【悲報】国内最大手PCゲーム販売サイト『DLSite』、VISAとMastercardが使用停止に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

平素より、本サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2024年4月3日(水)18時より、Visa、Mastercardのご利用が一時停止いたします。

大変ご迷惑をおかけしますが、Visa、MasterCardのクレジットカードをご利用のお客様はご購入の際、
JCB、American Expressまたはその他決済サービスのご利用をお願いいたします。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ガチでやばい…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さようなら
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エロがあると最近VISAと Mastercardは本当にダメだね
やはり日本のエロは日本のJCBで
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
良い差別化と思う
最近はエロも巧妙になってるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>6
JCBしかなんて想定してないから持ってねぇ

このサイト使うかどうかはともかく
エロ購入することないからこの風潮で自分に影響することは無いんだろうが

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VISAもあかんか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
秘密さわさわはダメだったのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

へーマスターじゃなくてビザも切ったのか
強気だな
dlsiteだよねこれ?

まあクレカ会社が世界を変えようなんて傲慢すぎたんだよ
ほかも続け

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Paypalかませばいんじゃね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
DMM(FANZA)もだが全年齢のじゃないとpaypalは弾かれるよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
JCB使えばいいだけじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
paypay使えるなら問題ない クレカ使えないならPayPal使えるよかにしないとダメだと思えけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まじでやめてくれよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ひよこババア許されなかったか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今どきクレカに頼り切る必要ないしな
QRとか電子マネーやら色々誘導すれば良いよ
客はついてくるでしょ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
よかったDLsiteじゃなかった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ってdlsiteの同人作品もダメなのか
スマホ決済とかビットキャッシュとかに頼るか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ楽天でJCB作ればええわな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DMMはAmazon越しならマスターでも行ける
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんも払えんやん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ポリコレVISAやMasterからAMEXに変えてる俺はセーフ

元から会員じゃないけど

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
AMEXは非対応サイトが多すぎて一本化には程遠いのよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
d払いとかpaypal被せればほぼ行けると思うけど?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
JCBと電子マネー決済複数あれば十分だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一時的とは言ってるがずっとそのままかもしれんのがなぁ、MasterとVISAオワコンすぎんだろJCBもあるからそっちに逃げます
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
JCBない
クレカ3枚はいらんな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
JCBならそのへんの地方銀行でもデビットカード作れるだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アメックスはまだしもJCBメインで使ってるやつなんているの…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>40
リクルートプラス欲しくなってきた
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>40
日本国内限定だと結構便利
ポイント還元も悪くないし

まあ海外旅行や海外サイトよく使う人には向いてないけど

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外のエロサイトが先に影響受けてたからこの流れは予測されてた

引用元

コメント

  1. DLsiteはウェブマネー使えるからカードいらんのよな
    Steamもウェブマネーで行けるし

  2. 裁判で負けてるから自衛のためにやらざるを得ないんだよね

  3. 男は黙って銀行振込!男は黙って銀行振込!

  4. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    アメックスはまだしもJCBメインで使ってるやつなんているの…

    お隣のDMMカード作った奴は持ってると思う。毎月やってた還元キャンペーンが終わってうまみ無くなった時に解約しなくてよかった

  5. むしろ2つ持つならVisaとMasterよりJCBとMasterの方が使い勝手はいいと思うんだけどな
    VISAとMasterは大抵両方使えるけどMasterだけしか使えないコストコみたいなとこもあるし
    あんまりカード増やすとポイント分散して使いづらいって奴は
    同じポイント貰えるカード選んでブランドごとに作るといいぞ俺はそうしてる

  6. 日本のエロサイトで VISA, Masters 全滅したら JCB の覇権が来る可能性が全くなくはないな。エロは強いからな。

  7. JCBのクレカ作るか

  8. ヤベーと思ったけど
    買うのはほとんどFANZAだと気付いた

    このコメントへの返信(2)
  9. FANZAモザイク濃くない?本の

  10. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ひよこババア許されなかったか

    ひよこババアじゃなくなったことが許されなかったのかも

  11. 元々JCBしか使ってないな、VISAやMasterCardはグロや無修正はええのか?

  12. BitCash派で良かった

  13. 元々ここの払いにクレカ使ってないし

  14. FANZAてポリがあーだとか騒ぐ前から面倒な規制なかった?

    このコメントへの返信(1)
  15. そういや特定の文字列が一部だけ伏せ字で表示されてたりしたような

    このコメントへの返信(1)
  16. あんま覚えてないけど
    独自に妙な締め付けやってて作家の撤退に繋がってた気がする

  17. 「ロリババア」

    カード会社からの要請で「ひよこババア」に変更

    さらに「つるぺたババア」に一部修正

    迷走にもほどがある

    そもそも、カード会社が口出ししてくること自体がおかしい
    カード会社に振り回されて、ジャンルの名称が二転三転するぐらいなら

    今回のように、取り扱いを停止する方が良いわ

  18. 既存のアダルトのジャンルの名称を
    聞き慣れない名称に、強引に変更する事で混乱を招くよりも

    口出ししてくる、カード会社の取り扱いを終了させる方が
    よっぽど、簡単というのがハッキリしたね

  19. 鬼畜 → 超ひどい

    この言い換えもそうだけど
    本来の意味から、かけ離れた言い換えだったし

    このままだと検索汚染を招くだけなので、この対応はグッジョブだね

  20. そもそも、ゾーニングの内側で使ってる単語を狩って
    何の意味があるんだよって思う

  21. 電子コンテンツを販売するサイトの決済方法などは
    クレジットカード会社に頼っているから
    そこが文句言い出したら、厄介な事になっちゃうよね

    外資のカード会社は、自分の立場を利用しすぎだろ

  22. 決済方法は、プリペイドか、国内のカード会社だけにすれば良いよ

  23. 既に「マスターカード」の取り扱いをやめた、DMMのように

    DLSiteも、取り扱いをやめる方向へ舵を切るんだろうか

  24. 一人で書き込みすぎでしょ…

タイトルとURLをコピーしました