1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
https://toyokeizai.net/articles/-/764523?display=b
SwitchはPS2の販売台数を上回る可能性も 前述のように、Nintendo Switchは本来であれば
ハードの末期である。にもかかわらず、2024 年後半から2025年にかけてのタイトルがいろ
いろと発表されたわけで、後継機が発売される までこのゲーム機を盛り上げていく意識が
感じられた。
Nintendo Switchはすでに全世界で1億4132万台を売り上げ、日本国内では3334万台を突破して
いる。国内ではそれまでトップだったニンテンドーDSを超えており、さらに記録を伸ばす
可能性が十分にあるわけだ。もしかすると、世界で1億6000万台を販売したPlayStation 2に
迫るかもしれない。
すでに発表されているようにポケモンシリーズ最新作『Pokémon LEGENDS Z-A』が2025年に
Nintendo Switchで発売予定である。キラータイトルといえるソフトもあるわけで、まだまだ
Nintendo Switchの伸びは続きそうだ。
(渡邉 卓也 : ゲームライター)
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
東洋証券安田が言うなら間違いない
えっ?証券じゃなく東洋経済?
東洋証券安田が言うなら間違いない
えっ?証券じゃなく東洋経済?
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
「かもしれない」じゃねーか
まぁどっちにしろギネス登録とは無関係の話
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ふ…増えてる!?
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
DLで売れたので
DLで売れたので
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
二億だろ
PS2こそナンバーワンでありオンリーワンであり神である
スイッチなんていう携帯機雑魚なんぞ敵ではない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こないだまで一億五千万だったはずでは…!?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VGすら採用をやめたジムの妄言より増えてるのか
どこでどう粉を飾っちゃったんでしょうかね
どこでどう粉を飾っちゃったんでしょうかね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ジムの戯言を真に受けてるのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DSに抜かれるのが嫌で数字盛った前科があるからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
度々ゴールポスト動かすの面倒だし2億にしておけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんか素直に悲しくなるな
こう…必死すぎて晩節汚しまくるかつての有名選手みたいな…
こう…必死すぎて晩節汚しまくるかつての有名選手みたいな…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
二億にすると
他ハードが減りますがそれは
他ハードが減りますがそれは
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
面倒臭いからもう十億くらいにしとけば
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
増殖
進化
クリーチャーステーション
進化
クリーチャーステーション
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
IGNJ渡邊さん流石っすね…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もしかして販売数を誤魔化し、または計上ミスしてたってこと?
ちゃんと調査し直して税金払わにゃいけなくなるんじゃない?
ちゃんと調査し直して税金払わにゃいけなくなるんじゃない?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1億6000万ていったどこが発表した数字なんだ…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
ジムが退任直前に発表した
もちろんSIEの公式見解ではない
ジムが退任直前に発表した
もちろんSIEの公式見解ではない
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
プレステ事業の責任者の言葉が公式にならない酷い世界
プレステ事業の責任者の言葉が公式にならない酷い世界
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>64
そいつの発言を公式に認めたら買収されたらCoDはいらないとかMSがバグ仕込んでくるとか散々だがいいのか?
そいつの発言を公式に認めたら買収されたらCoDはいらないとかMSがバグ仕込んでくるとか散々だがいいのか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
生産やめてから十数年経って急に1000万台増えるハードだ
来年には2億超えるし再來年は余裕で8億よ
来年には2億超えるし再來年は余裕で8億よ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
10年以上前に生産終了したハードが増えるとかPS2はキノコか何かか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう面倒だからSwitchプラス1万台って表現にしとけよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
負けそうになると増えるのは草
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自己増殖と修正進化を繰り返す自立型多機能コンピューター
これもうモノリスだろ
これもうモノリスだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS2のギネス時の数値ですらVGの値だったのにどこの数字を元にしたんだろ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS2は性能も販売数も底無しや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
20年前の結果出てる数字弄ってくるのって
正直めちゃくちゃ恥ずかしい行為だろ
正直めちゃくちゃ恥ずかしい行為だろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
馬鹿にするなよ
この程度を恥ずかしがってソニーなんかやってられるわけないだろ
馬鹿にするなよ
この程度を恥ずかしがってソニーなんかやってられるわけないだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1億6千じゃ足りないだろ
もっと盛れよ
もっと盛れよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スターフィールド卓也さんや!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ひゃっくおっくだーい!って言っとけと
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
鬼滅の映画が大ヒットしたときの千と千尋の神隠しみたいなことしてんな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
水増しステーション
PS5も水増ししてるし
本当に恥ずかしい会社
PS5も水増ししてるし
本当に恥ずかしい会社
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
後継機発売と同時に旧型生産終了、とかしない限りは
16500万台くらいで着地するとみてるから無駄な抵抗だよ
値下げやmicro、TVといったバリエーション追加等の施策次第では更に上積みも可能であろう
コメント
「ゲーム機」として販売されたけど、用途はゲームだけじゃなかったからねぇ
中古ショップでの販売数も加算してるんじゃない?あとpcのエミュで動かしたら加算とか
まあ今更マスコミの捏造には驚かない
なお昨日のうちにサイレント修正された
シュバ村みたいなことをする
PS2を増やせば増やすほど後継ハードの凋落が際立つんだけど絶対そこまで考えてなさそう
もうどうせなら2億とかにしとけよ小出しでチマチマ増やすなみっともない
ちまちまやれば気づかれにくいとかいうせこい考えかもよ
また見苦しく数字いじくってるのかね
こんな事してるからPS4もPS5も数字信用されないんdなよ
そもそも、VITAって前科が有る時点でねぇw
あれはちゃんとリバイバル上映した上での増加だがな
これを同じとするなら今更PS2を売るような話だ
今改めてps2出るならアリかもな…って人がPS5買う人より多いかもね…
渡邉 卓也
はい解散!
公式ソースは1.5億台で止まってんのに、ジムの妄言間に受けてんの?
まぁ、そのPS2ユーザーが帰ってこないから、ファースト含めたソフトメーカーがマルチ展開せざるを得なくなってるんやがな
そりゃソニータイマーで定期的にまともに読み込まなくなるし、安価なDVDプレイヤーとしてゲームしない人にも売れてたからな
ゲーム機に壊れるイメージがついたのは間違いなくPSのせいだよな……。消耗品のコントローラーとかはしょうがないけどさ
PS1を2台、PS2を3台買ったわ
マジで壊れやすいイメージが凄い
あぁ自分も、それでついていけなくなってPSから卒業したわ。その頃には遊べるジャンルが減りまくり、ガワと設定を変えただけの似たようなゲームが溢れてたしな
PS1.2のタイマーはピックアップレンズ部分に消耗品を使用していたらしい。3からは高熱か?機械は熱に弱いからな
PS2は超逆ザヤでスタートしてる。
だから少しでも原価下げようと、摩耗しやすい部分をプラスチックの安物に変えたり、使わない端子失くしたりとコストダウンしまくってる。
なにせPS2が事業として黒字化したのが、PS2の終わり頃だって話だし。
switchが追い抜く直前まで来てたけど本当にまた数増やして草
2012年、1.55億台で生産終了が公式ソースのはずなのに
ジムがインタビューで「1億6000万台だったPS2〜」とか言い始めたからね
“生産終了後”に500万台も生産してたとかたまげたなぁ…
そもそもその1.55億台も
DS
途中で送信しちゃった
そもそもそのPS2が1.55億台ってのも
DSに抜かれそうになった2012年に突然500万台増えてその数字になったんやで
2012年つったらとっくにPS3が出ててPS4発売間近の年にだぞ?
つまりソニーはハードの販売本数なんかいくらでも捏造できるということ
わかる。懐かしい話だよな
いつものソニーの捏造、欺術による扇動だよね
スペックだって任天堂ハードが出るたびに進化するし、恐ろしいなPS2
邪神アバターかよ
ゲーム機がゲーム機として売れてるスイッチと、ソニータイマーでの買い替えと安いDVDプレイヤーとして売上を稼いでいたPS2じゃ全然違うよな
ああそうかこの頃の発狂はニンダイに加えて
これすら越えられかけてるからか
PSは1の頃から生産出荷だから
どうせ既に超えられてるってのにな
朝鮮人みたいにゴールポストを動かすなw
そのうちエミュレータの数もカウントしだしそう
ソニータイマーで故障しては買い替える前提のPS2の販売台数を誇られても…
初期型PS3には、物理的にPS2を内蔵して PS2のソフトを動作させてたから
PS3の売上台数をPS2の売上台数に加算出来るのでは?
それで+50万。でジムは1億6000と発表したん?
PSNアクティブユーザー数もsteamをちょっと上回るような数字になってるんだよな
いつもの豚がー君が喚きそうだな
IGNJの工作記事かよ
マジでオンギ入ってんのかよ
このソースの記事そのものがデマやな。通報しとくわ