FF14「1500円でFFの最高傑作が遊べます」←これ凄すぎない!?

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コスパ最高だ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ノムリッシュ「あん!?」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
はいはいスゴイスゴイ
「毎月」1500円だけどな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
月額1500円払う程の価値あんの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そうなんだ~
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

月額1500円って、ボッタクリの域を超えてるだろwwwwww

GamePassultimateですら1210円で手に余るゲームが遊べるっていうのに

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
確かにゲーパスと比べると割高やな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
DQ10に1500円も払うぐらいならゲーパスしますよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時給1500円ならやってやるよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも10年以上前の水準のシステムとグラ、初心者は手を出さないMMOみたいな取っつきにくいジャンルでアプデ頻度も遅い
他のサブスクと比べると涙が出るぐらい貧相なわけで
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

まぁ、MMOって結局長く続けるとデータを切り捨てにくくなるから
そういう心理で引退を引き止めてる感はあるよね

問題はアップデートまで月額払いもせずに仮引退みたいになってるユーザー多いの見ると

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
月1万円あげますからプレイしてくださいって言われても正直躊躇するレベル
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>13
いや…1万であんな廃人向けギスギスゲームなんかやらんわ。

月々30万くらい貰わんとff14なんかやれないよ
仕事よりキツいよ

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

正直MMOって職人やりながら戦闘も必ずやれみたいな結局決まったレールを遊べみたいなのって
正直もうつまんないんだよね

職人だけでも成立するし、戦闘だけでも成立する

そういうのをそろそろ作ってくれないかなって本気で思う

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
始祖は戦闘必須じゃなかったけどな。
戦闘力は皆無の職人は普通にいた
ずっと街中でチャットして時々作業してたな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VRチャットはタダなんだろ?
MMOやってた人間はそっち選ぶだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
月1500円で麻雀やるんだぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁ800円くらいまでは値下げるべきだと思うけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
旧PS+でも800円くらいで毎月フリプ遊べてお得だったわけだし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プレステとかすきそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当に凄い事ならわざわざこんなスレ建てなくても皆プレイしてます
わざわざアピールする必要があるって事は全く凄くない証拠
本当に凄いなら黙っていても凄さが伝わるものだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>27
DQ10ブルプロNGSよりは遥かに多くの人にプレイされていますよね?

ほーらこの日本で最多人口のMMOは何かね?ん?w

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バカが最多ってことだろ
日本でのLINEの普及率みてみろ最多イコール最強じゃねーんだわ
LINEありがたがってるばかりばっかだし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーパスでもPSのなんかでも1500円でゲーム遊び放題なのに過疎シャキ待ち1時間14に1500円払う馬鹿
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
16コラボやってそうwww
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何が面白いのかさっぱりわからんわ、mmoなのに勝手にパーティ作られてそのまま進めてはい終わり、それを延々と繰り返してるだけなイメージ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現実がアンチの14

引用元

コメント

  1. 月額1500円払って出会い系ギスギス大縄跳びするくらいならYouTubeとかネトフリあたりでサブスクやってた方がよほど楽しいと思うんだけど

    このコメントへの返信(1)
  2. つまり…一月保たんと

  3. スクエニは神ゲー連発で余裕でプライム市場に居続けるからな。俺達が勤めてるようなクソ企業と違って羨ましい限り

  4. FF14DQ10どっちも20時間位やったが
    ずっとお使い(ちょっと戦闘がある)だったから辞めた

  5. 無料で体験するサービスあるのになんでかこういう触れ回り方するよな
    業績苦しいの?

  6. 発売前から色々楽しめたからFF16の方が上
    FF14は「ラーメンなう」しか知らない

  7. 普通に神ゲーだけどね。めっちゃ売れてるし海外でも国内でも。仮にスクエニが儲かってなくてもお前らの人生が不甲斐ないことが克服されたりしないのに何で目の敵にするかね。

    このコメントへの返信(2)
  8. 任天堂を目の敵にしてる人が何か言ってる

    このコメントへの返信(1)
  9. 最高傑作ならな
    だが違う

  10. タダでもやらんよ

  11. FF信者の認知歪んでんのかな

    このコメントへの返信(1)
  12. 1年続けたら6万円、さらに半年続けたら9万円。PS5買えるな。

    このコメントへの返信(1)
  13. なんで1年で6万になるんだよ

    このコメントへの返信(1)
  14. なるだろ。ちゃんと計算しろよ。

    このコメントへの返信(1)
  15. ソプラを神ゲーとか言っちゃう奴から見て認知が歪んでるってことは正常だな

  16. お前がちゃんと計算しろ
    小学生の算数だぞ

    1,500×12=18,000

    このコメントへの返信(2)
  17. まぁ、月5000払わんと6万にはならんわなぁ

  18. 現在Xのトレンド総なめしてる事が現実だ

    このコメントへの返信(1)
  19. 小学生が四桁の掛け算w小学校エアプか?

    このコメントへの返信(1)
  20. 九九ですら小2やぞ…
    調べたら小4で4桁×2桁やってるらしいな
    小学生エアプはそっちやったか

    このコメントへの返信(1)
  21. わざわざ別アカ用意して擁護かよ。お疲れ様。

    このコメントへの返信(1)
  22. どこにもないんですが?

    このコメントへの返信(1)
  23. やっぱりアホなんやなお前って
    悔しいから煽ることしか出来ない惨めなやつやな

    このコメントへの返信(1)
  24. 複垢指摘されてビビったのかなwそんなにコメントに本腰入れてるなんて知られたくなかったの?w

    このコメントへの返信(1)
  25. マジレスするとトレンドはすぐ変わっちゃうからね。でも実際にのってたよ。俺も見た。

    このコメントへの返信(2)
  26. 言っとくが別人だわ
    普段から複垢使ってるからそんな考え方しか出来んのやろな

  27. 総なめしてたのに1時間もしないうちに淘汰されたのか

  28. 小学生の算数を間違えちゃう頭の持ち主が何言っても無駄だぞwww

  29. 2か月もやると世間にあるほとんどのクソゲーが面白く感じれるって意味では役に立つよ
    マジで期待してたゲームの発売前にちょっとやっとくとお目当てのゲームが涙出るレベルで面白く感じれるからさ

  30. 昨日の公式youtubeの同接、原神にクソボロ負けだったな。

  31. あの回避ダンスゲーをFFって言っていいのか?

  32. 当時は1500円は別に高くなかったけど、今はサブスクでいろいろできちゃう時代だからな。
    最先端まで追いついちゃうと、これほど割高なもんはない。

  33. スクエニ擁護したくて必死な奴おるな。神ゲーだったら今度のアップデートも大成功だろ、良かったな。

  34. 過去作のFFリマスターやったほうがコスパいいよ

  35. やっぱりFF14のスレだとわかりやすいくらい必死な奴が必ず湧いてくるな

  36. 過疎著しいMMO村の権力争いと考えると笑える笑えない

  37. アレ16と派遣君のお陰でアレ14がヤバいのは伝わったので絶対に遊ぶことは無いな

  38. 昔は面白かったんだよ昔はね今はいろんな面で古すぎる

  39. 誰も疑問に思ってないけどなんで月額1500円?
    FF14ってエントリーコースが1408円でその上のスタンダードが1628円だから1500円払って遊ぶコースなんてないだろ
    DQ10はPS版が月額1500円だがそれと間違えてるのか? それとも税抜き価格の話をしてるんか?

タイトルとURLをコピーしました