1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プリンセスピーチ Showtime!
122万本 国内21万本 海外101万本
122万本 国内21万本 海外101万本
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジかよ思ったより売れてたな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステラーブレードはこれより売れてないだろうから
割とまずいなw
割とまずいなw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
予想より売れたな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドンキーもミリオン超えてたな
なんだかんだで任天堂ソフトはミリオンいく
なんだかんだで任天堂ソフトはミリオンいく
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
女児の購買力の指標がこれか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
結局足場がしっかりしてるから一部の人間しか買ってなくても
でかい数字になるよな
でかい数字になるよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
女児には人気なんかな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ミリオン来たな
日本の21万もハードル高そう
日本の21万もハードル高そう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
外伝の外伝みたいなピーチでもミリオン行くのか
マリオファミリー強杉
マリオファミリー強杉
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
女児ターゲットなら映画のピーチで喋ったらもっと行ってたと思うけど
今後もゲームに逆輸入されることはないだろうな
今後もゲームに逆輸入されることはないだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ジワ売れだからアレや7Rを余裕で超えそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
女児もゲーム買うんだな
まぁ金を出すのは親だが
まぁ金を出すのは親だが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリオファミリーの欧米での強さを甘く見てはいけない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリドンは?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
マリドン
112万本 国内21万本 海外91万本
マリドン
112万本 国内21万本 海外91万本
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パッケージだけ映画のデザインに寄せてるのがパケ写詐欺みたいでモヤモヤする
あかんやろ
あかんやろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリドンといい世界とはいえミリオンはマジでおも売れ。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当任天堂だけ別の世界にいるわ
この辺ですら普通に100万本超えてくる
この辺ですら普通に100万本超えてくる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やっぱりマリオファミリーは違うな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうちょっといい出来なら素直に褒められるんだが
いつものグッドフィールクオリティだからなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ女児層とか狙うならもっと力入れた方がよかったよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS箱PCマルチでようやくミリオンでイキってた雑魚サードさん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステマブレード自慢のケツがピーチのピーチに負けちまうのか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
じわ売れすげー
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
100万行ってて良かったぁ
続編求む
続編求む
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3月分だけの売上だからじわ売れ分じゃない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
明確なターゲットある分ヨッシーは超えられるかと思ったがこっちも335万売れてて草
意外と人気なんだな
意外と人気なんだな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おいFF7R2どうすんだよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイッチ<マリオあります、ゼルダあります、ピーチあります
PS5<FF16、、、
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今のディズニープリンセスより姫度は高い
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
100万超えは結構すごいな
DSのピーチと比較しても売れてそうだがどうなんだろ
DSのピーチと比較しても売れてそうだがどうなんだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>47
DSの見たら国内累計19.6万(初週3万弱くらい)の世界170万だから国内はもう超えてる
10日でこれなら世界もそう遠くないうちに超えそう
DSの見たら国内累計19.6万(初週3万弱くらい)の世界170万だから国内はもう超えてる
10日でこれなら世界もそう遠くないうちに超えそう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
女児の購買力122万か
これ以下の真のゲームことPSゲーは恥ずかしいと思わないの
これ以下の真のゲームことPSゲーは恥ずかしいと思わないの
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんやかんや外れ無いからな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
米だけで全体の半分行ってそうだな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂が恐ろしい
怖いよ
怖いよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
女児向けだと初動だけじゃ最終は予想出来んな
コメント
任天堂寄りだけど正直ここまで売れるとは思わなかった・・・
ゲームやってないから実際の評価分からんけど
この売り上げ見て今後本腰入れる可能性はありそう
バランワールドの作りたかった作品。
メーカーで差がでるね。
あれだけFFを潮笑ってたくせにたった100万ちょいで草
イライラしすぎで全角数字と半角数字が混じってるの気づいてなくて草
リバースはいつ本数発表してくれるのかな?w
今のFFの対抗馬はピーチでいいの?
元スレでも言われてるが龍が如くとか100万本達成したときはあれほど大喜びしてたのに
任天堂ソフトには爆死連呼とかガチで意味不明すぎてこわいんだが…
今後世界ミリオンはピーチと比較されるのか…
ディズニーは自滅してるだけだからなあ
黒人妖精やらアフリカ系人魚やら意図的なブスやら扇動する少女やら
ディズニーで真っ当な姫キャラはもう出てこないだろう
一番ffバカにしてるのはどんどん競う相手のグレードを下げてるファンボ定期
看板タイトルですよね?
マリオの映画が公開される前にアメリカのいつものポリキチが
「マリオが今以上に評価されたければピーチ姫は黒人にすべき」
なんて言っていたんだよねぇ
で、姫やヒロインを黒人い変えたディズニーは赤字ラッシュだったんだよねぇ
天下のFFさんをスピンオフ作品程度の対抗馬扱いにするとかFFさんを舐めてんの?
いくらなんでも無機物なドロッセルお嬢様なら流石に…(フラグ)
ところで「潮笑」ってなんなんです?
ちょうわら?
蓋を開けてみたら現状での強さの上ではマリオよりピーチの方が格上で
まさに「強いお姫様」の見本のようなキャラとして仕上げてきたというね
意外かなあ?
ディズニーがポリコレ忖度で、人魚姫や白雪姫を糞化させてる中、白人の女の子が憧れられる可愛くて強いお姫様像って、むしろピーチが筆頭くらいまで無い?
差別は良くない。けど、購買力で言えばまだまだ黒人より白人のが上じゃん。
そりゃ売れるでしょ。
嘲笑(あざわら)うって言いたかったのかな?w
日本語って難しいよねぇw
あなたは口を挟まないでデュラムセモリナ
あ、すぐID変えて逃げ出すアホだ
龍が如くやリリンクがピーチのようなどう見たって主力ではないスピンオフ程度の作品なら何も言うことは無いんだけどね
かたや国内有数の大手サードの一角が看板として掲げているシリーズの正統ナンバリング
かたや国内ソシャゲ大手が8年も開発を続けてきたという鳴り物入りの力作
こんなのが全世界で100万売れたと騒いでも生暖かい目で見ることしかできねえよなw
しかも如くを始めとした100万本タイトル()は3~4機種合算でピーチは単独機種っていうね
自分で言ってて惨めにならんのかね奴らは
まぁ少しでもそんな感情あればそもそもファンボーイになんぞならんだろうが
クッパ「ワガハイが主人公のゲームはまだか!」
まあこれも通過点でしょう
ルイマン3とか気付いたらアホみたいに売れてたし、ピーチがそこまで行くかは分からないが、どうせ振り返ったらここからさらに売れてるよ
一人だけハルバード振り回してたし
個人的には、欲を言えば武器はカッサーとかフライパンが良かったけど
肌の色どころかピーチがゾウになっても花束を渡すクッパとかいうガチの聖亀。
大魔王のくせに1番人種差別から程遠いの強すぎるわ
バランはスクエニが異常すぎるというか・・・
衣装の能力分割しすぎというか・・・・・
クッパ好きだから欲しいぞ
・・・欲しいぞ
・・・欲しい
キャラデは好きだったんだけどなぁ、アレ
第2~3四半期頃にはしれっと200万とか行ってそうだしなあ
潮笑wwwwwwww
クッパ狩りならもう終わったでしょ
次はお盆か年末だ
10日は初動だろ
評判広がって誕生日夏休みクリスマス需要などでこれから伸びるのがジワ売れやろがい
FFのライバルはティアキン→ピクミン→マリオRPG→とうとうピーチになったのか、、、。
ピーチだってマリオシリーズなんだが?
こういう子供向けタイトルはジワ売れするからな…
夏休みとかクリスマスとかそういうタイミングで新たに子供に買うのにぴったりだし
潮笑(しおわら)w
そんなに言うならwish見てやれよって感じだよな
ああいうのに耐性が無さそうな日本の比率が世界の中で高めだったの純粋にやばいだろ
なんというかとにかく量で誤魔化そうとし過ぎなんだよな(FF7R2の今時ディスク2枚組とか)
ブレワイなんかはアクションの数自体は多くはないがアクションに対して何かが起きる反応が無限大だったけど
フォースポークンはアクション(魔法)が大量にある事をウリにしてたけど多分反応はつまらんものやろな
なんだかんだファミ通のランキングにずっといるしジワ売れコース入ってるでしょ既に
ドラクエモンスターズ以下のタイトルでしょ
しかも別にポリコレ配慮とかじゃなく原作再現で普通に強いていうね
大体のピーチ使えるゲームで強いしそもそも最初に攫われた理由がクッパの魔法に対抗できるからっていう
今の時代における白人の幼女少女の視点って確かに気になるな
自分らがお姫様になったりドレスを着たいと思うことすら許されないし、自身の能力やスキルや才覚で男と同等以上に活躍していると公に後ろ指差されることなく認められるためには、男と同じような服装や髪形や言動をしなければならないって強要される風潮に対してどう思ってるんやろね、真面目に
なんだかんだで華やかさと女性の魅力があるからなあピーチ
ディズニープリンセスはなんか悪い意味で男になってたり黒人になってたりで
可愛いものを可愛いと言うことすら許されないから10代の子がウンザリしてるのは10年前にはテレビで見せてたよ
日本は可愛い服着て外歩いても非難されないから良いなあって子達が日本に招待されてフリフリレースの服で原宿や渋谷歩いて同じ趣味の日本の女子高生と写真撮って楽しそうだった
こっちからするとお人形さんみたいに可愛い子達がフリフリ着て似合ってるのに、自国じゃ非難されるんか…ってびっくりだったわ