1:
:2017/05/27(土) 10:08:35.91 ID:
デブは出来ないと確信した
2:
:2017/05/27(土) 10:09:03.73 ID:
思った以上にパンチの軌道作れて感動した
3:
:2017/05/27(土) 10:09:50.84 ID:
腕がヤバイなこれ
でも格闘技の実践に一番感覚が似てる
バレーいらん
4:
:2017/05/27(土) 10:10:12.53 ID:
ジョイコンとのレスポンスむっちゃよくてビビったぞ
6:
:2017/05/27(土) 10:11:30.99 ID:
え
ダイエット効果あり?(ステマ
7:
:2017/05/27(土) 10:11:40.85 ID:
あの対戦システム凄いね
俺もバレーだけツマンネ
キャラが増えると更にいいな
それとキャラ切り替えがやりにくい
10:
:2017/05/27(土) 10:12:58.08 ID:
バレーめっちゃ面白いじゃん
投げでトスあげてチャージした見方がスパイクとか結構駆け引きが熱い
15:
:2017/05/27(土) 10:14:11.09 ID:
あっという間に1時間経ってた
18:
:2017/05/27(土) 10:15:09.76 ID:
3人でやるときの体力が1番高いやつを2人で狙う共闘感とバランスが崩れると一気に裏切られる感がクッソ面白いw
26:
:2017/05/27(土) 10:16:15.00 ID:
リボンガールを崇めよ
29:
:2017/05/27(土) 10:16:34.18 ID:
短時間に凄く上手くなる奴と沈んで行く人と、歳ですかねぇ
31:
:2017/05/27(土) 10:16:52.35 ID:
りあるにこんなに汗かくテレビゲームはなかったなw
32:
:2017/05/27(土) 10:16:53.13 ID:
3人戦で1人がずっと隅っこで傍観してるから巻き込みたかったのに
相手が俺しか狙ってこないw まあタゲ切替知らなかったのかもだけど
35:
:2017/05/27(土) 10:17:07.88 ID:
パンチ正面に打ってるはずなのに、敵に当たらないんだよな
いいね持ちだからかな?全然パンチ当たらなくて敵にフルボッコにされた
45:
:2017/05/27(土) 10:17:53.89 ID:
後ろ移動は出来るの?
58:
:2017/05/27(土) 10:18:49.63 ID:
>>45
後ろに傾けると後ろ
前後左右動ける
75:
:2017/05/27(土) 10:20:06.27 ID:
>>58
そうだったのか
いいね持ちでやってたけど気づかなかった
横移動だけだと思ってたわ
47:
:2017/05/27(土) 10:18:01.53 ID:
これ、最終的にランク上位はプロコンになる感じかね
いいね持ちが悪いわけじゃないけど、キャラの移動周りで差がつきそうな気がする
73:
:2017/05/27(土) 10:19:50.99 ID:
>>47
その分カーブ撃ちで有利になるから、まだわからんね
91:
:2017/05/27(土) 10:21:38.53 ID:
>>73
正直、まだどっちに操作にも慣れてないからアレだけど、プロコンでもそんなに違和感なかったような
113:
:2017/05/27(土) 10:23:13.72 ID:
>>91
基本操作はプロコンがやりやすくて、いいね持ちはカーブ撃ちできるって違い
118:
:2017/05/27(土) 10:24:00.91 ID:
>>113
カーブはプロコンでも出来るんじゃ?
あれ自動追尾してるのか?
49:
:2017/05/27(土) 10:18:05.29 ID:
取り敢えず今のところアームの重量とか考慮してない奴ばっかだから重いアームがくっそ強いな。
ダッシュとかジャンプに慣れてくると環境も変わるんだろうが
56:
:2017/05/27(土) 10:18:42.00 ID:
パンチの軽い女キャラだとバレーボールがいいよな
63:
:2017/05/27(土) 10:19:18.10 ID:
対戦システムはめっちゃ良いと思う 待つ時間も少なくてテンポ良いし
結構目からウロコ的なマッチング方法だと思うけど他の格闘ゲームでこういうのあるのかね?
最近とんとご無沙汰だったから格ゲー進化が分からんけど
これさ、やっぱ子供食いつくんじゃないかなあ
65:
:2017/05/27(土) 10:19:25.38 ID:
まずはマミーから潰そうという暗黙の了解
74:
:2017/05/27(土) 10:19:57.43 ID:
敵のラッシュ攻撃ガードしてても崩されるんだが
かわすしかないのか?
84:
:2017/05/27(土) 10:20:55.77 ID:
最終的には投げ合戦
90:
:2017/05/27(土) 10:21:37.20 ID:
まだ初期だからガチャプレイでもなんとか勝ち負けあるけど
やっぱり攻略進んだら手も足も出なくなりそうなタイプのゲームだね
93:
:2017/05/27(土) 10:21:44.18 ID:
バレーは立ち回りが分かる者同士がマッチすると面白いよ
一回だけ2vs2で俺が開始後ネット前まででたら相方が
ちゃんと後衛務めてくれたんでラリーが成立したw
96:
:2017/05/27(土) 10:21:57.03 ID:
こらアカンな
長時間いいねもち操作はWiiスポのボクシングと同じで腕おかしくなるわw
普通のジョイコン操作になれないと
98:
:2017/05/27(土) 10:22:11.47 ID:
とりあえず負けまくる人はダッシュと言う名のステップ覚えよう
124:
:2017/05/27(土) 10:24:41.63 ID:
歩きは遅いから基本ダッシュだな
ニンジャラだったからジャンプダッシュ使いまくってた
武器毎の特性みたいなのがいまいちよくわからん
チャクラムは良い感じで曲がったが
126:
:2017/05/27(土) 10:24:50.30 ID:
リボンガールとメカニッカは上からのつかみ攻撃が強いわ、てかメェンメェンって能力なんだったけ?
135:
:2017/05/27(土) 10:26:02.58 ID:
>>126
ミェンミェンちゃんは左腕が強くなる
130:
:2017/05/27(土) 10:25:38.27 ID:
マリカよりは楽しめるかもしれん
133:
:2017/05/27(土) 10:25:59.29 ID:
バレーボールくそおもろかったけどな
145:
:2017/05/27(土) 10:26:53.23 ID:
ずっと面子使ってたけど使い勝手はいい
リボンガールそんなに強いの?
150:
:2017/05/27(土) 10:27:15.63 ID:
ここまで読んでて体験版で満足できちゃうダメな仕様な事はわかった
151:
:2017/05/27(土) 10:27:19.56 ID:
後半疲れて来たのか、周りが上手くなって来たのか、勝てなくなったわw
158:
:2017/05/27(土) 10:28:04.50 ID:
尻エロかったわ

163:
:2017/05/27(土) 10:28:23.71 ID:
2017/01/13公開
ニンテンドースイッチ値段、発売日決定!これは「ダメ」だと思う
めぐみ「手が伸びるやつ。あれも面白いと思う。だけど、あれも瞬間火力ね。手が伸びるやつは今のwiiuコントローラーでできるわけ。あれ2本持てばできるわけ。
あれはたぶん面白い。でもね、すぐ飽きる。だから子供たちにはちょっと向いてない。それはwiiのときにみんな経験しちゃったから、これはすぐ飽きるでしょって、これはたぶん経験則でみんな知っちゃってる。
もうその小手先のテクニックは通じない。wiiでやっちゃったからね。wiiと同じことしてもムリですよ。今回のスイッチはwiiuと同じ道を辿る。私はそう思う」
170:
:2017/05/27(土) 10:29:08.96 ID:
自分と実力同レベルの相手とのタイマンバトルが一番面白かった
バスケもやりたいなぁ
171:
:2017/05/27(土) 10:29:22.17 ID:
ロード関係も想像以上に良かった
オンでこんだけ快適なのも凄いな
175:
:2017/05/27(土) 10:29:35.03 ID:
やっぱりロード時間が短いってだけで熱中度が違うわ
182:
:2017/05/27(土) 10:30:14.59 ID:
いいね持ちだと真っすぐパンチ飛ばないんだがコツでもあんの?
移動しながらだと特に
184:
:2017/05/27(土) 10:30:28.26 ID:
あのゲージ技みたいなのがちょっと仕様よくわかってない
あれ撃ち得ならゲージ貯めるためにガン攻めしろってシステムなのかな
201:
:2017/05/27(土) 10:31:38.42 ID:
3すくみで一番最初に負けると残ったキャラの対戦見る事になるけど、カメラアングルから他人の対戦見るとめっちゃ楽しいな
マッチング中、的壊しより他人の対戦見たい
208:
:2017/05/27(土) 10:32:18.15 ID:
ラッシュは承太郎になりきってやってるわw
223:
:2017/05/27(土) 10:34:33.06 ID:
>>208
オラオラ感がいいよなw
222:
:2017/05/27(土) 10:34:26.36 ID:
便利なパンチほど初心者殺しなだけで硬直でかいから現段階だとただの的だわ、慣れてきたら変わっていくだろうけど今はシンプルに出が速いパンチのほうが強い
241:
:2017/05/27(土) 10:36:19.30 ID:
これ連ジだなw
バーチャロンフォースではない
245:
:2017/05/27(土) 10:36:32.84 ID:
これ頼むからさ、今から発売まで練習モードだけ解放してくれんかなあ
的当てとか移動の練習とかそんなのだけで良いから
オフで出来るならサーバー負担も無いし
発売してから、それやってない層と差が開きすぎてダメかなあ
247:
:2017/05/27(土) 10:36:48.72 ID:
チャロン慣れてる人だったら良いね持ちに適合しそう
その場回転無いけど
290:
:2017/05/27(土) 10:40:35.51 ID:
>>247
バーチャロン経験者は
ジャンプしようとして逆ハの字は絶対やる
248:
:2017/05/27(土) 10:37:03.85 ID:
4人対戦ってあったの?
2対2は何度かやったが
253:
:2017/05/27(土) 10:37:26.29 ID:
何かブーメランの軌道逆じゃなかった?
オレだけか
255:
:2017/05/27(土) 10:37:36.93 ID:
ロードとマッチはトップクラスだろうな
キーコンフィグはあると信じたいが…
256:
:2017/05/27(土) 10:37:43.80 ID:
これジョイコンの精度すごくないか?パンチの誤爆とか変なストレスが全然なかった
260:
:2017/05/27(土) 10:38:05.16 ID:
一通り使ったけど初心者は面々とDNAは避けた方が無難か
なんとなくでも勝てるのはメカニカ
291:
:2017/05/27(土) 10:40:45.97 ID:
>>260
個人的にはDNAというよりファランクスがクッソ使い辛かった
262:
:2017/05/27(土) 10:38:34.01 ID:
タッグマッチで味方が投げ食らうと自分も一緒に吹っ飛ぶのはどうかと思った
273:
:2017/05/27(土) 10:39:33.80 ID:
お金貯めて買い物出来るんだっけ?
1時間で80円稼げたけど
303:
:2017/05/27(土) 10:41:41.00 ID:
>>273
稼いだお金でアームゲッターってミニゲームに挑戦してアームを手に入れる
手に入るアームはランダムで所持済みのも出ることがあるけど、その場合アーム自体が強化される
275:
:2017/05/27(土) 10:39:38.69 ID:
マッチングロビーの待ち時間に出来る試し打ちみたいな奴
あれ、スプラの待ち時間にも出来るようにしろよ
278:
:2017/05/27(土) 10:39:41.82 ID:
マリオカートも普通に面白かったけど俺はこっちのが好みだな
やっぱ読み合いが直接的な格ゲーは楽しい
適当なガチャプレイじゃなくて、ちゃんと読み合いして
ある程度思い通りに動かせた試合はクソ楽しかった
あとパンチを自分で繰り出す操作がとにかく最強に楽しい
せっかくのswitchの仕様だし、こういうの待ってたんだよ
310:
:2017/05/27(土) 10:42:42.80 ID:
>>288 両方ためしたけど俺は断然いいね持ちの方がやりやすかったわ
パンチの軌道を左右でそれぞれ操作すんのとか直感的だし、シンプル
いいね持ちは移動が苦手ってのも、慣れたら割と簡単にいけると思うんだがな
確かに慣れるまでとまどうのも分かるが
458:
:2017/05/27(土) 10:57:55.03 ID:
>>346 つ[モンハン持ち]
面白ければ、やるよ
たかだか30分の体験会で、無理だと思う人は
単にゲームが面白くなかった、合わなかったってことでは?
293:
:2017/05/27(土) 10:40:52.90 ID:
まあ練習モード自由にできたら
腕試し中でも実力に差ができすぎるからな
と未だにDLが終わらない俺が書いてみる
夜にやったらすでに出遅れてる?
294:
:2017/05/27(土) 10:40:53.46 ID:
マッチング快適、ラグなしは褒められていいな
295:
:2017/05/27(土) 10:41:00.79 ID:
バレーが不評なのは単純にルールしらなくて駆け引きできないからだと思う
309:
:2017/05/27(土) 10:42:40.04 ID:
>>295
後、自然に前に進みすぎて何もできなくなるとかね
325:
:2017/05/27(土) 10:44:08.23 ID:
>>309
まさに最初のプレーがそれだった
慣れたら自在だったけど
300:
:2017/05/27(土) 10:41:37.42 ID:
ゲーム終わった後だけど
どうやって立ち回ればうまくなれるか考えちゃうもんな~
こういうゲームは楽しい
301:
:2017/05/27(土) 10:41:39.19 ID:
自分のヘタクソと理解力不足を棚に上げてネガる産廃
347:
:2017/05/27(土) 10:45:52.04 ID:
>>301
ネガネガしてるのはそもそもやってない
312:
:2017/05/27(土) 10:42:48.77 ID:
スプラ2もそうだったけど任天堂は体験会少しでも負荷やデータ取りたいからか
チュートリアル超最低限しか教えてくれんよなw
発売したらグランプリやトレーニングでみんな慣れると思うけど
329:
:2017/05/27(土) 10:44:26.10 ID:
>>312
バレーなんてトスとかアタックとか全然かわらんかったわw
どっかに説明出てたのか?
313:
:2017/05/27(土) 10:42:49.41 ID:
腕がやばい
無意識に腕をガチで振るわ
今日、書道をやる予定を入れてるんだけど…
351:
:2017/05/27(土) 10:46:28.16 ID:
>>313
もちろんシルクのチャイナ服着て行くんだよな?
356:
:2017/05/27(土) 10:47:04.91 ID:
>>351
シュルクがチャイナ服!?
394:
:2017/05/27(土) 10:51:02.76 ID:
>>351
男のチャイナ服って需要あるのか?
318:
:2017/05/27(土) 10:43:19.04 ID:
バレーは改善要かな
タイマンだと糞つまらんから複数のみにするとか
321:
:2017/05/27(土) 10:43:45.19 ID:
DNA勝利画面で変な喘ぎ声出すの止めてほしんだけどw
327:
:2017/05/27(土) 10:44:18.96 ID:
悲報:ここまで春男の話題なし
336:
:2017/05/27(土) 10:44:51.45 ID:
マッチングはやいのかこれ?
人が余ってるのに対戦が組まれないぞ
348:
:2017/05/27(土) 10:46:01.71 ID:
コンボ覚えるよりこんな駆け引きが格闘ゲームとしては良い
夜はまた更に読み合いのレベル上がってるだろうな
マッチングも同じくらい稼いでる奴が当たりやすくなるように感じたけど
354:
:2017/05/27(土) 10:46:53.47 ID:
>327
あいつのあだ名絶対「巻きグソ頭」だわ
確信した
393:
:2017/05/27(土) 10:50:58.30 ID:
>>354
何故か頭スプリングマンかよって煽り文句を受信した
358:
:2017/05/27(土) 10:47:07.27 ID:
DNAマン謎のトレンド入り
マッチングではあんま見かけなかったが人気なのか…
362:
:2017/05/27(土) 10:47:24.06 ID:
3vsあるある 開始早々全員がガードで高みの見物&漁夫に理狙い
365:
:2017/05/27(土) 10:48:07.65 ID:
ジョイコンで腕曲げるのは
これまで漫画やアニメで出てきたキャラクターの気分になれそうだな
案外子供受けいいんじゃね
早く夜にならないかな
366:
:2017/05/27(土) 10:48:16.10 ID:
リボンガールやってたんだけどDNAマンは攻撃当てずらかったわ
使いこなしたらあれはやばそう
372:
:2017/05/27(土) 10:48:52.05 ID:
スプラのマッチングも一部屋に8~24人くらい入れて
このARMSみたいな感じで8人または6人を決めるようにすればだいぶ快適になるんじゃない
387:
:2017/05/27(土) 10:50:37.79 ID:
>>372
イカは一戦が長いから、乗り遅れると待ち時間が厳しそう
アームズもこのシステムならもっと人数ほしいな
450:
:2017/05/27(土) 10:57:02.99 ID:
>>387
スプラの今のマッチングは一試合3分のゲームなのに3分待て(キャンセル不可)とか頭おかしい待ち時間とかざらにあるんで
多少待つにしても試合中の状況が外から見えるだけでもだいぶ気休めになるかなと
人も来ないし今の試合も時間かかりそうだなぁと思ったら部屋変えればいいだけだし
試合終了のタイミングが合えばメンバを混ぜれるしずっと同じメンバーだけって状況も解消できるかなと
374:
:2017/05/27(土) 10:48:53.88 ID:
俺マミー、面々二人で3人マッチだったけど、予想通り組まれてボコボコにされた
382:
:2017/05/27(土) 10:50:00.67 ID:
>>374
マミーは目立つから、いつも複数人プレイになると集中されてたなw
376:
:2017/05/27(土) 10:49:04.33 ID:
このワチャワチャ感と手探り感、すでに攻略情報活発なこの感じ、イカの最初の試射会に似てるわw
396:
:2017/05/27(土) 10:51:23.27 ID:
>>376
これに更にアームとキャラが増えるからね
いろんな考察するの楽しそう
385:
:2017/05/27(土) 10:50:20.33 ID:
一番見かけたのはニンジャラだな
特に強いとも思わんかったが弱くもないしバランス良いキャラだと思う
次にミェンミェン
メカニッカクソ強いのに誰も使ってなくて無双したわ
395:
:2017/05/27(土) 10:51:10.17 ID:
うおお早くやりたい次は21時か…そういえばイカ試写会もこんな感じで禁断症状が出たわ
397:
:2017/05/27(土) 10:51:29.69 ID:
バックダッシュほしい、
あと3人バトルは最初に狙われたひとがかなりの確率で回線切ってわろた
398:
:2017/05/27(土) 10:51:36.42 ID:
チーム戦で重量がぶっぱしてきて
どうすりゃいいのか分からんままボコられた
402:
:2017/05/27(土) 10:52:22.54 ID:
マミーも結構面白いけどガード主体になると皆投げてくるから
そこら辺の駆け引き慣れが必要かなぁ
403:
:2017/05/27(土) 10:52:23.77 ID:
これそのうち上手い奴には手も足もでなくなるんだろうけどさ
そいつらランクマに籠もってくれればいいけどパーティーマッチに来たらやばくね?
405:
:2017/05/27(土) 10:52:31.36 ID:
直前にやった「ハドウケン」が酷すぎたせいで感動するレベルのジャイロ調整
任天堂はジャイロ周りのノウハウ凄いんだろうな
406:
:2017/05/27(土) 10:52:38.02 ID:
DNAマン少なかったけど、一度だけ同キャラ対戦があった。
自キャラの色がピンクに変わって、いい感じにキモさ倍増だった。
411:
:2017/05/27(土) 10:53:06.09 ID:
マミーって勝った時に「勝ったどー」って叫ぶんだなw
そういや勝利セリフとか無かったな
これは任天堂のポリシーかなんかなんかね
ちょっと欲しい気もするけど
416:
:2017/05/27(土) 10:53:38.53 ID:
ARMS残念残念だった点
1キャンセル実装なし
2視点移動がターゲットの大味ゲーfps操作できず
3移動速度もっさりで、下手くそでもauto aimパンチ当たるように大味調整
4待ちガエル戦法が行き着く戦法なので、アイテム出して移動させる格ゲ~なのに、運ゲーw
5視点移動自由にできない、視点先ににしかパンチ出せないので、バレーなどで、ボールに視点が行かないときパンチがあらぬ方向にwww
6操作を自分のしたいようにできない大味クソゲー
431:
:2017/05/27(土) 10:55:01.68 ID:
>>416
こういうのって、ほんとエアプ丸出しで哀れだよな・・・。
感想かき集めてコピペして回るとか人生終わってるよ
470:
:2017/05/27(土) 10:59:27.06 ID:
>>416のは言い過ぎだが
カメラ操作は自分も気になったなぁ
移動もデフォもっさりだから、乱戦で横や後ろとられるとかなり辛い
結果、3マッチは漁夫の利は試合多かったし
476:
:2017/05/27(土) 11:00:10.09 ID:
>>470
その辺りは位置取りが重要だろう
425:
:2017/05/27(土) 10:54:40.26 ID:
操作を覚えるまでやる気が続くかどうかだね
俺は見てる分には楽しいって感想
初心者が多い内に面白いって言える様になるといいが
475:
:2017/05/27(土) 11:00:04.68 ID:
>>449
操作を覚えるのは難しくはない
ただ隙や硬直の大小を理解し、かつジャンケンを理解しないといけない
それでもこのゲームは例外操作や暗記項目は少ないかなと思った
429:
:2017/05/27(土) 10:54:53.33 ID:
DNA使ってるとき2vs2になったんで
両手を設置レーザーにして交互に出しながら本体逃げまくって勝てたけど相手うっとおしかっただろうな
430:
:2017/05/27(土) 10:54:56.48 ID:
癖のあるキャラは慣れるまで時間かかるというのもあってか
春男が一番使いやすかった
思えばバーチャロンでもテムジン一択だったからな
433:
:2017/05/27(土) 10:55:15.99 ID:
ログインできないけどもしかしてログインオンライン状態?
436:
:2017/05/27(土) 10:55:48.90 ID:
マミーはガード待ちで相手の手に合わせてパンチで潰す立ち回りが強いのかな
間に合うかどうか知らんけど
437:
:2017/05/27(土) 10:55:53.87 ID:
ランクマが1対1だけならパケ買うわ
スプラまでやれそう
439:
:2017/05/27(土) 10:56:11.52 ID:
ツインテーラはたぶん上級者向けだろうな
スロウとか考えて使う余裕なさそう
バイト&バークが手数多くて初心者に向いてそう、でも足遅そう
キッドコブラの特性ってなんだっけ
あとメカニッカかわいい
456:
:2017/05/27(土) 10:57:23.62 ID:
>>439
キッドコブラは連続ダッシュだよ
ダッシュとジャンプがネックなこのゲームでは間違いなく最強の一角になりそう
479:
:2017/05/27(土) 11:00:38.20 ID:
>>456
あー強そう
でもあいつなんか好きになれそうにないんだよなぁ…主に参戦動機のせいで
538:
:2017/05/27(土) 11:07:42.64 ID:
>>479
ミェンミェンも動機は店の宣伝で似たようなもんだが
やはりyoutuberは印象悪いのか
443:
:2017/05/27(土) 10:56:27.33 ID:
上手い人と初心者が3人戦やったら
二人をひとりでボコボコにできるぐらいの腕の差になるのかな
445:
:2017/05/27(土) 10:56:38.91 ID:
明日発売しろ!稼いだポイントが勿体無く感じるわ
それと重量級アーム最高やね
459:
:2017/05/27(土) 10:57:56.81 ID:
思った以上に大味のゲームだったわ
移動自由にさせて欲しい気もするなぁ
461:
:2017/05/27(土) 10:58:24.16 ID:
カーブ系のアームはいいね持ちだと割とすんなり曲げられるし曲がり幅も大きいからよく刺さってたね
慣れてきてよく動けるプレイヤーが増えてきたらこっちもフェイント重視にしたりとまた変わってくるだろうけど
473:
:2017/05/27(土) 10:59:50.65 ID:
>>461
カーブ系と、置き系組み合わせ、カーブ系と直進で90度であてていくパターンは基本形になりそうだね
468:
:2017/05/27(土) 10:59:23.12 ID:
一回だけダブルスのバレーになったけど
熱いラリーになって結構面白かったw
482:
:2017/05/27(土) 11:01:08.33 ID:
ARMS理想編
1パンチキャンセル、パンチ戻しいつも可能
2パンチの初出時に、好きな方向可能(乱闘で右手を目の前、左手を横の敵など)
3視点移動を自由に、速度も自由に(バレーなどで好きなそうささせてほしい)
4自キャラの移動早く、パンチの角度などが上手い人のパンチだけ当たるようにしてほしい
5auto aimの廃止、レーザーが近くの敵にかってに当たるのダサすぎ、何のための上手いヘタの差をつけるシステムだよ
500:
:2017/05/27(土) 11:03:41.49 ID:
スプラトゥーン動いてる映像をはじめてみた時キャラクターデザインから残念みたいなことレスしちゃった記憶ある自分だからな…(滝汗)
もう結構な年齢なのでこのキャラデザ含めてこのゲームが万人受けするのか予想できない…(といってもそれほどの年齢ではないのですがw
個人的にはそこそこ対戦で上達を感じ取れポツポツ勝利できそうなら遊び続けるとは思うけど(対戦で負けっぱなしは嫌いなのであったorz
514:
:2017/05/27(土) 11:05:13.56 ID:
>>500
まずは何も考えず連打してみよう
そこそこいける
いや、ほんと
517:
:2017/05/27(土) 11:05:23.98 ID:
>>500
イカはゲハのアンチも信者も数万本程度だろうっていう
売り上げ予測の一致からのバカ売れという珍しい売れ方してるからな
503:
:2017/05/27(土) 11:03:52.33 ID:
いやこのゲーム覚えることなんてほとんど無いでしょ
格ゲのコマンドやルール覚えるより10倍楽だわ
この程度で苦痛とか言う人は他のゲームも出来ないと思う
505:
:2017/05/27(土) 11:04:04.60 ID:
いいね持ちしかやらんかったけど
他の操作ってパンチ曲げられる?
もし出来ないなら回避楽勝
木偶の棒同然なんだが
509:
:2017/05/27(土) 11:04:51.27 ID:
3人はちゃんとタゲチャンジできれば駆け引きあって面白いと思うよ
相手のHP見てタゲかえたりいろいろやってた
511:
:2017/05/27(土) 11:05:01.74 ID:
おまえら夏にこれやるのか
汗かいてやせてムキムキになるなよ
518:
:2017/05/27(土) 11:05:26.56 ID:
やんの忘れてた
次って何時?
522:
:2017/05/27(土) 11:06:06.36 ID:
腕がビヨーンってなる病気こわいよね。
普通は落ち込むよ。
競技にしようっておもうか
523:
:2017/05/27(土) 11:06:08.63 ID:
スマブラもバランス調整はそんなにできてなかったからバランス調整をちゃんとしてくれれば良さそう
Eスポーツとかで盛り上がればいいね
524:
:2017/05/27(土) 11:06:30.68 ID:
左右はともかく距離をつめるのがなかなか難しいな
ゲームセンスは悪い方なんでもっともっと練習がしたい
526:
:2017/05/27(土) 11:06:37.72 ID:
イカほど万人向けじゃないけど合う人には合うって感じかな
530:
:2017/05/27(土) 11:06:48.31 ID:
HORIよ、JoyCon固定するだけのチャロンスティックを売れ
532:
:2017/05/27(土) 11:07:23.52 ID:
そういやみんなARMSダイエットになるって言うけど、
自分はイカもやってると汗ぐっしょりかくんだよなあ…
プレイしてて叫んだりとかほぼしないんだけど、かなり熱くなってるんだろうw
542:
:2017/05/27(土) 11:08:39.20 ID:
いいね持ちしてたらスクショ誤爆しまくるの以外は文句ない
557:
:2017/05/27(土) 11:09:48.02 ID:
ダルシムの気分を味わうゲーム
560:
:2017/05/27(土) 11:10:04.58 ID:
そんなに移動難しいかな?
561:
:2017/05/27(土) 11:10:30.78 ID:
イカと違って海外の方が受ける可能性はあるかもね
569:
:2017/05/27(土) 11:11:24.45 ID:
>>561
キャラクターがリアル寄りなのも海外向け
576:
:2017/05/27(土) 11:12:37.36 ID:
>>561
キャラデザインがアメコミだからな
格ゲーが強い欧米がメインターゲットな感じがする
596:
:2017/05/27(土) 11:16:17.01 ID:
>>561
それは最初の発表時から言われてたし、実際そうだと思うよ
608:
:2017/05/27(土) 11:18:30.89 ID:
>>596
どっかの大会で採用されるといいねぇ。
後は全アーム使ってみてバランスがどうなるか、
アプデでどう変わっていくかも重要なとこだな
662:
:2017/05/27(土) 11:25:44.73 ID:
>>608
e-Sportsは間違いなく狙ってるだろうし、必ず大会はやるでしょ
んで優勝者のキャラと武器の組み合わせが爆発的に流行るw
720:
:2017/05/27(土) 11:31:30.48 ID:
>>662
ニコニコのイベントでメカニッカの両手ハンマーみたいな
尖った構成の人もいたけど、
変態的なプレイヤーが現れるといいね。
725:
:2017/05/27(土) 11:32:05.60 ID:
>>720
DNAマンは上手い人がやるど絶対変態的な動きになるw
564:
:2017/05/27(土) 11:10:53.40 ID:
朝っぱらの1時間だけかよー
マルチは仕方ないけど、せめて今日一日はシングルプレイで触らせてよ
567:
:2017/05/27(土) 11:11:14.58 ID:
第3の武器として股間からのびーる裏技はよ
581:
:2017/05/27(土) 11:13:36.56 ID:
お前ら勝ったらガッツポーズしてんのw ダッサw
まぁ俺は思いっきりやってるけどな
585:
:2017/05/27(土) 11:13:58.58 ID:
髪が伸びる奴がいるんだからチン(自主規制)
588:
:2017/05/27(土) 11:14:35.70 ID:
スプラもこんな感じだったなぁ
慣れるほど楽しくなる
625:
:2017/05/27(土) 11:19:51.84 ID:
>>602
負けてもなんとなく地面塗ってるだけである程度楽しいからな
あれはすごい
636:
:2017/05/27(土) 11:21:46.02 ID:
>>625
なんといってもイカは会敵機会が適度だからな
格闘はそうじゃないので、ペースを握られてしまうあたり
651:
:2017/05/27(土) 11:24:19.44 ID:
>>638
イカよりはゲーマー向け、海外向けじゃん
603:
:2017/05/27(土) 11:16:48.80 ID:
最初はちょっと期待しすぎたかもって思ったけど10分20分とやってくうちに
コツをどんどん掴んでいくと途端に面白くなってきたね
ホントオンリーワンで楽しいゲームだから流行ってほしいわ
645:
:2017/05/27(土) 11:23:17.97 ID:
>>603
まさにマリカやスプラ、スマブラと同じく、一応ジャンルとして括れば
ARMSは格ゲーになるんだろうが、でも他とは似て非なるものってゲームだよね
605:
:2017/05/27(土) 11:17:31.53 ID:
移動はずっと傾けるよりも、振る感じでやるほうがやりやすいのかな?
606:
:2017/05/27(土) 11:17:51.76 ID:
バレーはトスがわからんと詰む
序盤ぜんぜんダメで途中で気づいてなんとか試合になるようになったわ
あとタイマンバレーだと軽量アームじゃないと辛い
軽量で初手トス即アタックがバランス崩しそう
611:
:2017/05/27(土) 11:18:36.28 ID:
>>606
それ延々やられて即負けたわ
643:
:2017/05/27(土) 11:23:05.24 ID:
>>606
それやりまくったけどトスしたボールを相手に奪われんじゃねーかな
607:
:2017/05/27(土) 11:18:04.06 ID:
DNAマンの伸びてひょいひょい避ける動きってどうやるんだろうな
613:
:2017/05/27(土) 11:18:55.71 ID:
両手使い切るリスクがかなり高いことは理解してるんだけどあせって出してしまうからその癖なおさないとすぐかてなくなりそう
615:
:2017/05/27(土) 11:19:01.62 ID:
ARMを闇雲に振り回してるのは完全にカモだな
かなりしっかりした対応力が要求されるゲームだね
620:
:2017/05/27(土) 11:19:22.83 ID:
てかいいね持ちでバーチャロンやりたくなったんだわ
624:
:2017/05/27(土) 11:19:47.31 ID:
今までの芸能人とかにやらせてたのも
何時間も基礎を叩き込んでやらせてたから
そう言うゲームなんだろうな
653:
:2017/05/27(土) 11:24:28.41 ID:
>>630
鉄拳6って海外合わせると300万本とかいってるのに
死んでるとかエアプ以前に馬鹿すぎだろこいつ
631:
:2017/05/27(土) 11:20:36.79 ID:
どうやら左右スティック倒すことで
プロコンでもパンチ曲げられるみたいだな
しかし移動と被らんかね?
まあいいね持ちも似たようなもんか
635:
:2017/05/27(土) 11:21:23.20 ID:
DNAでバレーやったとき両手をバウンドする青いやつにしたら腕が重くて上までとどかなくてあせった
648:
:2017/05/27(土) 11:23:41.80 ID:
2対2面白いんだけどちょっと紐が短すぎないか
952:
:2017/05/27(土) 12:24:35.04 ID:
>>648
叩いてる奴は業者説を確固たるものにしたいんだろ
これはネガキャンのネガキャンかもしれない
657:
:2017/05/27(土) 11:24:46.33 ID:
良いね持ちで移動ままならないってどんだけ不器用なんだよw
両手併せて傾けるだけだぞ
旋回操作すらないのに
673:
:2017/05/27(土) 11:27:05.73 ID:
次は30分後?
685:
:2017/05/27(土) 11:27:54.62 ID:
最終、7000万くらい行くんじゃね?
世界的な社会現象になりそう
693:
:2017/05/27(土) 11:28:54.44 ID:
ミェンミェンのジャンプ中の蹴りは動きはかわいいけど
実戦的な効果あるの?
飛んできたパンチにカウンターとれるとか?
接近して直接蹴れるかどうなは
近づくと相手のパンチ喰らって試せなかった
699:
:2017/05/27(土) 11:29:43.39 ID:
>>693
パンチ撃ち落とせる
715:
:2017/05/27(土) 11:30:53.94 ID:
子供が腕振って楽しめるゲームとして開発されたんだから
格闘ゲームみたいにこまかいこと入れたら
枯れたジャンルでヒットするわけがない
あくまでメインターゲットはライトゲーマー
718:
:2017/05/27(土) 11:31:27.01 ID:
まーたキチガイイカがわいてんのか
イカユーザーの民度は任天堂ソフトの中で一番クソだよな人おおいからしゃーないけどな
721:
:2017/05/27(土) 11:31:47.19 ID:
うむ機会を逃した! また夜あんのか
727:
:2017/05/27(土) 11:32:25.72 ID:
>>721
次は21時からだぜ!
734:
:2017/05/27(土) 11:33:19.04 ID:
障害物の多いDNAマンのステージが面白かった
735:
:2017/05/27(土) 11:33:40.27 ID:
朝出来なかったんだが
尻が良い感じの子ってどんな感じなん?
736:
:2017/05/27(土) 11:33:57.12 ID:
そういえば4人対戦でも読み込み遅いとか感じなかったけど
先にキャラ選んでからのマッチングだから先読みがかなり有効なのかな、上手いデザインになってるね
740:
:2017/05/27(土) 11:34:28.33 ID:
ほーんプロコンでも操作マトモに出来る感じなんか
そうでないと現実みたくスポーツ運動神経センスいい奴がトロいノロマボコるだけで駄目なんやろな
運動音痴の廃ゲーマーちゃんいつもみたくコントローラで指先のみのカチャカチャ出来て良かったでちゅねえといった感じである
747:
:2017/05/27(土) 11:35:14.03 ID:
やっぱりスプラトゥーンとかに比べると敷居が高すぎるわ
特にタイマンだと実力はっきりしすぎるし
その点スプラトゥーンは4vs4だったし初心者は床塗ってればよかったしで間口が広かった
759:
:2017/05/27(土) 11:36:53.90 ID:
>>747
いや・・・これで敷居高いって言ってたら何もできないでしょ
1on1のゲーム全てできないじゃん
752:
:2017/05/27(土) 11:36:15.88 ID:
ジョイコンのアームズカラー思わすポチってもうたわ
あれは楽しい
772:
:2017/05/27(土) 11:40:30.69 ID:
開始時間はグループの6割から7割がミェンミェンだった、みんな使ってみたかったんだな。自分もその一人だけど
782:
:2017/05/27(土) 11:42:23.74 ID:
>>772
意外にどんどん散らばっていったよな
そんなに人気が集中しすぎてる感じはなかった
781:
:2017/05/27(土) 11:42:02.26 ID:
最終的にはいいね持ちじゃないと勝てないぞ
投げの範囲拡げたりとかジョイコンじゃ出来ないテクニックが幾つかある
787:
:2017/05/27(土) 11:43:22.94 ID:
操作に慣れるまで糞ゲー臭漂う
慣れるとあら不思議、神ゲーに昇華する
そんなゲーム
834:
:2017/05/27(土) 11:51:10.65 ID:
>>787
その慣れるまでにライトユーザーが逃げなければいいけど
体験版で逆に売れ行き減るタイプのソフトじゃないか?これ
842:
:2017/05/27(土) 11:51:55.01 ID:
>>834
そのためにパーティとランクマが分かれてるからね
793:
:2017/05/27(土) 11:44:00.18 ID:
一応0ポインツの人と当たったら序盤はたまにパンチするくらいにしてたけど、やっぱ自由に動かせてないオーラが伝わってくるな
798:
:2017/05/27(土) 11:44:59.27 ID:
800:
:2017/05/27(土) 11:45:06.49 ID:
実際、イカ程面白くないよコレ
イカまでのつなぎにいいかと思ったけど、たぶんつなぎにならない。。。。
正直大味過ぎて酷いと言う印象
イカの初めての試射会の時からずっと思ってるけど、ハコフグ倉庫のあの絶妙なバランス取りの妙みたいな物を一切感じない
その意味ではイカ2の試射会やった限り、あれもちょっと大味だけど
806:
:2017/05/27(土) 11:46:12.55 ID:
格ゲーをやった事ない人多いのか?
ARMSは敷居が低い方だぞ
818:
:2017/05/27(土) 11:49:15.20 ID:
まだ1時間足らずのプレイで決め付けるのは早いよ
操作が上手くなれば面白いぞこれ
825:
:2017/05/27(土) 11:50:08.05 ID:
>>818
イカは最初の試射会で結果出た
830:
:2017/05/27(土) 11:50:48.72 ID:
>>825
ジャイロに慣れてない人の文句も多かったけどな
820:
:2017/05/27(土) 11:49:38.05 ID:
ライト層からコア層まで取り込めるいつもの任天堂やな
827:
:2017/05/27(土) 11:50:26.53 ID:
難点はラッシュ以外の攻撃に爽快感が少ないところか
ヒットモーションの改善や
出の早いスペシャル攻撃系が欲しい
829:
:2017/05/27(土) 11:50:41.78 ID:
ツイッターは好意的な意見のが圧倒的に多いけどマイナス意見しか見えてないんだろうな、この手の奴はw
838:
:2017/05/27(土) 11:51:32.86 ID:
>>829
それしか探してないからでしょうね
見たいものしか見えない典型かと
832:
:2017/05/27(土) 11:50:58.01 ID:
最終的にオンラインは強い人
いっぱいになって勝てなさそう
真に楽しいのはローカルで
ワイワイするのがいいんじゃない?
844:
:2017/05/27(土) 11:51:59.58 ID:
初回でローラー強すぎ2回目で引き撃ちでローラーカモってなったイカがなんだって
859:
:2017/05/27(土) 11:55:49.75 ID:
>>844
それは戦術の話しでしょ
たった一回の試射会で、やった人はどの武器を使った人でも無条件に「面白い」と言う認識をしたわけだけど
今回は少なくともこの一回で、無条件に面白いと言ってる人がどれだけいるかって話し
実際すげーおもしれーって話しより、操作性が悪いだの不満点が多いだのって話しの方が今回多い
856:
:2017/05/27(土) 11:54:53.85 ID:
大味だとは全く思わない
もしかすると対戦系ゲームの中でもずば抜けて深みがあるタイプかもとすら思う
860:
:2017/05/27(土) 11:55:50.91 ID:
イカと比べるのは流石に期待しすぎだと思うの
新規では異次元レベルだろあんなもん
875:
:2017/05/27(土) 11:58:47.55 ID:
>>860 日本でTPSゲーが売れた時点でおかしいのに
グッズの大量展開までされてしまうとか
ほんと異常だからね。
あれと比べるのは流石に大変よw
862:
:2017/05/27(土) 11:56:29.16 ID:
タイマンが1番奥が深そうに感じた
867:
:2017/05/27(土) 11:57:40.47 ID:
イカの体験会の時も、ローラーが強すぎるクソゲーだとか
エアプが喚きまくってたのがなつかしいねw
874:
:2017/05/27(土) 11:58:39.88 ID:
出先だからスマホのデザリングでやってたけど、まったくらぐなしで快適だったな
883:
:2017/05/27(土) 12:00:58.94 ID:
>>874
しなっとテザリングでしてみたけど通信量も一試合10MBいかないくらいでそこらへんのシステム周りの設計は素晴らしと思った
891:
:2017/05/27(土) 12:04:11.97 ID:
恐ろしいのは通信の安定容量の少なさ、快適すぎる環境だな
初めからこんな完成度見せられたらサードとかビビるだろうね
892:
:2017/05/27(土) 12:04:12.01 ID:
個人的には、ジョイコンをガンコンみたく使えないかが
凄く気になる。
ガンシューティング好きなんでね・・・
振動もあるからマシンガンプレイとか最高そうやん?
899:
:2017/05/27(土) 12:05:48.31 ID:
>>892
グーの惑星でWiiリモコンみたいな操作できるから全然いけると思う
896:
:2017/05/27(土) 12:05:01.55 ID:
ローカルで4人持ち寄りとかしたらめちゃくちゃ盛り上がるだろうな
912:
:2017/05/27(土) 12:09:03.67 ID:
これだけで5年は余裕で遊べる
928:
:2017/05/27(土) 12:11:33.42 ID:
>>912
こう言う適当な誉めかたの方が業者っぽい
913:
:2017/05/27(土) 12:09:20.93 ID:
これ多分皆がなれるほど面白くなるやつだな
最後のお試し会あたりが一番面白そう
915:
:2017/05/27(土) 12:09:48.91 ID:
これ本当にどう伸びるか気になるな
920:
:2017/05/27(土) 12:10:12.38 ID:
ほんと新機軸の格闘ゲームって感じだったな
1試合がスピーディでサクサク遊べるから、なんか時間があっというまの1時間だったわ
935:
:2017/05/27(土) 12:13:40.10 ID:
格ゲー謳ってるけど体感では頭脳ゲームという印象受けた
942:
:2017/05/27(土) 12:15:34.71 ID:
神ゲーとかやめろよ
スイッチ買うのが余計に難しくなるだろ!
今でさえ、イカまでに買えるかピリピリしてるのに
954:
:2017/05/27(土) 12:24:57.93 ID:
パンチ出すのに届くまで時間掛かるから通信環境がシビアじゃ無くても大丈夫なのは良いね
958:
:2017/05/27(土) 12:28:06.80 ID:
少なくともタイマンは神ゲーだと思う。めっちゃ熱いわ
963:
:2017/05/27(土) 12:33:07.84 ID:
バレー自体というよりバトルがやりたいのにバレーやらされる点はダメ出ししたい
体験会仕様だよねコレ?
965:
:2017/05/27(土) 12:34:33.22 ID:
>>963 このモードはこんな感じになるような
体験版仕様かもしれないが
976:
:2017/05/27(土) 12:44:43.20 ID:
DNAマンでバレーはクソゲー
リボンガールとメカニッカでのバレーは良ゲー
997:
:2017/05/27(土) 13:23:35.12 ID:
しばらくしたら急にまた遣りたくなってきた
これ売れるかシレン
mutyun:: 朝の体験会出来なかった人もまだチャンスあるから頑張ろう
コメント