スクエニ吉田氏「FF16のPC版は開発最終段階、もうすぐリリース出来る」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYKuqR0/0

https://www.gameinformer.com/news/2024/03/11/final-fantasy-xvi-pc-version-in-final-stages-of-optimization-expect-a-demo-before

ファイナルファンタジー XVI PC リリース日デモのスペック要件
ファイナルファンタジー XVI PC 版は「最適化の最終段階」、リリース前にデモを予定
ウェスリー・ルブラン著、2024年3月11日午前9時

ファイナルファンタジー XVI は昨年 6 月に PlayStation 5 に独占的に登場しました。しかし、スクウェア・エニックスは、このアクションゲームのPC版が開発中であることをすでに明らかにしていた。昨年、Game Informer の FFXVI カバーストーリーのためにスクウェア・エニックスの東京オフィスでプロデューサーの吉田直樹氏にこの件について話したとき 、彼はプレイヤーはすぐに PC 版を期待すべきではないと言いました。

『FFXVI』の第 1 弾 DLC「Echoes of the Fallen」がすでに配信され、第 2 弾 DLC「The Rising Tide」が今春配信予定ということで、改めて吉田氏に PC 版について話を聞いてみました。また、私は彼と DLC ディレクターの鯨岡健夫氏に The Rising Tide とプレイヤーが期待できることについて話しました。 ここでGame Informer の 独占プレビューを読むことができます。

吉田氏は PC 版 FFXVI のリリース時期については明らかにできませんが、チームは最適化の最終段階にあると述べています。

「現在開発中の状況に関して言えば、現在、最適化の最終段階を把握しようとしているところです」と吉田氏は通訳を通して私に語った。「PC バージョンをいつリリースできるかは、プレイヤーが必要とする PC のシステム要件と仕様に依存する可能性があるため、それを把握しようとしています。当然のことながら、[PC の仕様は] ある程度高くなる見込みです。」 」

ただし、PC 版 FFXVI の開発が順調に進んでいることはプレイヤーの皆様に安心していただけると氏は述べていますが、「いつ発売されるか、いつ発表できるかについては、もう少し時間をいただきたいと思っています」

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rV41m7+wM
>>1
吉田「高いPC買えっつーの!」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXbmdc31d
もう誰も興味ないだろw
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J28xDX/o0
>>2
ほぼムービぃってバレちゃってるからなぁ
まだミニゲームやOWで遊べるリバースのが売れそうなのがPC
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYKuqR0/0
これで目標もクリア確定だね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xb1uQvbB0
時限独占マネー貰ってるだけなのに開発中とか嘘つくからスクエニは嫌いなんだよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4amVeIjNd
やりたかったから楽しみ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrkShhASH
売上伸ばすにはもうPC版しかすがるものはないからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyMyDzJQ0
いいからPS5買えっつうの
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VtH0xxe0
出さないって言ってたのに嘘吐きだなあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAqsBejC0
売れるといいですね(アルカイックスマイル)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwSq6xr90
で、暗いの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZXbBqSI0
ほんとに作ってたんか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnmeAJpR0
暗い…あまりにも…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNpa7wds0
まだ生きてるのか
そもそも炭水化物制限とか糖尿病薬ダイエット2日ほどで反応良かったらもっと早く息切れして不具合がなかったから国際評価分からないテーマだな
キチガイ荒らしてたよねー
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wRW6ahE0

ソニー「ウチのヘルダイバー2みたいに最初からPCと同時発売にしときゃ良かったのに(笑)君は実にバカだなあ(笑)」

スクエニ「・・・」

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9w0ezIh10

9800円だろ?

誰も買わん…

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7qKO5bL0
初めから出しとけよ
PS5独占なんかするからシリーズ終わりかけてんだぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ul4i05LN0
明るさ調整MODが出るの期待してる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pO9oxAtR0
ps5が新品半額、中古60%offなのに今更フルプライスで発売されましてもw
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXQ9gKBm0
>>22
ソフト無料でもハード買わないといけないから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR3Y+06/0
クソゲーとも言われるこれを今更フルプライスで?
冗談だろw誰が買うんだ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2wC7sZs0
もう虚無なのもクライマックスもバレてるのに売れるのか?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUQpm3En0
スクエねーんだよな
かといって
炭水化物食いたいわけではだめっていう要素があるぞ
誰と競うわけでも
シンプルに長生きするという結果なんや
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/ZXhhc80
少しは売れるだろうな、少しはw
移植費用回収できんだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06DpKKXA0
期待すべきではないPC版に誰が期待するんだw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs8ARga60
フルプライス払ってもう広まってる最後のイッツオーバー!までやるの?罰ゲームか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8qXSmkr0
リリンクの方が面白くね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gyfHaDA0
30万もするゲーミングPCいるんだろ?
誰も買わんよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+oKIHDr0
いいからゲーミングPC買えってのって言ったらヨッチン見直す
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vth0W0jx0
1年間の時限だったみたいだな

引用元

コメント

  1. どっちに転んでも
    『いいからPS5買えっつーの』はゲーム史に残る
    『大嘘』である事が確定した時点でね……
    PC版が出る事を素直に申告していればスクエニとしては
    大火傷しなかったかもしれない。アレがヤバイと言う情報が
    拡散されるのが少し鈍っただろうから。
    でも今は大嘘+アレがとんでもないゲームである事が
    知れ渡ってるからPCでも売れないよ。

  2. 誰が買うのかな?当然FF信者は買うんでしょ?

  3. いいぞぉ~いまだにゲーミングPCのベンチマークにはFF15がよくつかわれてるからな
    FF16ベンチが出ればさらにベンチが捗る

  4. 「FF16はほぼ出来上がってる」と言ってから発売まで年単位でかかったPS5版

  5. PCには出ないからPS5買え
    DLCはない(だから売るな)
    ホラ吹き吉田さん、ホラフキンの名称を獲得
    書いてて思ったけどホラブリンと吉田直樹って似てるわ

  6. え?ps5独占じゃないの?
    また嘘ついたんか

  7. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUQpm3En0
    スクエねーんだよな
    かといって
    炭水化物食いたいわけではだめっていう要素があるぞ
    誰と競うわけでも
    シンプルに長生きするという結果なんや

    このスクリプトなかなかやるじゃねえか

  8. 一年半かけて売るって一年後にPC版も出したりDLCも作ったりセールもして
    全力で延命に努めますからそれで是非を問うて下さいお願いしますって意味か?
    すげーなまだ売れる余地があると思って開発してるヤツらも上も…

  9. そんなことよりユーザーの方見ろ

  10. 最初の発表時にPC版も出るってあっただろ・・・知らない人多いんだな

タイトルとURLをコピーしました