河村「スイッチ発売当初は苦戦してた。コロナ需要のお陰で売れただけ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQb+H4oo0

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4d07fab4f305ef8dbaae5985bddf6e0d4b72d2

補足今や、任天堂の成功の代名詞として語られているニンテンドースイッチですが、登場当初のコアなゲームファンや、メーカーなどの評価は、いまひとつでした。
理由は据え置き型と携帯の兼用だったことで、「どっちつかず」という辛口の意見もありましたが、実際は大当たりだったわけです。
ビジネスの面白いところです。

記事では触れていませんが、特に新型コロナウイルスの感染拡大の「巣ごもり需要」を最大限に生かせた点もポイントです。
絶妙というべき大ヒットソフト(どうぶつの森)の投入で、ゲーム機本体ごと大きく売り伸ばし、新規顧客を増やした点は大きいといえます。

一方で、これだけの大人気のゲーム機で得たユーザー層を、次世代機にうまく引き継げるか。
注目なのはその通りでしょう。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A51aaSNe0
サードは明らかに及び腰だったがコアなゲームファンは既に初期から評価してたろ
ブレワイが携帯して遊べるとか革新的過ぎたぞあの時

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abr1lHSK0
これはど正論
コロナで売れてただけの低性能おこちゃまブヒッチはバグモンもタマキンも死んだから終わり

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itTg3eY40
ど正論とか言ってる>>3をバカにしないでw

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lim2Xwqg0
>>3
PSはコロナ需要活かせなかったの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ux4pLOsyM
抽選販売になったのコロナ前から

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kj1mcy4+0
苦戦…?
どこの世界線の話だ?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCutQKdRd
うーんこの捨て台詞

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY4wk9L30
成功は認めてるんだw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7KhZ8zB0
確かにひろゆきには不評だったが‥

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpmE+Yxl0
Switchが売れたのはコロナのお陰
PS5が滑ったのはコロナのせい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aBb+q8W0
歴史修正に忙しいですなあ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tifjsz890
コロナ特需でも売れなかった新ハードに対する誹謗中傷

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rg2xIliF0
PSのハイエンド路線にまだ価値があると思われてた頃だな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhTiTVgq0
虚偽で通報出来ないバグなんとかしろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+k5l17c80
スイッチは”発売日が一番買いやすかった”と言われるくらい大人気だったぞ
スプラ2のためにキッズが並んでいたよ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXGe1YXi0
>>17
俺はAmazonから送られてくる前に発売日に店頭で見つけちゃったからキャンセルしちゃったよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hctlBdSj0
アホの極み
どこが専門家なんだ
自称か

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY4wk9L30
サードは元々やる気ない
ロンチにしてもスクエニがドラクエヒーローズ完全版出したくらいで他はイマイチだったろ
switchはサードがいなくても勝てたハードってのが大きい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7D8egHld
パルワールドについてコメントしてください

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khuz6+e70
えっ?ロンチでPS5の3倍売れてるのにw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AP0yn7Yd
ぶつ森も任天堂のIPなんだから大成功じゃん
そもそも本体発売直後から品薄だったイメージしかないけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY4wk9L30
まあ河村だしスプラトゥーン2発売時に品薄になったことは忘れてるんだろうな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cR/KvGB0
PS5はイマイチ未満の哀れな何かだって言いたいんだろう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+3h7vMU0
コロナの前から売れてるのに何言ってるんだこのアホ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/49fnaPd
時系列滅茶苦茶すぎるだろ
歴史修正主義者か?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CrDnIb9a
年取って記憶力が無くなったか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSymqWvnd
Switch発売は2017年春
コロナは2020年の年明けくらいから
発売してから苦戦したことは一度もないが
てゆうかそんなこと書いてないだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13XAB+sf0
ネガティブな言い方だが間違いとも言い切れんな
Switch最初の2年間は日本では3DS、海外ではWii以下の普及ペースで、まだ並みの成功ハードだった
2019年後半にLite発売、ポケモンあつ森と出たあたりから真の怪物になった

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ux4pLOsyM
>>32
あとから数字見返してそう見えるだけ
実際はコロナ前から生産能力不足の超品薄

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcDpWu3v0
コロナ特需を生かせなかったハードがあるらしい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WulRehDpd
本当に無茶苦茶書いてるな、これで識者気取ってるんだから

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieZBXTDX0
初年度からミリオン越えとかしてたのに
コロナまで苦戦だったは記憶改変がすぎる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OraSScSAa

発売前は懸念があったが
発売すると大当たり
コロナでブーストした

3行だとこれか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cf6foGVg0
ゼルダとスプラでスタートダッシュ成功させて
世界的に品薄だったことが忘れられているのか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8X2Ck00d

>>40
ブレワイが3月、マリカー4月、スプラ2が7月、マリオデ10月

もうね、ローンチから本気出しすぎなんよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4OeGGOn0
「Switchはこの程度のポテンシャルじゃないんだあああああ!!!」って一周回って過大評価してた説
むしろPS5とかは「立っちできまちた~~~すごいでちゅねぇ~~~」って馬鹿にしてる説

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxaYXdlW0
河村って分かっててデマや捏造ばら撒いてるから相当悪質

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnF0QzTa0
ゲームファンは飛びついたがサードは態度悪かったよな

 

引用元

コメント

  1. じゃあなんでXboxOneは売れなかったの?wwww

  2. いくら過去を改ざんしても現在が変わる訳では無いのに
    なぜ無駄な事をするのか?

    • お得意の大量にガセネタ流しての印象操作で世間にあらゆる誤認をさせ、最終的には嘘や悪評の既成事実化をしたいんやろw
      最近、現在進行形で某ソフトで執拗にポケモンや任天堂を叩いてるように、昔からアッチ系の常套手段やんw

      • 自分の影響力を勘違いしてる点もアッチ系と同じだな

    • そりゃもう勝ち誇った気になるためだ

  3. 2017年にロケットスタートを決めてコロナの頃には盤石の体制だったけどなぁ

    *6,755,208 2017 Switch
    12,719,455 2018 Switch
    14,839,359 2019 Switch

    *1,196,816 2014 PS4
    *2,262,546 2015 PS4
    *7,307,182 2016 PS4

    *3,464,103 PS5 累計(2020~2024)

    • 肌感としては
      発売前は酷いネガキャンに晒される
      ロンチは大成功
      任天堂の予想より早くハード移行完了
      しかしすぐ品薄状態が1年ほど続く
      品薄解消と同時期にコロナ禍
      それ以降は盤石
      って印象ある

      『コロナで売れるようになった』は人気の話ではなく生産体制が整ったというニュアンスが近い

      • ハードの品薄は最初の年だね
        一時期は行列が出来てたがホリデーシーズンには大量出荷されて解消した

  4. コロナ禍で爆売れしたのはそれはそう
    逆にロンチ直後の販売数で低迷大爆死って随分ハードル高いっすね

    • PS5ならハードル低くして何が何でも擁護するくせになぁ

  5. 99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lim2Xwqg0
    >>3
    PSはコロナ需要活かせなかったの?

    PS4と箱はコロナ禍前の2019年から世界中で失速してたんだよね、gamestopにも文句言われてた
    2020年なんて息も絶え絶え

  6. この人は、一体どこの世界の住人なんだろう………?

  7. これはアカンやろ
    意味ないだろうけど、ヤフコメで通報しといたわ

  8. ブレワイ買ったけど本体がまだ買えないなんて報告がそれなりにあったような
    本体だけが売れてないと失敗だとしたら間違えてないんだろうが

    • switchブレワイの売り上げ>>>>>>>switch本体の売り上げ

      とかあったよな

  9. 始めの一ヶ月ぐらいはまだ勢いとしては緩めだったけど、それ以降は抽選抽選の連続でなかなか買えなかったよ

  10. コロナ中はPS4や3DSもあった
    同じ激戦区だったのに

  11. PSは元々人気のあったタイトルを奪い取って売れただけ
    PS2はDVD再生のおかげで売れただけ

  12. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcDpWu3v0
    コロナ特需を生かせなかったハードがあるらしい

    歴代PSハード最速で1000万台突破したり、初期は特需で売れてた設定なんだけどな…

    ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-15/QDHQIUDWRGGB01
    ソニー、PS5生産数を倍増、コロナ禍で需要増-関係者

  13. 苦戦というかWiiUの失敗があったから様子見勢が多かったのよ
    おかげで発売日に余裕で買えたし
    そのあと急にゼルダの出来の良さの口コミで売れだした

    • 最初から大変だったぞ
      ニンゴジに何度阻まれたことか

      • 普通に大変だったよな

      • 発売1ヶ月くらいは店頭に並ぶ事もあったよ
        そこから急に見なくなった

  14. それじゃ巣ごもり需要も活かせず本体購入を牽引するソフトも作れず大量に在庫余り起こしてるうえにCMすら滑ってるPSが馬鹿みたいじゃないですか

  15. 苦戦してたのは転売屋のせいであってコロナ関係なくね?

  16. コロナ禍真っ只中に出したのに鳴かず飛ばずなプレイステーションさんディスってんの???

  17. ニンゴジ(ストア鯖パンクすると出る怪獣の画像)とか発売当初から人気で話題あった気がする

  18. コロナ需要だったら普通の据え置きのが売れやすいだろ……

  19. コロナ需要で加速したのは確かだけど、巣ごもり需要はどのハードでも同じなわけで…。Switchの成功は立ち上げ年の任天堂の本気度。ブレワイとスプラ2とマリオデを発売年に、全て当時のシリーズ最高傑作なクオリティで発売したのが大きい。
    もちろん発表当初は携帯機据置機どっちつかず…スペック足りなくてマルチがー…とか言われてた。
    でも、ソフトの面白さとハードの手軽さで、PS4の市場までゴッソリもっていった。スペック求める人はPCに行ったこともあってPS4は本当に抜け殻になった。

    • 実際ちょっと前にコロナ前後の売り上げの推移を示してたのあったけど
      スイッチは巣ごもり需要終了後の下がり具合落ち着き具合は普通にコロナ前より上がってたけど、PSの下がり具合はコロナ以前より明確に右肩下がりに落ち続けてたもんな
      チェリーピックの生きた見本で草

  20. 河村は俺たちとは世界が違うからな(ロシアが侵略されてる異世界的意味で)

  21. ウソばっかりだなコイツはw

  22. ぶっちゃけこのサイトの過去記事遡るだけで当時どういう動きだったかはいくらでも確認できるからな

  23. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4OeGGOn0
    「Switchはこの程度のポテンシャルじゃないんだあああああ!!!」って一周回って過大評価してた説
    むしろPS5とかは「立っちできまちた~~~すごいでちゅねぇ~~~」って馬鹿にしてる説

    嘘つくな!改良版出してるのに未だに自力では立てずに専用パーツを別途買う必要があるぞ!

  24. 巣ごもり需要があっても欲しくなるソフトが無ければ伸びないしその後も続かないんスよ

  25. xならコミュニティノート対象の発言しかしないな

  26. ニンゴジバズりはもちろん
    「任天堂が不甲斐ないから購入者に迷惑かけてる(実際は密林サーバーなので任天堂のせいではない)」なんて煽りをファンボもしていたぐらい大盛況だったぞ

  27. 1年目の品薄とコロナ禍の品薄を混同して(させて)語る(騙る)奴ほんと多いよなw

  28. 発売から2年くらいまともに買えなかったが?
    うちの近所はコロナ差し掛かるギリギリ手前でやっと店頭で抽選なしに買えるようになった

  29. ちなみにWiiUも末期はマジで入手困難だった

    • そりゃソニーに工場買収されて生産不可にされたからなぁ……。スプラを皮切りに盛り返したが時既に遅しで強制終了させられた

      • Switchも同じ方法で潰そうとしたっぽいな。対策で国内生産をやめ、失敗に終わったが

      • だからWiiUのゲームをいくつかSwitchでリスタートした。ソフトがあってもハードが手にはいらないんじゃどうしようもないからな。
        携帯もできるハードだからディスクからゲームカードに変わり、互換も無理だしね。
        なのにSwitch2でもリマスター商法する!と言いまくってたアホがいたな

  30. 1年目から品薄でヤバかったよな
    様子見してた自分も夏くらいにはほしくなったんだけど全然なくて、買えたのは秋の終わるころだった

  31. 当時は3月に発売して4月のマリカー8DX発売頃には毎週行列が続いて
    夏のスプラ2発売までに買うつもりだった様子見勢が発狂して
    秋のマリオデセットとクリスマス大量出荷でやっと行列が落ち着きだした
    と記憶してるんだが書いてるのが提灯ライターだもんな

  32. 下の記事でたからシュバったんか?

  33. 発売してからコロナ禍じゃ絶対ありえないswitch購入者の行列が何回かニュースになってるのを都合よく忘れる
    自称「サブカル専門」ライター

  34. 苦戦?
    Switchが発売して墜落事故おこしたPS4のことかな?

  35. コロナ禍で凄いと思ったのが、世界中で電子機器の生産がストップした最中に、Switchを安定供給出来てたことだよ
    WiiUでソニーに工場買収で嫌がらせされたことを教訓に、生産や調達ルートを複数の他国へ変更していたからだけどね

タイトルとURLをコピーしました