1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
完全新作シミュレーションRPG『ユニコーンオーバーロード』が、初登場にして首位を獲得。
メーカーからも、パッケージ版は品薄・品切れ状態とのお知らせ&お詫びが発表されるほどの好スタートを切り、Nintendo Switch版、プレイステーション5版、プレイステーション4版がそれぞれ、1位、3位、8位にランクイン。合算した販売本数は74186本となっている。
続いて4位には、同じく初登場のタイトルである『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-』がランクイン。
こちらは、手軽にエクササイズが楽しめる“Fit Boxing”シリーズと、バーチャルシンガー・初音ミクがコラボしたボクシングエクササイズゲームで、今後も継続的な売り上げが期待できる1作だ。
また、9位にランクインした『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』は、今週の売り上げでついに国内累計販売本数が100万本を突破した。
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 |
機種 |
タイトル |
発売日 |
販売本数 |
累計本数 |
1 |
 |
ユニコーンオーバーロード |
2024年3月8日 |
40,991 |
40,991 |
2 |
PS5 |
ファイナルファンタジーVII リバース |
2024年2月29日 |
24,482 |
287,138 |
3 |
PS5 |
ユニコーンオーバーロード |
2024年3月8日 |
24,398 |
24,398 |
4 |
 |
Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ- |
2024年3月7日 |
14,128 |
14,128 |
5 |
 |
マリオvs.ドンキーコング |
2024年2月16日 |
13,238 |
116,761 |
6 |
 |
マリオカート8 デラックス |
2017年4月28日 |
11,669 |
5,739,869 |
7 |
 |
スーパーマリオブラザーズ ワンダー |
2023年10月20日 |
11,417 |
1,779,209 |
8 |
 |
ユニコーンオーバーロード |
2024年3月8日 |
8,797 |
8,797 |
9 |
 |
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ |
2023年11月16日 |
7,053 |
1,006,010 |
10 |
 |
スプラトゥーン3 |
2022年9月9日 |
6,460 |
4,246,168 |
- Switch/4896台(累計1973万8694台)
- Switch Lite/10762台(累計577万240台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/50240台(累計683万8219台)
- PS5/34799台(累計464万7882台)
- PS5 デジタル・エディション/4265台(累計73万6531台)
- Xbox Series X/2290台(累計25万9961台)
- Xbox Series S/1456台(累計30万4927台)
- PS4/1816台(累計792万3822台)
- Newニンテンドー2DS LL/14台(累計119万2879台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2024年3月4日~3月10日。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4COBt3z0
FF7初週の1割以下wwwwwww
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ww9dk+dS0
ユニコーンオーバーロード爆死か…
ファミ通見るとswitchソフトは異常にパッケ版が売れてPSは異常にパッケ版が売れないのよくわかるな
容量と読み込みの問題なんだろうな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PAey8bIe0
マジで3万切るのは草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMaKlm2na
最速の下り
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mbu2ZG7Q0
FF7落ちすぎ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+x/wZ4Z00
ユニコーンオーバーロード、switch版はPS合算より上
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdPmabgY0
あれ、何だ来たのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7g37NnpR0
PS5盛りすぎwwwwwwwwwwww
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stOR+8Wp0
ユニコーンは初動5万といったところか
このままだとパッケがレアソフトになるな
確保しておきたいが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvR48buN0
9割以上減だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OLrVaspR0
桃鉄のミリオンが話題になってないな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LC4dnw8d0
これ3周目やばいでしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpWi7mvP0
桃鉄100万行ったか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7Ft4pBQ0
PSユニコーン合算でSwitchに負けてて草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3nTfNkZ0
予想通りの9割減
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7k9C2/l0
本当に初週に飛びつく情弱しか売れなかったなFF7リバース
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1oLivy2d
16と明雲分かれて草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpyhmaED0
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aygdOd340
9割減を超える 91%減
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whnIHgJLr
30万未到達
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvR48buN0
腹いてええ
ジワ売れ無しよwwwwwwwwwww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSfBDoP20
9割減草
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ten896fJ0
ヨドバシはSwitch版品切れでPS版は在庫豊富だな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XF36+Z8K0
FFに関してのコメント必死に考えた挙げ句に触れずwwwww
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gz4l8Lb0
桃鉄ミリオンおめでとう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVs5B9vI0
桃鉄100万本突破
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5qQor99d
想定の範囲内かむしろ良いくらいだろ
これが都合悪く感じるとかファミ通はリバースを過大評価しすぎ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4COBt3z0
1位(初登場) Switch ユニコーンオーバーロード
40991本(累計40991本)/アトラス/2024年3月8日
3位(初登場) PS5 ユニコーンオーバーロード
24398本(累計24398本)/アトラス/2024年3月8日
8位(初登場) PS4 ユニコーンオーバーロード
8797本(累計8797本)/アトラス/2024年3月8日
PS4&5の合算はしないのが武士の情け
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gnSB5sK0
2週目の下落率
アレ 89%
コレ 91%
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLw1aPCta
>>31
そういう場合はマイナスか減を付けないと分かりにくくね?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+x/wZ4Z00
マリオワンダーに何週で抜かされるかな~
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pE4WGEhS0
9割減は流石に草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LC4dnw8d0
これマジで100万行ってないな
グロ過ぎる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lt7josMG0
9割超えてるのは流石に草
もうどうしようもないわFF
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpyhmaED0
え、いやこれもう来週には🤮消えてるでしょ?
30万も行かずに死ぬんか?w
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujcTIwfWM
桃鉄100万本突破おめでとう
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0RHvrt68M
累計ギリ30万いけるかどうか
これがあのFFか…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQnRD7DK0
ヴァニラですら任天堂ハードの方が売れる時代に
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKVgS21B0
ユニコーン限定版はPS4版が一番レアかもしれんな(そんな事ない)
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ten896fJ0
ワールド100万突破
9位(前回4位) Switch 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~
7053本(累計100万6010本)/KONAMI/2023年11月16日
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpyhmaED0
>>45
すげえな、桃鉄そのものが確変入ってるわ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20a+zAAt0
>>45
単純比較はできないけどFFがまさか桃鉄以下のブランドになるとはな…
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/mYpFVh0
>>45
かつての全盛期でも無かったシリーズ史上初の2作品連続ミリオン突破かよ
もはや復活じゃなくて今が全盛期じゃん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvR48buN0
脱P一発目でスイッチ版の方が売れてるwww
今まで出すハード間違えてたって事だな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMaKlm2na
世界でミリオン未達が現実味出てきたな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5qQor99d
>>48
通期の売上目標3600億、どうするんだろう
どう考えても無理だろ、こりゃ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1oLivy2d
>>48
ミリオン行ってたら早々に自慢するでしょ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmNoswY20
FF7終わってるなぁ
そして当たり前のようにユニコーンswitchの圧勝
引用元
コメント
FF7が初動型なのは分かり切ってるからどうでも良いとして、じみーにスプラ3が数字増えてるな
サイドオーダー効果かね
9割減で30万未達は草
週販だとギリギリ30万まで観測できるかどうかって感じかね
2位と3位の差が僅差だし下手すりゃPS5版のユニコーンに抜かされて3位だった可能性あるってやべえでしょこれ
可能性も何も標本調査なんだから並んでると言って問題無し
1%も違わないんだから誤差でしかない
ユニコーンオーバーロード
Switch 40991本/3200万台
PS5 24398本/535万台
PS4 8797本/790万台
ハードもソフトも売れないPSか・・・
PSが精神的に勝って言いたいのかね?
都合悪かったかー
アトラス「割合で飯は食えねーのよ」
割合で議論するなら、3年以上経過した今もまだ25%がPS4に留まっている方がまずい
PS4使ってるってことは金出すの渋って買い替えてないってことだからね
そんな層が金出すの渋らずに初動でソフト買う割合考えると実際の稼働率は25%どころじゃない
ユーザー層の割合が均一ではなくて初っ端から論理破綻してるのに
Proちゃんを亡き者にして「プレステ4って国内で800万切ってたの?」
という誤解を与えるようなガバガバ印象操作
心酔するPSを自らの手で貶めている自覚すら出来なくなっとるとは・・・w
リバース君はもう1位から陥落ですか
随分としょぼい伝説でしたね
ユニコーンはパケないからDL版買ってる人も多いやろな
スイッチはスイカゲーム抜いて一位だったし
PSはシラネ
まぁ、ユニコーンは明日の消化率次第やな
品薄やったからDL版買った人もいそうやな
FF7、DL版入れてもせいぜい40くらいだろ少なくとも国内アレにもう勝てないの確定やん
しかも発売してちょうど2週間くらいなのに〇〇本売れました発表すらないのは思ったより売れてないんやろなぁ
Switchはダウンロード版も売れているし
PSはダウンロード版も売れてないが?
都合悪かったんだね
シレン6以下w
>2位は『ファイナルファンタジーVII リメイク』。累計販売本数は77.4万本だが、スクウェア・エニックスが20日に発表したところによると、ダウンロード版を含めた国内販売本数は、発売3日間の時点ですでに100万本を突破している(何故かニュースリリースに記載なし)とのこと。期待通りの好スタートと言えそうだ。
今回→ノーコメント
そんなに都合悪かった宣言したいの?
この比率で新作のDL版が売れてるわけないやろ~
色んなところでコピペすることしかできない無能じゃないか
国民的RPG FF7Rの国内のライバル達、町民とか村人的RPGの方が正しいんちゃうん
●5軍
41位:*43万 ARMS
ーーーーー42万 FF16(PS5の1位)ーーーーー
42位:*41万 マリオソニック東京オリンピック
43位:*40万 脳を鍛える大人のNSトレーニング
44位:*38万 ヒューマンフォールフラット
45位:*38万 ゼルダ無双厄災の黙示録
46位:*35万 モンハンライズ+サンブレイクセット
47位:*35万 NEWポケモンスナップ
ーーーーー34万 GT7(PS5の2位)ーーーーー
48位:*33万 パワフルプロ野球2020
49位:*33万 ペーパーマリオオリガミキング
50位:*33万 牧場物語オリーブタウン
けいじチャンネルが最近「スクエニさん、独占やめませんか」みたいな動画出したんだけどさ、
コメント欄が見たこと無いくらい猛批判でビックリした。
独占してるお陰で早く開発できたんだ!わかってないな!とかなんとか
普段集まってきてる奴らがどんなのかよーく分かったね。
サードパーティなんだからソフトのブランド価値高めるのにマルチは良いことだし、
独占はソフトの売上を下げる代わりにハードの価値を高める行為なんだから、
本当にスクエニファンならマルチを全否定はしないはずなんだ。
要は、けいじチャンネルの視聴者はPS信者が多数ってことが改めて可視化されたってこと。
皆んなも興味あれば荒れてるから見てきてね。
ほとんどのコメントが否定だから、けいじもコメント消せないだろうなぁ。
長文書いたのに間違って返信してしまった、ごめんね。
まあ、けいじチャンネルのコメント欄が気になったら見てあげて。
ナカイドでもPS5独占はやべーみたいなの出てたが
コメントはその通りだねという賛同がほとんどだった
やっぱりユニコーンオーバーロードはSwitchの方が売れたか
FF7リバースかつてないほど死んどる
いつもより落ち込み幅が大きいね
ここしばらくのFFは初週の1/8~1/9くらいだったのに今回は1/10以下だもんな
ユニコーンは結構仕入れたんだね
特にPS5版を25000本はギャンブルに近い
ヨドバシ上野と名古屋が○(在庫残少)で他21店舗は◎(在庫潤沢)
それで9割以上減とは完全に需要終わっとる
かつてFF信者だった身としては今の傾向が求められていないというのは嬉しいけどね。
どこかで見直して大復活してくれると良いけども
買った人からは高評価だからコレが求められてるんだー!
って騒いでるしスクエニ自身もそれに迎合する姿勢見せる企業だから大復活はないと思うよ…?
FF15(FFヴェルサス13だったもの)が出てFF13の呪縛(ファブラなんちゃらシリーズ)から開放された次のタイトル(FF16)でそれがなかった時点で完全に終わったよ
FF13発売から約15年だぞ? 代われるチャンスはいくらでもあったろ(FF1発売の1987年+15年(=2002年)でFF11まで出てる)
スクエニがそんなに謙虚なメーカーならもうとっくに(13の3部作辺り?)気付いて方向転換してるぞ
もう日本じゃ全く売れないので世界を相手にしてると思うけど
結局そのセンスもない日本向け中二病のままなので微妙になってったのが今
そもそも日本で売れないから世界っての自体が売れない奴の言い訳責任転嫁でしかないからそれを言う奴の中に有能な奴皆無だし
有能な奴はちゃんとホームタウンで売った上で世界でも売れてる
ユニコーンオーバーロードは見た感じ良い出来だし体験版もあるしで、きちんと結果を出したのは素晴らしい。良いゲームを出せば売れるのよ、普通は。
その上Switch版のパッケージは売り切れてて売ってないからな
FF7Rさんどうして…
PS5版ユニコーンオーバーロードにも肉薄
先行の逃げ切りのFFさんじゃ来週には抜かれてる可能性も?
桃鉄は舞台が日本国内のときから社会科(地理や名産品など)の勉強になってた面があったから今回のもコツコツ売れていくんだろうと思ってたがついに100万か。
FF7リバースやべぇな。初週の1/10以下
同じペースだと来週は0.2万本か
これ30万本いかないんじゃねーか
最近のFF(パケのみ)
FF15 : ギリギリミリオン達成
FF7R1 : ミリオン未達(DL含めればミリオン確実)
FF16 : ハーフ未達(DL含めればハーフは確実)
FF7R : 30万未達か?(DL含めてハーフは厳しい)
※FForigin : 10万未達
ほんとーーーーーにまったく関係ない話題なんだが
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ:ザ・カワバンガ・コレクション
が全機種で3/29に販売終了になるそうなので、買ってない人は購入急げ
ユニコーンオーバーロードは消化率見ると初回5万/3万/1万出荷かな?
switch版はさすがにちょっと少なすぎたんじゃないか・・・