【悲報】今年で発売5年目のPS5さん、10万本以上売れたソフトは9本だけ…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peAWqxtY0

10万本超えは以下の9本のみ

FF16:414,216本
GT7:329,261本
Spider-Man 2:243,612本
ホグワーツ・レガシー:172,820本
Horizon2: 151,755本
ARMORED CORE VI:147,154本
ELDEN RING:141,741本
バイオハザード RE4:128,142本
Spider-Man: Miles Morales: 101,544本

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74Qtbqlg0
FF16:414,216本←同梱あり
GT7:329,261本←同梱あり
Spider-Man 2:243,612本←同梱あり
ホグワーツ・レガシー:172,820本
Horizon2: 151,755本←同梱あり
ARMORED CORE VI:147,154本
ELDEN RING:141,741本
バイオハザード RE4:128,142本
Spider-Man: Miles Morales: 101,544本

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTyyv1Ba0
>>2
同梱ありを抜きにしたら10万ちょっとしか売れないのがPSなんだな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ibTbalW0
それは流石に嘘だよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmKNeGMm0
任天堂と同じ売れ方やね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hz3ivFg0
数えで5年、実質4年か
はやいね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:194zRssr0
こんなんでホントに儲かってんか?w

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74Qtbqlg0
やっぱロンチ年が大事だよねぇ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKB3gsR90
日本市場はもうあきらめてそう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYTPK1xp0
ヒント 同梱

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGvm1jHz0
開発費は勝ってるだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhV1wjfj0
DLを超々々々々甘く見て全部の数字倍にしてもPS4から下降してるよなぁ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74Qtbqlg0
赤字額はソニーの圧勝なのだが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBtZbvDy0
日本市場だけで商売やってるわけじゃないからな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVRbGPi10
もう5年ってマジ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fnUy+AW0
毎月本体は数万売れてる謎

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EzaT4c/0
PSは小粒ヒットが売りだったはずなのに

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmYLBDf3a
なのに本体だけは売れてるハード

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ol/2E5lE0
100万本じゃないところがヤバいな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peAWqxtY0

ローンチで一番売れたソフト

Switch
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 224万0345本

PS5
スパイダーマン: マイルズ・モラレス 10万1544本

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdGuT8SM0
>>21
ヒントDL9…何でもない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fgf3OS9d
ゲーム大国なのにどうして…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ar0qBA8O0
ブサイゾン2、GT7、蜘蛛2は同梱なしだと15万以下で終わってたな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szCu8+ML0
もう全てのソフトに同梱付けたら10万は余裕で行くやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VC/xCAHG0
経過年すら嘘を書いという馬鹿が書く直ぐ消えるスレ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Px8bqHSsd
足掛け5年て奴だな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peAWqxtY0
そりゃ現時点で◯年、ではなく今年で◯年、だし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peAWqxtY0

PS5
1年目 61,908本
2年目 466,739本
3年目 946,682本
4年目 1,940,343本
5年目 83,015本

合計 349万8687本

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74Qtbqlg0
>>33
桃鉄令和と桃鉄ワールドの合算と競ってるんだっけ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnjR4TBQ0
プロが出るかそろそろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peAWqxtY0

ハード販売台数

1年目 255,150台
2年目 968,185台
3年目 1,154,054台
4年目 2,587,468台
5年目 135,535台

合計 510万0392台

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMwsbNSn0
ゲーパスで色んなゲーム楽しめてるわ
アルティメット3年変換してるから月額無料みたいなもん
XSX最高

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVde6Eus0
ヒントDLとか言ってももはや焼け石に水にしかならないのがね…

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQ7V7uK/0
ファルコムソフトがDL版の割合がPS4時の2割弱からPS5では5割に倍増してるから
PS5のDLはパッケージの倍が実売り上げと考えてよい

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuO/DG2wa
ヒント1 つストリートファイター6 国内50万本突破
ヒント2 つDL版

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxkJVgvW0
地獄ステーション

 

引用元

コメント

  1. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmKNeGMm0
    任天堂と同じ売れ方やね

    ゼルダじゃないローンチである1-2-Switchより売れてないソフト郡がほぼ全てなんですが…
    日本では2018年3月11日時点で41万2323本、世界374万本は売れてるからね

  2. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmKNeGMm0
    任天堂と同じ売れ方やね

    桁が違うだけだよな()

  3. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQ7V7uK/0
    ファルコムソフトがDL版の割合がPS4時の2割弱からPS5では5割に倍増してるから
    PS5のDLはパッケージの倍が実売り上げと考えてよい

    その計算をした所で元々の数字が悲惨だからな…
    しかもSIE製ソフトは同梱版で数稼いでる事を考えたらもっと悲しくなるぞ

  4. この数字っていうのは情弱の多さを測る数字だから少ないほどいいんだよ
    分かる?
    もう少し物事の本質を理解してから語ろうね
    恥ずかしいから
    低性能で遊ぶと脳まで低性能になるから困るんだよ

    • >Comment ID: c4MzExNDM
      >Commented on:2023年7月3日 22:15:14
      >あれれ〜〜?
      >確か在庫ブレイドやピグモン以下って言ってたのに何で急にカービー、カービー言い出したのかな〜?
      >変だよね〜〜
      >ピグモンは33万行くの?
      >ちゃんと言ったことは責任持とうね
      >じゃないと社会では信用されないからね〜〜

      糞息オジは何言うにしても、まずこの発言の責任持ってからにしろよ
      じゃないと社会では信用されないんだろ?

    • PS5買う奴は情弱とか事実陳列罪やめろ

    • え、つまり不買して爆死させた方がいいってこと!?

    • 自分が低性能って自覚は無いんですね?

    • PS5で遊んでるからお前はそんなにもレベルが低いんだよな

    • じゃあ具体的に自分はこの数字をどう認識しているのか
      逃げてないで反論してみなよ
      木の時点で悔しさが滲んでるから
      真面目に考えたら発狂しちゃうかもだけど

  5. なあにPSは9.99…割がDLじゃけえ……(好きなだけ9を足していいよ!)

  6. 500万台売れてタイレシオ1割るようなハードだからな
    はっきりいって異常だよ

    • よしんばDL版が売れてるにしろディスク有り版が存在する以上1台に付き1本はパッケージソフト売れてないとおかしいんだよな(DL版しか買わないと決めてるなら安いディスクレス版のが良い)
      そしてDL版のがソフト売れてるんだとしたら生産数もディスクレス版が徐々に多くなるよう調整するだろ。コスト的にもそっちのが良い

  7. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQ7V7uK/0
    ファルコムソフトがDL版の割合がPS4時の2割弱からPS5では5割に倍増してるから
    PS5のDLはパッケージの倍が実売り上げと考えてよい

    ファルコムは嫌いじゃない(何ならイースは好き)けどそれで基準を図ろうとするのは馬鹿。本数少なければ割合は上がりやすいからな

  8. 本体がDL版で水増しされてる説

  9. イース10はPS4版買うとPS5にアプデ可能だから、それで二重に計上したとかゲハで見たけど本当かね?

  10. 49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuO/DG2wa
    ヒント1
    つストリートファイター6
    国内50万本突破
    ヒント2
    つDL版

    ヒント3 「50万本」ではなく「50万ユーザー」
    ヒント4 インソムリーク PSのDL率は2~4割

    答え PC

    • スト6はXboxで買ってるがアイコン見れば同一機種判るんだが
      アイコン見てるとXboxもそこそこ居るんだよな。

  11. ファンボーイはこう言う時だけ海外、海外言うから頭悪いんやろうなって思うわ

  12. >GT7:329,261本
    >Spider-Man 2:243,612本

    GT7は同梱版発売で10万本→32万本
    スパイダーマン2は同梱版発売で10万本→24万本
    ファミ通で明確になってる。
    両方とも累計10万本のころにTop30圏外に落ちてて、同梱版発売とともにTop10に返り咲いてるかね

  13. DL率9割だと各社の決算報告と全然数字合わなくなるんだけどやっこさん整合性どうなってんだ

    • ファンボの脳味噌は低性能なんだからそんなこと考えられるわけないだろ
      小学生レベルの算数すらできないんだぞ

    • SIEは製作側の知らない売上数字を持っているとか言うモノですからね…

タイトルとURLをコピーしました