断言する、任天堂ファンに貯金が1億円あったらPS5を買う

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qn8gnpnj0
金がないから低スペSwitch選んでるのバレてますよ
根拠は任天堂ファンがPS5は「6万円もして高い!」っていつも言ってるから
つまり金に余裕があればPS5を高いと感じなくなる
金持ちがなんで余裕あるのかしってる?懐に余裕があるからだよ
任天堂ファンは貧乏だから高い高い嘆いてるだけ

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Uukn8LS0
>>1
スマホを持ってなくてホモなら買うかもしれないな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAgK4/f70
PS5持ってたら金持ちという発想やばいな
心まで貧困になる名
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qn8gnpnj0
>>2
高い高い言ってるのは金に余裕がないからだよ
認めようね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVBpwmgG0
PS5転売ってまだ儲かるっけ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KG3c0Ipe0
逆に言い換えたら
1億円持たないと買う気が起きないほど価値が不相応なハードって言ってるようなもんだぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qn8gnpnj0
>>4
例えだから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4binYsBe0
>>6
1億ありゃ5000万の置物買えるよな
はいお金あるよねじゃあ買ってください言われてそれ買うかお前
それがPS5だ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EsmnGZn0
>>6
稚拙な喩え方からこの誤魔化しにもなってない間抜けな返し方よ
今のPSを支持してる連中なんて所詮この程度なんだろうな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lm0oOaY0
例えでもそれほど金余らないと買わないハードって言ってるのはええんか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDtlAgW10
PC高いPS5コスパいいって言ってるのは、金に余裕がないからか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nl0otb3D0
書いたいモノを買い切ったら試しに買ってみるかもしれん
でもそういう買い物は大抵失敗の買い物
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BbYC17k0
ゲーミングPC買って、劣化PCのPS5は買わないと思うぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goqeepnh0
いやPCのゲーム環境整えるだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxNr25gL0
貧困な人に限って無駄な買い物しがちだよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAgK4/f70
>>14
何を血迷ったのかsteamに展開したせいで無駄な買い物になったんだよなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVBpwmgG0
金持ちほど無駄な物は買わないとか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qn8gnpnj0
>>15
金持ちは高いホテルに泊まったり高級な家に住んでるんだが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYwzCka+0
金あったら逆にゲームしなくなりそうだけどな
で、結局世間で話題になってるもの味見するからSwitch買ってそうだけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1億余ってようやく「無駄遣い」できるハードは草
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVBpwmgG0
めっちゃ格安スマホに詳しくて草、もしかしてPS5ユーザーって貧乏なのか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qn8gnpnj0
>>25
ちげーよ
調べたら偶然載ってただけだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C41FEvqDr
別にゲーム機なんて高いもんじゃ無いだろ
やるもんが無いのが問題
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+97gHWT0
お前は金持ちじゃないから心理が理解出来んだろw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lm0oOaY0
なんか貧乏が想像してる金持ちです見たいな感じやな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAgK4/f70
むしろゲームなんて趣味の中じゃ安価なんだから金持ちが買うものってならねぇだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70pXlc/J0
原神でもそうだけど金額にこだわるのが最高に貧困層
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhlLEd21d
1億円もあるのに
PS5でやるソフトがない悲しさ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6+ljyZ+0
年収1億ならPS5買うとおもうけど
貯金1億はPS5なんて資産価値ないもの買わないんじゃないかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KG3c0Ipe0
そもそも6万ぐらい欲しいと思えば正社員とかならすぐ、パートとかでも用意はできるだろ
月1万PS5の為に貯めるなら半年
2万なら3ヶ月 3万なら2ヶ月
別に高いってほどでもない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6WvLdF/0
1億じゃ買わないかな
年収1億あれば確かにSteamで積む感覚で買うかもしれん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1SvpwDr0
1億円あったら!って発想が小学生感あるなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAgK4/f70
先日は金が無限にあったら~だったっけ
それくらい財力に余裕無いと選択肢に入らないハードは失敗どころじゃないだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KG3c0Ipe0
1の馬鹿の脳内だとどういう想定なの?
ニート~5万ぐらいのパートで給料を全部使う想定なの?
そんなんじゃPS5どころかSwitchもまともに買えないと思うが
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLnhalVRd
1億円も無いと買うまで行かないのか、てかそんなあるならPC買うよね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xu2S8Z7v0
やりたいソフトがあるなら今すぐ買うし、やりたいソフトが無きゃ永遠に買わないし
今のところやりたいソフトはない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLnhalVRd
つーか社会人なら数百万は常に貯金してていつでもPS5なり買えるよ、欲しいんならね
つまりそういうこと
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gF63pMPwa
本当の金持ちは貯金しない一億もあれば投資に使う
それに奴らに余裕があるのは無一文の裸一貫になっても巻き返せる自信と実力があるからだよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlPJviXe0
>>49
ソニーは倒産したからなぁ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PO4/YCsf0
いくら大金持ちでも非常時に買わない
辛いラーメンみたいな存在なんだろ

引用元

コメント

  1. 3つ前のスレの温め直ししようが不要なものは買わないんだってば普通の人は

  2. 本体価格にソフトが全く釣り合ってないんだよなぁ…。

  3. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qn8gnpnj0
    >>2
    高い高い言ってるのは金に余裕がないからだよ
    認めようね

    PS5に6万円は(値段相応の価値があるとはとても思えないから)高い

  4. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVBpwmgG0
    金持ちほど無駄な物は買わないとか

    17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qn8gnpnj0
    >>15
    金持ちは高いホテルに泊まったり高級な家に住んでるんだが

    働いたことが無いファンボーイには理解不能だろうが、住居や宿泊先は金持ちであるからこそセキュリティやプライベートを考慮してそこにお金をかける必要があるんだよ
    あと金持ちが経済まわしてナンボだし

    このコメントへの返信(1)
  5. 「金と時間がもったいない」が「時間がもったいない」に変わるだけ

    このコメントへの返信(2)
  6. そこまで金あったら部屋からアクセサリーまで全部理想系にカスタムしてPC組むだろ常考

  7. ファンボって親の脛齧りしてるんだろ
    だから金に糸目をつけない

  8. そもそも大金有るならその金でハイエンドPC組むだろ、どうしてもPS専売ソフトを遊びたいなら別だがそんな興味を引くソフトなんて無いし
    そもそも4万程度のSwitchが安物で6万のPS5が高級品になる金銭感覚って相当貧乏なのでは?

  9. さっき同じような話題の記事上げたばっかじゃん
    どんだけPS5買って欲しいんだよww

    このコメントへの返信(1)
  10. 貯金1億円ってあたりに小市民感があるよね

    ぶっちゃけ、欲しい人は金に余裕なくても買うよ
    本当に欲しいと思ってるならさ

  11. 貯金300万で海外移住とか言ってたやつかな?

    このコメントへの返信(2)
  12. プロゲーマー()がなんでPSじゃなくてPCで格ゲーやってるかよく考えろよ

  13. 普通、任天堂株買い増しするだろ

  14. 一億あったらPC環境整えるわ
    PS5? PC環境あったら要らんだろ

  15. そもそも娯楽品の話をしてるのに生活に必須な住居を持ち出すの最高にバカだよねシンプルに

  16. 何年前だったっけ
    「サードに開発費1000万円支給して任天堂をハブればSwitchを倒せる!」とかスレ立ててたの
    昨今の物価高原価高騰が起きるより前の時点でこんなアホみたいな金銭感覚でものを言ってるんだから
    まともに相手するだけ無駄だわ

    このコメントへの返信(1)
  17. 1億あったらクソデカスマホを買うよりもそれこそスマホを買い替えたいですね

  18. あー…こんな過去記事もあったなぁ↓

    【任天堂ファンが日本の売上日本の売上うるせーからアメリカに移住してやる!】

    19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEzvBX6f0
    >>15
    俺の貯金は3500万あるんだけどこれで足りないとても思ってんの?🤣🤣
    都会のニューヨーク一択だろ

    ↑ファンボにとってはニューヨークに移住する(3500万円)よりPS5を買う(1億円)方がよっぽど敷居の高い行為らしいぞ

  19. その発言で頭が悪いことがバレてるぞw

  20. 断言する、買わない

    日本語吹き替え付きのチャックノリスのデルタフォースのDVD買うわ

  21. 今のps5のソフトを見て7万出す価値があるかって話よ
    買う価値がないから高いって言われるのであって貧乏だから買えないって話ではないんよ
    これがブレワイやマリカやエルデンがps5独占タイトルで発売ってことなら買う価値が上がって高いから買わないって人も減る
    まぁ現実は独占も少なくてps5に拘る意味がないけどねw

  22. 1億あろうがなかろうが欲しかったら買うよ
    今のところPS5専売で遊びたいゲームが皆無なだけだからいくらでも待つよ

  23. 高いから要らないって思うんじゃない、要らないから高いって思うんだよ

  24. 金があったらPCやろ
    PS5は金がない奴の選択肢でしかない
    まあPS5に魅力的な独占ソフトが多数あれば別だけども

  25. 多分ファンボーイは買って欲しいとすら思ってないよ
    PS5が買えないのは貧乏人だからという結論に持っていきたいだけ
    PS5が買えるのはお金持ちていう話にしないと自尊心保てないからな

  26. まず昭和の貧乏人が想像する金持ちの姿感がすごいのどうにかしろよ

  27. いや、ハイエンドPC買うよ

  28. 地方に安い家建ててアーケード筐体置いて老後を過ごすかな

  29. PC環境揃えるか、他の趣味に金使うよ
    もうプレステに金使うことは未来永劫無いな

    このコメントへの返信(1)
  30. 金持ちこそ無駄金は使わない
    無駄金は使わずに必要な所に投資したりするから金持ちなのよ

  31. まずファンボーイがハードもゲームも買ってない事がバレているんだがな

  32. いくらお金を持ってても、不必要だと思うモノは買わないなぁ。

  33. 最高スペックのゲーミングPCとディスプレイ買うんだよなぁ…中途半端なPS5なんか買うわけねえだろ夢見んな

  34. 未来永劫あり得ないけど任天堂が吸収合併されて独占ソフトシリーズがPSシリーズから出るとかじゃないと選択肢にすら入らんよな

  35. 今時小学生でももっとマシな金銭感覚を持っているだろうな

  36. 前にも書いたけど
    例えばアレを渡されて、絶対にクリアしなければならないという条件なら1万円貰えるとしても断るね
    その分の時間の方がもったいないし

  37. ps5程度の金に不自由はしてねーな 要らんだけ
    そもそもスペックに不自由しないPCセッティングしてあるし
    もうちょい良い音で聴きたいから防音仕様にしたいなぁとは思ってるから金はあって困らんが

  38. つか普通にゲーミングPC買うんじゃね

  39. たとえ百兆円持ってようと一銭も出したくない
    もはや連中はそんなレベルの害悪

  40. 前にここのコメント欄にかいてあったけど、社会人にとって7万8万ってのは高いけど、出せない金額じゃないんだよ。冠婚葬祭とか付き合いとかで出る出費でしかないんだ。
    何故かファンボはPS5は高級品のように思ってるけど、普通の社会人にとってはその価値が感じる事ができない=買う事が出来ないじゃないんだよ。

    ただ1億円もらえるならコレクションとしてPS5買うかもしれないな。
    でも遊ぶゲームがないから本当にコレクションアイテムにしかならない可能性がたかいなぁ。

    このコメントへの返信(1)
  41. 金が無限でもいらないって言われてんのに
    上限一億円に下げたらもっといらんやろ

  42. 一部の金持ち(業者)が一人で何十何百台も買うからソフト売上の割に本体が売れているのか

  43. 懐具合の話でなく、玩具に7万なんてオタク以外は検討の余地すらないんだっての

    このコメントへの返信(1)
  44. 遊びたいゲームがあれば買うと言うか買ったし
    ○○の会社のハードだから買う買わないなんて普通の人は考えないよ

  45. 趣味として見たらゲームは安い方としか言いようがないからな、特にコンシューマーは
    自動車のようなそもそもが高価なものは当然として、例えば釣りとかカメラ辺りなんてゲーム機とは比較にならないほど金がかかる
    リールだけとかレンズだけとかで2桁万円級の製品がゴロゴロしてるというね

  46. 3000万だったような・・・
    どのみち海外への移住なんてやったら一瞬で溶けるけど

  47. 仮に1億あるならゲーミングPC買うだろ
    なんで性能で劣るPS5なんて買う必要あるのさ

  48. 結局switchユーザー頼りなんだな
    まずPS5ユーザーにゲーム買わせろよ

    このコメントへの返信(1)
  49. そもそもswitchユーザーって複数台持ちで積みゲーだらけの人が多いから
    無料ゲー貧困ファンボーイがたった6万で必死に煽っても鼻で笑われるだけだろ

  50. そもそもPSのスタートが
    『任天堂ユーザーをPSに奪う』と言う発想から生まれている
    クソハードなので……
    その手口が全く通用しなくなったから発狂してるんだろ。

  51. いらないものに7万使うくらいなら募金でもするわ
    それか同額好きなグッズなりなんなりに使う

  52. お金持ちの家には必ずPS5があるのかな?

  53. なんだったら金ももったいないよな
    金持ちだからって要らない上に低品質なものを買おうと思わん
    ファンボは金も知能も無いからそこから理解ができていない
    ほんまダメ

  54. 貯金3千万円でニューヨークに住む言ってたな

  55. ハードを買う金はあるのに、ソフトを買う金は無いという不思議

  56. 玩具として使えるならまだしも、使い道がない(やりたいソフトがない)んだよなぁ

  57. 情勢不安定だから金あたりにして持っときたい

  58. 資産無限って書いて馬鹿だと言われたから上限を設けたと?
    違う、そういう事じゃない。お前の発言全てが馬鹿だと言ってるんだファンボ。

  59. mutyunユーザー←PCも買う金がない

    このコメントへの返信(1)
  60. IDの横に出るアイコンの意味わかってる?

タイトルとURLをコピーしました