【朗報】スクエニ株価、4400円台へ突入!ついにセガと時価総額逆転してしまうw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最安値更新見えてきたな☺

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
FF14あかんかったか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やったぜ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アナリストが4300円ターゲットしてたのは根拠あってのことなので
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
4300円も役員発表前だからな
発表後だったら4000円にしてたと思うわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あーあ4500円割っちゃった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
安すぎたかも
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

草草草の草

ノルマ達成期待してるで

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
買いたいが50%なのになんでどんどん下がるんや…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
あれは買いたいじゃなくて
含み損抱えて握りしめてるアホルダーが他人に買ってもらって株価支えてほしい、だから
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
工作だよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
乙女の願望草
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
不動産屋のチラシみたいなもんだよな
アホらしい
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
スクエニ「だが買わぬ」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switchハブの聖剣伝説発表したのにどうして……😭
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
初代ヴァルキリーSteamに出したら上がるよだから終わる前に出しといて
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
また記録に挑むのか…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
4545「這い上がって来いよ『高み』によ!」
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
聖剣伝説発売日発表で目先の材料出尽くしか
あれも見た感じSwitchでしか売れなさそうな感じなのに頑なにPS
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アナリストすげえな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こりゃFF16と7Rの他機種版なんて迂闊に出せんしそんな体力も無さそう。ソニーから切られて落ちてばっかだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
めっちゃ下がっててくさ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
吉田が何か行動起こすたびに株価に過負荷がかかる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
聖剣発売日とは何だったのか
DQ12の映像を出すくらいしないともうアカンな
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
Switch版無しだとマイナス要素やん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
価値ねーw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本当にジェットコースターみたいになってて草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
だって世間的には聖剣なんて知名度ないし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
😡誰が聖剣交代じゃい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
聖剣伝説は健闘するだろう
年内で国内30万本の公式出荷+DL50万のスコア
ただ業績も株価も終る
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
はよDQ12の情報や映像を出してけよ
いったいいつまで情報解禁待たせんだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンの3分の1くらいの値段だから比較するとお買い得に見える
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>43
カプコンて時価総額1.5兆円あるんだな、すげー
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ついに時価総額セガに抜かれたぞ

引用元

コメント

  1. 株価の担保が出版部門の信用の気がする。

  2. 今が統一四教会の出番だろw

  3. これまでが高すぎただけなのでは

  4. 144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>28
    Switch版無しだとマイナス要素やん

    これはあると思う。今どき、switch外すとかありえないし、最低でも同時、可能ならswitch先行発売の方が売り上げとしては良いでしょう。そういった判断が出来たユニコーンオーバーロードというソフトがちょいと前に出てただけに余計に目立つ

    このコメントへの返信(3)
  5. 確かに如何に出来が良かったユニコーンもSwitch無かったらたいした話題も無く消化されてただろうなと思うわ

  6. 以前語ったマルチ化戦略もまさかの「SwitchとSteamで発売済みのタイトルをPS5とXBOXにも出す」から始めるという斜め上に向けてスタートを切ったしな

    このコメントへの返信(1)
  7. 「18ヵ月かけて売っていく」

  8. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    聖剣伝説は健闘するだろう
    年内で国内30万本の公式出荷+DL50万のスコア
    ただ業績も株価も終る

    聖剣がそんなに売れるわけねーだろ
    国内10万以下だと思うぞ

    このコメントへの返信(2)
  9. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    聖剣伝説は健闘するだろう
    年内で国内30万本の公式出荷+DL50万のスコア
    ただ業績も株価も終る

    それ自称最強IPのリバースと大して変わらない数字やん。
    妄想も程々にしとけよ。

  10. ワールドミリオン達成した聖剣3リメイクの購入客のうち、switch版買った人らをハブった訳やからな

  11. ほんとFF16を皮切りに長期的に株が売られてるの草なんよ

  12. 恐らくSO6程度が関の山よな

  13. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    switchハブの聖剣伝説発表したのにどうして……😭

    そもそも、switchハブのFF新作群がスクエニ自ら「思ったより売れなかった」って言われてるのに、そこに追加でswitchハブタイトルを発表したところで株主が納得するわけないやろ

    このコメントへの返信(2)
  14. あのスライド発表会は何だったんだって言われてそう
    言ってるそばからこれだもな

  15. まぁでも「マルチ化」てのはそういう意味だったんだろうな
    PS以外で出てPSではまだ出てないタイトルをPSに集約するために「マルチ化」
    物は言いようってやつだな

  16. 要は本音としてスクはPSオンリーでやりたい。でも世の中がそれを許さない
    なので以前は「AAAが駄目だったのでAAAに集中」といってFF以外を切る(つまりPS主軸体制)方策に行こうとしたけど失敗
    なので今度は「マルチ化」を発表してPS以外で出たタイトルを“マルチ化”してPSにも出すことでPSに集約することを計画
    自分の当初の計画を曲げることなく言葉遊びで乗り切ろうとしたってところか

  17. 頼みの綱だった14もグダグダらしくて信者以外からぶっ叩かれてるもんなぁ
    その上アレの部署が新規IP2件作ってるんだろ?上がる要素皆無よ

    このコメントへの返信(1)
  18. オワコン幾つ出しても死に体
    ゲーム部門は巨額赤字製造機
    投資の対象になんかなるわけない

  19. 不祥事等もなくストップ安になる会社を信者だけが妄信的に擁護しているだけだからな

  20. ここが底値だぞ

  21. スクエニのどのゲームよりも株価の急落見てるほうが面白いという事実

  22. 営業利益率9.8%、純利益率4%台の中でMMO部門だけは利益率40%維持してて
    その頼みの綱である来月の14拡張評判次第ではフリーフォール起こすぞ
    3000円以下まで突き抜けるかもしれんな

  23. ユニコーンは当初PS版のみだったらしいけど、アトラス側から絶対Switchでも出してくれって説得したんだとか
    なおPC版も交渉したらしいけど、そっちは通らなかったらしい

  24. グラフィックアップデートはなかったことにして戻した方がいいと思うんだけど、多分このまま突き進むんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  25. クズエニの事だからインサイダー取引で稼ぐつもりなんでしょ。
    犯罪が好きだからな。
    個人的には1株30銭ぐらいが妥当だわ。

  26. まだまだ下がるっしょ?

  27. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    聖剣伝説は健闘するだろう
    年内で国内30万本の公式出荷+DL50万のスコア
    ただ業績も株価も終る

    これ皮肉なんじゃないの?
    どう見ても多すぎるし、わざわざ公式出荷と書いてるし
    何より最後は貶してるわけだし

    「でも」で繋いでるとはいえ1、2行目と3行目が矛盾しすぎていて、自分はそのままの意味で受け取るには抵抗が有る

    このコメントへの返信(1)
  28. 訂正
    自分はそのままの意味で受け取るには抵抗が有る
    →自分はそのままの意味で受け取る「事」に抵抗が有る

    このコメントへの返信(2)
  29. そりゃ続けて駄作作ってりゃ株主も手放しますわ

    このコメントへの返信(1)
  30. う~ん・・・、まさにチキンレースだな

  31. 駄作連発したことも問題だけど、「改善します」って口で言うだけで駄作連発体制継続を表明したのが決定打だろう
    あの人事見て将来性に期待できる人なんかおらんわ

  32. 11年前の943円からの上げ要因(ソシャゲと14)が怪しくなってきたからまだまだ下がる

  33. それまで中国に作らせてたのを内製にして、さらに同じモデルの使いまわしでコスト削減だっけ?
    ポリゴンモデリングは作り手のセンスがモロ出るからなあ

  34. スクエニ株なんて本来は高くてせいぜい1500が妥当

  35. 枝葉末節って言葉を知っているか? お前のコメントの為にある様な言葉だわ…
    >「でも」で繋いでる(以下略
    ??「ただ」って書かれてると思うが…いよいよ機能的非識字どころか捏造改竄にまで手を染めるのかよw
    「しかし」や「でも」ならばお前の言う逆説の接続詞。だが今回の通り「ただ」ならば補足の接続詞だぞ
    >>40は 聖剣伝説は健闘するだろう→彼の予想本数を提示→「補足」で今回の発表は直近の業績や株価に対して何の影響もないwと言ってるに過ぎないんだぞ?
    日本語を文法レベルでやり直して来いよ

    ツッコミたいのであれば、引用元で>>40が指摘された様に
    3リメイクが一番売れたであろうSwitchを今回ハブった事で、その予想本数には及ばないだろって所だわ

  36. 訂正する必要の無い文章を訂正して「僕ちゃんは国語が得意なんでちゅ!」とドヤ顔する人生は楽しいかい?www

  37. 自称メンタル強者の吉田氏よ、投資家に対し今こそこう言うべきであろう
    「いいから買えっつうの!」

  38. 一度4400円を割ったあと4500円台に上がってるな
    底値を探る展開はしばらく続くかも知れんが

タイトルとURLをコピーしました