1:
:2017/05/27(土) 20:37:22.97 ID:
147:
:2017/05/27(土) 21:45:05.01 ID:
>>1
それなのに3DS版が先に完成してそれを元にPS4版が出来たと言うのも流れ的におかしいと思うが。普通なら逆だろw
493:
:2017/05/28(日) 12:00:07.51 ID:
時系列まとめ
1、PS4専用にドラクエ11作り始める
2、インタビュー中内の方針転換
>>3DS版も制作開始
3、ドラクエ11の予定と対応ハードを公式に発表(switch版匂わせる
4、3DS版が先に出来上がる
5、PS4版完成
※30周年の予定だった2017年5月から2ヶ月ズレて発売
取り敢えず、今買う勇者はファイトロー
495:
:2017/05/28(日) 12:02:02.05 ID:
>>493
30周年は去年の5月なんじゃ?
8:
:2017/05/27(土) 20:45:21.55 ID:
割とスレタイに近い事が書いててワロタ
堀井何でもぶっちゃけるなwww
9:
:2017/05/27(土) 20:46:17.32 ID:
それなのに3DSの3D版が一番デキよさそうなのは開発経験の差かね
もうちょっとPS4版の完成度高かったら一択だったのになー
13:
:2017/05/27(土) 20:47:52.73 ID:
PS4がオリジナルで3DSが後付けの移植ってことだな
14:
:2017/05/27(土) 20:49:39.19 ID:
普及しないので ってどこに書いてあるの?
もしかして嘘でスレ立て?
24:
:2017/05/27(土) 20:54:45.06 ID:
>>14 >より多くの人に遊んでもらうため
PS4が普及していればより多くの人なんてものは存在しなかったわけで
つまりスクエニの想定していたPS4ドラクエ独占ラインまで普及しなかったから
3DSで出るわけです
55:
:2017/05/27(土) 21:06:18.86 ID:
>>24
ps3なんかもうなんの勢いもないのに売れるわけねーだろ
面目保つためには3ds以外ありえねーんだよ
32:
:2017/05/27(土) 20:57:52.17 ID:
公式集金版認定
33:
:2017/05/27(土) 20:58:47.87 ID:
>>32
まさにその通りだな
36:
:2017/05/27(土) 20:59:46.56 ID:
ハードの普及の問題なら素直にPS3と縦マルチで良かったんでね?
そうすればもっと早く出せただろうし、ペルソナみたいにそれでも十分に世界で評価されることもある
何よりもこの開発にはPS4専用が荷が重すぎた
40:
:2017/05/27(土) 21:01:04.07 ID:
>>36
たしかにその通りだな
あえて3DSなのは理由があるのか
43:
:2017/05/27(土) 21:02:42.01 ID:
>>36
PS3なんか爆死やんけ
54:
:2017/05/27(土) 21:06:18.81 ID:
>>43
腐っても1000万普及してるのはデカイよ
ヒーローズ1は縦マルチで80万売ってた
少なくとも高望みしてPS4専用で作らせるよりは遙かに早く完成したよ
それでも不安ならスイッチ版もすんなり作れただろうしな
44:
:2017/05/27(土) 21:02:50.95 ID:
堀井さんみたいな人はキッズにも遊んでもらいたいと考えたのもあると思うな
52:
:2017/05/27(土) 21:05:07.69 ID:
でもさ、PS4版のみからのSwitch版を追加発売でも良かったよね
カプコンと違ってスクエニはSwitchの情報を貰えてなかったんだなw
53:
:2017/05/27(土) 21:05:47.06 ID:
>>52
任天堂信者ってみんなこんな思想なの?
56:
:2017/05/27(土) 21:06:59.26 ID:
DQが一つのハードにソフトを集めるのをやめただけで
FFは本編を未だにソニーハード独占にしてるし、モンハンや任天堂のソフトは任天堂ハードでしか出来ない
58:
:2017/05/27(土) 21:07:53.40 ID:
時代とか何言ってんの、大作は特にマルチにする方が愚策
62:
:2017/05/27(土) 21:08:45.49 ID:
3DS版を先に作っていたが後からPS4版が追加された
という豚さんが多かったが事実は逆か
73:
:2017/05/27(土) 21:12:40.52 ID:
堀井は騙されてるな
スクエニは最初から3DSも作ると考えてただろ
据置きで作りたいって堀井が言ってたからとりあえず作らせておいて
PS4の現状を見せて納得させたかったんだろう
88:
:2017/05/27(土) 21:18:19.54 ID:
DQ11がPS4メインで開発だったら、今日のドラクエイベントの戦闘プレイ動画のモーションのやる気の無さはどういうことなんだ
100:
:2017/05/27(土) 21:21:24.39 ID:
PS4ユーザーはPS4普及進まないから3DS手出して発売遅れたのかよだし
3DSユーザーはなんじゃいオマケで出すんかいだし
PS3とVitaユーザーは出汁に使われただけかいだし
スイッチユーザーはほったらかしかいだろ?w
バカばっかだなw
114:
:2017/05/27(土) 21:25:25.53 ID:
まじかよ3DSが足引っ張ってた・・・
142:
:2017/05/27(土) 21:42:30.82 ID:
>>114
PS4だろ、読解力無さすぎ
118:
:2017/05/27(土) 21:27:12.32 ID:
424:
:2017/05/28(日) 02:22:18.24 ID:
>>118
これで3DS版が先って言われてたんだけど結局の所3DS版の開発会社とPS4版の開発会社にノウハウ差があって開発進行度が逆転したって事なんだろうな
124:
:2017/05/27(土) 21:31:32.77 ID:
外から見てて最初に3DSがあったというなら今の展開腑に落ちるとこあるけど
最初にPS4「のみ」あったならDQH1、2 DQB展開する時点でPS3、VitaはDQ本編の構想外ってことだろ?
これが全く理解できんのだよなぁ?本編のためにPS3機種展開したんちゃうんかと
128:
:2017/05/27(土) 21:36:33.40 ID:
PS4独占だったって正直意外だな。スクエニは若年層捨てるつもりやったんかな。
131:
:2017/05/27(土) 21:37:51.18 ID:
>>128
若年層が任天堂という糞会社のせいでPS4に移行出来なかった
任天堂という会社は消滅すべき
132:
:2017/05/27(土) 21:38:39.64 ID:
>>131
何を言ってるのかわからない
140:
:2017/05/27(土) 21:41:49.53 ID:
PS4独占ならなぜオルカなんだ?
未熟な開発会社なのに
145:
:2017/05/27(土) 21:44:24.18 ID:
普及はしているがあまりにも糞グラ低性能な3DS
性能は十分だがセガサターンほどにも売れていない爆死ハードPS4
この両ハードが国民的RPGのFFDQを一挙に殲滅したんだな
154:
:2017/05/27(土) 21:47:06.48 ID:
PS4版なんて開発費高いだけで売れねーじゃねーかあぁ?って言われたお…とかこんなことはっきり言う?
さすがにどうかと思うよw
161:
:2017/05/27(土) 21:50:14.35 ID:
>>159
>>154みたいなクソレスしてるやつらがだよ
167:
:2017/05/27(土) 21:52:15.12 ID:
>>161
いや、こんなこと言うなよってスクエニに言ってるんだけど
むしろ自分はPS4ソニーに失礼だろうって指摘なんだよ?
155:
:2017/05/27(土) 21:47:33.72 ID:
別にPS4向けに作ったら子供がやりづらいから3DSも入れよってなっただけだろ
なにを邪推して妄想でスクエニ下げしてるんだよ
ブランド維持としては子供にも認知してもらいつつ大人をも巻き込む基本手段じゃん
大人と子供どっちにも売れるから二バージョン作っても利益出ると踏んで作ったんだろ?
なにがゲハ対策で二バージョンつくったとか思ってんのか
159:
:2017/05/27(土) 21:49:34.07 ID:
ゲハ対策なわけないだろw誰かそんな馬鹿なこと思ってんの?
ビルダーズとかヒーローズ出してみて「PS4にはやっぱキッズいねぇわ」って悟ったんだろうなぁ
172:
:2017/05/27(土) 21:54:45.91 ID:
>>159
ビルダーズ発売前に11のマルチ発表してるじゃん
176:
:2017/05/27(土) 21:57:14.62 ID:
>>172
そうなの?
じゃあビルダーズで必死に集めようとしたんだなぁ
ならVITAにも出せよと思うけど
なんかやっぱちぐはぐだな
195:
:2017/05/27(土) 22:10:33.77 ID:
>>176
PS4、PS3、Vitaのマルチにすれば良かったのにね。
ヒーローもビルダーもマルチなのに、
なぜ11だけPS4オンリーという道を選択したのか
169:
:2017/05/27(土) 21:52:55.54 ID:
「FFとドラクエの最新作が独占で揃うPS4!」って宣伝をしなかったのがすごい
PS4はきっとガイジンに宣伝を禁止されていたのだとおもう
がいじんはゆるせませんな・・・
182:
:2017/05/27(土) 22:03:39.55 ID:
後付けだろ
そもそもPS4が3年で800万とか売れるとか思ってるなら堀井はボケてる
184:
:2017/05/27(土) 22:06:09.13 ID:
PS4オンリーならもっと良いゲームになってただろう
なんで3DSとマルチにしたんだ・・・
188:
:2017/05/27(土) 22:08:34.27 ID:
堀井含めスクエニ側は常に海外でもドラクエを売れる見込みあるって言い続けてて
海外で勢いよく広がってたPS4は魅力的に映ったんでしょ
89が売れた事で言い出したらしいが単にPS2とDSが化け物だったんで売れただけで
そこまで海外で売れる見込み感じないけどな
393:
:2017/05/28(日) 01:07:02.24 ID:
>>188 >>202 海外に目を向けると、PS4と箱1を足せば8500万台も普及してるわけで
堀井が本当に海外でDQ11を売ろうとしてるのなら、3DSではなく箱1とのマルチにしているはず。
やっぱり堀井は日本の中で売れることにしか関心が無いんだろうな。
191:
:2017/05/27(土) 22:09:06.18 ID:
しかし集金のために作った3DS版が、もしかしたらPS4以下の売上になりそうなりそうだから笑えるw
202:
:2017/05/27(土) 22:17:27.07 ID:
とはいえここでPS4やっとかないと
永遠に海外に相手にされないブランドになってしまうからな
203:
:2017/05/27(土) 22:18:09.00 ID:
しかしメーカーも大変だな
勝ちハードの存在しない時代。。。スマホに出しても完全に正解とは言い切れない
210:
:2017/05/27(土) 22:24:18.58 ID:
正直、switchがここまで軌道に乗ることわかってたら、3ds版完全にいらない子だったなぁ
PS4とswitchのマルチでもっと作り込んで欲しかったわ
3ds版のせいでかなり制限あるだろうし
212:
:2017/05/27(土) 22:25:29.77 ID:
ドラクエ11でPS4旋風を巻き起こすくらいの気持ちでやれよ
独占で出せばソニーは全力で国内PS4普及のために惜しみなく支援したぞ?
220:
:2017/05/27(土) 22:29:54.84 ID:
スイッチ版はどうなるんだろうな
携帯時は3DS版のHDリマスター、据置時はPS4版を劣化させたもの
みたいな全部入りだったら面白いんだが
224:
:2017/05/27(土) 22:30:46.39 ID:
>>220
それ中途半端すぎないかw
236:
:2017/05/27(土) 22:34:29.90 ID:
>>224 いやだって、3DS版ともPS4版とも全く違う完全新規はありえないし
選択肢はこの3つしかないだろ
・3DS版のHDリマスター
・PS4版を劣化させたもの
・両方入り
222:
:2017/05/27(土) 22:30:22.91 ID:
ps4とwindowでも良かったんじゃないかな?
私的には3DS専用が一番いいと思うけど、大きい画面ではできないしな
232:
:2017/05/27(土) 22:32:39.90 ID:
>>222
両方据え置きなら片方要らないから
その場合はWindows版一本で良いと思う
PS4より普及してるプラットフォームだしw
240:
:2017/05/27(土) 22:35:57.90 ID:
>>232
window版だと、CS機と比べると、動くかわからんところあるしね
246:
:2017/05/27(土) 22:39:32.71 ID:
>>240
あのくらいならCore2世代でもちゃんとグラボを積んでりゃ動く
今のそこそこPCならグラボなくてもCPUのグラフィック機能で充分動く
それでダメならDQX同様コンフィグでWiiUレベルに設定を下げられれば無問題
223:
:2017/05/27(土) 22:30:45.64 ID:
これさ最初3dsで作ってたらどういう発言してたと思う?
全く同じこと言うか
それとも
230:
:2017/05/27(土) 22:32:20.35 ID:
独占で開発しててあの出来かよw
なんというか、ただただ悲しい
237:
:2017/05/27(土) 22:34:30.11 ID:
>>230
もともとWiiU版がキャンセルになったという話らしいぞ
だからDQ10そっくりなのよ
239:
:2017/05/27(土) 22:35:43.74 ID:
PS4の普及率がしょっぱいから3DSでも出さざるをえなかったって話だろ
ならSIEの不甲斐なさを責めるべきだろ
241:
:2017/05/27(土) 22:36:48.63 ID:
今の堀井はもうスイッチに目が行っちゃってるだろうな
PS4超えるのが確実になったから
242:
:2017/05/27(土) 22:37:01.34 ID:
3DS版が最初ならSwitchにも出すって理屈も分かる
でもこの理屈だとSwitchに出す理由がさっぱり分からんな
普及はしてないし、性能も低いからメインのPS4からは劣化版になる
まあ任天堂から金が動いたんだろうけど
247:
:2017/05/27(土) 22:39:47.80 ID:
ぶっちゃけWiiUにDQH1と2とビルダーズ出してたら
WiiUは国内では売れてただろw
253:
:2017/05/27(土) 22:41:15.67 ID:
PS4先行なのにあのグラと仕様なの?堀井どうしたい
262:
:2017/05/27(土) 22:50:24.52 ID:
というか、最初はPS4とwiiUかNXとの同発マルチの予定だったんじゃないかね
そうしない理由もないし。
その辺りに言及しないのもまあ大人の都合というかなんというか。
269:
:2017/05/27(土) 22:59:22.24 ID:
>>262 UE4開発の時点でWiiUは無い
本来は5月発売予定だったわけでSwitchで出せるわけもない
言えないのは単にDQ11のPS4版の宣伝費をソニーが持ってるから、発売前に同じ中身のSwitch版が出る事は言えないんだろう←大人の事情
266:
:2017/05/27(土) 22:57:10.74 ID:
PS4だけで発売ってのが不安になったんだろうね
270:
:2017/05/27(土) 22:59:38.70 ID:
PS4は日本の国民機では無かった、その器では無かった
ていう話だな
273:
:2017/05/27(土) 23:01:59.19 ID:
逆にすごいのはPS4版が最初にあったのにこの出来なのかよってこと
3DS版が最初にあってそれをPS4に持って来たからこうなったんだろうなと思ってたんだが
276:
:2017/05/27(土) 23:03:12.29 ID:
突貫工事だとばかり思っていたわ
だってあれはどう見てもなぁ?
280:
:2017/05/27(土) 23:04:47.11 ID:
>>276
下請けの開発力が無いんだろうな…
290:
:2017/05/27(土) 23:09:02.92 ID:
こんな状況でしかも3DS版が先に完成するってw
スクエニとPS4版作ってる連中は無能か?
293:
:2017/05/27(土) 23:12:23.11 ID:
>>290
それは単に製作実務上の問題で3DSを先行させたんだと思うぞ
性能の低い方から作らないと、性能的齟齬が出たときに解決し難いんじゃね
301:
:2017/05/27(土) 23:16:39.27 ID:
今になってみればPS4一本のままで全く問題なかったわけで
完全に的外れなDS保険の判断でクオリティの足かせになっただけの
スクエニ経営陣の無能さだけが際立つ結果
303:
:2017/05/27(土) 23:17:44.73 ID:
>>301
FF15が核爆死したのによくそんなセリフが吐けるね
311:
:2017/05/27(土) 23:22:35.60 ID:
>>303
コングみる限り3DS版の方の予約も芳しくないんだが・・・
本当に最初はPS4で始まったならPS3マルチにしとくべきだったんだよ
308:
:2017/05/27(土) 23:20:30.61 ID:
>>301
PS4のソフト売り上げみてよく言えるな
ナンバリング初の100万切る可能性もあんのに
309:
:2017/05/27(土) 23:21:37.54 ID:
>>308
FFのことならFF1の時点でミリオン未達だぞ
302:
:2017/05/27(土) 23:17:07.29 ID:
これの不味いところは、日本市場の斜陽だろ
ゲハ脳発症して特定のハードに固執するなよ
305:
:2017/05/27(土) 23:19:10.41 ID:
>>302
スマホ市場は日本が世界最大だよ。だからゲームに金払うヤツは大勢いて減ってない。
単なるコンソールゲームメーカーの努力不足
316:
:2017/05/27(土) 23:25:24.48 ID:
ドラ10ってミリオンいったっけ?
318:
:2017/05/27(土) 23:28:09.61 ID:
発売日の初動だけで見ればそりゃ劣化版でも貧乏人やキッズ層も上乗せできるが
リソース集中によってもっとクオリティにこだわりPS4一本に賭けてれば
DS層の何割かはPS4に」引っ張ることもできたしDQ1よろしく口コミジワ売れも期待できた
集金版が役割を果たせてないんだから完全に裏目にしかなってないのは間違いない
320:
:2017/05/27(土) 23:29:49.68 ID:
>>318
無償譲渡くん並みに酷い理屈だな
ナンバリング遊んでない人増えると
ブランドとして後々致命的だぜ
323:
:2017/05/27(土) 23:33:31.62 ID:
はちまのみすぎで頭おかしなったんだな堀井
328:
:2017/05/27(土) 23:39:21.84 ID:
これは英断だったな
もしPS4版だけだったら悲惨なことになっていた
330:
:2017/05/27(土) 23:42:56.89 ID:
>>328
いや、3DS無いと売れないでしょって判断は間違ってないけど
そもそもPS4をメイン機種に選ぶのが間違いだからなw
道理でチグハグな宣伝の仕方してんなと思ったよ
332:
:2017/05/27(土) 23:51:28.27 ID:
>>328>>330みたいなバカは
クリエイターは経営者じゃないしファンが求めるのは販売本数ではなく最高のゲーム体験
であるということがわかってない屑
まさに日本をゲーム後進国に陥れた任陣営脳そのもの
しかも結局DS版とかいう無駄な足かせが集金版としての最低限の役割すら果たせそうにないという大失策
339:
:2017/05/27(土) 23:58:53.08 ID:
>>332
それで爆死してりゃ世話ないわw
企業にとっては売上が全てだぞ
335:
:2017/05/27(土) 23:54:45.44 ID:
今度は大きい画面でやりたい
強気でいきたい
どっしりとしたゲームを云々
など言っておきながらなぜか3DS版があるもんな
346:
:2017/05/28(日) 00:02:19.05 ID:
もしかしてスクエニってもっとPS4売れるとか思ってたのか
348:
:2017/05/28(日) 00:04:36.97 ID:
>>346
あの当時、据置でやろうとしたらPS4しかないから仕方ないだろう
WiiUはリタイア寸前だし箱は存在しないも同然だし
353:
:2017/05/28(日) 00:05:37.29 ID:
DQナンバリング最新作だから買うとか
DQ発売のお祭り感とか
そういう空気はDQ10で壊れてしまったのかも
356:
:2017/05/28(日) 00:15:49.31 ID:
より多くの人に遊んでもらいたいので
→プレステだけじゃ売れないから
360:
:2017/05/28(日) 00:22:23.00 ID:
しかし開発費の違いがあるとはいえROMの3DS版のほうが安いとは
任天堂が揉み手でお金出しますんで出して下さいってヘコヘコしたのか
スクエニが安くしますんでどうか3DSで出させてくださいって
土下座したのかどっちなんだろうな
368:
:2017/05/28(日) 00:32:57.96 ID:
PS4最後の花火だな
もうろくなソフト残ってねえ
370:
:2017/05/28(日) 00:36:59.13 ID:
switch版は堀井の提案ぽいけどどうなんだろな
3DSベースってよく言われてたけどアレ堀井の口からでた話だった気がしたんだが
実際は逆なのかこれ
380:
:2017/05/28(日) 00:52:10.33 ID:
>>370
3DSで出すことが決まって
3DSで作ってPS4って流れになったんじゃないのか
382:
:2017/05/28(日) 00:53:00.70 ID:
>>370
switch版は任天堂からの依頼じゃ無いか?
新ハードならマルチでも早めにソフト欲しいだろうし
で提案を受けた堀井さんが任天堂に恩あるし本当は無茶だけど
ソニーと交渉して後発なら発売して良いって言う契約を取ったと予想。
何となく今までの流れを見ると
377:
:2017/05/28(日) 00:50:42.38 ID:
任天堂が頼み込むパターンって3DSじゃなくてswitch版のほうじゃないか
あるとしたら。
発売してまだ実績もないのに出してもらうなんて任天堂にとっていいことでしかないしな
379:
:2017/05/28(日) 00:51:52.23 ID:
>>377
いくらSwitchで出るとしても後発で出されても任天堂は喜ばないだろうし
特別な優遇策みたいな事は無いと思う
378:
:2017/05/28(日) 00:50:45.87 ID:
今度Switchで出るモンハンXXは任天堂が自分の所のTVCM枠を使って
モンハンXXの宣伝をするくらいの厚遇ぶり
DQ11に関しては同梱版を出すくらいでそれ以外の支援は無いだろうな
後発で出るSwitchDQ11にいたっては何も販売サポートは無いと思われる
412:
:2017/05/28(日) 01:59:11.97 ID:
>>378
任天堂ハード独占なら
当然の厚遇だろうね モンハンXXは
414:
:2017/05/28(日) 02:01:40.23 ID:
>>412
厚遇すぎてスイッチとゼルダぶつけられたりイカぶつけられたりするのか(困惑)
390:
:2017/05/28(日) 01:04:16.00 ID:
なぜかどこも大きく扱わないけどFFナンバリング最新作が国内ミリオンすれすれなんて大ニュースなのにな
堀井がというよりもスクエニとしてはここまでFF本編が国内で売れなかったのもPS4が普及してないのも間違いなく計算外
あと堀井含めてドラクエ開発陣はやっぱり時代とずれている
PS4版10で一気に新規増えると目論んでるみたいだが
サービス開始から5年目に入るMMOを今さら大勢が始めるわけがない
興味あるやつはとっくにハードごと買ってやってる
408:
:2017/05/28(日) 01:54:24.27 ID:
FF本編が70万だからな
そりゃびびるだろw
3dsさんとスイッチさん召喚するわw
418:
:2017/05/28(日) 02:11:08.68 ID:
>>408
98万本まで伸びてるらしいぞw
実売は知らんが
413:
:2017/05/28(日) 02:00:44.56 ID:
いまとなっちゃSwitch版ドラクエ11はいらないけどな
どう考えても後発RPGなんて売れないわ
SFCの1,2,3もオマケで付いてくるぐらいしなきゃ30万すら危うい
415:
:2017/05/28(日) 02:02:46.41 ID:
>>413
360やWiiから後発でPS3に出て売上上がったRPGがあったなぁ
417:
:2017/05/28(日) 02:07:59.06 ID:
開発当初はPS4何台売れてたんだよ。
それでよく独占にしようと思ったよな
422:
:2017/05/28(日) 02:21:23.54 ID:
>>417
開発というか「次のDQは大画面で~」とか「綺麗なのに慣れると~」とか言ってた時に
まだ100万台行ってなかったはず
PSカンファでお帰りなさいされた時は150万台くらいだったかな
そこで5000円値下げされてDQHっていう流れ
435:
:2017/05/28(日) 02:47:55.62 ID:
>>417
多分だけどPS4に決めた時点では普及台数じゃなくSIEから個人で何がしか摑まされた松田の独断専行だったんだろ
数字がヤバ過ぎることは見えてても関係なかったし
数字を取らなきゃヤバいと決まればPS3だのVITAだのなんて数に入らない
448:
:2017/05/28(日) 06:42:38.25 ID:
FFと違ってドラクエは国内がメインなんだからPS4だけじゃ無理なのは当然だし
国内で普及できなかったのが悪いわな
449:
:2017/05/28(日) 06:58:49.84 ID:
まあその方が両方にいい顔できるしな
ソニーには実は独占だったこと
任天堂にはWiiUが売れなかったから出せなかったが
ユーザーの事を考え3DS向けも出すことにしたこと
おまけにswitchも
456:
:2017/05/28(日) 08:24:52.92 ID:
PS4独占で始めて
採算ヤバくて3DSに泣きついた、となると、そこでの交換条件がswitchかねー
switch版の詳細出せるだけで、かなりマシなんだけど
そこはSIE側の縛りかねぇ
ただそれ、PS4版にすらダメージ与えてるように見えるんだよね
472:
:2017/05/28(日) 10:03:56.85 ID:
>>456
そこはどっちかっていうとDQ10のWii切りSwitch無料移行おねがいします
だけどPS4にも出すよw、のバーターじゃないかな
DQ11をマルチで出そうがそれはスクエニの自由だけど、10はまた別な話だから
むしろ任天堂頑張りすぎ、無料移行+月額1000円(WiiUとも共有)とかどんだけ譲歩したんだよって
それで後発だからなあ、そりゃスプラ2ぶつけるわな
458:
:2017/05/28(日) 08:51:07.51 ID:
これどの陣営も得しない発言だな
堀井ってこんなこと言っちゃうくらい社会性なかったったっけ
460:
:2017/05/28(日) 09:08:36.06 ID:
堀井さんpswに足引っ張られ過ぎで笑えない
464:
:2017/05/28(日) 09:25:58.49 ID:
最初ネタで言ってた集金版てマジだったんだなw
当初堀井が本当に作りたかったのはPS4版だけど国内の普及台数に不安が残るため
開発者としてはクオリティが下がる劣化番を作るのがのが嫌けど、豚の口封じの意味を含め泣く泣く低コストで開発出来る3DS版を作ったと
481:
:2017/05/28(日) 11:01:01.89 ID:
PS4独占でブラッシュアップすればよかったのに
485:
:2017/05/28(日) 11:19:40.65 ID:
>>481
開発チーム別々だから
3DSが足引っ張ったとかはないがな
486:
:2017/05/28(日) 11:33:51.51 ID:
>>485
両方で同じことを出来るようにするっていうコンセプトの時点で足引っ張る構造出来上がってるけどな
488:
:2017/05/28(日) 11:39:20.37 ID:
>>486
PS4版はそれ以前の問題じゃん。例えば昨日話題になってた戦闘の仲間だけ棒立ち整列とか3DS版関係ない
3DS版とは仕様の違う部分でもあらゆるところで作り込みがダメすぎる
492:
:2017/05/28(日) 11:57:29.84 ID:
>>486
ストーリーが同じなだけで、ソフトとしては初めから完全に別物だろ。
足の引っ張りようがないが。
483:
:2017/05/28(日) 11:04:53.91 ID:
開発開始時にスイッチがすでにあったら、スイッチと3DSで出てたんだろうな…
誰がPS4版買うんだよ
501:
:2017/05/28(日) 12:12:06.95 ID:
30周年逃したのは痛恨のミス
数十万本単位で売上減ったと思う
502:
:2017/05/28(日) 12:12:45.99 ID:
3DS版が集金版なのが認定されてて草
503:
:2017/05/28(日) 12:15:19.08 ID:
>>502
エニックスは一番売れているハードにドラクエを出すと言っていたから集金版は3DS版では無くPS4版だろ(笑)
506:
:2017/05/28(日) 12:21:17.53 ID:
>>503
その方針決めた元エニックストップで現スクエニ名誉会長福島氏は、つい先週スクエニ株売却したからなw
513:
:2017/05/28(日) 12:27:07.22 ID:
>>511 出たよ
>>506
一番売れてるハードにドラクエって堀井じゃないのか知らんかった
522:
:2017/05/28(日) 12:42:40.26 ID:
>>513
堀井氏は、(旧エニ時代から)依頼されたハードでDQ制作するってインタビューで答えてる。
外注なんだから当然だけど。
505:
:2017/05/28(日) 12:17:58.99 ID:
30周年に合わせるために全体的にしょぼい作りなわけだ
507:
:2017/05/28(日) 12:21:35.16 ID:
任天堂とカプコンのズブズブな関係を見て堀井は後悔してそうw
3DS版Switch版も出すとは言え、これは2度目の裏切りみたいなものだからな
511:
:2017/05/28(日) 12:24:46.17 ID:
すみません
ゲハ久しぶりなんで怒らずに冷静に教えて欲しいんだけど
vitaって結局モンハン出たの?
516:
:2017/05/28(日) 12:31:44.82 ID:
最初から据え置きで作るつもりであの映像の仕上がりってちょっと酷いな
520:
:2017/05/28(日) 12:40:55.32 ID:
堀井発言で強気で行くとか言ってたり据え置きを匂わせたりしてたから本人的にはPS4一本のつもりだったってのは腑に落ちた
524:
:2017/05/28(日) 12:45:06.64 ID:
>>520
だからこそ、PS4独占だと色々無理とスクエニが判断して3DS追加された。
堀井に権力があれば、NO突きつけたんだろうしさ。
530:
:2017/05/28(日) 13:02:44.45 ID:
ドラクエは一番普及しているハードで作るはずだったのになぜPS4前提で始まってるんだ
結局普及しなくて3DS版も作ることになったとか馬鹿すぎるだろ
533:
:2017/05/28(日) 13:06:46.61 ID:
>>530
それはエニックス側の社長の意向らしい
DQ9のグラフィックが不満てのはDQH発表辺りで堀井がぶっちゃけてる
堀井自身はDQHみたいなテカテカが好みのグラ厨
537:
:2017/05/28(日) 13:13:12.98 ID:
>>533
何年か前に今遊んでるゲームは?ってクリエイターに聞くインタビューがあって
堀井が挙げたのは3DSとスマホのゲームだけだったがな
546:
:2017/05/28(日) 13:34:07.03 ID:
別に現時点で赤字でもいいでしょ
海外でも売るためという未来への投資なんだし
3DS独占なんて座して死を待つのと一緒
551:
:2017/05/28(日) 13:41:40.01 ID:
30代以上がケータイゲーム機とかないないw
御三家の最後の本編はPS4でやらないとばちがあたる
567:
:2017/05/28(日) 14:43:18.06 ID:
PS4だけじゃ不安視されても仕方ないよなあ
FF売上半減ミリオン未達なんて前代未聞の惨事だもんな
そりゃ堀井も大人の事情で口チャックされててもSwitch版の情報お漏らししちゃうよ
569:
:2017/05/28(日) 14:46:22.38 ID:
>>567
ゴミハードが普及してる現状がまじでゲーム業界全体の足引っ張ってるよな
本来高性能ハード一択だけでいいのになぜ劣化版までつくらなきゃならんのかと
582:
:2017/05/28(日) 15:55:07.51 ID:
>>569
ああ
高性能ハード一択でよくて他はゴミハードなのね
なら現状ではPS4Pro以外、スコーピオが出たらそれ以外のハードはゴミになるのね
584:
:2017/05/28(日) 16:14:10.21 ID:
>>582
悪いが極端な思考しかできない馬鹿に用はない
573:
:2017/05/28(日) 15:05:21.40 ID:
>>567
むしろFFに至っては売上限定なら世界累計で12や13より売れてしまってる件
スクエニ内では内容そっちのけで売上だけ見て成功って事になってて
次回も田畑続投の恐れがあるのが問題だろ
571:
:2017/05/28(日) 14:53:51.90 ID:
高性能ハード向けに作ったゲームが天下取った試しなんてないけどな
572:
:2017/05/28(日) 15:00:45.17 ID:
>>571
GTAは?
576:
:2017/05/28(日) 15:16:06.93 ID:
世界で戦えないドラクエを高性能ハード向けに特化するなんて自殺行為としか
そもそも3DS独占で作りこむのがベストだったわけで、明らかに堀井の選択ミスだよ
598:
:2017/05/28(日) 20:44:36.24 ID:
任天堂はゼルダで世界に評価されたけどね
600:
:2017/05/28(日) 21:12:44.79 ID:
>>598
それまでは評価されなかったけどなw
601:
:2017/05/28(日) 21:16:15.54 ID:
>>600
え?