結局、現時点でビデオゲーム史上最も面白いゲームは何なのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
贔屓目抜きで客観的に総合的に判断して決めよう

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ウィッチャー3
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マイクラ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
個人個人で嗜好は千差万別なんだから客観的に決めるならマイクラしかなかろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エルデンリング
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

客観的に見たらダークソウルじゃね?

GJAで受賞したし

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
客観的だとGOTY5冠のBG3になるか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クロノ・トリガーかな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

マイクラ

このゲームは世界で一番売れている
だから一番面白いビデオゲームに決まっているだろ

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
少なくとも「世界で一番多くの人が面白いと思っているゲーム」ではあるだろうな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
それだとテトリスになるんじゃね
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
売れてるって興味もっただけで
面白いと感じたかは別だよね
俺も買ったけどつまんなかったし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バルダーズゲート
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界売上No.1が最高のビデオゲームだろやっぱり
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
GTA5か
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

プレイ人口や視聴者数で考えれば
LoLじゃね

でもこれって世界一美味い料理は何か?って聞かれて
ハンバーガーって答えるようなもんだからな

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
客観的に決めるならやっぱ人口だからこれかマイクラになるんじゃね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ビデオゲーム総選挙で一位になったブレワイか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
人生っていうゲームが一番面白いんだよ(遠い目
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PONG
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
人生は強制参加機能のおかげで同接数水増ししてるだけの詐欺だろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ビデオゲームって事はゲーセンのゲームも含まれて来るのか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ジャンル別

総合1位 マインクラフト
アクション グランドセフトオート5
パズル テトリス
シューター PUBG
レース マリオカート8/8DX
RPG The elder of scrolls V: SKYRIM

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

せめてゲームジャンルで分けないと無理だろ…。

それ以外にも売り上げとか話題性とかも部門にしないと…

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
売上だと価格の影響もあるからどうなんだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
評価的にはメタスコ99の時オカでいいんじゃないの
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ブレワイかなぁ

エルデンも面白かったけど、所詮はダクソの延長でしかなかった

サイパンは、洋ゲーにしては楽しめた

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
バンゲリングベイ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スターフィールド
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アインズソード2かな
Switch独占だぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マイクラで良いんじゃね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

マイクラ
鉄拳シリーズ
全盛期のFF11

たぶんこの三択

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
鉄拳wwっうぇ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マイクラで決着すると予想

引用元

コメント

  1. スーパーマリオブラザーズかテトリスじゃいかんの?

  2. 個人の趣味嗜好に寄るから、何が一番面白いか聞いたところでお前の一番はお前の中にしかないんだよな

    このコメントへの返信(1)
  3. 個人の嗜好込みで一番変でかつ納得できるものを出したヤツが優勝という大喜利と見た。
    ということで、

    つ東方見文録

  4. 質問に対する回答ならマイクラが一番多くの人の納得は得られると思う
    マイクラ、マリオ、テトリス
    この辺が三強って感じだろうか

  5. 面白いっていうなら誰でも楽しめるマリオカートかなぁ
    本数で言えばマイクラなんだけど、結構人選ぶからね

  6. それは個々人の問題や

  7. 最も広く支持を集めそうなのはマイクラ…なのか?

  8. 客観的にはマイクラ一択
    それ以外はジャンル分けようがどう評価しようが趣味趣向が反映された個人の感想でしかない

  9. ダークソウルでしょ
    歴代最高のゲームに選ばれたんだしね

    このコメントへの返信(1)
  10. プレイした人が多いゲームならテトリスだろうな

  11. スーパーマリオ64

  12. 不毛な話題

  13. ダクソ バルゲ マイクラ エルデン ブレワイ GTA5…全部やったことねぇ
    やったことないとゲーマーは名乗れないのか…?

    このコメントへの返信(3)
  14. 面白さを客観的にって難しい事言うね
    面白さを何か数値的なデータで作れるんかな?

  15. マイクラとか3Dは酔う人いるよな
    まあ良作だと「楽しいけど酔う」って感じで、楽しいに違いないけど

  16. 少なくとも”アクションゲーマー”を名乗る権利はないな
    レースゲームが好きならレースゲーマー、シミュゲーが好きならシミュゲーマー。それでいいじゃないか
    それを否定していいのは全てのジャンルを愛せている、良い意味での狂人だけ
    アクションゲームしかやらずに”ゲーマー”名乗ろうだなんて片腹痛いわ

  17. シレンとかダクソとか俺が好きなゲームはいくらでもあるけど
    これはゲームオタクな俺の視点であって
    色んなプレイヤーの色んなプレイスタイルを受け入れて
    かつ楽しませるってことを考えたらブレワイかティアキンになるだろうな

    ライト層もコアゲーマーも楽しめて
    かつ底が見えないほど深いのはこれしかない

  18. そんなもん人によるやろアホか(ド直球)

  19. 持ち上げる演技するならせめて123くらいつけようや
    雑いねんお前は

  20. 名乗るのは自分の勝手なので当然名乗っていいよ
    相手がどう取るかは別なので好きに名乗ればいい

  21. 名乗るのは自由だよ
    でもゲームについて詳しくもないくせに「最近のゲームは~」とか知ったかで語るのはやめてほしいね

タイトルとURLをコピーしました