1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステラーブレードパッケ売上10.4万
ベヨネッタ3パッケ売上5.1万
ステブレはまだ数字伸ばすから差がさらに広がる模様
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
その2つはなにか関係性があるの??
その2つはなにか関係性があるの??
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
同じアクションゲームなのに…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
ベヨネッタさんはキャラが濃すぎてエロ需要ないから…
ベヨネッタさんはキャラが濃すぎてエロ需要ないから…
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
ベヨネッタDMCニーアのアクションは適当にできてるから
そこは自分で理解できるようになってくれ
一つ教えるとガンアクションはめちゃくちゃ作るの楽
売り上げどっちが勝とうと今の時代スイッチ展開とか
キモオタ向けとかいろいろ実力外の要素が大きいのに比べてもな
SFC時代くらいで頭止まってるのかよと
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普及台数3300万ハードのソフトが570万ハードソフトに負けるとか悲しい…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それなのに神谷って奴メトロイドに文句言ってたのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
現状の雲行きでメトロイドがベヨネッタに勝てる確率って高くないぞ
あと発言者にどんな負い目があろうと発した批判自体の正しさがチャラになるわけじゃない
現状の雲行きでメトロイドがベヨネッタに勝てる確率って高くないぞ
あと発言者にどんな負い目があろうと発した批判自体の正しさがチャラになるわけじゃない
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
メトロイドプライムが国内で人気無いのは確かだが1も2も3も流石に国内5万本以上は普通に売れてるからベヨ3っていうほど勝てそうか?
そもそも今回のメトロイドは注目度が今までと違うし
メトロイドプライムが国内で人気無いのは確かだが1も2も3も流石に国内5万本以上は普通に売れてるからベヨ3っていうほど勝てそうか?
そもそも今回のメトロイドは注目度が今までと違うし
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
あれはそもそも任天堂がこれを?ってことを言ってたんでベヨがブーメラン食らっちゃったらその時点で破綻しちゃうんじゃないの
ベヨ自体が任天堂タイトルなんで
開発はプラチナって言ってもそれ言ったらメトロイドもレトロだからね
あれはそもそも任天堂がこれを?ってことを言ってたんでベヨがブーメラン食らっちゃったらその時点で破綻しちゃうんじゃないの
ベヨ自体が任天堂タイトルなんで
開発はプラチナって言ってもそれ言ったらメトロイドもレトロだからね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ベヨ3はカタチケ対象でDL組が多いからなあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ベヨ3って一応100万いってた記憶あるけどそれ以降全く音沙汰ないな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダブルスコア止まりなの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも国産ゲーが韓国ゲーに勝てるとか思ってないし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何とか勝てそうな相手を探してきたって感じか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂が蘇生した一度死んだブランドが比較対象でええんか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プラチナはもう終わりか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ベヨ3は相当余ったんだろうな限定版の新品を2500円で買った
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
同じアクションゲームならマリオと勝負しておけよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ベヨ3ゴミゲーだししゃあない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やっぱエロいほうが勝つなあ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステラーブレードって和ゲーじゃなくて洋ゲーだよな?ええの?
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
洋ゲーじゃない、Kゲー
洋ゲーじゃない、Kゲー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
勝てる相手探してきて偉い!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1.2とやってベヨ3はガッカリだったなー戦闘も気持ちよくないし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これ両方とも同じ周の数字か?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
国内需要はイマイチ
海外需要ならそこそこ
BBAなのがよくない
56万メガヒットのババーナルも証明してる
海外需要ならそこそこ
BBAなのがよくない
56万メガヒットのババーナルも証明してる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
大人のお姉さんキャラならもっと肉付きを良くしてもらわないと・・・デビルカーニバルクラスに
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
並々ならぬ想いを感じる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ経済は韓国に負けてねえからいいんじゃない?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>44
経済で韓国に日本が勝ってるとかどこの異世界だよ
1人あたりのGDPでも平均賃金でも韓国は日本上回ってんだがニュース見てるか?
経済で韓国に日本が勝ってるとかどこの異世界だよ
1人あたりのGDPでも平均賃金でも韓国は日本上回ってんだがニュース見てるか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
中古でも新品でも値崩れしまくってるし、任天堂がこう言うゲーム出してちゃダメだわ
二度と神谷ともプラチナとも仕事しなくていいよ
二度と神谷ともプラチナとも仕事しなくていいよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>45
既存の任天堂タイトル以外のバリエーション増やす目的ためのタイトルだしミリオンセラーという成果も出ているんだから問題なくね?
既存の任天堂タイトル以外のバリエーション増やす目的ためのタイトルだしミリオンセラーという成果も出ているんだから問題なくね?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
実際ベヨ4の主人公はヴィオラですとかやっても白けるしかなり終わってる感ある残念だけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やはりババアじゃダメか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3は使い魔と同時に操作するのが爽快感無かったな
コメント
ゼノコンプみたいなことやってる
やっぱりそう思うよなw
ヒント:カタチケ
中韓ゲーを持ち上げてる奴って、絶対に具体的な内容や自分の推しポイントを言わないよなw
伸ばすからーー予定じゃなくて
販売元がこんなはずじゃなかったって嘆く残念な数字なんだから
そんな位置でドヤってないで今買ってあげなよ
俺より弱い奴に会いに行く
どっちもSteamかMicrosoft Storeで買えないからプレイする気にならんわ。
なんでゲームをプレイするのにゲームしか出来ねぇゴミを買わなくちゃあならねぇんだか。
そのゲームしかできねぇゴミとやらを買ってるのは
ほとんどが経済に余裕のある先進国の人達のみである理由を考えてみようか
ゲハまとめブログのコメント欄という
ゲームの話題への反応だけの場末でそんなイキリしてる辺り
数万かけて「ゲームにしか使わない(使えてない)ゴミパーツ」PCに積んでそう
そもそも本当にまともなPC持ってるかも怪しいか
必死に売上が下だったもの探したんだろうなぁ…
お疲れ様w
2月「北米の予約がFF7R超え!www」
4月「アメリカ、イギリスのPSストアの予約カテゴリTOP!www」
「体験版のユーザー数がFF7Rの2倍!www」
「全世界(大嘘)のアマランで1位!wwwローニン、ドグマ2超え!www」
「24時間で100万本達成(幻)!www」
「FF7R、アレ16より売れそう!www」
5月「全国で売り切れ!www」
「日本は終わった!韓国が世界一!www」
初週 67,131本 (現在累計 106,005本 ※参考 シレン6 138,824本)
6月「ベヨ3より国内パケでは売れてるし…」
よく考えたら一作品ヒット(?)しただけで日本のゲームはオワコン!って意味不明だな
ステマブレイドの24時間で100万突破って公式発表はなんだったんだろうかw
週販で答え合わせきちゃった後で○○よりも売れたから成功とかいわれましてもw
そもそもベヨネッタ3が成功だったとは言い難いのにそれを比べて何がしたいんだい
あれは一部のバカが公式の発表みたいに触れて回ってただけでそのポスト自体は一個人が各国のアマゾンの動向を見て「24時間で100万本超えで間違いない」って内容の願望に過ぎないものだったよ
結局推定70万くらいとか見たような
そのベヨ3は100万行ってるけど、こっちはどうなんだ結局
アスチェ「単作の新規IPっていうなら俺と比べるのが筋じゃね?」
なんか発売前は逆賊を打ち倒す錦の御旗の如く取り扱ってたけど、
今はベヨネッタと比べて悦に入ってんの??しょほない?
韓国のAmazonですら1位だったのは発売初週だけで
あとはずっと日本のゲームが1位を独占してるからな
逆賊っていうならゲームを買ってる韓国人全員がそれに当てはまると思うぞ
国の経済語ろうとしてるのに一人当たりとか意味不明で草
一人当たりランキングだと
1ルクセンブルク
2アイルランド
3スイス
がトップ3なんだがこの三国がアメリカや中国より経済で上だと思ってるんだろうか?
たしかGDPって失業者は除外されるんだよね?しかも韓国は60歳定年まで働けない強制早期退職者が大多数という事実
しゃーない日本が嫌いなどっかの勢力が嬉々として叩き棒にしてるのがそのへんの数字なんだから
ぶっちゃけ言い出した時点でそっち系だって自白でしかないんだがゴキ含むそっち系はその変考える頭がないから・・・
賃金かて、物価と合わせて考えなきゃ意味ないしねぇ
というか向こうの国はたしか文が無理矢理最低賃金上げたせいで失業ひどいんじゃなかったっけ?
統計上の失業率は低い(求職をやめたニートが多いから)
そして最低賃金以下で働く人が多い
そもそもベヨネッタって赤字じゃないなら好きにして良いよーな扱いのタイトルでは
つまり開発者の趣味