負け犬任天堂はサードの支持をもう諦めてる

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1tQpP0Tr

負け犬任天堂はサードの支持をもう諦めてる

でなきゃこんなに任天堂ファン=任天堂社員がサード叩きのスレばかり立てるはずない
負け犬の任天堂に残されたのは無様にサード堕ちか、倒産だけ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
もう任天堂はゲーム業界のガンでしかないな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd

そもそもサードから見たらSteamの台頭の時点で任天堂の低性能ハードはもう存在価値がない

そりゃ任天堂は無様にサードの支持を諦めますわw

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmyxdBUl0
そう思い込まないとやってられないのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYMny/m40
SIEですらスイッチにソフト出してくる市場なのにサードから支持されてないとか妄想が酷すぎるよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
>>15
あれはソニーが内部対立してるから
吉田憲一郎という任天堂に漁夫の利のことしかいない無能が元凶
サードが徹底的に任天堂を見放してるのと関係ない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BZIcY830
PS信奉するとこうなるのか
こんなだからPS信奉するのか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYMny/m40

国内の今年発売のソフトも
ファミ通スケジュールで検索掛けると
スイッチは247件、PS5は151件、PS4は162件、PCは217件

どこがサードに見放されてるんだ?一番多いよ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd

>>23
ゴミインディーで水増ししてるだけじゃん

↓に加えて早くも500万本突破したエルデンDLCもスイッチハブ

今年に入ってからミリオン越えたサードの和ゲー全て任天堂の低性能ゴミハードをハブってる件w
サードから完全にハブられてる任天堂の低性能ゴミハード

パルワールド ドラゴンズドグマ2 鉄拳8 グラブルリリンク 龍が如く8 ペルソナ3リロード FF7 ファイナルファンタジーVII リバース

もう日本のコンテンツ業界は「任天堂を叩き潰す」で意思統一できてる
あとは日本のコンテンツ業界としては負け犬の任天堂を倒産に追い込んでいくだけ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
吉田憲一郎という任天堂に漁夫の利のことしかいない無能はマジで解雇しないと駄目
アニプレックスもSIEも任天堂ハードにソフトだそうとするの止めろよ
吉田憲一郎という究極の無能がまたしても任天堂を叩き潰すチャンスを潰そうと大便を垂れ流し始めた
吉田憲一郎が嬉々としてソニーのハリウッド版ゼルダってゴミを宣伝してた時点で吉田憲一郎って馬鹿が元凶なのバレバレ
マジで吉田憲一郎って任天堂から賄賂でも貰ってんの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/DHUAPP0
和サード大手がSIEの支持(指示?支援?)を失って特損祭りになってますがな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd

>>38
Steamの台頭の時点でサードにしてみたらSteamに出す以上、PSにも出さないと損なんだから
任天堂の低性能ハードはもう存在価値がないけど

低性能任天堂ハードをマルチに入れるのはデメリットのほうが大きい
百英雄伝がいい例
あと、女神転生5のリメイク版もスイッチをマルチに入れたせいでグラがスイッチと大差なくなってしまっている

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUszR2B20
完全に病気やん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7q6zD6mM
和ゲーサード各社はステプレではなくニンダイでのソフト発表を選んじゃったよ
サードの方からSwitchにすり寄ってきてるね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
>>42
サード全部マルチだったじゃん
オクトパストラベラーとかスクエニは2Dの作品は任天堂独占で出してたのに
そういうのもPSのマルチになってる
サードは完全に任天堂を見放してる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjRcaFIT0
和サード信者って本当にアホな中高年達だよな
PS1で間違ったゲーム作りと組織体制をしいて、その結果が今なのに
いまだに自己肯定しかできない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
>>43
ゴミ任天堂の子供騙しクソゲーとゴミ洋ゲーインディーなんて最悪の組み合わせなんだよ
ゲーマーなら誰も支持しない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCYqkupB0

>PS1で間違ったゲーム作りと組織体制をしいて、その結果が今

任天堂という存在がいてからそれをパクるって話かな?
ハード屋のソニーにはソフト屋の任天堂をパクリきれなかったわけだなw

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYMny/m40
マルチに入れてる時点で見放してないじゃん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bypEaZYV0
そもそもゲーム以外の事業もやってるし上手くいってるんだからそう簡単に潰れんよ
むしろ他グループの足引っ張りまくって嫌われてるSIEの方が切られる可能性高いと思うなぁ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
任天堂のアクションゲームって嫌いなんだよね
育成要素のあるアクションゲームになってないから
ゼルダのアイテム的にHP増えていくのは、あれはRPGとは言えない
あれは育成じゃない
雑魚狩ってても成長していく死にゲー的な方向性じゃないと面白くない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9z+8NpE0
任天堂はサードではなくユーザーを第一に考えてるからね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adObUUz60
サードハブでもこれだけSwitchが売れるなら別にいいんじゃね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FcbpF3t0
本当に負け犬なのって、サードにまで堕ちたプレイステーションじゃないんです??
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZNeIzFn0

PS主義者ってインディーをゴミとか言って敵視してるよな
サクナヒメに話題性で負けたのがそんなに悔しいんですか?

まあインディー考慮に入れるとPCやSwitchに絶対勝てないゴミ市場だから存在そのものを否定するしかないんだろうけどね

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5Sm8cUv0
サードの動向が死活問題になってる他所のイメージに引きずられすぎでしょ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XyA5tZS0
ソフトの売上見るに本当にサード無くてもやってけたかもしれんな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzwVU6n/M
サードを金と契約で縛り付けてたのはソニーじゃん
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03bjXHfW0
サードのタイトルで必要なのはマイクラくらいしかないな
後は任天堂とインディだけでもやっていけるだろ

引用元

コメント

  1. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
    >>15
    あれはソニーが内部対立してるから
    吉田憲一郎という任天堂に漁夫の利のことしかいない無能が元凶
    サードが徹底的に任天堂を見放してるのと関係ない

    コイツこんなこと言ってるくせにその吉田の部下である十時は持ち上げてたなw
    過去にポストペットのゲームをDSに出したこと指摘したら任天堂社員扱いw

  2. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7q6zD6mM
    和ゲーサード各社はステプレではなくニンダイでのソフト発表を選んじゃったよ
    サードの方からSwitchにすり寄ってきてるね

    46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
    >>42
    サード全部マルチだったじゃん
    オクトパストラベラーとかスクエニは2Dの作品は任天堂独占で出してたのに
    そういうのもPSのマルチになってる
    サードは完全に任天堂を見放してる

    じゃあ何で直近であったステプレで発表せずにニンダイで発表したのか考えてみろよ

  3. やはり何か嫌な事があったのかな?
    SIEの訃報とかw

    このコメントへの返信(1)
  4. 敵は無能だ、敵に勝てるのに腐敗して最善の行動をしない味方も無能だ、志を同じくする一部のみが真のゲーマーだ
    赤軍の末路みたいだな

    このコメントへの返信(1)
  5. そもそも「負け犬任天堂」ってなに?
    ソフトは売れてるしゲーム自体の評価も高い
    負け犬要素どこ?

    サードが寄り付かない?
    ファンボ的にはN64からそうだったんじゃねーの?
    何を今更

    このコメントへの返信(2)
  6. またSIEに大悲報でもあったのかな・・・

  7. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
    >>42
    サード全部マルチだったじゃん
    オクトパストラベラーとかスクエニは2Dの作品は任天堂独占で出してたのに
    そういうのもPSのマルチになってる
    サードは完全に任天堂を見放してる

    見放されてるのはニンダイの前に放送したステプレの方なんだよなぁ

  8. >今年に入ってからミリオン越えたサードの和ゲー
    >ドラゴンズドグマ2 鉄拳8 グラブルリリンク 龍が如く8 ペルソナ3リロード FF7 ファイナルファンタジーVII リバース

    カプコン「それらが」
    バンナム「いつから」
    サイゲ 「世界100万出荷程度で」
    セガ  「ペイすると」
    アトラス「思って」
    スクエニ「た?」

    このコメントへの返信(1)
  9. 据え置きはN64からだけど携帯機は3DSまではサードいたからな

    だからSwitchの時にはN64再びのノリで入念にサード囲ったはずなのに
    任天堂はフルパワーでソフトリリースするわ、3DSの時には上位に
    顔出さなかったMSとかコナミいるわでイライラしてるんだろう

  10. こいつ毎日のようにこんなことやってるんだぜ

  11. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
    >>23
    ゴミインディーで水増ししてるだけじゃん↓に加えて早くも500万本突破したエルデンDLCもスイッチハブ今年に入ってからミリオン越えたサードの和ゲー全て任天堂の低性能ゴミハードをハブってる件w
    サードから完全にハブられてる任天堂の低性能ゴミハードパルワールド
    ドラゴンズドグマ2
    鉄拳8
    グラブルリリンク
    龍が如く8
    ペルソナ3リロード
    FF7
    ファイナルファンタジーVII
    リバースもう日本のコンテンツ業界は「任天堂を叩き潰す」で意思統一できてる
    あとは日本のコンテンツ業界としては負け犬の任天堂を倒産に追い込んでいくだけ

    こんだけのサードタイトルを揃えても、PS5本体の売れ行きには全く、これっぽっちも影響無かったのが凄いw(パルワールド除くw)

  12. ブログタイトルで草

  13. 負け犬任天堂なんて呼び方してるのこいつだけだしわかりやすくて助かるわ

  14. >負け犬任天堂はサードの支持をもう諦めてるでなきゃこんなに任天堂ファン=任天堂社員がサード叩きのスレばかり立てるはずない
    負け犬の任天堂に残されたのは無様にサード堕ちか、倒産だけ

    新たな予言者になりたいならもっと事細かく書きなさい。やり直し。

  15. PS3の頃からずっと任天堂ハブとか言い続けてるのに今のザマって事は、消費者の選択からPSや恩義サードが必要無いとハブられてったってだけでは?w

  16. 勝手に総括しあって対消滅すれば良いけど、重信のババアや連合赤軍の連中みたいに最後の最後まで世間に迷惑をかけそうなのがね

    このコメントへの返信(1)
  17. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
    >>38
    Steamの台頭の時点でサードにしてみたらSteamに出す以上、PSにも出さないと損なんだから

    ここがわからん
    なんでPSに出さないと損なの?
    PS信者の頭の中ではPSはハイエンドハードのお仲間なのかもしれないけど、現実はSteamの足を引っ張る低性能ハードに変わりないぞ

  18. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
    >>23
    ゴミインディーで水増ししてるだけじゃん

    でも一般に話題になるの最近インディーばかりですよね(スイカゲーム・8番出口など)

    このコメントへの返信(1)
  19. 69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03bjXHfW0
    サードのタイトルで必要なのはマイクラくらいしかないな
    後は任天堂とインディだけでもやっていけるだろ

    マイクラをサードって言われるとなんか違和感
    自分の中ではインディー英傑の一人ってイメージ

  20. というか、生半可なサードタイトルより、インディーの方が強くなってしまったからな、今のswitch

  21. なるほど
    ソニーハードファンがサード叩きのスレばかり立てるのは
    サードの支持を諦めた負け犬だからか
    同意だわ

  22. PSN障害じゃね?

    このコメントへの返信(2)
  23. ブログのタイトルが変わっとるw

  24. ブログタイトルどうしたファンボーイにのっとられたの?

    このコメントへの返信(1)
  25. ここを叩きに来る自称中立君はこういうスレ立てに関しては何も言わないよね

    このコメントへの返信(1)
  26. 13時の記事に元ネタ君がおるよ

    このコメントへの返信(1)
  27. 障害ありそうなのはVKsrcVRUdな予感

  28. 情報ありがとうございます。

  29. 1~3の内容を任天堂からSIEに書き換えると
    全部しっくりする

  30. 馬鹿な主張のソースがゲハ終わってるにも程があるだろ

  31. 自分の溜飲を下げたいだけとしても支離滅裂すぎて
    もう自分でも何が何だか分かってなさそうだなこれ

    このコメントへの返信(1)
  32. 支持されたとて…って感じ

  33. SCEはサードソフトを脅かしてこないし金くれるから「支持」を受けてるわけだ

    だから一緒に沈没してる

  34. そんなのいつものことじゃん

  35. ここでも哀れなファンボーイが喚いております

  36. PSに都合悪い時しか現れないから正体バレバレよな

  37. 世界中にテロのやり方を拡散させたって意味で一番タチ悪いんだよなぁ

  38. 毎回毎回思うけどなんで任天堂ばっか敵視するんや?プレステの客奪ってるのってsteamだろうにまだ危機感ないんかな?

    このコメントへの返信(1)
  39. ヤンキーやチンピラが優等生や家庭持ちのおっさんに対して「自分の方がケンカが強いから強者」と主張してるのと同じに見えて滑稽
    ケンカ以外の全てでボロ負けしてる上に、ケンカだってどっちが上かも分からない。むしろ真面目に部活やってる(やってた)人間の方が体力的には上だからね。根性だって有るし

  40. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKsrcVRUd
    >>42
    サード全部マルチだったじゃん
    オクトパストラベラーとかスクエニは2Dの作品は任天堂独占で出してたのに
    そういうのもPSのマルチになってる
    サードは完全に任天堂を見放してる

    いつもの負け犬キチだけど、こいつはこの論理だとPSも独占からマルチになったものがあるから見放されてるって事になるんだけど理解してないんだろうな
    どうせPSのマルチはいいマルチ、任天堂のマルチは悪いマルチ程度の考えなんだろうな

  41. リバースっていつ100万行ったって発表されたんだ?

  42. そういうのもPSのマルチになってる
    サードは完全に任天堂を見放してる

    マルチの場合の本数のうち、Switchが占める割合ってどんなんだっけ

  43. 任天堂以外のゲームって、意外につまんなくね?うちの子達や友達関係みても。

  44. おや?昔懐かしのGKのなすりつけかね?

  45. マルチになってる=見捨てられてるなら
    殆どのサードはswitchはもちろんPSもPCすら見捨ててるだろ
    今日日非マルチ=特定のハード独占でソフト供給してる
    サードメーカーがどんだけあるよ?

  46. カタログスペック勝負というレッドオーシャンから距離を置いた任天堂のことを
    「負け犬」呼ばわりすることで精神の安定を図ってるんだ

    安定できてないが

  47. 63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZNeIzFn0
    PS主義者ってインディーをゴミとか言って敵視してるよな
    サクナヒメに話題性で負けたのがそんなに悔しいんですか?まあインディー考慮に入れるとPCやSwitchに絶対勝てないゴミ市場だから存在そのものを否定するしかないんだろうけどね

    いやたぶん優越感商法信徒の中ではインディーとは泡沫のゴミで世の中は大手のAAAで満たされるべきという認識なだけだろう
    目を背けてる間に膨張してくてるのにまだ気付いてない

  48. 現実を認識したら苦痛に苛まれるから
    狂ったままでいなければいけない

  49. あいつらにとってはプレステの客云々はどうでも良くて、「任天堂ハードに出ない」ゲームが存在することだけが心の支えなんだよ

  50. どこが勝っても良いけど、任天堂はどう見ても絶好調だと思うの。

タイトルとURLをコピーしました