みんなが持ってるレアなゲームを教えてくれ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZY1xBdr0
DS版メタルスラッグ。
昔、中古で安く買ったが、まさかプレミアなってるのには驚いた。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oJ+Luc70

PS版lain

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZoxjbHR0
鉄機

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzfiYg5p0
デビルズサードのパッケージ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T47WKGra0
ジサツのための101の方法

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWJ6ZlIC0
ミスティックアークとミスティッククエスト

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0KrdBHS0
デモンズブレイゾン

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge63p3Vx0
MOTHER3のGBミクロ同梱版もってるけど10万円とかプレミアついてて草
売る気は無いけどね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nP2oInqz0
少年忍者サスケがレアになっててびびった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHegC8O7d
かなり前にだけど、XBOX360の天外魔境をメルカリにて500円で売ってしまった…

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fbbk/dbL0
>>16
昔スパロボcompact3完品2500円でゲーム屋に売った
そういう時の値段はみみっちく覚えてるんだよな
まさかこんなことになるとは思わんやろw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQjyz3zD0

アメリカ版のスリルキル

未発達症
シャム双生児
マッドドクター
カニバリスト
SM嬢

達が戦う格闘ゲーム。勿論フェイタリティ有り

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JASVXOt3M
UCGOのゼロジーアタック
ネトゲだけど追加コンテンツを円盤で出したやつ
超レアなんだけど特に人気とかないんでほぼ無価値

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQ2yLhpj0
Switch版バルダーズゲート

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JP713jf50
ガーディアンヒーローズ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhM7oNMz0
初代xbox
メンオブバラー
バフィー・ザ・バンパイア・スレイヤー

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhM7oNMz0
これって何やったけ?ファミ通xboxみたいなおまけだっけ?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhM7oNMz0
つーか初代xboxのゲームって全部レアやろw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qG104Jxk0
>>27
マジかw
blank

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JO1iNtfir
確かX1用のリボルティーIとII
アケ基板でシルヴァーミレニアム

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1ipHr8/0
PSのペプシマン
ペップシメェェェェェン

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:179fZ5did
ラングリッサートリビュート

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJumGCNh0
ロックマン持ってたけど借りパクされたままやなあ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1ipHr8/0
旧箱のゲームはスパイクアウト持ってたけどヤフオクで売ってしまってちょっと後悔してる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyqjbAFK0
ネット注文でしか買えなかったGC版トワプリ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqle8kcn0
64版Conker’s Bad Fur Day
あまりにも過激なため日本未発売のソフト
まあ初代箱でリメイクの日本語版出てる上にRareReplayで64版の移植が遊べるけど

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19J4x9Oe0

SFC ニンジャウォーリアーズアゲイン
PCE ネクスザール ドラキュラX ソルジャーブレイド
SS ドラキュラX月下の夜想曲
DS ドラキュラ蒼月の十字架 ギャラリーオブラビリンス 奪われた刻印

昔中古980円とかで買ったヤツがとんでもない価格になっていてビックリする

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3vNUYY30
銀河婦警サファイア
ZENKI FX

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plkd/Pe/d
押入の中のどこかに「windows版 偽典女神転生」があるはずなんだが
…探しだせる気がしないw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Maeixx5T0
月箱

 

引用元

コメント

  1. さよならを教えて
    発売して半年後に約2500円で購入した

    このコメントへの返信(1)
  2. Loppi版のトラキア776

  3. メタルギアゴーストバベル箱付き
    マリーエリー&アニスのアトリエ箱付き
    バイオハザードGAIDEN

    携帯機ばっかだな

    このコメントへの返信(1)
  4. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1ipHr8/0
    PSのペプシマン
    ペップシメェェェェェン

    これ3D視点メトロクロス的なゲームだけど結構面白いんだよなあ
    発売当時は新品2800円だったけど最近見たときなんじゃこりゃって値段ついてたな

  5. 最近ではなく当時買った物なら、PSのlainとちっぽけラルフの大冒険かな

  6. PS3のまもるクン まんだらけで化粧箱なしが6万くらいだったけど完品で持ってる
    状態は良くないけどちっぽけラルフ、ガチャフォース、エグゼ5DSとか

  7. レアゲーではないけど、3DSの世界樹XとDSの闘神都市がプレミア化してて驚いた

  8. Windows版のキングスフィールドツクールことSword of MoonlightとかWindows版FF7なら持ってるな
    今後DLに移行していくとこういうのもあとから入手することも不可能になっていくんだろうなぁ

  9. ころぱたとアスカ参上

  10. アスカ見参だっわ

  11. がんばれゴエモン 星空士ダイナマイッツあらわる
    箱付きなら4万~だったんだがなぁ

  12. 最初からレアだったのはGCの戦士たちの軌跡だったかの懸賞で
    当たったGBA版のZガンダム ホットスクランブル。

    ロッピーのWizI~IIIセットのヤツとかPCEのSTG群(コリューンとか
    テラクレスタIIとかTATSUJIN)は後から跳ね上がった。

  13. ホラーゲー好きだから色々有るわ。
    フェイタルフレーム1.2,夕闇通り探検隊、ルールオブローズとか。

  14. ゼルダコレクションだな

  15. ゲッP-Xなら持ってる

  16. レアってほどレアではない気がするけど
    買った時より値上がりしてるものとしてはカプコンのジョジョをPS、DCともに持ってる

  17. DSのイヅナ2くらいだな覚えてるのは
    倉庫探せば色々出てくるが、どれがレアものかよくわからん
    魔剣道Zとか慶応遊撃隊メガCDとSSのどっちもレアなんかな?

  18. セガサターンのプリンセスクラウンくらいしかないな
    昔はプレミア付いてたけど移植されて値段下がったのなら他にもあるけど

  19. グローランサー…

  20. 3DSのアイランデイズ初回特典付き

    マジで持ってんの俺だけだろ
    自信あるわ
    BGMがマイケルジャクソンのスムースクリミナルの丸パクリなのに
    売れてなさすぎて全く問題にならなかったんだぞ

    このコメントへの返信(1)
  21. 携帯機は知らないうちに価格高騰してる事が多いな
    特にサードタイトル

  22. もともと18禁で作られていてXXXなシーン(エロもグロも)存在しているのに
    実際のゲームでは全部削除されているという狂気

    このコメントへの返信(1)
  23. 別に高騰はしていないがWii〜WiiU時代のCODとかWiiU版ウォッチドッグとか
    持ってるの俺だけじゃねぇかな案件は結構ある

  24. 背景の零はいったい…

  25. 結構前だけどたまたま入ったハードオフにlainが4~5万くらいで売っててちょっと悩んでしまったことならあった

  26. それはschooldaysシリーズの別のやつじゃない?
    これはクロンという謎メーカーがぬまきち(schooldaysの会社の社長)に
    最初から3DSの企画として持ってった話だから
    18禁版を制作してたとは考えづらいが

  27. 今は亡き紙風船でワゴンにあったCARNIBAL(アンケ葉書無し)2980
    時期は覚えてないがまぁプレミア化前だろう

    あと超マイナーだがスタジオトリップスの14(one&four)も980か1980だったはずだ
    …でもこれなんでこんなプレミアついたんだかさっぱり分からん

    後は美食戦隊薔薇野郎とか蓬莱学園の冒険とかくまたんちとかネオジオ関係とか…

  28. どれがレアなのかとかは正直把握してないけど
    たぶんもう見てない間にディスクの反射層が劣化して
    再生できなくなってるディスクとかもあるだろうな…

  29. メガテンⅢマニアクス
    関係ないがアスカ見参は安売りに出会った事あるから買っとけば良かったって人生最大の後悔だ

  30. DSの任天堂ゲームセミナー生のダウンロードゲーム

  31. レアかと言われたら微妙かもだけど据え置きならパンツァーフロントbis、バーガーバーガー、ギレンの野望Ⅴ、ウルトマンFE3、ゴジラVS。携帯機なら流星のロックマンブラックエース、ファミコンウォーズDS1、2辺りかな?
    特にファミコンウォーズDS2は見つけた瞬間小躍りするくらいには嬉しかった

  32. メタルスレイダーグローリー
    発売されたのもう30年以上前か・・・

タイトルとURLをコピーしました