【朗報】Switch版「バイオハザード6」 100万本突破!【カプコン】

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

しかも書き方的にDL版だけでミリオン達成したっぽい

>ハード : DL (NSW)

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂とValveは主要取引先だからね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
流石は任天堂ハードユーザー
ゲーム体験もやっぱり10年遅れてるのなw
普通のユーザーは他のハードで10年以上前に遊んでるものを、今さらになって「バイオ最新作すげ!すげ!」ってなってんの草不可避www
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2年くらいかけて100万?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
2019年10月発売だから4年半だな
水面下でずっとジワ売れしてたっぽいね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
6はDL版だけの発売じゃなかったっけ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
パッケージもあるけど、DLコードだから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
少しでもレスに詰まるとガキ向け煽りする連中にとって
Switchでバイオが好調ってほどのクリティカルダメージはないぜ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そりゃカプコンもバイオ移植止められないよな
Switchの後継機出たらまた移植祭りになりそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
DeckでREシリーズもナンバリングもスト6も普通に動くし
Switch2では出しまくるだろうな色々と
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
出す意味あるんかと思ってたけど、ちゃんとあったんだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バイオは激安セールの定番だから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今2000円以下か
セールだったら1000円以下で買えるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こう言うのを無視してSwitchハブで最高益wwってな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソース元確認してたらドラゴンズドグマのSwitch版もミリオン突破してて草
これもジワ売れしてたみたいだな Switchはマジでこういうソフト多いからヤバい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
6ってバイオ正統シリーズで最糞のQTEムービーゲーだっけ
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
ナンバリングじゃ一番クソだったな
まぁ次点の5も同じくクソゲなんだけどw
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
今のVerは殆どQTE無くなってる
意図的にオプションから選ばない限り、デフォルトでは9割くらい減ってる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
凄すぎて草
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4、5、6、7、村、リベ1、リベ2、RE2、RE3
switchのやっつけバイオだけで800万ぐらい売ってんじゃないの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

バイオリベ 140万本
ドラゴンズドグマ 110万本
バイオ6 100万本

逆転裁判123 330万本(PS4版含む・リストの紹介画像はSwitch版)
大逆転裁判1&2 100万本(PS4版含む・リストの紹介画像はSwitch版)

これだけのSwitch移植が水面下で売れてた模様
カプコンも笑いが止まらんわな

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
流石カプコンの主要取引先2位の任天堂さんだけあるな
100万本以上売れたタイトルが沢山ある
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
e-shop除いてれば判るがカプンコはほぼ2、3ヶ月おきくらいで定期セールやるからな
バイオにしろドグマダークアリズンにしろかなり廉価になってるから
ランキングも毎回のように上位に上がってくるし、まぁ買う奴もいるんだろうな
国内だけでもそれなりに売れてるだろうから、海外含めりゃそりゃミリオン言ってて何らおかしくない
1.4億台市場なんだからある意味当然ではある
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
RE4の発売からswitchのDLランキングによく上がってたから
売れてると思ったわ
レオンのその後が気になったんだろうね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
廉価版だらけのはずなのに金額ベースで主要取引先に選出されたSwitch
最新版のフルプライスソフトが充実しているはずなのに除外されたPS
マジでどうなってるの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあセールでクソ安かったしね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クロニクルシリーズもリメイクしたら売れそうだけどな
あれもレオンの話だしクラウザーも出てくるから
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最近はダウンロード販売が主流だから長期的に売れるな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニはどうしてこういう売り方できないのかね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>41
やってるじゃん
カプとスクはセール常連の二大巨頭よ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>45
取り組みはわかるんだけど、カプコンほど上手くいってない印象がある
ニーアとかジワ売れしてるぽいのは分かるんだが全体的に
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いちばんアレな6でもこんなに売れるのか

引用元

コメント

  1. 本数で語るのは意味の無い時代だと何度言ったら分かるのだろう

    このコメントへの返信(3)
  2. めっちゃ効いてて草w
    セールでもソフトが売れない市場はわりぃ、やっぱつれーわw

    このコメントへの返信(5)
  3. 今更バイオ6で盛り上がるSwitch民www
    セールだったら売れるのは当たり前でわ?
    そんなにやりたかったのならPS3とかPS4買えばよかったのに、宗教上の理由で買えなかったのかなぁ?

    このコメントへの返信(2)
  4. で、利益は負けてると

    このコメントへの返信(2)
  5. Switchは本当にランキング外でジワ売れするんだな
    そらソフトが集まるわ

  6. ソフトには興味持たれているのに買われてなかったってことはハードや、他のソフトにそれを買わせるだけの魅力がなかったってことでは?

    シンプルにもっとやりたいソフトが任天堂の方にあったから100万人に切られてたんだぞ。煽るより後出しで100万人の客を取られた事実に焦るべきじゃないか。

  7. Switchに圧倒してるくせににジムはクビになるわレイオフ祭りが起きるわピークアウト宣言されるわSIE再編で本体周りの権限を本社側に握られてしまったんだよな…

  8. その結果PSはカプコンの主要取引先から外された模様
    何でやろなぁ(すっとぼけ)

  9. 利益率が低いのってある意味「経営が下手くそ」ってことになるからなんの自慢にもならないぞ

    このコメントへの返信(2)
  10. 若い世代にIPが知れ渡るというのは今度も安定したIPになる為には必須だから良い事
    問題はセール価格に慣れすぎてないかだが…

  11. あれだけファンじゃないからノーダメアピールしてたのに()

  12. 過去のカプコンの褌ではしゃぎ回ってる面白い人がいるね

  13. ドラゴンズドグマもそれだけ売れてるならBGMバグどうにかしてほしかったな

  14. 結局SIEの無計画経営ってだけの話だろ

  15. 新規ユーザー獲得のために過去作を安く種まきしとくのは大事だよ
    俺も昔安く買ったバイオ4の思い出があったからre4買ったんだし

  16. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    流石は任天堂ハードユーザー
    ゲーム体験もやっぱり10年遅れてるのなw
    普通のユーザーは他のハードで10年以上前に遊んでるものを、今さらになって「バイオ最新作すげ!すげ!」ってなってんの草不可避www

    インディー出まくっててタイトル豊富だから大きいタイトルじゃなければ、へえーこんなの出てたんだ、これセールでめちゃくちゃ安いじゃん、の一つでしかないよ
    そんな認識のソフトでも100万売れる余地があるのがSwitch
    もちろんバイオのネームバリューの強さもあるけど

  17. PS買ってまでやるほどでもない
    Switchに出るならやってみようかな
    こうなっただけでは?

    このコメントへの返信(2)
  18. そういや、PS3の頃にも販売台数だけを誇って周囲にドヤ顔してるこいつみたいなド阿呆が居たなぁw

    このコメントへの返信(1)
  19. あのクソゲーあんなに売れたんやな

    このコメントへの返信(1)
  20. モンハンもこれになりつつあるけどねw
    ハードを買ってまでは遊ぶ価値はないけど自分がもってるハードに出れば買う程度に

  21. そうだよなぁ
    どれだけ売れたのかじゃなくてそれでどれだけ利益でたのか
    で比べないと無意味だよな!

  22. そのPS3の債務で会社潰れたのにね

  23. 社会経験が無いの自慢にならないって知ってるか?

  24. バイオには多少魅力を感じてが
    PSには微塵も魅力を感じないってことだからな

  25. 正直喜んでいいのかわからんわ。
    任天堂市場はクソゲーでも売れる市場って認識されるんじゃないか?って心配してしまう。

  26. ファンボは何回説明しても理解しないけど
    条件の違う決算の数字を単純比較するのはバカってことは明らかなの

    【売上本数】
     DL専売含まず(740万本のスイカゲームも含まない)
               ↓
    NSW     1億9967万本
    PS4・5合算 2億8640万本
               ↑
     DL専売含む(100円パワプロもフリプも含む)

    【売上高】
       サードのデジタル分は手数料収入のみ計上
           ↓
    任天堂 1兆6718億円 
    ソニー 4兆2677億円 
    G&NS    ↑
       サードのデジタル分(アドオン、課金含む)を満額計上

    【営業利益】
    任天堂 5289億円
    ソニー 2902億円
    G&NS    ↑
       任天堂が売上高の時点で入れてない
       サードの取り分が引かれた結果こうなる

  27. えっじゃあお得意のモンハンワールドはw

  28. お前らがお言うんだ
    自分で何を言ってるのか分かってないとか愚かしいね

  29. ていうか、そもそもPS5も外注チップなんだが・・・(呆れ)

タイトルとURLをコピーしました