【急募】任天堂がここから復活する方法、あるのか?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKpYn9n60
何十年も新しいIPを軌道に乗せることができてない
そこそこ売れてるスプラは投資の割に一般知名度もマリオほど高くなく、大成功とは言えないよ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+zezqws0
もう戻って来なくていいよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eK7lvBL0
マリオほど高くないってハードル高すぎて草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKpYn9n60
>>4
任天堂の時価総額知ってる?
本来ならGTAクラスの知名度の新規ブランドが毎日のように発表されてないとねえw
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23IRmtI6M
>>8
GTAの知名度マリオより全然下だろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAg+ysTk0
新規IPでマリオ以上の知名度を持つコンテンツ出てきたらやばいだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKpYn9n60
しかも外注ばっかだったから内製はボロボロだよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2AS59XT0
マリオほど高くなくって
マリオ以上のIPって世界でも片手で数えられるほどしかないだろw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxugasQG0
任天堂よりもソニーのゲーム部門の心配したら?
あのFFもまた爆死しそうじゃん
もうソニーは手遅れだから何も言わない感じ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFoMz9P60
100万のPCならスペックを自慢しそうだがな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5xRRqf70

開発者用の100万円以上するパソコン!

設定がフワフワすぎて、中学生かな?って思ったわw

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGg+ScOW0
そりゃ累計8億本のシリーズ売上でテーマパークもあって映画が13億ドル稼いだIPと比べたら失敗ではあるが…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W+l02pxH
次世代機はNintendo PlaySwitchとして売れば助かるだろうね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86KUdiMl0
ご自慢の100万PCとやらをID付きでうpよろwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5xRRqf70

映像関連だと市販の4090買わないし、音楽関係だとmac一択だし、プログラミングもそんなにスペックいらんしなぁ…

スクショ楽しみやわw

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qre95wq00
日本で一番売れたゲーム機更新したのにここから復活?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MzJLNwS0
>>33
最下位に復活するにはって事では?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztF52Rjy0
大衆に受けなきゃならんので、選民思想は邪魔
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5xRRqf70
メインでもサブでもどっちでもいいから、スクショ楽しみだなw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DLJj0hp0
既存IP頼りなのはどこもかしこも同じだし任天堂はそれを強化して上手くやってる方
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qre95wq00
スパイダーマンとかマリオより古いIPお借りして商売してるくせにw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fA/ETEeT0
そりゃSwitchで復活したのにここから復活する方法とか言われてもね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNddOgM/0
そもそも任天堂の旧IPが多数のジャンルを網羅しまくってて
他所が一社で賄えてるジャンルに比べたら雲泥の差だよ
任天堂VS全メーカーとかわけの分からん構図で考えるから
任天堂に未来がないみたいなアホな考えに至るんだろうけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vnn6rqs0
そもそも復活ってどう言う事?死んでないじゃん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUymQcAV0
だから固定客しか付かないんだよな、任天堂ハードって
ブレワイも新キャラ新世界観でつくれば新規層を引っ張れたはずがキッズ御用達ブランドゼルダをかぶせるから結局はいつものキッズと大きなお友達しか買わないわけで
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1dG6t1Ba

>>50
子供と大人(大きなお友達)

固定って割にはストライクゾーン広くて草

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Trv9okswM
>>50
固定客しかいないってのは上限10万本しか売れないソフトのことだぞ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vnn6rqs0
>>50
固定客多過ぎて草、PSには居ないの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIizYZmj0
復活という言葉の意味を辞書で調べてこい

引用元

コメント

  1. 復活(歴代ハード最多売上、歴代ソフト最多売上、発売3日で1000万本)

  2. 50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUymQcAV0
    だから固定客しか付かないんだよな、任天堂ハードって
    ブレワイも新キャラ新世界観でつくれば新規層を引っ張れたはずがキッズ御用達ブランドゼルダをかぶせるから結局はいつものキッズと大きなお友達しか買わないわけで

    シリーズ過去最高売上で固定客以外にめちゃくちゃ売れてるんだけど
    せめて他のタイトル持ってこようよ

    このコメントへの返信(2)
  3. こんな知能でもネットが出来る現代って凄いなって思った

  4. また異世界から書き込んでる……

  5. 今年の弾切れ早すぎて共倒れ狙っているのみえみえなのがなぁ
    そりゃ次世代機のデマ流しますわ

  6. 巫山戯た事言ってないで働いてPSのソフトでも買ってやれよ

  7. 落ちてないのに復活とは??

    このコメントへの返信(1)
  8. 脳内妄想を元に話するのやめない?

  9. 復活もなにも死んでねえよ
    対立中毒ゴミ信者がよ

  10. 彼らはこき下ろすタイトルの名前を挙げようにも だが買わぬ を地で行く人たちだからそもそも一部の超有名IPの名前以外知らないので無理なんですよ。

  11. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKpYn9n60
    何十年も新しいIPを軌道に乗せることができてない
    そこそこ売れてるスプラは投資の割に一般知名度もマリオほど高くなく、大成功とは言えないよ

    伝説のスタフィー先生の事呼んだか?

  12. 58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Trv9okswM
    >>50
    固定客しかいないってのは上限10万本しか売れないソフトのことだぞ

    一応10万本ではないけどFFなんかがまさに固定客にしか売れなくなっていってるIPだな

    このコメントへの返信(1)
  13. えっとスプラやリングフィットは?
    もしかして記憶喪失?
    いや脳の容量が少ないのか

    このコメントへの返信(1)
  14. FFって固定客すら新作買うの止めてるでしょ
    固定客しか買わないってのも実は難しいんだぞ

    このコメントへの返信(1)
  15. 任天堂から見れば上か下かっていう相対的な評価と世間一般で見れば上か下かっていう絶対的な評価をごっちゃにして主張が右往左往するから話が成立しない
    そんなんだからスプラの知名度をそこそことか言ったり、GTAの知名度をマリオ以上とかおかしな事言い出す

  16. つまりPSはもう復活を諦めた…と?

  17. 本スレ>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W+l02pxH
    >次世代機はNintendo PlaySwitchとして売れば助かるだろうね

    その昔日本人どころか任天堂も知らない「NINTENDO PlayStation」という試作機とはいえ恥知らずなハードがったんですよ

  18. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2AS59XT0
    マリオほど高くなくって
    マリオ以上のIPって世界でも片手で数えられるほどしかないだろw

    いつぞやかで見たキャラクターコンテンツ累計の話ではゲームが大元のコンテンツはマリオの上にはポケモンしかいませんね
    まあ5年前位の話だから今は多少変わっているかもしれませんが

  19. ブレワイが固定客にだけ売れたはある意味一番任天堂評価してるまであるな

    というか旧IPは固定客にしか売れないから新規IP生み出さないと失敗なんだって発想がまず間違ってるんだよね
    固定客に頼って新規呼び込むの疎かにしたIPがそういう落ち方するだけで任天堂はむしろ新規呼び込んで育ててるのに

    このコメントへの返信(1)
  20. まず「ゲーム人口の拡大」を掲げて有言実行してる任天堂に対し固定客にしか売れてないって批判は的外れもいいトコ
    それどころかライトユーザーや子供層、女性層を邪魔者呼ばわりしてたPS界隈がそんな批判する資格ないんだよってね

    このコメントへの返信(1)
  21. 任天堂が復活するにはまず死なないといけないんだけど難しいな

  22. 固定客に支えられてるくせに「ユーザーが欲しがってるものを作らないのが成功の秘訣」とかドヤって
    固定客からもそっぽ向かれてシリーズ最低売上更新してんだもんなぁ

  23. もうなんかいつも別の世界を見てるよなぁ

  24. もっと売れてしまっても構わんとでも言うのか…

  25. スプラは大成功かは知らないけどあれで失敗ならどうしろって言うんだ

    このコメントへの返信(1)
  26. PSの復活方法を考えてやれよ
    それが無理なら少しでもPSが続く方法でも良い
    煽りでも何でも無く、モンハン前にPSが店から消えても不思議じゃ無いからね

    カプコンもそっちの方が嬉しいんじゃない?
    DL版の方が儲かるし、価格も好きに設定できる
    今更パケ版じゃなきゃ買わないってことも無いでしょ?

  27. 言われて悔しかったシリーズ

  28. スプラって新しいIPのように思えるけどもう9年近く経ってるんよな
    思えば遠くへ来たもんだ

    このコメントへの返信(1)
  29. てか3000万本以上が全部固定客なら固定客狙いで何の問題もないと思う

  30. 900人リストラするSIEにも一言ほしいなあ

    このコメントへの返信(1)
  31. >だから固定客しか付かないんだよな、任天堂ハードって

    固定客って、ゲームやる人口の大半だろ…

  32. 新しいもの作るの難しいよなあ

  33. 悲しい気持ちになってくれる!

  34. 他人の失敗が娯楽な輩は、失敗のレッテル貼るためにハードル上げるからな
    50億超えたスパイファミリーですら、鬼滅引き合いに爆死!!wwwと、草生やして喜んでる連中だ

    世間知らずを露呈してるだけなんだけど

  35. 要は浮動層って意識がないんでしょ
    実に信者とアンチしか存在しない前提ありきな観点の持ち主らしいと思う

  36. 言っちゃえば、発売日DLCの客単価積みや信者向け高額グッズを売る商売に移行しだしてるところは基本的にもう固定客商売>新規開拓の意識前提だよ
    FFと言うかスクエニは作り手や信者の承認欲求が強いこともあるせいかそういう商売明らかに喜々としてする方でしょ?コラボの漆器の皿だの等身大や貴金属性の限定高額フィギュアだのさ

  37. 前作の数倍売れてるブレワイが新規層取り込んでないって発想が謎すぎるな
    ぶつ森とかノベルゲーしかやってなかったのにはじめてのゼルダにした女性ファンとかめちゃくちゃみるけどな

  38. そろそろ春だしな
    きっと花粉症で社内が壊滅してて、そこから復活が必要なんだろう

タイトルとURLをコピーしました