1 :
: 2017/05/28(日) 15:15:04.13 ID:
abDEwKrsM.net
6 :
: 2017/05/28(日) 15:19:52.02 ID:
4Ey/rdcg0.net
完全なVR機にしたほうがいい もう携帯ゲーム機では戦えないよ
9 :
: 2017/05/28(日) 15:21:22.20 ID:
eRurmx4g0.net
どんなラインナップが遊べるのかね? 本当なら楽しみ PS4タイトルがそのまま動くならかなり売れるんじゃね?
28 :
: 2017/05/28(日) 15:25:38.01 ID:
P4OmQcmP0.net
108 :
: 2017/05/28(日) 15:54:56.73 ID:
JnknE6zDE.net
>>28 これ妙にリアルなんだよなあ
111 :
: 2017/05/28(日) 15:57:48.96 ID:
OZclIvOk0.net
>>108 どこがリアルなんだよ こんな強度の無さそうなものが 子供も使う携帯ゲーム機のわけないだろw
54 :
: 2017/05/28(日) 15:33:57.68 ID:
5+d6siFta.net
マイクロSDカード対応
背面タッチパネル廃止
L2 R2搭載
価格は30000以下
液晶画面は7インチ以上
PS4のリモプをVita以上に綺麗にして
これらまじで頼むわ
67 :
: 2017/05/28(日) 15:36:30.46 ID:
5DRK7jnjd.net
>>54 >マイクロSDカード対応
メモカ商売ができなくなるからダメ
>背面タッチパネル廃止 >L2 R2搭載 まぁこれはあるかな
>価格は30000以下 性能がswitch以下になるぞ
>液晶画面は7インチ以上 有機ELじゃないなら
>PS4のリモプをVita以上に綺麗にして 多分これは無理かと
73 :
: 2017/05/28(日) 15:37:38.43 ID:
5+d6siFta.net
>>67 いやリモプでVITAよりきれいにするのが何故不可能なの?
1080pにすりゃいいだけやんけ
83 :
: 2017/05/28(日) 15:41:35.81 ID:
3z5gtA0rM.net
>>73 ・6インチ フルHD
・L2、R2追加、背面タッチは廃止
・マイクロSD
・Wi-Fiは11ac対応
・映像出カ付き
・Android搭載
出たとしてこんなとこだろう
62 :
: 2017/05/28(日) 15:34:58.67 ID:
7khZl/590.net
万が一Vita後継機出るとして採用SoCは何だよ Tegra以上のコスパのモンは存在しねぇよ! それともハイエンドスナドラでも積んで10万台の携帯機にでもするんですかね
259 :
: 2017/05/28(日) 17:18:22.10 ID:
JnknE6zDE.net
78 :
: 2017/05/28(日) 15:39:40.45 ID:
7khZl/590.net
この手詰まり感見るとSwitchのVita(and後継機)殺しっぷりが凄い
87 :
: 2017/05/28(日) 15:42:54.57 ID:
QQjEQT7EM.net
仮に出るとしてもどう逆立ちしてもSwitchより高性能にはならないんだよなぁ…
96 :
: 2017/05/28(日) 15:46:58.09 ID:
MzWCLc470.net
>>87 ドリームキャストやwiiUの時もそんなこと言われてたけどww
99 :
: 2017/05/28(日) 15:52:06.42 ID:
4rGOdHZ80.net
今時、なんのリークもなしに発表とか出来るわけないんだよねぇ。
1年以上も前から具体的にどんなハードでどこのチップ使ってるかまで出るし それが当たってる。NXにしてもNXって発表する前からNXってコードネームも携帯型ハイブリッドも 噂されてた。
100 :
: 2017/05/28(日) 15:52:09.14 ID:
kdQENcnnp.net
PS4リモプ特化機で擬似DS4フルHDなら 3万でも買うで
118 :
: 2017/05/28(日) 16:03:04.12 ID:
zAQ46ioNp.net
Vita2じゃなくてPSP3ってのが切ないわ
143 :
: 2017/05/28(日) 16:28:02.29 ID:
JHbuow5Qr.net
軽量化して安くなった3000ならワンチャンあるのでは?
168 :
: 2017/05/28(日) 16:39:04.55 ID:
sApAeHPN0.net
>>143 ファルコムですらVita切り始めたのに 今更3000なんか出してどうするんだ?
158 :
: 2017/05/28(日) 16:35:22.06 ID:
GVuAMWHfH.net
完全なPS4モバイルならアリだけどな まあ価格はえらいことになるがなw その場合名前はPS4goとかPS4GTとかにしなきゃいかんな
172 :
: 2017/05/28(日) 16:40:31.40 ID:
8TQPhfTy0.net
性能によっちゃ大穴になりそうやな。
176 :
: 2017/05/28(日) 16:45:09.52 ID:
rfIKKUVe0.net
>>172 大穴って… 墓穴掘ってるだけだぞ
173 :
: 2017/05/28(日) 16:43:10.37 ID:
7UoOpfagr.net
リモプ需要はあるだろ コスト下げてバンドルしてもいいくらい
174 :
: 2017/05/28(日) 16:43:43.80 ID:
5DRK7jnjd.net
そもそも
7月27日にVITAのマイクラ同梱版を発売するつーのに
E3で新機種を発表する馬鹿がいるか?
PS Vita版『マイクラ』に16の特典をセットにしたプレミアムモデルが発売決定 https://s.famitsu.com/news/201705/17133216.html >ソニー・インタラクティブエンタテインメントアジアは、プレイステーション Vita本体と『Minecraft PlayStation Vita Edition』のパッケージ版をセットにした“PlayStation Vita Minecraft Special Edition Bundle”を、2017年7月27日より数量限定で発売すると発表した。
179 :
: 2017/05/28(日) 16:46:18.63 ID:
hh9iUSIs0.net
VITAってネーミングがなぁ、つっても今更ポータブルには戻せんし 次はいい感じにして欲しい
190 :
: 2017/05/28(日) 16:52:08.93 ID:
TIK0eF3E0.net
現実問題
・switchは携帯機と据え置きの統合で両方に別れていた任天堂のソフトが
すべてswitchに集約されるとかいう鬼ソフトラインナップ
・switchのNVIDIA擁する4GBの性能に勝てる携帯機が作れるのか?
・今更携帯機に海外サードもファーストも乗ってくるわけがない
・SONYの携帯機には任天堂のゲームが出ない
出したらSONYが死ぬ
195 :
: 2017/05/28(日) 16:54:25.69 ID:
M51/ZBIs0.net
これが本当なら面白いことになると思うよ スイッチ以上の携帯機出そうと思ったら相当なスペックになるからな
197 :
: 2017/05/28(日) 16:55:35.50 ID:
PUV15wPvd.net
>>195 不可能だけどね
バッテリーと値段の両方をクリアできるものが 存在しない
200 :
: 2017/05/28(日) 16:57:23.32 ID:
M51/ZBIs0.net
>>197 4万円もする携帯機ハードをソニーが出せるか楽しみだろう? 俺はソニーならやってくれると思うよ!
199 :
: 2017/05/28(日) 16:55:51.83 ID:
rssrfmaF0.net
そもそもVitaってどういう意味なん?
207 :
: 2017/05/28(日) 16:59:10.66 ID:
hh9iUSIs0.net
>>199 俺が書いたでしょ、命とか生活とかそんなんよ
203 :
: 2017/05/28(日) 16:58:06.81 ID:
6A2LQRBT0.net
ゼルダとマリカーとスプラ2のないSwitchみたいなハードか。
210 :
: 2017/05/28(日) 17:00:07.46 ID:
5MKs0aYN0.net
Androidのスマホでもタブレットにでも付けるコントローラー出して そのコントローラーでしか起動出来ないゲーム出すのが一番賢いと思うんだけどな リスクかなり減るし、ソニーなら出来る方向性ってそっちだろ
215 :
: 2017/05/28(日) 17:03:13.31 ID:
PUV15wPvd.net
>>210 ロイヤリティを取れなくなる
221 :
: 2017/05/28(日) 17:04:46.50 ID:
5MKs0aYN0.net
>>215 当然ソフトはPSストアだよ
228 :
: 2017/05/28(日) 17:07:00.90 ID:
PUV15wPvd.net
>>221 アップルやグーグルが許さないと思うよ
241 :
: 2017/05/28(日) 17:11:21.16 ID:
58/W5A5gM.net
>>228 許されるよ
Androidで専用端末は作れるし
224 :
: 2017/05/28(日) 17:05:58.42 ID:
S3LUQFN+a.net
>>210 そんなもの誰が使うんだよ スマホ用のコントローラって遅延キッツいし、接続は面倒だし あんなん1日で使わなくなるわ だいたいなんでわざわざコントローラでスマホゲーやらなきゃいけないんだよ
232 :
: 2017/05/28(日) 17:08:23.11 ID:
5MKs0aYN0.net
>>224 コントローラーある前提で作ったゲームとスマホゲーは違うでしょ スイッチだって中身タブレットだぞ 遅延だとか接続だとか、まさに家電メーカーの考え所だから
238 :
: 2017/05/28(日) 17:10:26.84 ID:
Gg9IiYRY0.net
>>210 Android使ってコントローラー専用なんてゲームをわざわざ作るより コントローラー不要で遊べるスマホゲー作った方が売れるだろう?w
212 :
: 2017/05/28(日) 17:01:39.88 ID:
TXmyOcjn0.net
VITAはなんでメモカを自社限定にしたんだろう 爆死したのほとんどそのせいだろ
226 :
: 2017/05/28(日) 17:06:30.11 ID:
PUV15wPvd.net
>>212 ボロ儲けだったからだよ、PSPで。
メモリーカードって、利益が大きいし、
自社専売にすれば値下がりも防いで
がっぽり。
でも、ハードの足を引っ張ることにもなるから リスクはあるし、今回はまさにそれ。
229 :
: 2017/05/28(日) 17:07:22.94 ID:
TXmyOcjn0.net
>>226 いや流石にアホとしか言えんわ 市場の値段見ろよ ゲーム機の値段もよ
234 :
: 2017/05/28(日) 17:08:54.07 ID:
PUV15wPvd.net
>>229 値段?
237 :
: 2017/05/28(日) 17:10:17.29 ID:
TXmyOcjn0.net
>>234 メモカの値段よ 32gbが2000円で買える時代になんで2倍以上出さなきゃ行けないのか
213 :
: 2017/05/28(日) 17:02:32.48 ID:
TEVN8NVLM.net
豚の出ないでクレクレが凄いな
214 :
: 2017/05/28(日) 17:03:03.95 ID:
TXmyOcjn0.net
PSPだけでしか使わなかったけどメモリースティックは安かったのにな 今のVITAメモカほとんど値下がりしてなくて何これって感じだわw
222 :
: 2017/05/28(日) 17:05:23.35 ID:
CMIhwkX/0.net
スイッチにマイクラが既に出て、モンハンも移行の準備してるのに今更こんなん出しても売れるわけないじゃん。
225 :
: 2017/05/28(日) 17:06:00.31 ID:
TXmyOcjn0.net
>>222 出さなきゃ絶対売れないが出せばワンチャンあるぞ!!ワンチャンなwww
227 :
: 2017/05/28(日) 17:06:50.85 ID:
4ZxEsYyo0.net
スイッチより性能高くするとPS4とかぶるし性能低くすると存在意義がないし詰んでる
235 :
: 2017/05/28(日) 17:09:00.66 ID:
mw+TtmOLM.net
リモプとフリプの専用機で十分 Vita互換はイラン Androidにしてアーカイブスとかインディーゲー、ビデオ専用でいいよ
239 :
: 2017/05/28(日) 17:11:10.24 ID:
VWJBNVC/a.net
パクりと言われようが同じコンセプトでハードを発売するべき 発売してしまえばswitchとマルチになるからswitchの勢いも減らせる 携帯機兼据置というコンセプトを読みきれなかったのはしょうがない 明らかにswitch発売でPS4の勢いが落ちた 今すぐ出来ることを今すぐやらないと取り返しのつかないことになる
257 :
: 2017/05/28(日) 17:17:46.12 ID:
CMIhwkX/0.net
>>239 ポケモンがある以上任天堂の携帯機と同じ土俵に上がるハード出しても勝ち目がない。 まだ据置でMSと一騎打ちしたほうが勝ち目ある。箱はまず日本じゃ売れないから国内サードの据置ゲームはPSで出さざるを得ないし。
260 :
: 2017/05/28(日) 17:18:50.70 ID:
u2wojzGCM.net
>>257 任天堂は据置にポケモンを流す予定なんだが?
株ポケはスマフォも視野に入れてるかもしれないが
まさかswitchを携帯機とか思ってんの?
244 :
: 2017/05/28(日) 17:12:16.97 ID:
M51/ZBIs0.net
泥スマホにコントローラーつけてやるんだったらソニーじゃなくてもいいからな わざわざソニーにみかじめ料払うサードなんかおらんと思うで
250 :
: 2017/05/28(日) 17:15:13.16 ID:
5MKs0aYN0.net
>>244 本当にそうならVITAでソフト出すメーカーとか無いはず スマホでいいじゃんとなるし 少なくてもソニー経由で出したいメーカーもあるから需要ある気はするけどな
258 :
: 2017/05/28(日) 17:18:22.73 ID:
M51/ZBIs0.net
>>250 仮にその需要があったらXperiaはとっくに成功してるだろうw
262 :
: 2017/05/28(日) 17:19:59.83 ID:
5MKs0aYN0.net
>>258 あくまで新型VITA出すよりマシと言ってるだけで 成功するなんて思っても言ってもいないけどな
267 :
: 2017/05/28(日) 17:22:51.84 ID:
Gg9IiYRY0.net
モンハンが独占で出て初めて土俵に上がれる程度だからね switchにモンハン出るのを阻止できなった時点で手の打ちようが無い
288 :
: 2017/05/28(日) 17:40:32.06 ID:
GfUHEhWd0.net
>>267 モンハンとか関係ないぞ PS携帯機最大の欠点は海外で壊滅的に売れない所 モンハン出ようがそこは全く変わらんから何しても無駄
269 :
: 2017/05/28(日) 17:24:38.07 ID:
K9Ov7ZkJ0.net
もしでるなら発売日に任天堂がポケモン・ぶつ森発表して対抗してやればいい
272 :
: 2017/05/28(日) 17:27:08.62 ID:
Rztvb19+H.net
Switchは携帯機にしちゃデカ過ぎとか言われてたが、デカいからこそ 大型バッテリーと冷却ファン積めたわけで
273 :
: 2017/05/28(日) 17:28:26.97 ID:
usZXdlgc0.net
無駄なギミックやドック入れなきゃX2で省電力低発熱だったんだけどね
282 :
: 2017/05/28(日) 17:35:51.28 ID:
WDAogQQR0.net
PSP3はこういうのならワンチャンある
458 :
: 2017/05/29(月) 00:14:43.59 ID:
0TOHO9E8a.net
>>282 これ絶対に任天堂が嘘リークとして作ってるんだよなぁ
292 :
: 2017/05/28(日) 17:43:32.13 ID:
uwJb7+ED0.net
5年前のPS4よりは可能性のある話ではある あの時は倒産した会社が馬鹿にしてたアルツハイマーの親に頼って 新ハードを出すなんて予想もできなかったけど 今は一応金はあるしね、まあ真偽は定かでないけど
298 :
: 2017/05/28(日) 17:46:29.94 ID:
LVo3H516d.net
ソースはaltって ギャグスレかここ?
300 :
: 2017/05/28(日) 17:47:11.03 ID:
vuYEnh3T0.net
大体、真っ当なメディアにリークがまっっったくないのがね 存在してないとしか思えんでしょ ハードもだが開発機材がさ
302 :
: 2017/05/28(日) 17:47:44.75 ID:
u2wojzGCM.net
>>300 NXはマジでそんな感じだったからな
304 :
: 2017/05/28(日) 17:50:59.80 ID:
LVo3H516d.net
予言 E3で後継機は姿形もなくそれどころかvitaに全く触れられずに終わりゴキは今度はTGSでTGSでと言い出す
311 :
: 2017/05/28(日) 18:01:30.78 ID:
rxMZu0hT0.net
てかvita後継機なんか出ちゃったら豚が大笑いするだけでは…
323 :
: 2017/05/28(日) 18:29:58.75 ID:
WPb4EhXb0.net
>>311 かと言ってVITA後継機が出なければソニーは終わりなんだが…
313 :
: 2017/05/28(日) 18:04:45.88 ID:
19lG/BLA0.net
またデナイデナイかよ。お前らよく飽きんな
314 :
: 2017/05/28(日) 18:04:52.16 ID:
nbJdnqAu0.net
Vita単独での利益ってどんなもんなんだっけ?
325 :
: 2017/05/28(日) 18:31:47.44 ID:
6eoYBU6G0.net
PS4でモンハン5、switchでPシリーズ、VITA後継機のリークが仮に全て本当ならVITA後継機にはまたモンハン来ないってことになってしまう
326 :
: 2017/05/28(日) 18:32:09.49 ID:
jvf0CbDR0.net
前にガチで聞いた話だと PSVRはPS5って名前で出す予定だったんだとか
338 :
: 2017/05/28(日) 18:53:03.38 ID:
v03ElwNR0.net
>>326 ニシくん余裕なさ過ぎて息嘘さえ破綻してません?
335 :
: 2017/05/28(日) 18:48:19.42 ID:
VZ/850drM.net
PS4のリモプ特化端末でいいのじゃね? switch不要になるな
358 :
: 2017/05/28(日) 19:22:27.89 ID:
TIK0eF3E0.net
よく考えた方がいい
任天堂は既に据え置き兼携帯機能のswitch一本に絞り
携帯機としてやってきたことはスマホに移行している
まぁこれはキャラクターIPが強い任天堂だからできることなんだが
つまりPSP3なんてものを携帯機気分でswitchに突撃すると 携帯機レベルの物量と据え置きレベルの任天堂ソフトにボコボコにされる
362 :
: 2017/05/28(日) 19:24:21.92 ID:
a1oHzk+R0.net
>>358 なんでバンナム以下になって売上落ちてるんですか 不思議ですよね
364 :
: 2017/05/28(日) 19:26:26.48 ID:
q2K3hWZH0.net
PS4のソフトがそのまま動く携帯機ならワンチャンあるが いまの技術じゃどうやっても不可能
372 :
: 2017/05/28(日) 19:36:33.26 ID:
IE9DoPZx0.net
E3お披露目が本当だとしたら、ここまで何の情報も漏れない事なんてありえるの?
絶対、海外のソフト開発者が仕様とか漏らすじゃん
switchも散々それやられてきたし
まだ開発機も渡ってないような状況だとしたら、そんな速度感で展開されるハードをこの先出しても ブレイク中のswitchを追い上げるの無理だろう モンハンももうswitchで決まっちゃってるし
375 :
: 2017/05/28(日) 19:38:14.70 ID:
7khZl/590.net
例のモンハンリークが本当だとしてもVita2(仮)にモンハン出ないのマジ笑う
385 :
: 2017/05/28(日) 19:49:19.64 ID:
byGFXDsv0.net
サソリは今のところ詳細が漏れてないんじゃないのか MSから6TFlopsの処理能力があると発表されただけで
398 :
: 2017/05/28(日) 20:42:37.51 ID:
EknyKv2e0.net
PSVRとしても使える仕組みになっているVR携帯機だったらワンチャンあるかもな
406 :
: 2017/05/28(日) 21:01:34.51 ID:
QSS1BR+n0.net
というか、NソニーユーザーはほとんどPS4に移行してるから 今更携帯機でPS4マルチ化で制約されるのも嫌なのか本音 出るなら、Nowやリモプ専用機でお願いしたいところ
410 :
: 2017/05/28(日) 21:23:42.04 ID:
Qnqmj5ye0.net
おそらく発表するとしても
目的とする仕様を発表するだけで
(switchの性能の30倍とか)
実際は詐欺スペックになって劣化した機種が
一年半後に出ると思う
ソニーの使い古されたステマ
411 :
: 2017/05/28(日) 21:29:00.33 ID:
WSaEERI50.net
>>410 30倍とか小学生かな?
412 :
: 2017/05/28(日) 21:29:29.51 ID:
5GAzmAuP0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
DS4の真ん中に液晶つけるだけでいいよ これが最強の携帯機 丈夫でプレイしやすくPS4との操作も遜色ない
413 :
: 2017/05/28(日) 21:42:35.24 ID:
WSaEERI50.net
E3で発表されなかったら流石にalt君も諦めるかな? そもそも海外で売れない携帯機をE3でっていうのがまず謎だが
415 :
: 2017/05/28(日) 21:49:59.13 ID:
iuF/rLM8d.net
>>413 特にアメリカじゃ2桁なのにE3で発表なんてしたら大ブーイングやろな
419 :
: 2017/05/28(日) 21:56:01.76 ID:
N9s1qxBZ0.net
switchに便乗して PS4携帯機版でも出すんだろ
422 :
: 2017/05/28(日) 22:06:15.65 ID:
Xr6OL7b+0.net
Switchを華麗に葬る完全上位互換なら欲しいわ。
423 :
: 2017/05/28(日) 22:07:59.11 ID:
CdFIJKjx0.net
そういや海外に携帯機でもあるswitchを売りまくってるのは凄いことなんだな
431 :
: 2017/05/28(日) 22:26:18.58 ID:
G4SDKe790.net
>>423 海外の人って実際のところswitchをどんなふうに使ってるの? 大人が携帯機で遊んでいるのってガチで見下されるとか聞いたんだけど
424 :
: 2017/05/28(日) 22:10:15.02 ID:
LziOVgeuF.net
恐らく今年の12月に発売じゃないかな もちろん据置としても利用できるタブレット型PS CPUはAMDのライゼンモバイルで決定でしょ かっこいいCMでクリスマス商戦の話題を独占する様子が手に取るようように分かるよ タブレット型携帯機のコンセプト発表はソニーの方が早いし全く問題なし
427 :
: 2017/05/28(日) 22:16:41.92 ID:
N1/CXQgW0.net
Vitaのロンチソフトは史上最高のラインナップ
429 :
: 2017/05/28(日) 22:23:38.25 ID:
ZgH/zQWD0.net
>>427 数だけな 塊魂とか地獄の軍団とか発売後に全く話題にされず消えてた
435 :
: 2017/05/28(日) 22:38:24.54 ID:
EuH+Mi0T0.net
なんだかんだ期待してしまうな PSPの頃の栄光を取り戻してほしい
442 :
: 2017/05/28(日) 23:12:15.38 ID:
QeqwyaQgd.net
vitaの後継機が仮に出るとしたら買う条件はPS4版の携帯機の場合だな proじゃなくても良いよ、普通のPS4同等の性能、バッテリーは3時間位で良い 画面はswitch並 BFが携帯機で出来るなら買うわ
452 :
: 2017/05/28(日) 23:55:31.05 ID:
pet+9SN80.net
幻のPSP2の存在は謎 vitaは、無かった事で、、??????
461 :
: 2017/05/29(月) 00:30:42.45 ID:
6SqLQFNC0.net
携帯機はもうどん詰まりつつあるのも確か
バッテリーが第一、次に記憶容量
他は価格を気にしなければまだまだ伸びしろ十分
バッテリーがswitchが3時間半、高性能でさらに減る 高性能で洋ゲーが出てもDL版が容量でかすぎて入りきらない
PS4性能を求めるくらいなら、リモプやPS3(は無理だろうけど)、2,1がDLで動く位じゃね もちろんVITA,PSPも動く感じで
463 :
: 2017/05/29(月) 00:48:51.23 ID:
4XStoViV0.net
PS2動かす携帯機はこれはこれで難しいんだよなぁ
例のGSとVRAM間の帯域問題がどうしても解決しにくい
PS2チップを改めて今の携帯用に設計&製造するのはさすがにコスト的に厳しいだろうし、 コスト重視で出来合いのSOCを使うにしてもPS2エミュを走らすために十分な帯域を持つ携帯用のメモリを持つようなものは今んところ無いし… 出来合いのSOCをカスタマイズしてeDRAMかeSRAMを少量のっけるのがギリ現実的かもしれんが、それも実際のところコスト的にどうなのか…
475 :
: 2017/05/29(月) 07:00:48.67 ID:
hgwlF2dza.net
性能的にはスイッチより上だろうし、VITAなどの過去ソフトが動いてメモリーカードもマイクロSDが使えるならヒットはしそうだが、今では携帯機でスマホに勝てないと一番知っているソニーが今更PSP3など出すとは思えないがな。
478 :
: 2017/05/29(月) 07:18:11.01 ID:
+ToYMm8F0.net
何気にswitch以上の性能って難しい
VITA互換を考えたらPowerVRになるが
それではX1に負ける
スナドラ835でもトータルでは上回るが
GPU性能では負ける
何より発売間もなく高騰でコスパ最悪
Nvdiaの石を使ってる時点で任天堂というより ソニーの戦うべき相手はGPUの雄Nvdiaなのよな 一筋縄ではいかんよ
479 :
: 2017/05/29(月) 07:22:25.75 ID:
gMxRjBzs0.net
>>478 DMPのM3000って最新チップならモバイル用だがPS4並みの性能がある 一時期switchがPS4並みの性能って噂の根拠になってたチップ 採用されなかったのは時期が間に合わなかったのか他に欠点があるのか知らんが
482 :
: 2017/05/29(月) 07:45:52.52 ID:
2onRB7wu0.net
売り上げ2兆円に迫る企業が新製品の開発をしないなんてありえないんだよなー トヨタが新車開発をストップするようなもの
486 :
: 2017/05/29(月) 08:04:57.02 ID:
GbIjEtDfM.net
>>482 トヨタは軽作らなくなっちゃったけどね…
504 :
: 2017/05/29(月) 11:13:38.76 ID:
ad81dOVF0.net
>>486 それはダイハツを子会社にしたからだろ。
携帯で任天堂と張り合うどうこうより、Liveとの競争でPSNが頭一つ抜けてるのは PSPやVITAを統合して端末にしてるのが大きいからハンドヘルドハードを出さない手は無い。
これからのハード競争はアカウントの魅力次第。 アカウント起動端末には複数の選択肢があった方がいい。
505 :
: 2017/05/29(月) 11:14:44.56 ID:
jv+rv04ea.net
>>504 スリムとプロがあるじゃん
509 :
: 2017/05/29(月) 11:26:35.51 ID:
ad81dOVF0.net
>>505 未だにVITAだけのPSNユーザーが400万人くらいいて、
その半分近くが日本アジア地域だと言われてるから
携帯機から完全撤退するとせっかく集めたPSNユーザーが 数百万単位で散っちゃうんだよ。
噂通りに劣化PS4でほぼ全てのソフトに互換性があるのだとしたら、 VITAからPS4に移行させるいい機会になると思う。
一からソフト集めるならVITA以上にコケると思うが、 PS4と互換性あるならワンチャンあると思う。
512 :
: 2017/05/29(月) 11:34:43.55 ID:
UYbweEBXd.net
>>509 PS4と互換性ある携帯機なんて出せるわけないだろ 16nmのスリムの消費電力考えろよ 7nmプロセスまでシュリンクしても携帯機に落とし込むのは無理
523 :
: 2017/05/29(月) 12:12:30.30 ID:
DwAzGEv50NIKU.net
>>509 BDドライブ積める訳ないからそもそも互換なんか無理 DL版でもストレージ足りない、携帯機用に作り直すならそんな手間は海外サードはやらない
500 :
: 2017/05/29(月) 10:36:32.46 ID:
QWyulEui0.net
つーかソニーがE3で新ハード発表する事なんてまずないんだが 新ハードの発表はPSミーティングってのが慣例 それすら知らんのか
501 :
: 2017/05/29(月) 10:51:56.95 ID:
D4w72erE0.net
>>500 いや、携帯機でそれやったら株価ダダ下がりになるのは目に見えてるからサプライズの方がまだマシだわ てかE3の順番最後だから余程の目玉ないと厳しいよな
515 :
: 2017/05/29(月) 11:44:28.11 ID:
HiQ0PUw10.net
出したきゃ勝手に出せばって感じだよなぁ こちとら出ても買わんし
518 :
: 2017/05/29(月) 11:52:40.91 ID:
87eMrVy40.net
>>515 こういうスレでそういうレスするのって 出さないでくれぇ感が凄く出ちゃうものだと思うんだけど?
530 :
: 2017/05/29(月) 12:50:04.10 ID:
HiQ0PUw10NIKU.net
>>518 素直な気持ちを表しただけでそう思っちゃうってもう病気だろw
532 :
: 2017/05/29(月) 13:01:57.45 ID:
87eMrVy40NIKU.net
>>530 こういうスレを開いて 勝手に出せばとか、こちとら買わんとかって わざわざ書き込んじゃうのが素直だと思ってるなら 色々と、こじらせてるなぁって素直にそう感じるよ
536 :
: 2017/05/29(月) 13:20:10.86 ID:
HiQ0PUw10NIKU.net
>>532 なんで?どんな内容かなってスレ書き込んで結果素直な感想を書いただけで こじらせてるって思い込んでるのが怖過ぎるわ
528 :
: 2017/05/29(月) 12:42:52.84 ID:
87eMrVy40NIKU.net
完全互換なんてあと5年以上はかかりそう
でもProのエンハンスド対応と同じような手間で Proとは逆にダウングレードの再設定再コンパイルが必要だけど・・・ってハードなら 今ならそこそこ良い線行けそう
539 :
: 2017/05/29(月) 15:16:03.33 ID:
ZitpOh+fdNIKU.net
これって海外でも「日本のゲハソースかよw」てバカにされてる?
コメント
PS4portable なら胸熱。