんと弱男の声のでかさだけは凄いな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5IC6+wk0
ポケモンのキャラクターに勝てないのはしゃあなし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXHd5boz0
褒めてる人間のほぼ全てがポケモンへの不満や批判ありきだからなぁ

 

引用元

コメント

  1. 結果が出る前しか騒げないのがファンボーイ

    このコメントへの返信(1)
  2. 言い方は悪いけど、たかだか数百万本が1回出たくらいじゃ終わらんよ
    普段あまりゲームしない一般層にはまるで訴求できてないし

    このコメントへの返信(1)
  3. ゲーフリ「いや、これARKですやん」

    真面目な話、これがヒットしたからといってポケモンへの影響は殆どないぞ

    RPGやりたい人にマイクラ勧めるようなもんよ

    このコメントへの返信(1)
  4. これTwitterでも言ってる人多くてマジで驚くんだけど、仮にゲーフリが今のポケモン人気に胡座をかいていたり、本編の出来が悪かったとしても、パクっていい理由にはならないんだよ

    このコメントへの返信(1)
  5. 対立煽って漁夫の利を得ようとしても、輪に入れて貰えない勢力がかわいそう()

    このコメントへの返信(1)
  6. ビジュアルパクればある程度売れるって
    フォトリアルフォトリアルってやってたメーカーがバカみたいにしか見えないよねってなるわけで

  7. ポケモン叩きに使いたいが、PSを否定しているソフト故に頭がよりバグるファンボーイの図

  8. そもそも胡坐かいてんなら
    毎回新要素入れたりとか挑戦しねぇよ

    このコメントへの返信(1)
  9. ぶっちゃけ、妖怪ウォッチが流行り出した時が一番ゲーフリや株ポケが焦った時ちゃうかね?

    まぁ、妖怪サイドは成仏したけども

  10. まず次回作のポケモンの売上にパルワの存在がどれだけ影響したかがわかってから言えばいいのに
    ゲーフリが手抜きで殿様商売してたからパルワが売れた!ははっきり言って支離滅裂なんだけど
    パルワが売れて思うのは、やっぱりポケモンみたいなトゥーン調のモンスターって人気あるんだなとしか…

  11. パルの扱いとか見てても
    ポケモンで同じ事するのは世界観的に無理だからな
    あくまでパロディだから成立するもの

    このコメントへの返信(1)
  12. そもそも客層被らないんでは?

    このコメントへの返信(2)
  13. むしろゲーフリは、あ、この程度でもいいのかとか思っちゃいそう

  14. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snGJbdWo0
    パルワールド開発費10億
    Steam3000円×200万=6000万円
    あー、これじゃ全く回収出来てないわw
    完全に赤字やけどどうすんの?w

    なりすめし方が雑すぎる

  15. それはそう
    こういうのがやりたかったって奴が買って
    その上で好きな奴は両方遊ぶかもしれん程度で
    これが遊べるからポケモンもういいやって奴はまずいない

  16. パルワールド擁護よりもブリブリダイパとSVのカクカク動作不良を擁護してる奴らの方が多くて驚くわ

    このコメントへの返信(2)
  17. あれだけ社会現象になった妖怪の時ですらビクともしなかったのにこれだけでどうにかなるわけないやろ
    これでゲーフリを天罰だの胡坐をかいてるだの言うヤツの方が法務部云々よりよっぽどニチャニチャしてる

    このコメントへの返信(1)
  18. ポケモンユーザーは任天堂ハードしか持って無い設定だったろ
    それともswitchPC両持ちだと認めるの?

  19. かつてポケモンやモンハンが出る度に騒いでた動物保護団体系の人達はこのゲームどう思ってるんだろうね

    このコメントへの返信(1)
  20. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jRKt5OrM
    流石に胡座をかきすぎた

    胡座かいてるのは「楽して作りたい」って発言してしまってるパルワールド開発者の方だけど

    このコメントへの返信(1)
  21. パルワールドはポケモン亜種としてしか語られない時点でゴミ

  22. ダンマリやろ
    あの手の集団は有名【会社】にお気持ち表明することで周りから注目されて実績アピールをするのが仕事や

  23. エアプ青葉予備軍おじさん…w

  24. 今回はPSに出そうもないから永遠に騒げるぞ!!

  25. パルはark2までの寿命でしょ

    もっと早いかもだけど

  26. 暴れてるエアプ青葉予備軍おじさんはパクリワールドの中身には一切言及せず
    ひたすらゲフリが憎い任天堂が憎いしか言わないから笑えるw

    パクリワールドが叩き棒としてもその程度の脆いへにゃちんだって自覚はあるんやなw

  27. あんなに五月蝿かった次回作に響く煽りをほとんどしてないのが小賢しい
    SVがマジで次回作に響くとしたら初週の売上が更に増えちゃうだろうな

  28. 今は良いかもしれんけど
    これ嫌悪感示す人が一定値超えたら
    パクリ会社が死ぬまで行く可能性あるだろ

  29. X見てるとだんだん「ゲーム業界はパクリあってこそ!」みたいな論調の擁護が目立ってきて危ないな

    このコメントへの返信(2)
  30. 何時ものパクリー達が騒いでるんやろ

  31. ポケモンのデザインはフリー素材で商用利用OKとなったという認識でOK?
    任天堂動かずって事はそういう事だよね

    このコメントへの返信(3)
  32. 多くの人が感じるSVのパフォーマンスの問題にしても胡坐かかずに挑戦したから起きたことだよな

    胡坐かいてる甘えた開発だったら剣盾のグラ流用して剣盾のようなマップでダイマとテラスタル入れ替えただけみたいなゲームを出してきたはず

    実際は剣盾と同じハードに短い開発期間で
    ポケモンの質感を楽しめるほどに強化されたグラの、起伏とバリエーションに富んだマップ全体を駆け回りよじ登り滑空できる(しかもシンボルエンカウントのポケモンが大量にうろついている)オープンワールドゲーに仕上げてくるという
    どう考えても無茶な挑戦してきたという

    このコメントへの返信(1)
  33.  ゲーフリは引き算苦手だよな。期限カツカツなのにやりたいこと全部やろうとするから完成時にアラができるんよ。
     ただ、ゲーフリが手を抜いてるって思うことは一度もないな。最新のキビキビダンスをとっても、モブのやつ含め一人ひとり微妙に違うんだぜ?
     意外と気にしぃだからパルワールドで焦ってないかは心配だけど、次回作に向けていつもどおり頑張ってほしいね。

    このコメントへの返信(1)
  34. だから何が迷惑なのか意味不明なんだが…

    このコメントへの返信(1)
  35. マジレスするけど、そのまんまポケモンを出せば訴えられる
    これは(原型がポケモンなのは間違いないが、)オリジナルのポケモンとは違うデザインなので株ポケ側が【勝ち筋を見つける】までは放置される

    訴訟っていうのは勝てる時にやるもんなんよ

  36. 天罰だの胡座だのポケモンに親でも頃された連中かよw

    このコメントへの返信(1)
  37. そう思うならやってみれば?
    お前が社会的に死ぬだけだから
    俺らと地球人類にとっては朗報でしかない

  38. その理屈でもパクワールドからパクれる何かがあるかって言われるとそれで終わる話なんだよなぁ

  39. 親にポケモン買ってもらえず学校でぼっちになって社会的に頃されたんじゃね(適当)

    このコメントへの返信(1)
  40. 著作権無視や無断学習、絵師になりすまして売買してるAIイラスト生成を推奨して反AI過激派とかレッテル貼って暴れてるる連中と似た者を感じる

  41. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jz6LEJk5M
    まあパルワールドがそこまで叩かれないのはゲーフリの殿様商売に皆ウンザリしてるからってのもあるだろうな

    いや、クソ叩かれてるけど「ポケモン信者が何か言ってるゥー」で無視してるだけやん

  42. 「FFなんか適当でも売れるから(以下略)」とか思ってたんかなスクエニ

    攻撃属性すらなくなったと聞いたときは流石に笑った

    このコメントへの返信(1)
  43. ポケモンなの見た目だけでゲームは完全に別物だからね
    まあポケモンアンチはポケモンユナイトやスナップでも同じようなこと言ってたアホなので……

  44. サムネにもあった黄色いパル
    ヌオー顔にデンリュウの体、ストリンダーのトサカ合わせたキメラだよなぁ
    それひとつとっても名前がスラスラ出てくるんだよこっちは
    一体一体、それこそ進化前ポケモンにだってファンが沢山いるのに
    恥ずかしげもなくよくもまぁここまで露骨にやらかせるもんだわ
    ポケモンだってパクりだってんなら個別に元ネタ具体的に出せや

    結局イナゴがゲーフリ叩いて自分に酔ってるだけだから何言っても不毛なのが腹立つ
    人様の会社の苦労と積み重ねを何だと思ってんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  45. 犯罪者発見
    通報します

  46. 色んな装備や魔法用意したところでみんな攻略サイト見て最適解の組み合わせしか選ばないんだから用意するだけ無駄、ってほざいてたからな
    マジで胡座かいてるとはこの事だよ

  47. 悪しき支配者ゲーフリからポケモンを解放する革命闘士ごっこをしてるだけだから仕方ない

    このコメントへの返信(1)
  48. 流石にブランドに甘えすぎた感はあるな

    その言葉スクエニの方がしっくりくる

  49. 「コンパイルハートをコンパイルと呼ぶのはやめろ」
    みたいなものと考えたらまあわからんでもない
    こっちは文脈的に妖怪ウォッチの事でしかありえないから
    そこまでじゃないわなとも思うが

  50. ポケモンで意図的にぼかしていたところ、はっきり描写してるわな。食物連鎖とか人間側の武装による対抗とか。
    だからグロいポケモン扱いされるわけだし。

    このコメントへの返信(1)
  51. Legendsのチャレンジとその成功は大きかったと思うよ。SVは限界を超えてしまった感はある。
    といっても、DLCで修正してるから、結局は3年で一作というハイペースな制作期間がキツイのだろうな。

    このコメントへの返信(1)
  52. 著作権に引っかかってると判断すりゃ、訴訟になる。といっても既に申し入れの一つはしてるだろうし、開発者側もそれには引っかからないように作ってるんじゃない。
    単に似てるだけで訴訟をすると、後で自分にも跳ね返るでしょうし。

  53. パルワールドはむしろ詰め込みすぎぐらいなくらい、要素を注ぎ込んでいるのに?
    やり込み要素のつもりなんだろうけど、目的が分散してしまってあかんやろ。

  54. 楽してというか
    自分らの資金力で出来る範囲でってとこだと思う

    ちょうどリリースに至る経緯のnoteを見てたんだが
    「銃のリアリティ出すのに誰かアドバイザー欲しいな」「ネットにひたすら銃のリロードのモーション作ってる人いるから声かけてみよう」とか
    「なんで関節の限界決めずにモーション作ってるの…?」「なにそれ…?」みたいな話とかあって
    めちゃくちゃ人員確保が綱渡り状態でよく完成したなこれってなる

    このコメントへの返信(1)
  55. でも制作期間を空けずに出せているからこそ、FFみたいにIP価値が目減りせずに済んでる
    難しいところ

  56. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snGJbdWo0
    パルワールド開発費10億
    Steam3000円×200万=6000万円
    あー、これじゃ全く回収出来てないわw
    完全に赤字やけどどうすんの?w

    オデも算数苦手なんだけど計算間違ってね?
    3000円×200万=60億円

  57. ロケランにモンスター詰め込んで発射するとか解体するとか残虐描写を指して「ポケモンが目指すべきもの」だの「低年齢キッズ向けのポケモンに求められてたもの」とかキャッキャ騒いでる奴って
    「NPCをコロせないゲームは自由度低い」とか言って全方位噛み付きまくってた自称オープンワールドゲーマーと似てるな

  58. 食物連鎖は図鑑説明でカバーしとるし、対野生ポケモンに関してはあの世界の人間みんなポケモン連れてるし、それが対抗手段やろ

    ナパーム弾が効かないパルシェンでもピカチュウの10万ボルトは抜群なんやし

  59. 3000円でこのクオリティとか
    ポケモンどんだけ殿様商売の低品質だったんだよ

    このコメントへの返信(2)
  60. こいつらには何が見えてんの?
    こっちが売れようが全然ゲーム性別モンなんだから客を奪うなんて事態にはならないだろ

  61. その自分達が出来ることが既存の物だらけなのがこの作品でしょ
    どんな零細スタジオだって思いついてもやらないような事をやったってだけで感心するような部分殆ど無いと思うぞ

    このコメントへの返信(1)
  62. せめて殿様商売の意味を覚えてから使え

  63. パルワの開発者がパルワールドも未完成のまま放置することを宣言したようだけど、そっちのほうが殿様商売に近くね?

    このコメントへの返信(1)
  64. 別にゲームのパクりが悪いとは確かに思わんけど
    これ見よがしにゲームはパクりで進化してるとか言ってる連中が
    もしこれの発売前にポケモンにARK要素入れて発売してたら
    どんだけパクりと騒いでたんだと思うわ
    今のネットはあまりにも短絡的なダブスタ野郎が多すぎる

  65. まあbad乱打される前提で言うけど
    モーションぶっこ抜いてるわけでもなく
    ジャンルも別で
    似た雰囲気のキャラ作っただけで訴訟されたら
    キャラデザなんぞできんやろと思わなくもないんだが
    SEとかUIとかまで寄せてるらしいのはよろしくないと思う

    このコメントへの返信(1)
  66. そもそも株式会社ポケモンがポケモンというキャラクターのイメージに気を配ったからここまで浸透したわけで、あぐらをかいてたら真似したところで人気が出るはずないんだよなぁ・・・

  67. でも実際ゲーフリがどうするかは気になるよな
    今進行中の企画自体に影響はしないと思うけど
    今後もマイナーチェンジに留まるのか、一気にアルセウス方向に舵を切るのか

    ポケモン自体もゼルダみたいに方向性の岐路に立ってるのもまた事実だと思う

    このコメントへの返信(1)
  68. もう次回作にうつってるならマジで売り逃げする気なんかな
    まぁそういう作風だけど

  69. 豚も必死に反論してるけど、輪に入ってないよねw

    このコメントへの返信(2)
  70. ゲーム性は既存の他ゲームの流用だからどうもしないしできないだろ
    アルセウスはポケモンゲーの分岐進化の形の1つであって最適な形ではないし、別にサバイバルゲーでもないからパルワールドから影響を受けるのもおかしい

    ぶっちゃけこのゲームの何が嫌かって、こういうポケモンに変な要素をいれたがる煩いネットコンサルがまた増えることなんだよね
    別にパクリゲーを売るのは勝手だけど信者の統制くらいは取ってほしいわ

    このコメントへの返信(1)
  71. 短いスパンで出すのが至上命題かつ登場させるキャラクター数も
    圧倒的に多いポケモンをパルワールド比で手抜き扱いするのはちょっと

    マラソン選手がマラソンを走ってるのを同じ走る競技だからって
    100m走ランナーと比較して全力で走ってない!手抜き!とか言わんだろ

  72. 何をヒステリックになってるか知らんけど
    どうするんだろうなって言ってるだけで
    変えなきゃいけないなんて一言も言って無いが

    そもそもポケモンもアルセウス作ったり本編もオープンワールドちっくにしたり
    試行錯誤してる前提の話なんだが

  73. 自分はサッカーやりたいのに友達にハブられるからやりたくもないポケモン買わされた
    …とか延々任天堂叩きに邁進する動機を告白したファンボが実在するという恐怖

  74. 素敵な国旗ですねwww
    社会の輪に入れなさそうでwww

  75. また湧いたのかこの韓国人w

  76. 似た雰囲気のキャラがちらほらいる程度ならここまで騒がれない
    むしろオリジナル要素強いキャラの方が少ないレベルで溢れてるから批判されてる

  77. プラズマ団かよ

  78. ポケヲタのすくつ“ぽけりんbbs”でもゲーフリに不満爆発してる奴が大勢いるのほんま草なんだわ

    このコメントへの返信(1)
  79. 色違いで全国図鑑揃えるスレとかあった頃はまだマシだったっけ
    ミラクル交換会とかあって盛り上がってたし
    剣盾で荒れまくってから行かなくなったけどクソスレ立ちまくってそう

タイトルとURLをコピーしました