【謎】FF7リバースが発売後1ヶ月経つけど、なんでまだ売上公表しないの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんでまだ売上公表しないの?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがに嘘は発表できんと見える
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そういやアレの追加の発表もないな(棒)
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFって日本で死んだんだと思ってたけど海外の方が深刻そうだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
PS5って日本より海外の方が普及してるのに
その海外でFFが売れないんじゃねw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
300万未達ぐらいなんかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
100万も怪しい
衰退気にして発表できない説
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがに世界100万出荷は超えとるやろ?
まあ半端に100万本突破!とか発表してもバカにされるだけだから発表しない方がダメージ少ないと判断したか
それくらいの分別は残ってて良かった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>8
DL込みなら間違いなく超えているだろうよ

普通なら分作の企画出してここまで金と人と時間を投入したやつは左遷くらってもおかしくないレベル

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
前作PS4版は最終500万だったからな
100万だと80%が離脱してしまったことになる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
このまま決算までダンマリだよw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現状ただでさえ通期目標の達成が危ぶまれてるわけだから、もし調子がいいなら発表を渋る理由はないんだよ
できないってことは「目標達成不可能なくらい調子悪い」って自白したに等しい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
FF7の日なんて記念日作ったり
FF7はゲームの歴史を変えた、ゲーム界に衝撃を与えた、生まれる前から伝説
とか自ら尊大なCMでアピールしてる奴らなのに、売上でマウント取る発表をしないわけないわなwww
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
特に米国が深刻だからな
初動日本尼30kに対して米尼20kだったから
普及率世界一位の国でこれだぜ終わってる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アレでさえ発売週はPS5本体の売上を1万台ぐらい伸ばしたのにコレは減らした
そんなんじゃDLも全然売れてないんやろな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
R1と足して1000万本突破!ってやるだけ()
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
体験版も入れるぞ!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売上のはなしはするなぁ~~~!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PC版出して合算するまで発表しないデスストコースあると思います
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
肩引っ張られても見ないからか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普段からイキリ発表してるからこういう時に盛大にイジられる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5独占デバフが効いたな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そういや売上げ出してないな忘れてたわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

PC版出してリメイクシリーズ合算1000万達成したら発表だな

R1フリプ、ユフィDLC、ツインパックは二倍換算、steam返金もあわせて1000万余裕でした、ハァハァ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これが海外で売れると思い込める
作り手側の感性がやばすぎる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうシリーズ累計で良いんじゃね?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
国内はPS5独占の影響て言えても
がっつり市場ある海外で売れてないは
どうにも言い訳できん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせ発売1年後にはフリプになるしな。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スマホに出したのも足すんじゃないのか
足しになるかは知らんけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
決算までダンマリかな

引用元

コメント

  1. 普段から調子こいてイキってるから嘲笑される
    造語症まみれの意識高い系ガイジムーブ連発で信用もない
    まあ当然の帰結だろうな

  2. >国内はPS5独占の影響て言えても
    >がっつり市場ある海外で売れてないは
    >どうにも言い訳できん

    海外でもハードは売れてるはずなのに、ソフトはイマイチ以下だろ
    まあ言い訳になるとかならないとかより、最早そんなもんに出すな、て話にしかならんけど

    このコメントへの返信(1)
  3. 単に海外ならPS5は売れてるってのがただの嘘・誇張なのでは…
    独占タイトルで景気いい数字聞いた事無いんだが

  4. そもそもハードが売れているというのもVITA同様の詐称なのだとしたら!

  5. 岡山クレイジーのところの「ひろ」って人が最初は7リバースを遊んでたのに、次から次へと遊ぶゲームを変えてるんよね
    それを本人は魅力的なゲームが多いからと思ってるのかもしれんけど、実際は逆
    一つのゲームに集中出来ないって事は面白くなかったって事なんだろうな

    どれだけ口で面白いって言っても、態度でバレるのがゴキブリの特徴だよなーと思う

    このコメントへの返信(1)
  6. 設定上遊んでるだけなんじゃない?
    それぞれのゲームにどれだけのプレイ時間とか知らないからいい加減な嘘がバレるパターン

    このコメントへの返信(1)
  7. Steam版販売した後に合算で誤魔化すためやろ

    このコメントへの返信(1)
  8. 原神より興味持たれないソフト作ってたらそら売れんよ

  9. 倉庫グルグルで台数水増しに一票
    いくら転売あっても対レシオに無理ありすぎる
    神棚じゃないんだから置けばいいってもんではないだろ

  10. まあ 4月か5月に 2023年度の決算公告が出ると思うから、じっくり待とうぜ。

  11. インソム流出で公式数の6割しか実際に出てない事がわかってるし
    出た数字の中でもかなりの割合で転売で流れてるんだから実際の普及数はぐっと減る

  12. そもそもPC出して売れるのこれ・・・?

    FF16共々売れる気がしないんだけど。

    まだPSカタログのフリプで出して遊んだユーザー数合算して売上詐欺したほうが現実的なまであるぞ。

  13. 爆死しとるからや

  14. 売れてたら嬉々として大発表してきた会社が無言なので察するわ

  15. 決算までじっとしていてくれ

  16. こんな有様になっても多分社員のFF病は治らないんだろうな

  17. いつぞやかのPSでのRPGラッシュの時にもそんなの居ましたしね
    他にもSwitchのRPG系何作も並行してつまらないから1週間だか2週間で全部売ったとかいうのも居ましたか

タイトルとURLをコピーしました