1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUOQA/qU0
通常版150点 合計1150点
8月29日同日発売の聖剣伝説に並ぶか??
PS5聖剣伝説 1300点
PS4聖剣伝説 300点
8月30日発売
Switchウマ娘 1800点
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmYPgrPR0
レインコードより売れてるね!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3Tqoc0v0
笑み男すげえな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5FgsUx50
ファミ探は今でも余裕で予約できる、マスターソードはもう予約出来ない
この差はでかいな
この差はでかいな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvjIt5H40
あの動画で笑み男に興味持った人多いだろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lb2Wwhji0
任天堂のプロモーション力凄まじいよね。
アップル超えて世界一だわ
アップル超えて世界一だわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHrD/zYz0
PS5レインコード+、過去一カ月で500点
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+9G8aPn0
予約数すげえな
無料ゲー乞食ハードPS5とは大違い
無料ゲー乞食ハードPS5とは大違い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5W4phKGd
開発者が「結末は賛否分かれるかも」言ってるゲームを限定版プライスでよう買うな
ネタバレ絶許ジャンルだけになんにしても発売日にはやりたいけど
ネタバレ絶許ジャンルだけになんにしても発売日にはやりたいけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvRGe6gC0
>>27
主人公あゆみ空木が無駄な死に方しなけりゃどうでもいい
主人公あゆみ空木が無駄な死に方しなけりゃどうでもいい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVCXQiH60
1000本ですげぇってなるくらい
ゲームが売れなさすぎる、寒い時代
今のゲーム業界、もう末期だな
ゲームが売れなさすぎる、寒い時代
今のゲーム業界、もう末期だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsxqvziE0
>>28
プレステのゲームオブザイヤーですら2万本だから仕方ない
プレステのゲームオブザイヤーですら2万本だから仕方ない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5FgsUx50
確か前作の限定版だけで2万位で志倉千代丸がアドベンチャーとしてかなり売れたって言ってたな
DL込みだと何十万とかはいってたんだろうか
DL込みだと何十万とかはいってたんだろうか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ow3+4h50
すぐワゴンになりそうじゃん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dUcIF1a0
攻殻機動隊のゲームじゃないのか
なんだよしょーもな、
なんだよしょーもな、
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnXJd7Zy0
サントラは別売りにして欲しかった
ゲームやるまで曲が良いかわからんじゃないか
ゲームやるまで曲が良いかわからんじゃないか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72y0BI310
ヨドで注文した
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3QObpPm0
楽天で予約したわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9o23KYc0
一応発売週の日曜日の数字に任天堂ソフトは8〜9、サードタイトルは7倍くらいするとおおよその本数になる
予約初動はソフトによって傾向が違いすぎて係数を作れない(例えばマリオパーティなど全く予約されない有力タイトルが存在するため)
予約初動はソフトによって傾向が違いすぎて係数を作れない(例えばマリオパーティなど全く予約されない有力タイトルが存在するため)
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CNt3hn90
PSタイトルは予約開始直後はアマランの調子が良いからすぐスレが立つ
で、発売日が近づくとDLガーにシフトする
で、発売日が近づくとDLガーにシフトする
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXiKHHai0
今みたら1500点行ってるな
コメント
笑み男普通に面白そうなんだよな
通常版の方だけど予約してあるわ
FC/SFC版の2作と、今作のSFC風のが収録されるのなら予約してでも買うけど。
前作のリメイクを買った俺としては、発売されて暫くは見かな。
あれは当時から好きだった人達には特に評判が悪いのも当然の出来だったし。
こんな事書くと老害と叩かれるんだろうなあ。
PS版レインコードのことかな?
評判悪いとか聞いたことないわ
流行り言葉を好んで使うアホは無視して良いと思うけど、リメイクの評判が悪いというのは理解出来ない
自分も原作が好きでクラシックミニ(だっけ?)の方も買ったけど、別に問題無かったよ?
予約開始2日目で1万円の限定版1400点 通常版300点か
「Switch版エスコン7爆死!」って狂喜乱舞してるのが即座にブーメランになりそうだな
まあいつも通り思売れで逃げるんだろうけど
評判良くなかったら新作なんて出んやろ・・・
前作ってサテラビューのやつじゃないの?
今回、特典だけの販売もするみたいだな(サントラのみではないが)
ゲーム発売後も在庫残るようなら曲確認してから買えるんだけどどうだろな?
ネガキャンサイトだけみているとこうなる
今回の売り方マジで上手かったからな
笑み男だけの動画をいきなり出して話題を作ってからのファミ探新作です!だもの、ファミ探買ってない人も気になって前作買っちまうだろうよ
というか消えた後継者買った
さっきクリアしたけど、ちょっとやるだけのつもりがなんか引き込まれるな…
アクション系みたいな派手な面白さじゃないけど、推理小説を読むのが苦痛な人間でも無い限り楽しめると思う
そんなに長くもないからうしろに立つ少女買っても笑み男に間に合いそうだから買うわ
エコーチェンバーですな
強烈なファンのいるコンテンツだからな
限定版を無条件で買うって層が結構いる気がする
今もまだファミコンの名を冠しているってのがいいよな
ダサいだの変えろだのとファンボが言ってたな
馬鹿は何も分かってない
ゲームに詳しくない高齢世代(60代以上?)だと、ゲーム機は全て「ファミコン」という名前だと思っている事があるんだよね(笑)
高齢世代だと、ゲーム機を全て「ファミコン」だと思っている人もいるからね
まあ実際にはファミコン探偵倶楽部って、任天堂の伝統的なADVみたいなものだから「ファミコン」の名前を付けているのだろうけど