【悲報】スクエニ、何故か本格的にMSにすり寄り始める

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c52vY9R20

スクウェア・エニックス「Xbox版FF14の発売を契機にできるだけ多くのタイトルをXboxへ提供していく」

blank

blank

blank

blank

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zu9ns62Jr
泥舟からの脱出

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEa8y9b/0
>>2
あまりにも遅すぎた

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWCH4SuZ0
数年前のセガと全く同じ流れだな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0GWBrCba
>>3
セガはむしろ最初初代箱派だったんだよなあ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWCH4SuZ0
>>6
その後恩義に走り、会社が傾き、癌を切除してMSに媚びる
もう完全に同じムーブ過ぎて

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqNTIig90
>>3
今のセガと同じくこのままMSのセカンド化すると思う
他にお金もらえる相手もういないし

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0GWBrCba
スクエニを裏切りサードリストに追加だ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmcO9Ypw0
これに出てきたの意味不明
邪魔でしかない
ゴミゲーメーカーのくせして

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiZ6u5i2a
FF14のファンフェススポンサーからMS逃げたからマジで一方的なすり寄りでMSは相手にしてない

 

135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POP1bKb50
>>10
たぶんまだソニーの排他拘束期間なんじゃね?
箱版FF14開始に向けてなんかする時はMSも協力するよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOfRO+z9a
サードはPS大好き独占とは何だったのか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSndFkjo0
まあ会社の顔であるFFのナンバリング最新作の16があのザマじゃなりふり構ってられないのは誰でも分かるだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROnLGfaf0
スクエニって今FF14以外利益出そうなコンテンツって何があるの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnGF2FNQ0
スクエニ必死だな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMJP/Oj80
今回の待遇からして聖剣伝説はゲーパスデイワンだろうな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNBR4FFD0
そのうちMSに買収されるんだろうな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zu9ns62Jr
>>19
株価暴落と円安でMSからすれば小銭で買える額だけど
問題は小銭の価値があるかすら怪しいところだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAaH51/J0
PSに傾倒した結果FF本編が300万本まで落ちぶれたからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CQFUpF+0
聖剣は第四開発がつくってる

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guHYHEJU0
>>21
広野の部下が聖剣シリーズプロデューサーやったな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67YxiiOdd
スクエニ「俺(PSから)逃げっから!」

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPSHa/6o0
今まで無かったことに驚き

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKly9uCr0
FF16と7リ・メイクが箱に来るってリークがあったけど、箱ユーザーはそんなもんいらねーよwって嘲笑してるのよね
FF14だって誰も見向きすらしてない

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmHaNuiY0
>>25
来なかった時の予防線かな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L40K8H8k0
FFブランド殺してようやくこのままでは死ぬと理解したノロマ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATJ/6xzpr
すり寄るというより
裁判の影響でソニーが囲い込みから手を引いたと見るべきかな
本来あるべき姿のサードの形になった

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Af8sui+x0
>>27
本当かなぁ?バレなきゃいいんだからコソコソ続けるだろ
まぁそこにリスクあんだけどさ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CQFUpF+0
>>36
バイオは急にゲーパスきたしなあ
Amazonがソニーを訴えるて話があったけど今のところ動きがないし
今後サードブロックしない密約でも結んで見逃してもらったんじゃないか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Af8sui+x0
>>50
それも同様にバレなきゃいいって話にはなるがな
AB買収それ自体も含めて数年後になってやっと見えてくるんだろうけど
今世代のうちは目立った影響はなさそうだな

 

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKncaSjX0
>>52
バレなきゃいいはまぁそうなんだけど
ソニーだけじゃなくて話を受け入れたサード側も同じ意識を持って初めて成立するもんだからどうかなぁ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c27btNTSM

MS「ブロック権、パリティ」

スクエニ「これからドンドン出しますんで!どうぞよしなにw」

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXHEQaTB0
セガはMSのセカンドになる道を選んでゲーパスマネーで復活したけど
果たして未だ恩義マンだらけのスクエニのプライドはそれを許すのか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOfRO+z9a
>>31
アクブリもソニー派の社員がマイクロソフトのセカンド化にかなり文句言うとるらしいしなあ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IX3GfDLD0

>>31
社運がかかってたFFの商業的大失敗と株価の暴落でそんなこと言ってる場合じゃないよ
経営見直さないと本格的に会社が終わる

松田追い出してから急にMSに鞍替えしたから、一応桐生社長は現実は見据えてるようだけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ncftZgi0
MSに貰った金でPSにソフトを出しても驚かないw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+h8Qw+SM
沈んでいってる船の横に豪華客船おって
こっち来たら好待遇で雇ってあげてもいいで
って言われた
でも俺には恩義がぁ、とか言って船と一緒に沈没していく奴はかりんとうぐらいやろ
あとはスタコラ逃げ出して豪華客船に逃げ込むで

 

引用元

コメント

  1. まちがい MSにすり寄る
    せいかい PSタウンにサヨナラバイバイ

  2. 新しい宿主か

    • 寄生虫かよw

  3. ただソフトを供給するだけでなく、こんなに製作陣が顔出しするって言うのがいつもと違う
    他の取引先にに誰がどう動いたかバレても問題ない状態ってことだからな

    • 多分ソニー依存をやめますというアピールの側面も大きいんじゃないかな

  4. 泥舟から脱出してるだけやで

  5. 全然関係ないけどファミ通が本体の販売台数に触れなくなったんだが

    • スパイダーマン2(同梱)が1位やったりリークやとSwitchより売れてたとか出てるのになんでやろね
      同梱しか売れてないのバレたくないから?(前からバレバレだが)

    • いつものTOP10の記事が出てないんだよ
      トラブルなのかPS5の酷い装着率を隠したいのかは知らんけど

  6. ちなみにオクトラⅡもでる模様
    ゲーパスかどうかはわからんが

  7. あんま関係ないけど実写ドラマ版ファイナルファンタジーXIVの制作が中止されたらしいじゃん
    こんなの企画されてたのも知らなかったけど

  8. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOfRO+z9a
    >>31
    アクブリもソニー派の社員がマイクロソフトのセカンド化にかなり文句言うとるらしいしなあ

    いい加減、脳内ソース以外のソース出せよ
    逆のパターンは実名出ているけど、ファンボ脳社員って名前すら出てこない

  9. むしろカエッツーノの答え合わせだろ

  10. 恩義マンて蔑称時々見るけど、んなわけないわな。
    特亜文化の根本は「勝つ方に寄生」。
    MSが衰退した時には砂かける連中よ。

    • ココにもいるよね
      PSの旗色が悪くなったら任天堂やPCに乗り換えてPSを叩いてる奴

タイトルとURLをコピーしました