【FF7R】FF7リバース、パッケージ版ディスクの誤表記問題について

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLLxROxF0
歴史的珍事だと思うけど、今後の対応はどうなるの?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENmryw/g0
次回出荷分があれば修正するだろう
あればな
無ければこのままだよプレイに支障無いし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aBjoM7j0
>>3
ただでさえ初回出荷が命のFFだからなあ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeeMzk+QM
>>3
修正されないのでは?
混在したらややこしくなるぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cP3F67oa0
>>43
ディスクのデザインを海外版に変更したらいいと思う
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gIro5ZVm0
>>46
あまりやらないんだよな
人生プラマイゼロだから誰かと滑ることもないことになる
それ以外がおかしいと気づけよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc1VWGpl0

これスクエニ的にはどう思ってんだろうな

自社の看板タイトルのゲームのディスクのラベルが工場の不備で間違った状態の商品が世に放たれてるんだけどさw

時限独占切れてからXbox版は正しいラベルで販売されたら笑うなぁw

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSeKZQJ90
正に伝説となったねw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc1VWGpl0
無理矢理追加要素入れて別バージョンのパッケージ販売しだしたら草なんだけどw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/T6C1Y10
これ対応しないとか完全に損切りやん
もはやFFってソニーからもスクエニからもその程度ってことか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfalMvRP0
回収できるとも思えんし店の新品にディスク逆だよシール貼るくらいしかやれることねえわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc1VWGpl0
今後の対応は検討中だって電ファミもファミ通も記事にしてたけど、いつまで検討してんだろうなw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qiWhTgr+M
真面目な話二時出荷分はデザイン大幅に変えるだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc1VWGpl0
スクエニ的にはFFブランドの歴史的な汚点だよねー
何も感じてないのかな〜
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUhWSbbA0
一定期間スクエニはプレス代全部ソニー持ちになるみたいな落とし所で終わりじゃないかな
逆に発売ソフト増えたりして
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNNcsaUz0
世界的にやらかしてるし1億漏洩みたくその内教科書に載る気がする
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgnVDzzU0
スクエニ自ら誤記
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ep8rm7WA0
普通の会社なら誤表記は全回収、廃棄、刷り直しだけど
FFくらいの規模だから許されてる感があるよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99mxXBY30
結局交換はしなかったの?
数千枚程度しか売れてないアニメの円盤ですら交換やってくれるのにそれ以下の利益しかないんか
てか20万程度の売上じゃ大赤字で無理なんやろなあ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ede1KDkMF
>>18
アニメの円盤は収録内容間違ってたり
表示が乱れたりするから交換するんだろ
これはディスクがリバースしてるだけで中身は問題ない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SoO7dRVy0
流石発売される前から伝説だよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0BYVuR90
ゲームがそこそこ面白かったから良かったけどこれでクソゲーだったら暴動起きてた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phA1bHp90
スクエニ「ソニーが悪い うちらは知らん!」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNNcsaUz0
ググったらが落下死になってたわ…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNb1r3qr0
追加生産?
ないよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc1VWGpl0
無理矢理追加要素組み込んだ別バージョンのディスク生産しだしたら草なんだがなぁw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc1VWGpl0
これ完全に時間が経って沈静化するのを待ってる感じかなぁ?w
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1UwG0fK0

ディスクに刻まれた
───『順番』が違う。

ファイナルファンタジーVIIリバース、2024年2月29日発売

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc1VWGpl0
>>27
FFブランドの汚点で一生残ると思うと感慨深いなぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqjJCepF0
中古買取どうなるのか?
ロイヤルエディションの前倒ししか無いね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Rt6o3PL0
これは大変だ!
返金しろ!
返金!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lQLrzao0
十時 交換費用?そんなのだせん!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGweB0N50
後でこっそり修正したなんとかエディションとか出して誤魔化して
既に売った分は無視しそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ep8rm7WA0
これ既に2層ディスクだっけ?
修正版を1枚に纏めるわけにはいかないな
ネットから落としてもらうしかないわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc1VWGpl0
任天堂なら対応するよなぁ〜
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cP3F67oa0
プレイに支障がなければ不良品でいいとはならないと思うんだけどなぁ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vp2AfYpXr
普通に動作するから誤表記でも問題なしって多いに問題よ
少なくとも自分が日々使ってるものでそんな物はひとつもない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc1VWGpl0
中国製品でもこんな事例無いやろ・・・

引用元

コメント

  1. 回収して再出荷すれば売り上げ2倍になるのにやらないんだ

    • 今回ミスしたのソニーのプレス工場らしいので
      ソニーからしたら金かけてまで
      他社ソフトの売り上げ2倍にするメリット皆無だからね……

  2. FFに関する話題って何でこう全部ダサいんだろうね

  3. そもそも無駄にムービーの数増やしてディスク2枚組になっていなければ起きていなかった問題だよなこれ

  4. ミスするのはともかく、交換対応くらいしてやれよとは思う

  5. バビロンの早期サ終と同じで、プレイヤー数が少ないから大した問題にならなかっただけよね、この問題

    • ソフトが市場に有り余って再生産なんてする理由がない

  6. >いつまで検討してんだろうなw

    え、突然の訃報にそれどころじゃないですよ??

  7. PS5に出る2枚組ゲームは1枚目がPlay2枚目がDataで統一すればいいんじゃね

  8. 識者風に言うなら「今時ディスク2枚組とか20年前で思考止まってるんじゃねーの」

  9. あっちの世界は DL 率 90% なんだから、問題ないんだろ。

  10. やはりスクリプトが、いくつか紛れ込んでるな

  11. 逆に何百万本も売れなくて助かったんでない?

  12. 問題の質が違うことを混同させようとしてるようにしか見えん

  13. スクリプトのレスまでまとめてて草

  14. 回収することにすると、せっかく日本の小売りに売りつけた在庫が返品されてSIEにのしかかるからやりたくないんだろうな

  15. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0BYVuR90
    ゲームがそこそこ面白かったから良かったけどこれでクソゲーだったら暴動起きてた

    そもそも売れてないから何もしないだけでは?
    コストかけてまでする価値がないから関係者がスルーしているのでしょう

タイトルとURLをコピーしました