【朗報】コエテク「『Ronin』はいまのところコーエーテクモタイトルとしていちばん数字はいい」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/240611r

──本日はよろしくお願いします。メタスコアのユーザースコアが伸びており、レビュー数と内容を見ると、発売後は海外のユーザーにも受け入れられたという印象があります。海外で何か伸びるきっかけがあったのでしょうか?

安田文彦氏(以下、安田氏):
いや、とくにないんですよ(笑)。ただ、おかげさまでプレイした方の評価は高く、ほっとしています。

──口コミで広まっている印象があります。国内もパッケージ、DL版ともに好調ですよね?

安田氏:
そうですね。リピートというか、ロングテールで動いています。着実にこう、「届いているな」という手応えはありますね。

──決算発表でも『仁王』よりも出だしが好調だというトピックスがありました。

安田氏:
『Ronin』はいまのところコーエーテクモタイトルとしていちばん数字はいいですね。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
で、どのぐらい売れたんや?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
でも数字は出しません(笑)
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
コエテクは発表できないよ、ソニーのソフトなんだから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
悲しくなってくるからやめろや。。。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2ヶ月ほどPSストアのランキング20位以内に居座ってた
けっこージワ売れたんじゃないか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どこの国で売れたの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
数字を出せよ
好調なら出さない意味がねぇだろ
具体的な数字ないとユーザーは判断できねぇよ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
ユーザーが何の判断をするの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今年発売でと言う意味で?
ヤバいじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
数字出さないなら0と一緒
ダウンロードで売れてるとか言ってるやつと同じ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
アホかな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもローニン以外に何を発売してんの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何の数字かはぼかすの草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーと組んでよかったね、次もソニーとやってこ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
国内10万本いったの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>15
Rise of the Ronin PS5 ソニー・インタラクティブ
エンタテインメント 125,982

12万だった。まあたいして変わらんが

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>18
DLがメインだからな

DL込みなら最低30万

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
これだと全然昔の無双の足元にも及んで無いけど結局なんの数字が良いんだ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それでやっと10万間近の売上で何本売れたの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
主語が無い「いちばんいい数字」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なら数字出せるよね?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おらえら面白いゲームをクソゲーのように叩くのな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
お前は遊んだの?クリアトロフィー見せて
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売上の数字出せない時点で何言っても言い訳にしかきこえないんよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まず制作費としての数字が一桁違うんだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
発売2ヶ月でもうパケ版がセール(値崩れではない)になったのをロングテールと言われてもねえ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いいってスコアの話だろ
決算でもスコアの話だったし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一番売れたのはゼルダ関係の2作だと思うけど、あれは任天堂タイトルって扱いか?それとも国内のみならRoninのが上なのかな?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ローニンは自分は好きだな
仁王3待ってるけど、ローニン2でもいいよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニータイトルじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ローニンおもろかったな
幕末って題材を丁寧に消化してた
チーニンゲーの中では1番すこ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一番数字は出たけど大幅減益しちゃいました。けどこれからもAAA注力しますとか言ってたらそら株価も暴落するわ
ビジネスとして完全に破綻してるんだから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こういう言い方ならどうとでもなるのか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時代考証は忠実みたいだね
そこがアサクリと違う所
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロングテール化するの早すぎだろ
普通は1年後とかだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんの数字かは明言してないのはある意味賢いな
詐欺師の才能ありそう

引用元

コメント

  1. さすがPS5独占だけあってクオリティーが高いな
    あほはPS5売れてないっていうけど売れてないだけで面白いソフトは、多いんだよ
    名作ならず隠れた名ハードだよPS5は

    このコメントへの返信(5)
  2. FF16、FF7R2と失敗続きで株価暴落中のスクエニに聞かせてやりたいな……www

    このコメントへの返信(1)
  3. ソース

  4. 『Ronin』はいまのところコーエーテクモタイトルとして(〇〇では)いちばん数字はいいですね。

    この〇〇に何と言う文章が入るかやな
    PS5独占…とかかもしれんしメタスコア…みたいな話かもしれない
    少なくとも過去含めた売上の話ではないな

    このコメントへの返信(1)
  5. 普通にsteamのウイポの方が売れてそうで草

  6. 一番いいなら数字を出せや

  7. まずは厄災の黙示録を抜いてから言ってもろて

    このコメントへの返信(1)
  8. 結局売れてないことは認めてて草

  9. あれは確か初動(初週?)で300万本突破の発表をしていたはずだよね
    それで結構経ってから400万本の発表だったか
    これより早いペースで売れてるならちゃんと数字を発表すると思うんだよなあ

    このコメントへの返信(1)
  10. >当社は、2020年11月20日(金)に発売したアクションゲーム『ゼルダ無双 厄災の黙示録』(Nintendo Switch専用ゲームソフト)につきまして、全世界での累計出荷本数が300万本を突破いたしましたことをお知らせいたします。
     1タイトルでの300万本の出荷達成は、当社の「無双」シリーズで初となります。
    (11月24日発表)
    >『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の累計出荷本数が400万本を突破しました。プレイしていただいた皆さま、誠にありがとうございます。(1月25日発表)

    こんな感じだったみたいだね

    このコメントへの返信(1)
  11. 隠れてていいのかw

  12. 年初来でもコロナバブルのピークからも、株価下落率はスクエニよりコエテクの方が上だぞ

  13. >決算発表でも『仁王』よりも出だしが好調だというトピックスがありました。
    これから続く話なんだから出だしとしか読めないのだが。
    発売から1週間の売上ってとこかね?

  14. 1番数字が良くてあの決算内容だったとすると倒産秒読みでは?

  15. ちょっと記憶と違っていたから自分でも調べたのだけど
    その書き方だと400万本の発表が2021年1月25日のように見えてしまうけど
    実際は翌年の2022年1月5日のことだね
    つまり、2ヶ月で400万本ではなく13ヶ月半で400万本になったみたい

  16. 独占がクオリティー高くなる可能性がある事は認めるが、PS5ってとこは微塵も関係ないだろバーカ。任天堂クオリティーみたいなアドバイスがあるわけでもないし。
    PS5独占が関係しているのは売り上げの悪さだけな。

タイトルとURLをコピーしました