BROK THE INVESTIGATOR 🐊
@COWCATGames
Are we assisting the end of Xbox as hardware platform? Transforming into a weird mix of software platform and third party.
If the only reason for players to buy a Xbox is GamePass, why would an indie like me port his games if I can’t get them into GamePass?
ハードウェア・プラットフォームとしてのXboxは終焉か?ソフトウェアプラットフォームとサードパーティの奇妙なミックスに変貌する。
プレイヤーがXboxを買う唯一の理由がゲームパスだとしたら、私のようなインディーは、ゲームパスに入れることができないなら、なぜ自分のゲームを移植するのだろうか?
BROK THE INVESTIGATOR 🐊
@COWCATGames
I see a lot of people retweet, reminder: I wanted to have my latest game on GamePass but was denied (no reason given besides “slots are limited”)
Considering the sales on Xbox are way lower than other platforms, plus that news, I legitimately wonder if it’s worth porting my next games. Unless Microsoft has plans to open more slots for GamePass and have games stay “forever” on the service.
多くの人がリツイートしているのを見る:自分の最新作をゲームパスに入れたかったが、拒否された(「枠に限りがある」以外に理由はない)。
Xboxの売上が他のプラットフォームよりずっと低いことを考えると、それに加えてこのニュースもあって、次のゲームを移植する価値があるのかどうか真剣に悩んでいる。マイクロソフトがゲームパスの枠を増やし、ゲームを “永久に “サービスする計画がない限りは。
BROK THE INVESTIGATOR 🐊
@COWCATGames
On the topic “Will #Xbox still be worth it without GamePass in the future?”
Here are the sales of BROK the InvestiGator so far
将来、ゲームパスがなくても #Xbox の価値はあるのか」というトピックについて、これまでのインベスティゲーターのBROKの売上は以下の通り。
>>1
Xboxの売上が他のプラットフォームよりずっと低いことを考えると、それに加えてこのニュースもあって、次のゲームを移植する価値があるのかどうか真剣に悩んでいる。マイクロソフトがゲームパスの枠を増やし、ゲームを “永久に “サービスする計画がない限りは。
↑辛辣で草
なんでゲーパスがなくなったらとか話が出るの?
steamが60%なのに比べてXBOXユーザー6.5%しかないのか
ほとんど製品版リリースからだし
売れるゲーム出せるならゲーパスに出す意味ないわ
ゴミ箱
特に今のゲーパスってインディメインだからそこに見限られたら終わりだろ…
サブスクはソニーもやってるしゲーパスのせいにするのは端的に言っておかしい。
枠が限られてるんだから、ユーザーはその枠に入れないゲームより枠に入れるゲーム遊ぶだろ
んで
売上低いし出す意味ねえわって話じゃん
今後こういうのが増えていくんだろな
箱尻は箱ワンより遥かに販売ペース低いし
だから独占にして優越感を刺激すれば勝ち誇った気持ちになるチョロい客相手にすればいいんじゃないのw
独占のパクリトゥーンすら話題にならないところで商売になるならなw
引き抜きやすいんよ
今でもいくつかあるけど例外的だろうし
こんなに差があるのか
steam 62.3%
PS 13.8%
Switch 12.6%
XBOX 6.5%
PC Others 4.9%
ハードもソフトも売れないやつが混ざってるな…
PCユーザーからしたら今さらだよな
マルチの意味が無いほど低くもない
ますます箱本体が売れなくなってスレタイにつながる
何でこんな単純なことも分からないの?
ゲーパスならMSが色々便宜を図ってくれるからトータルで儲かるって話なのか
インディ相手ならデイワン契約で開発費を丸々あげたりするみたいよ
ゲーパスに入れなかったら終わりみたいやな
そもそもろくにゲーパス出てないんだから
steamで買う
その代わりゲーパスユーザーならMSの大作ソフトを安く買えるチケットを発行します
PSユーザーには定価で買わせます
MSの大作タイトルが好きならXboxの方がお得です
ぐらいになりそうだけどなw
ハード撤退はないよ
いわれてるのはこの決断でさらに
本体が減少してプラットフォーム維持できる限界ラインを
割るんじゃないかといわれてるの
SFCのゲームか
ゲーパスの枠が今の3倍も4倍もあったら話は別かも知れんけど、今の枠数ではどう考えてもメーカー側には足りな過ぎるでしょ
たまに出るMSファーストか、大金払って引っ張ってきたサードのリメイクか外伝クラスが1本
これ以外は他ハードでDLランキングにかすりもしない三流インディーズだけで人数合わせ
会員数増えないから収支を考えるとこれがギリギリなんだろうけどスッカスカ過ぎる
コメント
いっしょうけんめいこういうこめんとしてるひとさがしてるんだね
FUDもたいへんだね