【爆笑】PS5さん、もはや何が発売されようが週販台数に影響なし

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

2024年のPS5週販台数

1月2週  41,126
1月3週  36,506
1月4週  57,903
1月5週  49,945  龍が如く8、鉄拳8
2月1週  34,484  ペルソナ3リロード、グラブルリリンク
2月2週  40,745
2月3週  38,212  スカルアンドボーンズ
2月4週  33,504
3月1週  48,067  FF7リバース
3月2週  39,064  ユニコーンオーバーロード
3月3週  26,516
3月4週  27,788  ライズオブローニン、ドラゴンズドグマ2

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
十時が言ってたピークアウトってマジだったんだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジで前代未聞のハードよなw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF7リバース発売をキッカケにハード売上激減してて草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

何も無い週に5万台以上売れて
大作が発売された週には2万台まで落ち込む

もう無茶苦茶で草

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今まで30000超えてたのがおかしいよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうなってるの…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ローニンとドグマ発売で一切本体売れないのマジで詰んでる感あるな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジで中華に流れてんの?
いくらなんでもおかしすぎるよな?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
盛まくってたのを徐々に減らして数字合わせ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いくらソニーファンが「ヒント ダウンロード」と現実逃避しても
ハード売上だけは嘘を付かないからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普通ハードと一緒にソフト買うもんだよね?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
その週に売れたパケの総数以上に本体が売れるってかなりの異常事態だけど
PSだけはたまにあるからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
実際これなんでなの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんで大作が発売されるにつれて売上落ちていってんのw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンハンが最後の希望
来年の話だけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドグマ2発売!うおおおおPS5買うぞお!←こうはならんやろ
そういうゲーム遊びたいなら、今ならゲーミングPC買うのを真っ先に検討するよね
本体の販売数の大半は転売目的だからソフトは関係ない説マジであるな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソニーは本体売上を牽引してくれると期待して
FFリバースやローニンに数百億円の投資したわけだから
大失敗ってレベルじゃねーぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今年ソフトが何一つ発売されてなかったとしても
恐らく今と全く同じ週販売上だったと思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この現象こそゲームマスコミが追求すべきもんだよな。
PS5に盛り上がって欲しいならこの現実から目を背けず原因をオープンにしないと
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何もない1月の方が大作ラッシュの2月以降より売れてるってのが異常すぎるんだよね
調子乗って盛りすぎたんだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
また何も無い週に突然5万台以上売れそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今週の27,788台ですら疑ってしまうほどソフトが壊滅的
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
新型モデルがPS5を順調にその息の根を止めにかかっている
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
数年後にはこれだけ普及している見込みです、といって独占タイトルを作らせたが、全然足りなかったんだろう
しかもPSユーザーはほとんどソフトを買わない人達だったというオマケ付き
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームが売れな過ぎて2万台でも盛りに盛ってると思う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
客層が高齢化してるのに、どんどんお子様向けの規制して逝くからなw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一応(ゲーム目的かどうかは不明だが)大陸需要は底堅いので買取屋がまとまった数の発注を受ける度にポイ活転売勢に集めさせる値段に上げてくる
その時はまた4万台↑の売り上げに回復するよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
新型を買うのもゲームユーザーじゃない
部品目当ての中華の解体業者だろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSってこういう謎の現象よくあるんだよね
本当不思議だなあ

引用元

コメント

  1. 一覧にしてみるとFF7R2って僅かながらも牽引してたんだな

  2. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    いくらソニーファンが「ヒント
    ダウンロード」と現実逃避しても
    ハード売上だけは嘘を付かないからな

    わからんぞ。ハードもダウンロードなのかもしれん。

  3. 春節が終わったから
    海外転売が落ち着いてきた
    小売の在庫が限界で押し込めない(小売も年度末なので余分な在庫置きたくない)
    倉庫に空きが無いので今までのように製造が出来ない
    さてどれだ?

    • 春節に1票

      • ことしの春節はファミ通の2月第2週に当たるがショボい売上だぞ

  4. PS5の部品がウクライナ人を殺してそうだな

  5. 本年度の宣伝費()が尽きたんじゃね?

  6. >マジで中華に流れてんの?

    流れてたら、流れた先で遊ばれるはずでは…

    • そりゃあ無料ゲームと海賊版とPornhub用だからな日本のファミ通のランキングには
      反映されないだろ

      • ファミ通の話なんてしとらんよ
        日本に限らずソフト売れてねーだろ

  7. 9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    マジで中華に流れてんの?
    いくらなんでもおかしすぎるよな?

    PS5は初めから何から何までおかしいよ。深夜にTwitterのみで告知から始まり、技術的知識がある人間が設計したとは思えないほど欠陥欠点ばかりだったり、なぜか最初から転売屋のみに需要があって、転売屋はどこからか何十台も手に入れて即売り払ってたし

  8. AC6の時なんて発売週が前後の週より少なかったからな
    これでもPS5で3、4番目に売れてるソフトなんやで

  9. 中国あたりで
    分解されて別の用途で使われてそう

  10. 発売当初は転売目的だが価値がなくなったら中華でマイニングに使われてるとか噂があったな

  11. どんなソフトが発売されてもハードを牽引せず更に全くソフトが売れない
    マジで何なんだろうなこのゴミクソハード

  12. FF7Rのときはほんのり売上上がってはいるんだけど、裏を返すとFF発売時ですらこの程度と言うことだ…

  13. これは数字コピペマンが都合悪い宣言する記事ですわ

  14. もう無理でしょ
    自称大人向けマニア向け気取ってるから大衆に刺さって起死回生の大爆発とかも絶対起きないし

  15. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    盛まくってたのを徐々に減らして数字合わせ

    これでしょうね…

    全てがファミ通協賛の小売店で売れた訳でもないのに何故かファミ通の合計とソニーが発表した生産台数はほぼ一致するという妙な事がずっと起きているし過去には未曾有の大災害が発生して流通が麻痺しているはずなのにPSは通常通り売れるという不可思議な動きをした事もある
    更には実際の販売台数が3分の1になったハードも割と最近にあるからPSに関しては額面通りに受け取る事は出来ません

    • ファミ通とソニーの発表の一致はおかしいけど、協賛店で売れたかどうかは関係無いよ。実数調査のはずが無いからね

  16. ちゃんとハードやらソフトやら買ってきちんとプレイして感想上げてるPSファンが
    「PS5まだPS4とマルチで半々くらいの売上なのにもうハードのピーク折返したのヤバすぎん?」
    って動画のコメ欄があまりにお花畑で笑えなかった
    ハード売上はPS4と大差無いペースだからなにも問題ないんだってさ

  17. ジムがとうとうPS2の売り上げを盛り始めたからなw

タイトルとURLをコピーしました