VALORANT「プレイ人口日本が世界一です!」←日本チームが弱い理由

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0iTyaU10
なんでや?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/cmOmyf0
なんでやと思う?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/mR6YUk0
FPSってジャンルで見たら世界一でもなんでもないから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvngoDUd0
つまり流行ってないクソゲーってことか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0iTyaU10
>>4
世界一流行ってる中でも日本人が一番多いだけですが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvngoDUd0
>>6
流行っているなら日本が人口一番多くなるはずないやろ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfE2Tp4C0
>>10
コレ
原神と同じで本当に世界で流行ってるなら日本人の割合がそんな大きいわけねんだわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHYg3pQhr
前シーズン全敗のIGLを使い続けるから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3LtVm2S0
あんなクソゲーようやるわ
ペクスの次はバロ(笑)か
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0iTyaU10
>>7
シューティング弱者ってこういうこと言いがちよね
自分が通用しないからシューティングゲームごと下げたろ!って感覚なんかな?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3LtVm2S0
>>11
まずやったことないし、やろうとも思わない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtWmYiMl0
>>14
やったことないのにキャラコントロいとか意味不明なことぬかしてて草
相手は同じ人間やぞ?その人間たちでトップ取れる自信あるんか?w
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcqrY/SH0
primmieを取ってたらワンチャンあったか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3LtVm2S0
キャラコンがトロいし試合展開遅いし、大会も視点コロコロ変わるしで何もおもんない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxIgGhQq0
Valorantはアジア以外の海外チームが弱いと思う
海外チームの強い奴はCSGOに行くからな
むしろ日本でもチャンスのあるゲームやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bj9XVl7o0
FPSってチー牛がネズミみたいにバタバタ走り回ってる印象しかないよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpEGhRWT0
エイムアシスト弱体化したとたんapexに戻ってきてて草
結局パッドに負けるのが悔しかったんやなw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcqrY/SH0
でも実際
・賞味期限切れのCSGO
・そもそも流行ってないOW
・オワコンペクス
・キッズゲーフォトナ
・韓国しかやってないPUBG
よりは才能が集まってるよな
Valoが1番シューティングの最先端って感じ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NOPQDAzK0
>>16
csgoに勝てるわけないやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScjruCdU0
選手層がペラい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtWmYiMl0
あーあの敷居低い版のCSGOね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Tnn3iX10
日本人が一番多いとかそれだけで地雷臭がするな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYT8agdL0
フォートナイトが1番安定しとる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0iTyaU10
>>22
人が離れてもう肥溜めみたいなレベルになってるやろ…
上手いヤツらはみんなvaloやエペに流れた
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3LtVm2S0
日本人っておもんないゲームでもストリーマーがやると流されてやるバカしかおらんからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvngoDUd0
>>24
ストリーマーに宣伝させるのは悪手だよな
ヒロアカのやつとか誰もやってないし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3WIqcC/0
勝敗ぼかしたバトルロワイヤルでfpsになれさせて競技性のあるチーム対戦に誘導するって結構理想的ムーブできてるよな
近頃のFPS界隈
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3LtVm2S0
>>30
昔から爆破ゲーとか連携ゲーだからフルパには勝てないクソゲーやん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0iTyaU10
>>34
valoはフルパはフルパとしかマッチングせんし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5dSxYLg0
>>34
クソゲーと思ってるのに6回も書き込んでて草
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jd7NoH2a0
>>34
そこはチーム対戦ゲーの長年の悩みやねえ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycjpjiC70
FPS好きな人が多いのは分かるけど、見てても本当面白くないのどうにかならないかね
そりゃ嫌う人出てくるよなって思っちゃうわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:168GebM70
インキャ君の夢はゲームで有名になってストリーマーとして成功して働かずにゲームしてお金もらうことやからw
惨めなことに海外のプロとはゴールが違うんよw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tj31Gmpz0
人生踏み外した子供しか極めないからだと思うわ
若い頃FPSやってたやつがプロになるケースは多いんだけどそれほどの時間を捧げるってことはその分勉強してないってことやし

引用元

コメント

  1. FPSってチーム戦だからな
    日本人陰キャの1番苦手とするのがチームワークというかコミュニケーションだろ
    だからソロで強ければいい格ゲーは強くて、FPSは弱い

    • 主語をデカくするなよ
      お前みたいなのがいるから地球は良くならないんだよ

    • まあ実際チームプレー苦手だよな日本
      サッカーとかで信じがたいスーパープレーが出ないのもこれがあると思うわ

  2. プレイ人口と競技人口は別物だからだろ

  3. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tj31Gmpz0
    人生踏み外した子供しか極めないからだと思うわ
    若い頃FPSやってたやつがプロになるケースは多いんだけどそれほどの時間を捧げるってことはその分勉強してないってことやし

    ゲームのプロが人生を踏み外してるのはその通り
    だけど「学生時代に勉強以外の事にのめり込んだら人生を踏み外す」というのは明らかな間違い
    中学までなら授業中しっかりと理解していれば勉強はテスト期間だけで十分。高校も中学と違い、推薦以外は成績がそのまま大学受験に影響するわけじゃないから最終的に帳尻を合わせられれば問題無し
    そもそもスポーツにのめり込めるのはこの時期しかない。どんなに動いても次の日の筋肉痛と朝少し眠いだけで、その後にほとんど影響しないなんて夢のよう。怪我しても基本すぐ治るし

    長いので一言で言えば「スポーツをしないようなオタが何言ってんだ?」

    • 学生が勉強してるだけのモデルケースが韓国人だからな

  4. 暴言・言い訳での正当化で上達しないから説

  5. FPSってか、シューターが日本に定着した期間がまだまだ短いからじゃねーの?
    誰も知らないSFC版ウルフェンシュタイン、DoomやQuakeも大して流行らず、CoDでもHaloでも大ヒットには至らず。
    突然登場したスプラトゥーン以降、急に日本でもメジャージャンルになった。
    歴史が浅い分、そんなに上手くない。
    日本生まれの格ゲーは、未だに日本人が上手いのと真逆。

  6. サービス開始して数か月はずっとクソゲー扱いだったの、もう忘れてそう

  7. APEXとかのバトロワ人気が落ち着いてきて、次はヴァロラントが来るのかと思ったけどそこまで流行ってなくないか?
    元々PCだけだったから仕方ないけど、コンシューマーに来るのに全然話題にならんやん。

  8. だから電通とタッグ組んだんだな。で結局CSGOは倒せなかったと

タイトルとURLをコピーしました