1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJgGs8uSr
これで終わる件www
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DITiWBhV0
HDMI標準搭載のPS2なら確かにPS5よりずっと需要ありそうだ頭から良いな>>1はw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRfqucn80
そう・・・
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quiByp610
やらないと言い切れないのがソニーさんの凄いところ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPVReRmR0
そんなしょうもない数字バトルに意味はない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97OgTF2u0
生産出荷(修理含む)でええから強いよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h29/HXNx0
やったら笑える
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeCiZpWl0
逆に新型のPS2は欲しいかも
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2voG7iM0
PS4を増産しろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD17XAHEr
誰が買うねん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntWHHeB40
>>9
HDMI対応のPS2出るんなら俺は買うぞ
HDMI対応のPS2出るんなら俺は買うぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2vyi+fo0
ミニPS2作って加算するぞ!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuKDh1NZ0
鬼滅に抜かれるのが怖くて再上映プラスした千と千尋みたいなもんか、結局抜かれたけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FWyDsVQd
お値段5千円くらいで出せるなら需要あるだろw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgfEEzOjr
残念
セルの権利を東芝に売っちゃって作れないぞ😊
セルの権利を東芝に売っちゃって作れないぞ😊
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LysPHrUS0
>>13
セルはPS3だ
PS2はEE
セルはPS3だ
PS2はEE
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pA27VycI0
>>13
仕入れれば済むだけやん
仕入れれば済むだけやん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBZFZ9kv0
一兆円分のクソデカスマホの不良在庫で倉庫がパンパンですけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsGhP/f00
今の時代にPS2増産するなら買うぞ
PS5なんかより欲しいぞ
PS5なんかより欲しいぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/V+AKlMld
>>15
言われてみればそうである
言われてみればそうである
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbiT3nPY0
>>15
新品の薄型PS2なら買うわ
新品の薄型PS2なら買うわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bm7hy9F80
>>15
冷静に考えると確かに欲しいかも
冷静に考えると確かに欲しいかも
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rAYKcTmd
棚卸資産を増やしにいくスタイル
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2vyi+fo0
うわあああああ負けたああああああああ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxNZykza0
やれよ
わりと需要あんだろw
わりと需要あんだろw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsGhP/f00
PS2じゃないと遊べないゲームが多い
アトラスで言えばライドウシリーズとか
アトラスで言えばライドウシリーズとか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWRswaJz0
方々から馬鹿にされそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBg4hzk80
PS5にPS2互換付けて前方互換と主張してPS2として売れば良い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymttW+pF0
PS5に無料バンドルやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p3rRAvjC0
PS2は修理サポートも2018年に終わったし 当時のパーツ残ってる訳ないし、再生産できないよ
2006年にPS3が発売され、2年かけて世代交代 2008年からは途上国のDVDプレイヤーとして2500万台も出荷された
2006年にPS3が発売され、2年かけて世代交代 2008年からは途上国のDVDプレイヤーとして2500万台も出荷された
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/woz0Eer
客に今作るとなると高くつくやろ
謎のパーツ使ってるし…
謎のパーツ使ってるし…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRIZtocj0
今更同じ部品用意できないだろうしPS2互換ハードなんてソニーには作れないだろうし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZICF/iCG0
PSoneくらい小型のやつ欲しいな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQU3quY90
永年負債製造マシンのクソデカスマホよりそっちのほうが利益出せそうなのが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZICF/iCG0
PS345より遥かに欲しい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vaqc2HCC0
旧式の製造ライン復活とかコストかかりすぎてやるわけねえだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxNZykza0
4と5は別に…だけど
2、3は欲しいんだよなぁ
問題はこいつらハードが変態すぎて
2、3は欲しいんだよなぁ
問題はこいつらハードが変態すぎて
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWz8yfID0
別に市場に出荷しなくてもいいからな
生産出荷は
修理とかで余りパーツつかってもいいし
生産出荷は
修理とかで余りパーツつかってもいいし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AwQ9CTD0
互換切られたしPS2壊れたからからちょっと欲しいな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8DS0qrg0
ミニ作ってもプラスにはできないのがなー
今作ったらいくらになるんだ?
1も動くから需要はありそうだが…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqSeV6VV0
HDMI化したPS2なら需要あるな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGYpxFYTd
逆に今より市場が小さい中で据え置きでそんだけ売ったPS2やばすぎだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFCwXUCE0
>>43
DVDプレイヤーとしての需要もあったからね…
DVDプレイヤーとしての需要もあったからね…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0pgIqjEd
PS2とDSはなんとか再生産してくれないものかと
いつも思っている
いつも思っている
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FWyDsVQd
どうせ動いても音ズレとか一部のソフトは動きません多発するでしょ
当時は型番が古いだけで動かないソフトもあったし
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dd9F64bhd
>>45
我々だって寝てないんだ!!
我々だって寝てないんだ!!
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ly4vCFyW0
互換機出たらバカ売れするでしょ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzjkdwCTd
真面目にPS5より欲しくて草
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQU3quY90
00年代のハードは変態設計が多すぎて復刻が難しいのはある
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnpI+s4t0
2D要素も綺麗にアプコンしてくれるミニPS2ならそれなりに売れそうな気はする
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwOXg+q30
PS2出たら確かに絶対買うな、サモンナイトとかポポロクロイスとかドラクエ5とか久々に遊びたくなってきたわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KfU9yLy0
ああ、PS2はPS1ディスク読むもんな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DITiWBhV0
>>54
ただPS2だと処理落ちするPS1ソフトが偶にあってな…
グラディウス外伝とペルソナ2は処理落ちしてた。
ただPS2だと処理落ちするPS1ソフトが偶にあってな…
グラディウス外伝とペルソナ2は処理落ちしてた。
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZICF/iCG0
この前スパロボインパクト200円で売ってるの見かけて懐かしくてつい買っちゃったけどもう十数年使ってない動くかも分からないPS2引っ張り出すの面倒なんだよな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sy/fSi1c0
PS3の初期型モデルをPSone並のコンパクト化するのが理想的
ストレージはM.2 type2280で
ストレージはM.2 type2280で
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vEhhmZ7R0
PS2互換のないPS2を出せば良いのでは?
コメント
生産出荷(笑)
販売もサポートも終了した機種を、記録が抜かれるのが嫌だからって理由で再販したら世界中の笑い物だけど本当にやるの?
出したところでSwitchより売れなきゃ意味がないやろ
Switchより売れるってことは日本ではまず間違いなくPS5より上になるからクッソ煽られるぞ
PS2ミニ出してPS2の数に含めてきそう
PSクラシックミニが最後発組であのクソみたいなクオリティのソニーにリバイバルハードなんて期待するだけ無駄だろ
再設計どころか新規設計のPS5なクソデカスマホの爆熱自壊ハードを作ってるようなメーカーなんだから。
ポリメガ社がソニーに配慮してPS2対応を見送る発言して無ければな、中国やアジアでは密輸品の専門修理店ができるほどだったけど
今さらPS2を売っても、Switchの勢いは超えられないと思う
そんなことしないでお得意の「集計ミスが今になって発覚しましたー(棒)」で1,2千万ドンっと上乗せするだけだろ
おいwww
20年前の規格の製品増産出来るわけないやろ
なんだかんだロボットゲーとか良作多いし
HDMI出力に対応してアプコンして
ロード時間減らしてくれたら買うかもしんない
出荷台数は…ソニーの犬のファミ通あたりが合算してくれるでしょ
そんなことよりPSの未来を心配したら?
本当に無くなるよ?
少なくとも日本の店から消えるのは時間の問題
パーツ生産停止されてる物がありそうだけど、既存の在庫掻き集めて作成するの?
生産ラインは当の昔に閉じてるだろうから、職人に手組みさせるのかね?
PS5より高くなりそう
ARMで作ってフリーのエミュレータ突っ込んで出荷だろ
動かないソフトはサードに対応させるだけ
そこはEEを再生産してくれないと、スレの趣旨であるPS2の販売台数に加算できんだろ。
それくらい、ロマン”しか”無い事をやったら、流石に認めざるえないな。
ドリキャスミニも今作ると3万とかになるから断念したって言ってたはずだが
同世代のPS2も今作ったら十中八九同程度のコストが掛かるわけで……
まあ需要自体は無くもないしいいんじゃないか? 売れなかったらいっそ棚卸資産2兆円目指していこうぜ!
HDMI対応でアップスケーリングしてくれるなら、欲しいといえば欲しいけど
1万円台半ばまてだな、検討の余地あるのは
是非やってくれ、HDMI必須な
何言ってるんだこいつ
PS2はDSに累計販売数を抜かれそうになった2011年に
突然1400万台数字が増えて一位を保持してるんだよね
2011年ってとっくにPS3が発売(2006年発売)してんだけどね
つまりもうやってたってこと
これでさらに台数加算したら、問題だろうな。
一度やったってことは二度目もやるってことだな
九龍妖魔学園記再装填が遊べるからHDMI対応PS2は確かに欲しいカモ
スイッチの九龍もかなり期待してたんどけどな…
ちょっとスレチになっちゃうが、これから先、今井に期待するくらいならリチャージ用に動くPS2今のうちに確保したほうがいいぞ
そりゃ出てくるゲームさえ面白ければ PS2 でも十分だからな。
PS2を増産する?
生産ラインどころか備蓄パーツすら無いものをどうやって作るんだ
3Dプリンタで作れるわけじゃねえんだぞ
PS2ミニなら需要あるかも
PS2はしょせん生産出荷数だからなあ
大きなモデルチェンジが少なくとも4回行われているし型番は30以上に上る
どれだけ出荷もされず廃棄or分解再利用されてるんだか
真面目にやって欲しい
久しぶりにACEやりてえ
ぶっちゃけPS2と3は変態仕様のせいで移植しづらいって盲点があるからハードを再生産したほうがいいまであるしなあ
PS2現役時代ですら型番が変わると互換性が怪しくなってたのに、今更PS2を作り直したところでマトモにソフト動かせるかは疑わしい。
馬鹿言ってんじゃないよ、会社潰れちゃうよ
PS2は中古市場でも高くなってきてるからまた販売すれば買う人は居るとは思うけど現実的じゃない
倉庫から湧いてきて、(生産)出荷台数にしそう
100台位なら倉庫の片隅に放ったらかしなってても不思議じゃないが、流石に数千万台規模で湧いてきたら、おめえのトコの在庫管理どうなってんだ、て言われるだろうな。
言うてDSに抜かれた時にドカ盛りした過去あるし今更じゃね?
それができんのは1回だけだろ•••。そのために生産出荷と切り上げで今の数値にしてるんだから、10年後にいきなり千万台規模でさらに積み増したら、ゲハじゃなくてもドン引きよ。
1年ごとに100万台づつ増やしてたら兎も角。
PS2は2012年に生産終了してる上に現在のSwitchの本数超えるレベルの在庫あったら棚卸しで毎回無駄に損してるんだよね
勝ち誇りたいが為に10年以上無駄にコストかけてたらそれはそれで…
以前のまとめ「棚卸資産=PS5関連と思しき理由で急激に増え始めた2022年頃」が大きい
それで逆に在庫がアベレージ1000億円=PS4/旧5の出荷台数が安定する数字だったのが判明した
PS4以降在庫が「SIE」に存在せず全部PS2在庫としても、PS2出荷価格が1台1万円として1000万台
これ以上伸びることはあり得ない 伸びたらむしろ株主から利潤追求の面から背任訴えられる案件
何故安定供給をするための在庫や製造リソースをPS3以降にきちんと割り振らなかったのか?と
最近やたら増えた棚卸資産が実はPS2、だったら猶更だね PS5にテコ入れしろって話になる
割とマジで5000円くらいで作って欲しい
ビデオ端子のついたモニターがうちで絶滅したから、HDMIで復刻するなら買ってやる
出せ出せ
はりぃはりぃ
ハリィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
コンバータを買ったほうが早い
やっぱりスイッチに売上抜かれるのが嫌だからスイッチ2とやらのニセ情報を流しまくってるんだよなあw
レジェンディアが遊べる唯一のハード
PS2の水増し販売台数はうんざりするわ
PS2ミニを出すんやなw
十時「どん判」
まあ薄型PS2自体はいいものだから、ソフトさえどうにかできれば
途上国の超低価格帯を狙って多少の需要はありそうではある
>>薄型PS2自体はいいもの
ディスク研磨機能(ピックアップのフレキシブルケーブルの構造的な欠陥でディスクをガリガリする)付いてるのに?
仮にHDMI搭載PS2作ったところで今のSIEじゃコントローラがUSB化されれて、貴重な過去の多種多様な特殊コントローラが使えなくてガッカリするのが想像できるわ
まぁ無理とは思うがそれはそれとして求められてるのは「現行ハードにどれだけ魅力ないんだよ」って思う。
ソニーなら水増し修正しそうは分かる