任天堂「Switch後継機は日本販売分はリージョンロックかけて安くし海外へは転売できません」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これでいいよな?
何故か大発狂するキチガイおるけど

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
問題ない
PS1の時は似たようなロックあって日本のプレステは海外では使えなかった
テレビ方式の違い的なやつ
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
全世界から不買運動がおきるねw
でもやればいいんじゃない?w
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そら海外版のソフトやってる人は困るだろ
ポケモンとか明確に海外版やるメリットあるし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
なんで海外版のソフトわざわざやるんだ?
それが日本で出てればいいだけの話だろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
日本で出てないソフトやりたくないの?
任天堂だとアドバンスウォーズとか出てないよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
いくらなんでも限定的過ぎる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
それだったら海外の本体を買えば良いだけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
そこまでするなら海外本体買うでしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
そんな極一部のマニアはリージョンロックかかってない海外版買えばいい
日本では子供がすんなり買ってもらえる値段にしないと普及しない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
むしろ出来なくする必要性がわからない
スマホアプリはそうなのか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>7
円安だから日本の価格は海外より抑えないと厳しい

でもリージョンフリーだと海外に輸出される

みたいな考えから来てる話かと

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
つまりいま海外で売っているスイッチは国内から転売されたものだと?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リージョンロックあったところで中国韓国あたりなら日本のゲームやるだけじゃね?
そこら辺りの言語はサポートしてるだろうし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
ネット繋いでもeshop起動できないかもしれんし、本体更新も出来んかもしれん
まあ海外に転売されなければ微塵も問題ない話だけどな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSには何もないんちゃうか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんで任天堂嫌いなお前から、倒産の心配してもらわなきゃならん?
商売しなくても100年は全社員を養えるくらいの資産はあるわ
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
倒産の心配はしてないけど負けハードになる心配はあるから…
switchがこれだけ普及しても本腰上げないサードは後継機が負けハードになろうもんならそら見たことかってますますハブするだろうからね
いくらインディーがあるとはいえ目玉タイトルを任天堂タイトルだけで補うのは難しいしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外版のソフトなんてDSで応援団の海外版買ったぐらいだなぁ
ソフマップで中古が1500円ぐらいだった
これで転売できなくなるなら大歓迎
普及した頃にバージョンアップで解除すればいいんじゃないかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
そうだよね
もっと柔軟に海外転売を抑える方向でリージョンロックして欲しい
後でアプデで解除できるならそれに越した事はない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

任天堂が展開してない国が多いから
殆どの国で使えなくなる

無理だよ

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
中華への流出はそれなりにあるけど欧米に転売というルートはあんま無いだろ
switchの有機ELが349ドル(160円レートで55840円)だけど欧米で日本版switchが
流れているという話はさっぱり聞かない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
そもそも欧米では円安で安く買えるからね
更に物価差もあるし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リージョンロックかけても無駄だよ
連中日本語わかるから
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リージョンロックかけたら
日本のゲーム遊べる日本のスイッチを維持でも入手しようとするだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外のeshop使わない自分からすると、ロックする代わりに安くしますよ。フリーにしたけりゃ追加料金払え。みたいなのはわりと歓迎なんだけど
絶対、権利を侵害されたとかで海外から猛反発くらうやつ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
海外ではリーフリ版だけ売れば文句言われないよ
日本だけリージョンロック版って意味なら俺も賛同する
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
結局それが一番だな
海外がリーフリなら日本のSwitchを取り合うことは無い
日本は日本で海外版しかないゲームをそこまで遊びたいとは思わない
ほぼ確実に翻訳が終わってるだろうから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch購入した99%の日本人にはリージョンフリーの意味はないだろうから
転売対策と価格抑制でロックするのは問題ないな
流通が安定した後の型番変更時にフリー版出せばいいでしょ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

リージョンロックかけてもチャイナへの転売はされる
ロックかけなくても欧米への転売は成立しない(儲からないから)

結論 リージョンロック意味ない

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>39
チャイナが日本版使うならそれで良いんじゃないの?
最大市場のアメリカと隔離できてれば
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁ、ルデヤバリアくらいにはなるやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂の成功のためにはそれでいいけど
ソフトメーカーは日本版だけクッソ高くしてくるだろうな

引用元

コメント

  1. 台数用意する、ただそれだけ
    任天堂もそう言ってる
    リージョンだのマイニン限定だのうだうだいうのは台数用意できなかったゴミ企業に言ってやれ
    任天堂は俺たちなんかよりちゃんと先が見えてるよ

  2. リージョンロック掛けるだけでコストダウンできるなんて言う素晴らしいアイデアは、SIEにでも教えて差し上げたら良いんじゃね?

  3. する分けねえだろ
    日本販売モデルだけソフト2本付きとかはあり得るけど値下げは無い

  4. 全世界から不買運動がおきるねw
    でもやればいいんじゃない?w

    何故か日本語で不買運動を訴えてるんだろ

  5. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    任天堂の成功のためにはそれでいいけど
    ソフトメーカーは日本版だけクッソ高くしてくるだろうな

    円安関係なくずっとそうだったじゃん

    • 海外は円盤も安いからいいよなあ・・・

  6. おそらくだけどそれは中国への流出という側面で言えばほぼほぼ意味はないはず

    そもそもなんで日本のスイッチを中国に持っていくかって
    中国のSwitchでは規制されて遊べないタイトルが大量にあるから
    わざわざ日本のを買って日本のストアからゲーム買ってるって話だったはずだから
    日本のリージョンに固定される? やったぜ! としかならないはず。

    • これ知らない人がBad押してんのかね
      テンセントから発売されてる中華版スイッチは中国以外のeshopに繋げないし
      オンライン対戦も出来ないから
      中国の当局に許可されたゲーム以外は海外のゲームカード買って来るしか遊ぶ方法が無いし
      eshopに繋げないからDLCも買えないしパッチも当てられないから
      規制のない日本のスイッチを買うような中国人にはリージョンロックなんて無意味だよ

  7. ゲハではリージョンロック大合唱だけど、任天堂は一言もそんなこと言ってないんだよなぁ
    マジキチ

  8. 為替差による値上げは考えてないって公式発言されたからこういうネガキャンにしたわけかw

  9. さすがは我が国の任天堂ですねw
    リージョンフリーのXboxみたいにならなくて良かったよw👍️

    • 今のゲーム機は全部リージョンフリーだぞ

タイトルとURLをコピーしました