10月25日発売の『ソニック×シャドウ ジェネレーションズ』PS5/PS4版独占でアニメを収録する事を発表!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
https://sonic.sega.jp/SonicXShadowGenerations/news/20240608.html
PlayStation®版限定特典決定!
PlayStation®4/PlayStation®5 の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』(パッケー ジ版/デジタル版)には、
限定特典として今後公開されるプロローグアニメのロングバージョン が収録されます。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
高性能ハードっていいな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
だが買わぬ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんなしょぼい事にしかソニーマネー使えなくなってて草w
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そんなことよりまた予約特典にV使っててキモい
https://sonic.sega.jp/SonicXShadowGenerations/products.html
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
見つけられない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
パッケージ版
通常版
後予約特典じゃなく店舗購入特典だったわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
見つけた
ありがと
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
フロンティア、スーパースターズの時にも同じヤツを起用してたけど、セガとしてはあの売り上げで効果あったと思ってるのかね
開発スタッフにVオタがいるだけかもな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲオとamazonだけだがいらないんだわ。本当に
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アニメはツベで見れるようにすれば良い
ゲームの面白さになんら関係ないじゃないか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせ動画ならyoutubeに上がるだろう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アニメ好き多そうだもんな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニックはどういうのをどこで出しても速攻で新品2980円、半年後に1980円ワゴン行きの常連と化してるじゃないか
ここ最近毎年出して同じような結果を繰り返してるけど日本では手のうちようがない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
どうせ半額になるしな
PS優遇なら半額待ちでいいか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
このコンテンツ独占に金払ったの…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリオに負けた男
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
勝負の前に勝手に土俵から転げ落ちていったから負けてすらないぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

プロローグアニメアニメ!?買うわ!

なるか?

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アニメ
しかもプロローグ
すぐにYoutubeで公開されるな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アニメで釣ろうとしてて草
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どんどん独占がショボなってて草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最近のセガにしては珍しく
PSロゴの方が前やな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
セガってたしかMSと提携してたよね?
MSがゲーム事業諦めてサードに金出すのやめたんじゃね?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
昨年はマリオワンダーと発売日丸被りしたからと言い訳できたけど、今のところ同じジャンルで競合タイトル不在な今回は爆死しても理由作れないな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームと関係ない所のオマケで優劣つけるのは明確に忖度突きつけられて買う気無くすわ
ドラテンオフとかさ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世代交代大失敗ステーションはいつまでPS4現役なんや?w
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
セガおじさんってソニックまだやってるの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニックスターズみたいにまた集計不能か4桁濃厚だからって・・・
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSユーザーは買わないから誰にも見てもらえない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
多分企画立てた時はまずFF16で、ローニンでドカン、ワイルズでPS5の人気爆発…ってな妄想をしててたんだと思う

引用元

コメント

  1. PS5が売れてるのならPS4の縦マルチを継続する必要が無いんだけどな。
    縦マルチが終わってから『売れてる』って言葉にやっと少しだけ
    信憑性が出てくると思うんだけど、ファンボーイには理解出来ないか……

  2. こんなしょぼい独占()したところでSwitch版に負けるんだろ?
    精々い初週からランク外とか恥さらすなよ

  3. 大丈夫か?米政権のポイント稼ぎに使われないか?

  4. どうして先日のソニーダイレクトで紹介されなかったんだろう?

  5. さすがにps版が1番売れるよね?優遇してるのに他社ハード版の方が売れたら相当恥ずかしいけどw
    1番売れるハードの4年目がまさか8年目の末期ハードに負けないよねw

    • 多分合算でいい勝負になるレベルじゃない?

  6. 自称高性能ハードってなんだろな一般からハブられてんのにね

  7. セガやべえな
    こりゃ今年も業績悪化やろ

    • 原作は2011年に出てるのに2020年くらいの決算でも名前出る程にロングセラーで売れ続けてるから
      フューリーワールド的な追加要素入れたこれも結構売れると思うけどな
      まあ国内はいつも通り爆死だろうが

  8. ホグワーツレガシーでもps限定てやって海外からも総スカン食らってたのにまだやるか

  9. これ独占にする意味ある?
    ソニーはこんな事に金使ってるから利益率が悲惨なんだろうね。
    セガとしてはPS独占で作ってしまったから出すしかなんだろうけど。

    • ゲームはSwitchを含めたマルチだよ

  10. 買う理由にはならないが他機種で検討してた人の買わない理由にはなるやつ

  11. また異世界おじさんにプレイさせるんやろか?

  12. 近年のソニック公式アニメは海外の有能アニメーター抑えてて結構質高いから興味は惹かれる
    けどどうせ発売日には転載されまくるしいつも通りsteamとswitchで買って終わりだな

タイトルとURLをコピーしました