【決算】バンナム、営業利益 前年度比-87.3減

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この結果、デジタル事業における売上高は372,667百万円(前期比3.4%減)、セグメント利益は6,257百万円(前期
比87.3%減)となりました。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240509586545.pdf

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

倒産か?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂ファンが買わないからこうなる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おわりやね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
えげつな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
原田責任取れ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあバンナムの゙場合ゲーム以外は好調だから倒産はないなって感じ
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
ゲームやめればええやん
版権物はトーセに丸投げで
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
タイトル書かれてないけどブルプロさん特損出されてんな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これはあかん
カプコンは無風決算だったけど、明日は連れ安になりそ……
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
淘汰の結果が続くなぁ
もうゲーム業界は一部の売れるものしか売れない狭い市場に一直線だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんか出してたっけ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
エルデン・ヘンソン
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バンナムオンライン吸収まだ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あーあ、SONYにオンギーかましてSwitchブームに乗らなかったツケは大きいな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バンナムのナム抜きで
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あれ?何かの最新作出してませんでした?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
原因オンラインゲーム事業ってまとめてるけどほぼブルプロさんのせいだろ
ちゃんと戦犯晒せよ
逆に鉄拳は好調で名指しだから原田はセーフやな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
戦犯はオンラインゲームの新作タイトル
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ブループロトコルがずっこけたで色々ダメと公表してたじゃん
鉄拳8もダメだったし家庭用は厳しいと
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヴォルデモートじゃないんだからタイトル書けよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
事実を書いたらプレステデバフがバレてひぼちゅーと背信行為になっちゃうだろ!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうガンプラだけ作ってろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エルデン分がごっそり減ったって事か?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
前に発表した開発中止分の損失計上したから、こんなものでしょ
想定通り
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲーセンとガンプラだけに注力すべきだな。映像も種映画出した割にパッとしない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ブルーなんとかさんは名前を出してはいけないゲーム
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ああ、だから後発移植をいっぱい出そうとしてるのか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ブループロトコルの爆死が響いた
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう国産のアニメ絵風は無理だろ
中韓に勝てない
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>39
中韓も中韓で感性が日本人と違うから本当は日本人にはそんなに合わないんだけど、国内向けのゲームがそれ以上に酷いから仕方無く中韓ゲーやらざるを得ないんだよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5のせいって思ったが何かあったっけバンナム
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
せっかく稼いでるドラゴンボールとワンピに謝れ

引用元

コメント

  1. エルデンリングのDLCコンテンツでとりかえせるだろ
    全世界が待ち望んでるんだぞ

    このコメントへの返信(1)
  2. 残当
    というかサムネのゲームにはおそらく期待してるはずなのに一切触れなかったし、好調のタイトルも具体的な本数出さなかったし最も内情悲惨なのではって思ってしまうわ

    このコメントへの返信(1)
  3. SIEが用意した『成功と繁栄を約束するバス』は
    お笑いウルトラクイズよろしく川にバスごと沈められる代物だったって事だな。
    皆『バスに乗り遅れるとしくじるぞ!』と言う言葉に騙されて
    痛い目を見た。決算がそれを証明している。
    この間のファンボが描いたクソみたいな漫画と現実が
    全く違う結果になってるのがな……
    伸びてるのはスイッチにある程度肩入れしてた企業ばっかりじゃん。

    このコメントへの返信(1)
  4. カプコンはpcメインに移行かな?
    まぁどっちにせよ今期はpsに入れ込んでるほど悲惨な決算になってるな

  5. サンドランドで追加ダメージ来るな

    このコメントへの返信(2)
  6. あれ?たしか去年も…

    このコメントへの返信(1)
  7. サンドラの大冒険だったらまだマシであった可能性が…(ない)

  8. Gジェネエターナルとか言う発売前からエタってるようなもん作ろうとするからな
    買い切りソフトだけにしとけよもう

  9. 爆死し過ぎて完全に忘れ去られた鉄拳8

    このコメントへの返信(1)
  10. 一応説明資料の方には好調タイトルとしてあったような(本数不明)

    このコメントへの返信(1)
  11. 鉄拳8出したのにこれかよ

  12. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    任天堂ファンが買わないからこうなる

    お前らが買えよ…

    太鼓の達人(Switch) 37,231本←2024年分だけ
    呪術廻戦(Switch) 29,749本
    鉄拳8(PS5) 28,125本
    ゲームセンターCX有野の挑戦状1+2(Switch)13,686本
    呪術廻戦(PS5) 4,009本

  13. 半年前くらいの四半期決算で既にオンラインゲームが大爆死してること発表してるから、確実にサムネのやつが戦犯です

  14. 今回ので前期(2023年度)の通期決算になるから、去年の四半期決算(途中経過)で爆死報告してたのも含まれてるよ

  15. 去年はワンピースもソードアート・オンラインも大して売れずに終わったしねぇ。
    そりゃ、ガンダムブレイカーやソードアート・オンラインの新作にSwitch枠を増やすワケだわ。

  16. ブルプロさん衣装一着数十万円とかいう時代錯誤なガチャゲーだったからなぁ最初
    PもDも無能すぎるからスタッフ総入れ替えしたFF14みたいに新生でもせんと終わりだろうな

  17. 未だにブルアカとブルプロの違いが分からない
    両方ソシャゲってことしか知らない

    このコメントへの返信(2)
  18. 無料バンドルしてる様なゲーム一本で業績上下激しいとか経営下手すぎるでしょ

  19. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    任天堂ファンが買わないからこうなる

    スイッチングハブwwとか普段から言っといてGKのこの体たらくよ

  20. ブルアカは韓国のソシャゲ
    ブルプロはバンナムのMMORPG

  21. そりゃPS優先オンギーしてるからこうなるわな
    本気で利益を最大化するならPS優先止めれば良いだけ

    このコメントへの返信(1)
  22. 何本も開発中止して特損出して鉄拳も爆死しとるんやw
    当然の結果やでw

  23. ブルプロはソシャゲじゃなくてMMO。ブルアカはバンナムガチで関係ない

  24. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    もう国産のアニメ絵風は無理だろ
    中韓に勝てない

    72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>39
    中韓も中韓で感性が日本人と違うから本当は日本人にはそんなに合わないんだけど、国内向けのゲームがそれ以上に酷いから仕方無く中韓ゲーやらざるを得ないんだよな

    中韓ってアニメ絵はソシャゲしかやってないし、そのソシャゲも国内じゃ3Dはウマ娘、2DはFGOがずっと覇権取ってるやん
    ぶっちゃけ中韓ゲーマンセーしてるの一部の偏屈なサイゲアンチFGOアンチだけやぞ

  25. 期を跨いでるからセーフ()

  26. 200万出荷までは見た
    その後続報なし

  27. つーか優先以前に
    ちゃんとした売上見込みからそれにかけられるコスト限界を逆算すればいいだけ
    それすらできない低能どもが、コストをこれだけかけたんだからこれだけ売れるはずで売れるべきなのに、売れないのは客や市場や日本や日本人のせいって惨めに湧き散らしてる無様な現状なだけ
    ゲーム以外の業界なら新入社員でも教わることすらろくに出来てない能無しまみれでもはや業界自体がそれで老害になれてしまえるゴミ溜めなだけ

  28. ブルプロはなぁ・・・
    色々と中途半端なんだよねぇ
    これみるとNGSの方がよっぽどユーザーフレンドリーなのがよくわかる        

タイトルとURLをコピーしました