【朗報】スイカゲーム、890万本突破!!(Switch版740万本/iOS版150万本)

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

https://m.gamer.com.tw/gnn/detail.php?sn=266244

2023年9月に日本のSwitchダウンロードランキングで1位というマイルストーンを達成し、これまで全世界で740万回以上ダウンロードされており、プレイヤーにより豊かなプレイ体験を提供するために、公式は2024年1月1日にモバイルiOS版をリリースしました。 iOS版では150万人以上のユーザーがダウンロードしており、今後はAndroid版も正式にリリースされ、スイカゲームを愛するより多くのプレイヤーがフルーツを組み合わせる楽しみをさまざまなプラットフォームで楽しめるようになります。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
すげえな
ほんと景気いい話はswitchとPCからしか聞こえてこないね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
android版はおれが一本買った
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうこういうゲームくらいしかポッと出で売れるってことはないのな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
こういうというか
落ち物パズルは昔から定期的に流行るから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
後発とはいえ買い切りゲームだと差がかなり出るな
iOSとしてはかなり売れてるんだろうけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchだけで1000万本行くでしょこれ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世の中はカジュアルゲームしか求めてないんだよ
いい加減特例で片付けるのやめたらどうなの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5専売とかだったら全然売れてなかったんだろうな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
インディーが売れるスイッチ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
夢あるよねこれだけ売れると
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あら、凄いやん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
某ハードとは違ってパッケージもダウンロードもswitchは売れてるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本で一番売れた買い切りゲームになる可能性も出てきたな
あつ森を倒すゲームがこれで良いのかという気もするが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
ジャンル全然違うし何も問題ないだろ
それよりもどちらもswitchなのが重要
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
ほんとこれ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2023年
10/05 国内100万
10/12 国内142万
10/18 国内200万
10/20 海外版発売
10/29 世界300万 国内277万 海外23万
11/07 世界366万 国内327万 海外39万
11/14 世界400万
12/14 世界500万
12/14〜20 いっせいトライアル(欧米のみ)
2024年
01/01 iOS版配信
01/18 世界590万(Switch版) 75万(iOS版)
02/21 2人プレイモード配信
03/21 世界700万(Switch版) 130万(iOS版)
04/11 世界740万(Switch版) 150万(iOS版)
04/11 Android版配信
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
客層広いからこそだな
流行のピークが過ぎても買う層が大勢いるから永く売れ続ける
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アインズソードもこうなる可能性があったんだよね…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
申し訳ないがクソゲーハンターに取り上げられるゲームはNG
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
うーん、あまり悪く言いたくはないけど、ゲームフリークだけでなく、飯野賢治さんも、
作りたいゲームがあって、そのために落ち物パズルを出して、自己資金をゲームで稼いでるからね。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アラジンにとってスイカはプロジェクターの広告みたいなもんだからな
これで本業のプロジェクターの売上増えてたら万々歳だろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソでもファイナルソードぐらい話題になればそこそこは売れたのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ほんと何が流行るかわかんねえなもう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
公式グッズが今年の春から結構出るのでそのIP収入もちょっと期待できそう
なんならゲームそのものより高いし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
案外勢い維持してるし定番モノみたいな売れ方してるな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSにも出てたよな
ジェネリックだけど
あれは何百万本売れたんだ??
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サードが売れるねぇ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
化け物だなこりゃ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
開発費はかなり安い
1人で2週間で作られたことが分かっている
(そこから20万円という予想が立ったが根拠なし。多分もう少し高い)
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
開発費や宣伝広告費を無視してフルプライスに換算するとかどうなの?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これ4月からグッズ攻勢も始まるんだよね

引用元

コメント

  1. なおPS5独占ソプラはユーザー数95%減の大惨事になっていた
    まさかパルワールドもびっくりの減少率を叩き出すとはね

    このコメントへの返信(2)
  2. 安いとはいえ、ちゃんとお金出して買う顧客を抱えてるのは大きいな。

    このコメントへの返信(1)
  3. PS5で出してたらランキングで原神に負けてユーザーの恥を晒す事になってそう

  4. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    世の中はカジュアルゲームしか求めてないんだよ
    いい加減特例で片付けるのやめたらどうなの

    こんだけ売れたらむしろこれが標準だよね

    このコメントへの返信(1)
  5. 俺も買ったけどやっぱ脳死で出来るゲームじゃないなw
    シンプルだけど奥深い

  6. パチモンが氾濫してるスマホ市場で確実に売れてるのがなにげに凄い
    これはパチモン触ったけど挙動が駄目すぎて代替品にならなかったって証拠だよな
    それだけ本家の挙動が絶妙だったことを示している

    このコメントへの返信(1)
  7. 無料でかき集めた数字なんだろうけどここまで持続しないって事は相当面白くないんだろうな

  8. Switch版持ってるけどAndroid版買ったわ、外出しててもSwitch出さずに出来るのいいよね

  9. 大元の本家にも無かったSwitch版からの合体時の弾ける挙動がいい気がする

  10. まだヒット続いてたんかw

    このコメントへの返信(1)
  11. 有吉の番組でも取り上げられてたのになあ

  12. 未だにeショップのランキングに名前残してるからな…

  13. 「Switchはサードが売れない!インディーも売れない!AAAソフトには勝てない!」

    ユニオバ「ハ?」
    スイカ「はぁ?」
    桃鉄「はぁぁぁぁぁ!?」

  14. これが本当の『ジワ売れ』

  15. まあカジュアルゲームしか求めていないというのは明らかな誤りだけど
    これだけ大きな需要がある市場なのに多くのメーカーがそこから目を背けて狭く先行き真っ暗なコア()層向け市場にほぼ全てのリソースをベットしているのは嗤うしかない

  16. 景気の良い話しだわ
    ソフトが売れるってのは良いものだね

  17. 日本人はほんとに中華ゲーの養分だなwww

タイトルとURLをコピーしました