言いづらい雰囲気だけど、聖剣の新作ってぶっちゃけクソゲーぽいよな?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まずもって安易な自己犠牲系のストーリーはさすがに食傷気味だわ

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
スクエニ全否定やん
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
まあ見た目面白そうではない
しかしSwitch民が嫉妬心丸出しなのもどうかと思うw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchに出ない時点でクソゲー確定
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
まじでこれ
switchハブったゲームはなぜかどれもこれも返金レベルのクソゲーと化すのが不思議でしょうがない
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>96
Switchで出さないとなればその分売上見込みが減る
売上見込みが減ればそれに合わせた予算になる
その一方でグラのクオリティはSwitchで出せないレベルまで上げる必要がある
結果調整不足の見掛け倒しなゲームが出来上がるという簡単な理屈よ
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>97
予算はそうでもないんじゃ?
FF16なんぞその最右翼やで
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロマサガ2のが売れちまうんだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
真の聖剣4になってくれればなんでもいいよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
Vだから5だよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
打ち上げてペチペチやってるのヤバすぎだろ
しかも他社のゲームならザクザク斬るのにこれはペチ…ペチ…だからな
グラブルやDMCを褒めてたやつらがこのゲームを見たら鼻で笑うんじゃないか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
どうだろうな
言ってそいつらも大して売れてねえんだからその演出が絶対的に正しいというものでもないんじゃねえのか
国内30万程度のしかもシングルゲームでどの方式が絶対とかありえねーぜ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも聖剣シリーズ自体、まだアクションRPGがそんなに多くなかった時代に王道でそこそこのちゃんとしたアクションRPG出した(しかもスクウェアブランド)からヒットしたわけで、こんだけアクションRPGが溢れかえってる時代に出されても平凡の極みだわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
それでいて独自要素のキャラやら何やらも今回微妙だしなぁ
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
聖剣1以外は思ったよりちゃんとはアクションしてないんだよなぁ
PS、GBAになってもダメだった、リメイク3でやっと普通になった
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>103
アクションの皮を被ったコマンドRPGだったからな
聖剣3リメイクで普通のアクションRPGになっちゃったから聖剣である意味がなくなった気がするわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
テイルズの新作っぽいよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもシナの子会社製やし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
聖剣のいいところ→リングコマンドのSEが好き
他は任せた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いつも通りの曖昧な指示で作ってるんじゃないの?
どっかで見たようなものばかりだから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
つまり任天堂が悪いってこと?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リメイク含めクソの連打が長かったからな
聖剣3でようやく評価変わってきたけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ストーリーなんて最悪どうとでもなるだろうけど
アクション部分が面白そうに見えないのはちょっとね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
みんな気付いてるよ、クソゲーだって
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もっさりし過ぎてバトルが苦痛になりそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
存在すら忘れてた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼルダのマネから始まってるんだからブレワイマネたらいいんじゃね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3リメみたいな1本道なのにマーカー強制なら見向きもされないよ
キャラ萌え民に刺さるか刺さらないかのみ
アクションとかは二の次
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
754さんが作ったんだっけ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
聖剣3リメイクのプロデューサーと開発会社はロマサガ2リメイクをやってて
これの開発会社は公式サイト見ても実績ゼロ?っぽいのが不安
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
だからこそマラソン低調
コングランキングも圏外
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あの短時間のトレーラーで何度も打ち上げて攻撃してるヤバい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニのゲームって時点で判定基準はクソゲースタートだろ
発売日に買うことはなく評価次第でセールで買う選択肢が出来るだけだろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
綺麗なクソゲーか
汚いクソゲーか
遊べないこともないクソゲーか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
聖剣は元からゲーム自体はそんな優れてるってシリーズでもないでしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
たしかに元が溜めゲーだからリリンクでいいな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソゲーには見えないけどほんとに昔のを3dにしただけで全く面白そうに見えない
無味無臭すぎる
食べるのも作るのもめんどくさいときにそうめんで終わらしたみたい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
聖剣はLoMを最後に全部クソゲーだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ストーリー以前に同系のゲームが多すぎて世間の目には止まらんだろうな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
LoMもユーザー側で気をつけないとバランス崩壊するクソゲだったよ
絵だけ良い
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
曲も良いぞ
ゲーム性は…まぁ…

引用元

コメント

  1. 今から予防線張っててクソダサ
    Switchハブのゲームは買って応援ダー位してみろやファンボーイ共

    • 買わずに煽り散らすだけなんだから無理なこと言ってやるなってw

  2. 動画で爽快感無いならプレイしても無いよ
    3のとこが作ってればそこはクリアできただろうけど
    結局いくら広告打とうが何しようが“知られなければ”意味がない
    正直MSやPS主体の発表の場じゃゲームヲタク以外に知らせる力は皆無だよ

  3. ゲームとしての面白さは別としてあの世界観や空気は好き

  4. 聖剣は「3」がたまたま跳ねただけで、トータルではクソ寄りだと思ってる

    • あと知名度も高くはないよね
      3が例外的に人気出たのに繋げられてない

  5. そう? 楽しいかも知れないじゃん?

  6. 正直ただのアクションになってる戦闘に不安がある

  7. あの聖剣4も発売までは面白そうに見えてたからな
    都合の悪い部分全隠ししてて完全な騙し売りだったからその後特上級に炎上したがこれも箱やPCに出るとはいえPSメイン案件な作品のようだし最大限に警戒するに越したことは無いかと

    • また発売してないゲームの話してる

      • ちゃんと発売されてしまったゴミの話やろ?
        現実から目を反らすな

  8. まぁ、流石にバランやバビロン級の擁護不能レベルにはならんやろ

    FF16や7Rみたいに『ファン目線なら良ゲー』くらいのものに仕上げてくるさ

  9. 聖剣1はGBでゼルダやってみた
    聖剣3リメイクは往年の人気キャラで普通のARPGに仕上げた

    さて新作はとなるのは主にFFのせいじゃないかな

  10. 聖剣3リメイクが売れてから作ったのかもしれんけど
    その聖剣3リメイク売れたのSwitch版だしな
    そもそもそれに関わった奴はこっちに関わってなくてロマサガ2リメイク作ってると言うね
    ほんのりと地雷臭が漂ってる

  11. 何故聖剣リメイクに関わらなかったのかの謎。最初からスイッチに出さないの決まってたからだったりして。サガシリーズは基本マルチ戦略みたいだしね。

  12. 本当今から売れない予防線はダサすぎるよなぁ…
    せっかくのスクエニさんの新作で念願のスイッチハブなんだから
    クオリティ()の問題もないはずだしファンボは買って支えろよ

  13. 言うて普通にアクションとしても3リメイクより面白くなるか微妙だと思うで
    ムービーのゲーム画面見る限りなんかもっさり空中コンボゲーみたいになってるっぽい感じするし
    FF16の時に引っ張て来た元カプコンの人の新しいスタジオが政策だから、その人の能力とセンスがダメなら正直それまでだと思う

タイトルとURLをコピーしました