【悲報】ヘルダイバー2さん、いつの間にかプレイヤーの90%を失い回復の兆しは見えていない模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

発売から数か月後、ゲームは急激な衰退を経験し、新しい追加や銀河戦争のストーリー展開にもかかわらず、方向転換する兆しはまったくありません。

Helldivers 2 は PlayStation と PC で同時にリリースされたため、大ヒットとなり、特にPC ではリリースから 2 週間で同時接続プレイヤー数が 458,709 に達しました。
しかし、これはピークであり、4 か月で 90% 減少し、同時接続プレイヤー数はピーク時で 44,093 にまで落ち込んでいます。
そのため、このゲームは常にトップ 10 リストの外側にあり、サービスのトップ セラーでは 58 位です。
現時点でこのゲームの最も視聴されている Twitch ストリームの視聴者数は 56 人です。

Helldivers 2 は、ゲーム内で簡単に獲得できるプレミアム通貨を備えた、最もプレイヤーフレンドリーな収益化システムの 1 つを備えています。
私たちにとっては素晴らしいことですが、このフォーマットの全体的なポイントが大幅な継続収益である Sony にとっては理想的ではなく、発売時よりも 90% 少ないプレイヤー数ではさらに理想的ではありません。

Helldivers 2 は、ソニーが本当にライブ スペースに進出して大成功を収められるという概念実証と見なされていました。
しかし、この数か月で、これらのスペースでの競争が確立していることを考えると、短期間であってもその成功を維持するのがいかに難しいかが証明されました。

https://www.forbes.com/sites/paultassi/2024/06/29/after-initial-success-helldivers-2-has-lost-90-of-its-players-with-no-signs-of-recovery/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「売上の99%を失い回復の兆しは見えていない」に見えた
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
視聴者数56人は流石に嘘だろ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
協力プレイとか見てて楽しくないし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
地獄ステーション
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダウンロード版を含めれば今でも売れまくっているんだけどな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
落ちスギィ!!
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ピークアウトしちゃったねぇ…w
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ちょっと遊んで合わんかったわ
ただのcoopシューターなのに何でこんなに流行ったんだろ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
シビアさとノリが最初ちょっと楽しかった
ただ疲れるしストレスの量が過多で精神衛生にかなり悪そうだと思って2週間ぐらいでやめた
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>67
前作からその辺は変わらんね
今後、イルミネイトが実装されて更にストレスフルになるんだろうな……と
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSNなんか絡めるから…
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
何であんなことしたのやら
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>96
・PSNユーザーを水増しするため
・いずれはPSPlus有料プランを必須にするため

軒下を借りて母屋を乗っ取るつもり取ったんだろうな

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
減るだいぶね!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>16
誰ウマ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

PC展開の足がかり
ライブサービスゲーム

どうしてこうなった

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSNアカウント騒動とその前後の簡悔パッチで相当数が吹っ飛んだんだっけ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>18
そもそもの話として、リリーズ後から何度も行われてるナーフのおかげで毎週ピークが数万ずつ減っていて、PSNアカウント騒動時点でピーク12~16万くらいだったかな
そこにPSNアカウント騒動が発生して、連携必須延期・見直しの話が出るまで中華が消えた(ちょっと戻っては来た)
それ以降はアプデ来る度にクラッシュバグが仕込まれ、武器のよく解らん調整もあり、バランス調整もなんかおかしい……
と思ったら「時間が無くて今までエアプ調整してました!やっと時間が作れたので多少はテストできます!」
そこからそれなりに時間経過した今のピークが4万ならまあそうよな。と

まあ合えば面白いのは確かなんだけど、毎回新しいクラッシュバグ仕込まれるから辟易してるプレイヤーも多かろうて

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
んでPS5でMSのシーオブシーブスやってんだろ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソワロタ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そりゃブームでピークになったタイミングと比較してもなぁ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もうすぐ半年経つし大きな変化を導入して欲しいところだな
ボスクラスの敵来るかもしれないと期待させて何度も来ませんでしたーやられるとさすがに萎える
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
騒動後の高評価のお願いで冷めて一度も起動してないわ
あんなんアマの中華サクラレビューと変わらん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

・敵の種類が少なくて飽きが早い
・難易度を上げるにつれ敵を無視して逃げ回ってばかりになる
この辺が気になって止めたわ

>>24
あれは意味不明すぎた
完全撤回ならともかく隙あらばまたやるって感じだったのに

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
残機潰しながら敗走気味にミッションをこなすバランスってのは運営の意図通りではあるんだけど、それが面白いかどうかは人によるんだよなあ……
今は高レベルプレイヤーが集まると、爆撃要請で斥候を発見次第即潰していく状態になってはいるらしいが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エラー落ちとか無限ループ無くなったの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
せっかくユーザーいたのにアホなことするから…さすがソニー
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パルワールドの下落率を嗤ってこっちを持ち上げてた奴いたけどこっちも落ちたな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
流石はIP殺しのSONY
この30年間それだけは随一で他では真似できないぜ…!
これ程までの優越感はないのでは?
なんたって誰も真似できないって凄いことだよ!
まあ普通はそうならない様に動くんだけどね!
お家芸だからこそ唯一無二でオンリーワン、お前がナンバーワンだ(悪い意味で
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
SONYに関わったばかりに返金祭りになりこんな事に
悪い噂しかないなインディーは特に逃げ出すレベル
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
新作だからと飛びつくイナゴがいつまでも定着するわけないしまぁ

引用元

コメント

  1. 59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>18
    そもそもの話として、リリーズ後から何度も行われてるナーフのおかげで毎週ピークが数万ずつ減っていて、PSNアカウント騒動時点でピーク12~16万くらいだったかな
    そこにPSNアカウント騒動が発生して、連携必須延期・見直しの話が出るまで中華が消えた(ちょっと戻っては来た)
    それ以降はアプデ来る度にクラッシュバグが仕込まれ、武器のよく解らん調整もあり、バランス調整もなんかおかしい……
    と思ったら「時間が無くて今までエアプ調整してました!やっと時間が作れたので多少はテストできます!」
    そこからそれなりに時間経過した今のピークが4万ならまあそうよな。とまあ合えば面白いのは確かなんだけど、毎回新しいクラッシュバグ仕込まれるから辟易してるプレイヤーも多かろうて

    人は過ちを繰り返す…

  2. 一応ナーフ繰り返したり煽ったりした奴は下ろされて新しい奴が難易度緩和と装備間の調整とか色々動こうとはしている感じではある。レビューも賛否両論からは復活した。ゲーム性変わるもんじゃないんで結局合わない人は会わんのは変わらんだろうけども。

  3. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ・敵の種類が少なくて飽きが早い
    ・難易度を上げるにつれ敵を無視して逃げ回ってばかりになる
    この辺が気になって止めたわ>>24
    あれは意味不明すぎた
    完全撤回ならともかく隙あらばまたやるって感じだったのに

    まさにこれ
    マップがずっと同じようなところで、ミッションが少し違う程度で繰り返しになるうえに、戦ってもそんなに得ないから逃げ回ることになる
    そこにPSN騒動で完全にやらなくなった

    武器のナーフはある程度しかたないけど、強い武器減ると爽快感もなくなるのよね

  4. 自分も解放できる要素全部解放した程度にはやり込んだけど、ヘルダイバー2の最大の問題点はやり込み要素が少なすぎることだよ

    更新が遅いし金もサンプルもメダルもある程度やり込んだらあっさりカンストしてそれらを消費する先も無いから目標が早々に無くなってモチベが続かない、PvEだから最終的にやる事も変わり映えしなくなると言うのもある

    このゲームやってるとモンハンシリーズやCODシリーズがユーザーを長く遊んでもらう為に工夫してるのが本当によく分かる、面白くはあったが底が浅いゲームだよヘルダイバー2は

タイトルとURLをコピーしました