【悲報】日本人、アニメゲーム市場で中韓にボロ負けして馬鹿にされる…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOrpY8YHd
和ゲーどうすんの…
日本のアニメゲークリエイターはどこいったの…
なぜ日本は萌えオタソシャゲ作れないの

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IESj2Rq20
>>1
プレステで貧困層向けゼルダとかやってそうw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOrpY8YHd

中韓「ポリコレガン無視するで」

日本「ポリコレ強化していくぞ」

なぜなのか
ポケモンのモブトレーナーとか顕著

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyG7hIQka

>>3
中国や韓国は国内の規制で活動できなくなったクリエイターが海外向けにやってるから

ポリコレをガン無視するために海外向けゲームを作ってる

日本は海外で売るためにポリコレコンサルに10億払うところからスタート

この違い

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOrpY8YHd

日本「エルデン!ゼルダ!!」

中国「原神1つでそれら合わせたより利益あります…」

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOrpY8YHd

日本で技術あるカプコン、フロム、任天堂は萌えゲー路線に興味なく全滅…

スクエニやコエテクじゃ太刀打ちできない

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpelIjTS0
困難な時こそソニーと一丸になって世界へ積極的なコンテンツ配信をしていかなければならない!
アメリカ企業や京都のローカル企業に構ってたら完全に中韓に飲まれるぞ!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PY/4l51Md
いいんじゃない?
日本のクリエイターは特に危機感とか持ってないと思う
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDjc0kSC0
どっかのアメリカ人作家も言ってただろ? ポリコレに配慮しないなんてズルいって
ポリコレに面白くなる要素なんてないんよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eY8J53n50
>>11
ワザと売れないように仕向けているとしか
中華ゲームメーカーの人から暴露されるくらい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYVogXJu0
>>11
ズルくねえ
自分等の先祖の代から今までやってきた差別のツケ払ってるだけじゃないか
それどころかそれに付き合おうする日本メーカーまでおるんだし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWzoOund0
でも日本には学園アイマスとウマ娘があるから……🤣
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yF/ldGUM0
>>13
まあそれとかグラブルみたいなしょーもないゲームを作り過ぎた結果が日本の衰退だしな
バカにされようがアジア人は幼稚なんだしそれでいんじゃねえのw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MD+eLSZ50
とりまPV宣伝だけ頑張ってるスクエニみてえなのとやってる事一緒じゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQtYoaFe0
任天堂に負けることになるなら
中韓に魂も実績も売り渡すのが日本のサードの悪あがき
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCpuo+Zw0

外資から保護された中国市場の恩恵は中国企業しか受けられないからね
そこを地盤にしているから強い

中国企業が稼ぐのが嫌なら各国も外資から市場を保護すりゃいいんだよ中国同様にさ

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mAEinrO0
>>17
中国地盤にしたら規制で配信できないだろ
他の国から配信していることになっているぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIIXHUXT0
アニメゲームなんてきっしょいチー牛しかやってないからなあ
アーニャやヨル ナンジャモとかは一般層もしってるけど、ブルアカとか原神のキャラなんて一般層はだれも知らない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlGC0afAM
昨今のもあまり後世に残らん気がするけどなぁ
オーケストラでも昔のゲーム楽曲ばかりだったり…
映像で売ってるのは陳腐化でチープなものになり
代わり映えしない続編でプレイ感も変わらないから以前のは印象もより薄く…
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8N8K9Fya0
>>22
でもパッケージがあれば残るしDL版を持ってれば残るし
リメイクや移植される可能性は高い
ソシャゲは個人では絶対残すことはできないし移植もソーシャル機能やアップデートが問題でいまだかつて終わったソシャゲの移植なんて聞いたことがない
せいぜいオフラインライブラリが用意されるレベル
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqB5bqSH0
冷静に考えようぜ
今まで日本が萌え系コンテンツで稼いでいたのを客観的に見れてるんだぞ
俺たちこんな風に見られてたのかって。写真の絵面だけみたら相当キモいぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYVogXJu0
アニメゲーム市場じゃなくて美少女ソシャゲ市場じゃない?
まあ原神はイケメンもおるけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHGcmFqT0
中国には学術や文芸でも越えられてはいたが第二の文革で全部だめになったかもしれんよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zU1ZJQb00
アニメ絵ゲームはバンナムやコエテクがもっと頑張ってくんないかなあ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWzoOund0
>>29
バンナムはブルプロがようやっとる😤
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tM+oDF3X0
ていうか中韓を一緒くたにしていいのか?
あいつら的にもそれでいいのか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2iPNn1avM
人類規模で大人気で有名な日本文化羨ましいので何としてでも貶めたいニダ
まで読んだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YN688pv0

こういう話題はちょくちょく出るけど、ゲームの数字や技術について語るやつはいても誰もマーケティングの話しないんだよな。

中韓と日本の大きな差ってそこだろうに。

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3anXedi0
ソシャゲがいつまでも続くと思ってるならヤバいと思う
瞬間風速的には確かに凄いけど持続性が無い
今後何十年と続けるのは多分厳しいよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDjc0kSC0
実際中韓は広告の打ち方上手いと思うわ
ちょっと前だとキノコ伝説とかあの爆死クソゲー臭しかしないものを自分達でミームまで作り出して上手く売ってたのはホント感心したし
まぁ中身スッカスカのクソゲーには変わりなかったけどよくあんなの出せたわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjLJbyn/0
コンテンツ力で全く負けてる気がしない
結局日本人スタッフ使わないと精度の高いコピー作れないしな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YN688pv0

そもそも日本だって有能なクリエイター自体は普通にいるんだよ。ただそのクリエイターを上手く活かせる有能なマーケターがいないんだよ。

市場調査を軽視するせいでターゲット層が曖昧なゲームになったり、宣伝の仕方が古いせいで若年層にアプローチできなかったり。

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFLoaX8X0
日本は中韓をパクリはじめているから大丈夫だぞ

引用元

コメント

  1. あほくさ

  2. だからゴミ山でなんぼ金持ち自慢しても困るんだわ

  3. 負けてんの?

  4. パルワールドでドヤってる子みたいでうわぁとなる

  5. 数日前にもこんなまとめなかったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  6. 同じまとめしてたよなwシャドウズで盛り上げてコメ稼ぎって訳だなw

  7. また同じようなスレかよ
    こうしつこいよ必死なのどっちだよって話になるわけで

  8. お隣りなんて国の歴史じたいフィクションで嘘なんだから
    誰も信じてないだろ

    このコメントへの返信(1)
  9. 建国や憲法レベルでもファンタジー、フィクションである

  10. ゲームシステム自体は他のゲームのパクリだし、自慢のはずのアニメ調のキャラは制作者の実力不足の所為だろうけど、個性が弱過ぎるし(和ゲーはかなり個性が強いのだが)、グラも静止画では綺麗に見えても、実際のゲームとか動画だとそこまで綺麗という程でも無い(生き生きとした感じでは無い)し

    原神だって、Switchでゼルダブレワイをやっている人からすれば、何でそんなブレワイの劣化パクリゲーなんてやる必要があるのか分からないからね

    ゲーム性だって、結局ブレワイが何で受けているのかよく分かっていないから、パラセール飛行や草を燃やす等、見てくれ(ガワ)だけ真似した、自由度が本家よりも落ちる劣化版しかできないんだよね

    やはりちゃんとゲームの面白さが分かっていないとダメだろうな

    このコメントへの返信(1)
  11. なーにまだ日本にはエロゲがあるから問題ねえ!

    このコメントへの返信(1)
  12. アニメゲーム市場?萌え豚弱男向けソシャゲ市場の間違いだろ?
    そもそも中韓が台頭してきたならそれを持ち上げとくだけで良いのにわざわざ日本を下げる辺りお里が知れる

    このコメントへの返信(1)
  13. そして実際には台頭と言われるほど席巻してないのも情けなさに拍車を掛けてる

  14. ピカチュウ「ほならね?ワテと同じ年間市場規模築いてから
          言うてくださいよと、こう思うわけなんですわ」

    このコメントへの返信(1)
  15. わざわざsageてまで持ち上げるってことは…まあそういうことでしょ?
    自分がやられて嫌なことを相手にすることってよくあるんだねぇ

  16. 中韓のゴミソシャゲだすなら、日本もパズドラ、モンスト、FGOがあるじゃん

  17. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOrpY8YHd
    日本「エルデン!ゼルダ!!」
    中国「原神1つでそれら合わせたより利益あります…」

    買い切り型のCSゲームと天井知らずの課金型ソシャゲを同列に語られてもねぇ

    このコメントへの返信(2)
  18. でもブレワイよりも利益を出して、より多くの人がプレイしてるのが原神なんだよなぁ。

    このコメントへの返信(4)
  19. つまりCSより上位互換なのがソシャゲであるわけだ。

    このコメントへの返信(2)
  20. だといいな

  21. ソースは?

    このコメントへの返信(1)
  22. でも中国の経済崩壊は止められないの~😭

  23. そら、生活必需品のスマホでできるという最大のアドバンテージがあるからな

    この点に関してはビジネスとして正しい

    このコメントへの返信(1)
  24. ID:c1NTk0NjIの脳内だろう

  25. 原神作れなかった時点で負けたんだよ

    このコメントへの返信(1)
  26. これだけは真実だな。この時点で中国に負けるのは確定してた。
    国の勢いも中国は凄いし

    このコメントへの返信(3)
  27. 冷静な視点を持ってる人なら原神>ゼルダの構図には気付いちゃうよね

    このコメントへの返信(1)
  28. 最近原神コンテンツの不満が大きくなってるからID:c1NTk0NjIみたいなのが湧いてるのかな?

    このコメントへの返信(1)
  29. さすがSwitchなんか足元にも及ばない高性能機であらせられるPS5様の主力コンテンツの原神様だな。マウント取れば取るほど頭の悪さと毛の薄さ晒せるゲームなんて中々ないぞ?

  30. 確かにお前みたいな頭おかしいやつの数は中々敵わんな

  31. 経済崩壊真っ只中だが…

    利益利益ほざいても給料未払いのパクリソシャゲだしなあ

    このコメントへの返信(1)
  32. 反日パヨクやテレビ局は祖国のゲームにはイチャモンつけないからな
    日本企業だけが無駄に規制される

  33. チャイナマネーブーストした物と一緒にされてもなぁ
    どれもこれも面白くないし

  34. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIIXHUXT0
    アニメゲームなんてきっしょいチー牛しかやってないからなあ
    アーニャやヨル
    ナンジャモとかは一般層もしってるけど、ブルアカとか原神のキャラなんて一般層はだれも知らない

    チー煽りなんて同族しかしてないぞ

    このコメントへの返信(1)
  35. 確かに崩壊に向けての勢いは中々だなwww

  36. 給料未払いの件がある以上大した利益は出てないだろうけどな

  37. 原神コンテンツというか中国そのものというか……www
    小中国こと韓国も他人事ではいられないだろうしなwww

  38. 真っ先に潰れたじゃねーか!

  39. もうチー牛はツイフェミ用語になっちゃったな
    本来の意味とはかけ離れてる

  40. 現実見ろよ中華犬

  41. まぁボロ負けしてるよね
    唯一対抗できてるのがアニメ調本業じゃない任天堂だけで

    フォトリアルが素晴らしいって旗振りしてたメーカーが原因だと思うんですけど

    このコメントへの返信(1)
  42. 別にゼルダより稼いでるゲームなんてモバゲーGREEのガラケー時代からあるだろ
    そいつらが今でもゲームブランドとしてゼルダを超えてるかって言ったら答えはNOだ

  43. オープンワールドとか作ってる中国はともかく、韓国ゲーは古臭いポチポチゲーがメインだしスレの奴誰も韓国ゲー褒めてないじゃん
    それを一緒くたに語ってる時点でこれ言ってる「外国人」がどういう人かバレるぞ

    このコメントへの返信(1)
  44. この手の話題見るたび思うんだ
    中韓はHENTAIって呼ばれたいの?

  45. PSの撤退が決まったから、何時ものように言い訳の理由作りの為のネガキャンを強化してるんじゃねw
    何せ、日本に任天堂が有る時点で、日本のゲーム市場が終わってて儲からないは鼻で笑われて終了やしw

  46. 洞庭湖が大規模決壊なんてニュースも有ったし、正に泣きっ面に蜂だよなぁ

  47. 中韓vsポリコレだと中韓側に付くのか

  48. そろそろ革命でも起きるのかね?

  49. ソシャゲとCS比べるのナンセンス過ぎる。比べるならモンストとかと比べたら?

  50. 昨年の日本アニメゲーム市場は歴代最高益でした。

  51. トゥーンレンダのソシャゲ市場って限定された範囲をアニメ・ゲームって読んで欲しいんだろうけど無理があるだろ

  52. またグロ画像注意報がでてるじゃねーか

  53. 工作員ワラワラで草
    中華からいくら貰ってるん?w

  54. 硬派とか言いながら勝手に満足してカッコつけて徐々に侵食されていく過程は正しい事言ってるんだから韓国の歴史情報操作なんてほっといてもわかって貰えるとか考えて追い詰められそうになった時に似てるな。
    んで、ソシャゲ業界切り出してゲーム業界とか言い出して認識の幅を歪めようというやり方も変わらないな。
    何処まで行っても日本人はお気楽御花畑方面で非現実的であちらは姑息非道に現実的。

    このコメントへの返信(1)
  55. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOrpY8YHd
    中韓「ポリコレガン無視するで」
    日本「ポリコレ強化していくぞ」
    なぜなのか
    ポケモンのモブトレーナーとか顕著

    モブトレはDLCでしっかり可愛いキャラ増えたんだよなぁ

    このコメントへの返信(1)
  56. といってもそのソシャゲ界隈自体が実際のところ中韓に支配されてるわけでもなく
    セルランでも日本産ソシャゲに対して二番手三番手程度でしかない以上
    こいつらの言ってることって拡大解釈とかそれ以前に妄想でしかないんだが

  57. セルラン見てこいの一言で片がつくレベルの妄言をいつまで擦り続けるのか

  58. 新作のポケモンLはGBT取り入れて新キャラはブスか黒人かデブ辺り出したり前作のチャンピオン達やジムリーダーの姿を改変してデブでレズとかゲイなどのトランスジェンダー設定沢山入れたりプレイヤーキャラ選択はジェンダー。もちろんブスで黒人かデブでレズビアンかゲイを選べとなると予想するし。当然プレイヤーがこうなら新しく出てくるジムリーダーもチャンピオンもモブもLGBTトランスジェンダー。ブスでゲイとレズしかいなくなる。当然ファンは不買運動はすると思う。何しろキャラ改変した上にLGBT取り入れて不満やし。受け入れないといけなくなるし今の世間ではそうしないとほんとうに差別してる扱いになってしまうから渋々するしなかったと思う。何しろSVがポリコレだったからさらに酷くなると予想する。
    全世界に売るならそうしないといけなくなるしファンの声は当然無視して世界基準で海外の顔を伺いながらしないと批判が出てしまって売上に影響及ぼす。

    このコメントへの返信(3)
  59. チラシ裏にでも書いてろ

  60. 自称真のポケモンファン()による不買運動なんて剣盾前から行われてたはずなんですけどねぇ
    何の影響もなかったなぁ

    このコメントへの返信(1)
  61. 何かあるとすぐなんちゃら運動とか始めるどこぞの民族みたいだね
    なのも効果なくてすぐ飽きちゃうのもそっくり

  62. マジでIPとしてポケモンと張り合えるのがディズニーだけになっちまったからなあ

  63. 原神、ニケ、ブルアカ、スタレ、ゼンゼロ

    ……これだけ?
    技術すごい?いやマシンパワーとマンパワーで盛れる部分だよね?
    そもそも買い切りできない文化よね?
    ガチャゲーも大分斜陽よね?

    IPとして任天堂に勝てる奴おるのか?そもそも
    庶民のアイテムとコラボできるやついるの?
    ポケモンみたく公的と商業双方を老若男女支配してるレベルのもんあるの?

    このコメントへの返信(1)
  64. 女児のスカートに拘り持ってそう

  65. オラどうしたポリコレの回し者。
    ブルアカと弥助の事で日中韓が団結したのがそんなに恐いか!分断してくれなきゃ負けると萎縮したか?

  66. こうやって自分から真っ先にマウント煽りしに来てるくせに反論されたら「任天堂信者にネガキャンされた!」ってピーピー泣いて被害者ヅラするんだよな
    自分に都合の良い脳みそをお持ちで

  67. なぜか中国の新作ソシャゲのリリースに合わせて始まる国産ゲー批判
    そういうとこやぞ

    このコメントへの返信(1)
  68. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIIXHUXT0
    アニメゲームなんてきっしょいチー牛しかやってないからなあ
    アーニャやヨル
    ナンジャモとかは一般層もしってるけど、ブルアカとか原神のキャラなんて一般層はだれも知らない

    ナンジャモwww
    出番言うほどないのに知られてるわけないやん
    TVCMでも出たん?w

    このコメントへの返信(2)
  69. 人種を増やしただけでポリコレではないよな

  70. 普通に人気キャラだぞ
    まぁ今回はジムリ四天王で人気キャラ多いから突き抜けてるわけじゃないがな
    そもそも一般層も買うのがポケモンなんだから、それに出てるってだけで知名度は段違い

  71. ウマ娘の階段上るモーションとかすごい言われるけど、
    そいつら技術的な面で何か言われてたっけか?

    このコメントへの返信(1)
  72. これ答え合わせよな
    工作の手段もマンネリになってきたな

  73. この記事ちょっと前にあったよな
    他サイトでもほぼ同じような内容の記事を何個もリサイクルして上げてるけど、相当必死だな
    全レスが思ったほど伸びずに焦ってるのかな?

  74. そもそも原神って利益公開していなかったような

    給与未払いの件とかも効くし、そこまで利益出ていないという話もあるからなぁ

  75. 中華企業って、パクリソシャゲしか出していないのに、CSで同等に渡り合えるとでも思っているの?

  76. 韓国っていうと、リネージュとか黒い砂漠みたいなMMORPGやFPSが人気だったような

    だけど、韓国のMMORPGは大体アメリカの有名MMORPG(ディアブロ等)のクローン作品というものが多い上に、欧米では商業展開に失敗している者が多いんだよね

    FPSも韓国製のもの以外にも、欧米の作品(CS:GO、PUBG等)も韓国では普通に人気があったりする(なぜか、サービス開始がかなり古いサドンアタックですら今でも人気がある)

    後はMOBA(LOL等)のようなRTSが人気があるかな

    思った程、韓国でプレイされている韓国製のゲーム自体が少ないし、売れているゲームでも欧米の作品の模倣みたいなのが多いから、真新しさみたいなのは少ないんだよね

  77. 美少女ゲームでも、ある程度金払いの良いオタクがキャラや衣装目当てで課金してくれる事があるから、そういう人達に刺さっている感じなんだよね

    今まではキャラや衣装だけだったけど、ウマ娘みたいに育成シミュ方面を打ち出したのがヒットの要因になっていると思う

  78. そもそも中韓ゲーって、アニメ調でもキャラの個性が弱過ぎるんだよね

    和ゲーはかなり強烈なキャラが多いけど(欧米の作品ですら、キャラの個性は強い)

  79. 日本に来るのは上澄み、その他たくさんのクソゲーは上がってきては消えてるだけだしなあ…

  80. 最初からファンタジージャパン黒人最強侍って言っておけばよかったんや
    侍道にも黒人アフロの超強い侍おるし

    このコメントへの返信(1)
  81. すまん間違えた

  82. もう何も勝てないよな

    このコメントへの返信(1)
  83. コソコソ書き込むなよ負け犬

タイトルとURLをコピーしました