1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さらに、この勢いは日本とアジアでの売れ行きが大きな部分を占めているようで、横山は「日本では信じられないほど好調です。他の)アジアでの販売もかなり好調ですが、日本での勢いは以前よりもさらに増しています」。
ちなみに、『龍が如く外伝~名前を消された男~』(2023年11月発売)についても、横山氏は過去のインタビューで同様の見解を述べており、「今回の国内セールスは驚異的で、日本でシリーズ人気が再燃しているのを実感しています。外伝はここ最近で最も売れたタイトルかもしれません。”
ちなみに、『龍が如く外伝~名前を消された男~』(2023年11月発売)についても、横山氏は過去のインタビューで同様の見解を述べており、「今回の国内セールスは驚異的で、日本でシリーズ人気が再燃しているのを実感しています。外伝はここ最近で最も売れたタイトルかもしれません。”
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
確実に50万以上売れてる模様
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
191万本売れてるゼノ3にぼろ負けやん
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
ほんとに売れてるん?その変なやつ
ほんとに売れてるん?その変なやつ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヒットのラインが低すぎて草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
え?たったマルチ累計100万だか200万で勝ち誇ってんの?
しかもそのうちps版何本売れたの?
しかもそのうちps版何本売れたの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
ファミ通パッケージは26万でランキングから消えたね
龍7外伝は精度高いメディクリが25万なのにファミ通だと18万だった
8は実際にはパッケージ26万よりずっと上かもな
ファミ通パッケージは26万でランキングから消えたね
龍7外伝は精度高いメディクリが25万なのにファミ通だと18万だった
8は実際にはパッケージ26万よりずっと上かもな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも今年国内で一番売れたソフトがPS5独占の
FF7リバース
なんよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
じわじわとワンダーに22000本差まで追いつかれてきてるのか
じわじわとワンダーに22000本差まで追いつかれてきてるのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
とりあえず大をつける癖どうにかした方がいい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハーフミリオンなんてマリオRPGですら超えてるハードルだが
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
マリオw
マリオw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ここでFFと言えないのが今のPSの惨状よ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
龍が如くは
PS2の頃は日本でパッケージだけで100万本
PS3の頃は60万本売れてたけどそれ超えてるのかな?
PS2の頃は日本でパッケージだけで100万本
PS3の頃は60万本売れてたけどそれ超えてるのかな?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売れてるのライン引きが違うだけでは?
言うだけ惨めになるというか…
言うだけ惨めになるというか…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSは10万こえたらダブルミリオンでええやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
よしよしPS5もハーフミリオンが出て来たな
ようやくハード供給が追いついてこれからミリオンが生まれモンハンは確実にダブル行くね
ようやくハード供給が追いついてこれからミリオンが生まれモンハンは確実にダブル行くね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
ハーフミリオン(サードの看板級タイトル、前作から大幅減)
ハーフミリオン(サードの看板級タイトル、前作から大幅減)
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
心のミリオン多すぎ問題
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最近のPSはDL比率最低5割はあるね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
セガのゲームで国内ミリオン超えなんて2タイトルしかないし
そりゃまぁ大ヒットって言葉も必然しょぼくなるだろ
そりゃまぁ大ヒットって言葉も必然しょぼくなるだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
如くって国内売上も世界売上もゴミやん
国内売上はサクナヒメ以下だし
国内売上はサクナヒメ以下だし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>39
8が大ヒットしてるのにサクナヒメ以下なわけねーじゃん
8は60万以上売れてる
8が大ヒットしてるのにサクナヒメ以下なわけねーじゃん
8は60万以上売れてる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>43
如く8も最速100万達成したのに決算で更新なかったな
如く8も最速100万達成したのに決算で更新なかったな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>43
如くなんて年々売上減ってきてるのに
8で突然跳ねる訳なかろう
如くなんて年々売上減ってきてるのに
8で突然跳ねる訳なかろう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
その初週から更新されてないんだよwww
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そこそこ売れてるとは思うけど「大ヒット」ではないなぁ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売れてなくて草クソ雑魚なめくじPS5
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
300万”出荷”だからな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あー、知ってる
PS4の方が売れてる奴ね
PS4の方が売れてる奴ね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
セールはもうやってるよw
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼノブレ3とか50万出荷だからなw
switch代表RPGが龍が如くやFFのパッケージ売上に負けたw
switch代表RPGが龍が如くやFFのパッケージ売上に負けたw
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>58
switch代表RPGはポケモンやな
ポケモンSVが国内売上819万だから、如く世界売上でもポケモンにボロ負けで草
switch代表RPGはポケモンやな
ポケモンSVが国内売上819万だから、如く世界売上でもポケモンにボロ負けで草
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>58
ポケモンは比較に出さないの?
力関係で言えば一番倒さなきゃいけないタイトルでしょ
ポケモンは比較に出さないの?
力関係で言えば一番倒さなきゃいけないタイトルでしょ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
国内パケとはいえゼノブレイドがffと肩を並べるようになったか…
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>59
国内パッケの本数をみるに、PS5の看板ともそう大差ないかも
ゼノブレイド3 214,026
龍が如く8 PS5 138,411
龍が如く8 PS4 114,479
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ポケモンは普通のRPGとは違うしブヒッチ代表作品だろw
比べるならPS代表のゴッドオブウォーとかスパイダーマンだなw
比べるならPS代表のゴッドオブウォーとかスパイダーマンだなw
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>64
同梱ばら撒きの1000万くらいのスパイダーマン2か
同梱ばら撒きの1000万くらいのスパイダーマン2か
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>65
同梱だろうが売上は売上なんだけど
悔しかったらチョンテンドーもポケモン同梱しろよwwww
同梱だろうが売上は売上なんだけど
悔しかったらチョンテンドーもポケモン同梱しろよwwww
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スパイダーマン1は3000万うれたけど
コメント
誤:売れた 正:配った
変な呼び名つけて擦り付けようとしても半島とずぶずぶなのはS社だと皆は分かってるぞ
韓国産Stellar Bladeは絶賛するのに、チョンだのと蔑称を使う。
韓国が好きなのか嫌いなのかどっちなんですかね?
母国は誇らしいが、日本人を◯国人扱いすると日本人はキレると学習したので、脊髄反射で使ってしまう。
君が嘲笑してる髭面の配管工にスレタイの龍が如く含めサードがクリボーの如く踏み潰されてるけど現実見てるか?
マルチでたった100万で比較して自慢出来たのはシレン6だけだったろ?
仮にもセガの代表IPなんだからマリオから逃げずに桐生ちゃんみたいに真っ向から立ち向かわないと。
ポケモンの何処が普通のRPGと違うのか説明して頂ける?
レベルアップもあるしエンカウントもあるしショップもあるからRPGだよ?
その比較でいけばゴッドオブウォーもスパイダーマンもマルチじゃなくてPSのみの売上と利益で比較するけど良いの?
ポケモンはスイッチのみなんだからそっちもPSのみで良いんでしょ?
バンドルダーマン2同梱含めてもPS5の本数じゃマリオにもポケモンにも惨敗してるんだけど・・・
あと別に同梱しなくてもポケモンカラーのスイッチ本体とポケモンのソフトが同時に売れるから悔しくもないぞ?
こっちはポリコレダーマン2とは違ってソフトの売上も利益も丸々入ってくるからね。
逆ザヤPS5と無料配布の赤字ダーマンとは正反対で悪いなw
長い長い長い
ツッコミどころまみれなのはわかるけど流石に目が滑る
何故ファーストではなくサードを…
お前の売れた分は俺のもの俺の売れた分は俺のもののジャイアン理論ですな
任天堂ファーストだけはやりようがないのでチギュアアアアアアしてるだけ
ハードルが著しく低いw
こういうのはハードルが低い以前に志が低いんだよね
ゼノブレイド3は決算で国内ハーフミリオンは達成してたやん
あの落差はカタチケ効果も大きいけどコレクターズエディションがマイニン限定だったのが大きいね
その前にヒットしてない物をヒットしてるといい張る虚言癖をどうにかした方がいい
それは57万でメガヒットといってしまSIEにまず言ってくれ
今年の累計パッケージ販売数でマリカ8DXを超えるソフトは、PS5に現れるんですかね?
ファンボーイってなんでブヒィと囀るんだろうな
摩訶不思議だ
ステイトンサティアンだもの
自分がそうなんだろうなしゃーない
こ、こいつ利益の出ない投げ売りで誇ってやがる……
とんでもない大損かましたって事なのに悔しいも何もないだろうが。
しかもそれこそ『次に響く詐欺じみた売り方』なのも解ってないとは。
せめてマリオワンダーの国内売上げ超えてからじゃなあと、ただただ恥ずかしいだけになってしまうのだが。
メガヒットだな()
ドリキャス時代にボロクソ言ってたセガの威を借りるファンボ共の滑稽さよ
如きシリーズ=ナンバリング10本、スピンオフ8本、リマスタ5本、リメイク3本、計26タイトル累計2130万本
マリオデ=2796万本
ブレワイ=3355万本
ポケモンSV=2492万本
あつ森=4536万本
スマブラSP=3422万本
マリカ8DX=6197万本
任天堂がワンタイトルで叩き出す数字に19年かかって届いてないように見えるが?
ランキングから消えた男
PS5が買えなくてPCに移行した層が、PSで出てたゲームをsteamのセールで買い直すから売上本数は増えるんだよな。
ただ、ファンが2本買いしているようなもんでプレイヤーの総数が2倍や3倍になる訳じゃないから、新作は今までと同じ数位をすると。
だから爆発的な伸びは起きない
ゲーパスで初めて『如く』をやってみたら、ゲームを「動画で十分」っていう人の気持ちが初めて理解できた。
チョンテンドーとかブヒッチとかいい加減まともに喋れないキチガイ相手にするなよ
ヒットしてるらしいけどもう誰も話題にしてないななのばれて
某森のパクリが発売前だけ話題になったけど発売後中身が酷すぎなのばれて闇に葬られたな