【悲報】マジでPCでいいじゃん…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVXNezxp0
そら盛り上がらんわ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouPGovih0
Switchは?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQjICazv0

>>2
Switchなんて何もゲーム出ないじゃん

今後Switchで買う予定のソフトある?

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUvYeU7/0
>>2
エミュ十分
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1MD0Nxp0
ハードよりソフトの方が強いからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WFk84Sy0
街行く人はゲームなんかしない やってもソシャゲだからシンプルに論外
そもそもゲームの話なんかしないから話にならない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzLTi1TMd
とりまPCでCS欲しい人はSwitchあれば十分だもんな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYbHFk9kd
今はPCだけでいいかな
去年ぐらいまではSwitchもあったほうが良いと言えたけども
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+GJEiKM0
今はPC、Switch、PS5持ってて良かったと思ってるぞ😎
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmVAALXr0
カスイッチのクソゲーをPCでプレイしたい奴がこの世にいるとでも
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kA3jc/syd
携帯機でしかやる気になれない身体になったからPCは無いかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wr2+asS90
大人になってもゲームを趣味にしてるならPCかスマホでいいって感覚も不思議ではない
まぁ本当にそれだけだと業界が先細っていくだけだろうが
娯楽なんてゲーム以外にも山ほどある時代だし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYbHFk9kd
Switchは去年はティアキン、FE
今年はユニコーンしか買ってないな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJf9mQ4h0
本当にPCで良いなら日本でPS5が600万弱も売れるはずがない、箱だって前世代より伸ばしてるし
日本はSwitchが1位、PS5は2位、そしてPCは3位だ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQjICazv0
>>19
PCが3位のソースは?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiOlzunc0
PCでいい、というよりPCじゃなきゃ駄目だなもう
だからPS5は買わずにPCのアプグレやゲームに全力投球
任天堂ハードは買ってるが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnqRxtLI0
PCだけにすると大手死ぬやろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQjICazv0

>>23
なんで?

大手のカプコンがPCメインにしてから絶好調じゃん

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+GJEiKM0
>>25
カプコンは元々PCでも売ってきたからできたわけで…他が上手くいくとは
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaFVP97mr
PS5の600万ってw ようやく「あの」サターンを少し抜いた程度じゃねーか
お前らが馬鹿にしてたサターンをなw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+iYFKCp0
PCといっても任天堂系の人ってまだXPでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JADP3iJz0
携帯機からハイエンド環境までカバーできるPCが有利過ぎる
しかも世代交代が無い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWfNUurX0
switchは任天堂ソフトとインディー用
それ以外はPC
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQjICazv0
>>33
インディーならPC一択だろ
Switchでインディーやる理由ってなに?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OH7BrMyZ0
インディーも確実にPCでいい
やっぱSwitchは任天堂専用機だ
まあその用途でもめったに出番はないのだが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6voqBRbc0
PCでマウスキーボード操作に慣れる方法ってないかな
今話題のDelta Force: Hawk Opsやりたいけど、日本語対応してないし、コントローラーではできないんだよな…。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYbHFk9kd
>>36
自分はwasd慣れないからtartarus使ってるわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6voqBRbc0

>>37
Razerのやついいね
https://www.razer.com/jp-jp/gaming-keypads/razer-tartarus-pro
4亀のレビューのこっちも気になった
4Gamer.net|異形の片手用キーパッドの改良版「Azeron Cyborg II」が登場。ホールセンサー式スティックと新型スイッチ採用で耐久性向上

https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20240716060/

でも高い。気になるのはこれら全てのゲームに対応できるのか?

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYbHFk9kd
>>38
基本的にはキーボードだから大丈夫
サイボーグ高いのと届くまでが長い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPNBgJgx0
ゲームは現状スマホとPCだけでいい
switch次世代は4万なら買う
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnrgIBTP0
マルチタイトルはPCで良いというのはもう確定よな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TG6j8vXkr

まぁswitchもいらねえわな
switch 処理落ち ひどい/軽くする方法とかいう検索候補が泣ける

軽くするってお前…

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9fsJ4AK0
ゲーミングPCは家電量販店でささやかにおいてるか、全く無いか
つまり一般人は殆ど興味なし

引用元

コメント

  1. ちなみに現在Steamで世界記録を叩き出してる黒神話悟空。
    先に進む中国。衰退する一方の日本。

    • 今度は如意棒という叩き棒ですか

    • また返金機能を悪用して本数工作してるのか

    • あんな無風だった黒神話が本当に記録叩き出してるならやっぱSteamも大規模工作できるんやなっていう答え合わせになるんやが

    • 天安門広場で中指立ててる奴が作ったゲーム持ち上げて大丈夫?
      マニュアル更新しなくて良いのか雇い主に確認した方が良いんじゃない?

    • なぜかプレイ時間全然ないのにレビューしまくるチョンばっかだよな
      不自然な程オススメされてるけど、中には普通にbad入れてる中国人もいる
      なんでやろなぁ…

    • パル棒振り回したくせに何いってんだ

    • PSストアだと香港くらいしか1位になってないからSteam持ち出したのかな?
      やっぱPCでいいじゃん

  2. PCといっても任天堂系の人ってまだXPでしょ

    Win10とか11使ってるだろ
    管理番号のラベルとか貼られてるヤツ

  3. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouPGovih0
    Switchは?

    29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUvYeU7/0
    >>2
    エミュ十分

    犯罪者乙

  4. 欲しいゲームが出たらその都度必要なものを買い足す。これでいいじゃないか。
    なお時間・・・時間を確保すると金がないし、金を確保すると時間が・・・つれぇわ。

  5. Switchなんて何もゲーム出ないじゃん今後Switchで買う予定のソフトある?

    ゼルダ面白そう
    今年PS5で出た、あるいはこれから4ヶ月半で出るゲームよりは売れるな

    • 新作である必要も無いしね
      PSWでは賞味期限が極端に短いからそういう発想が無いんだろうけど

      • ファンボが叩き棒にしてるsteamは旧作購入率高いしな

  6. UE5のゲームをPCでやると毎回クソ長シェーダー読込が入るのがダル過ぎる…

    • ゲーム買って遊ぶだけなら初回起動時、クライアントやドライバの更新とか大きな変化があった時だけだろ。開発者なら我慢しないとだけど

  7. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQjICazv0
    >>33
    インディーならPC一択だろ
    Switchでインディーやる理由ってなに?

    ちょこっとした時間でも、やりたい時に気軽にできる

    PCでもゲームやるけど、コントローラでやる1人用ゲームはほぼSwitchでやってる

  8. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJf9mQ4h0
    本当にPCで良いなら日本でPS5が600万弱も売れるはずがない、箱だって前世代より伸ばしてるし
    日本はSwitchが1位、PS5は2位、そしてPCは3位だ

    アクティブ10万も無いのが答えやろゲェジ
    残りの590万どこいったんだよ

    • PCをSwitchへの叩き棒にする時にはSwitchより圧倒的に多いって言っといてこれだよ

      • そういう時の多いてのは、どっかの企業で支給するPCも含む、Windows搭載端末の数だけを指しているから
        (Macはさすがにカウントしないと思う)

  9. つか、今更椅子に座って、マウス使うならテーブルも必須で、行儀よくゲームって無理だわぁ

  10. ネットで散見される”PCならゲームだけじゃなく仕事にも使える”評は、ただでさえ当たり外れのあるHDDとSSDがゲーム中に逝ったら目も当てられないので、仕事用PCと別けるのが当たり前と分かっていない。
    その際、修理する為にケースを引っ張り出して更にパーツを引っ張り出してと忸怩たる思いの時間を取られるのが目に見えているし、通常メンテも含めて面倒見なくちゃいけなくなるなら、いっそ遊び用はPS5で良いやと新型PS5を購入した。
    元々『AC6』さえできれば良かったので、現状で不満はない。
    今も、くだらないデカールを作りながら、ちまちま楽しく遊んでいるよ。

    • >HDDとSSDがゲーム中に逝ったら目も当てられないので、

      業務用と分けるポイントそこなんだ…?

      • コンプライアンスとかセキュリティとか知らんのだろう

    • 最近のHDDやSSDが壊れるなんて初期不良か寿命しかないし、その割合も減ってる。
      通常メンテってなに?PCの掃除なんて年1、2回で十分。
      仕事用と分けるのは情報セキュリティの観点から当たり前だし、大抵会社から支給される。
      仮に自営業で仕事で使う人なら、コストのかかるゲーミングじゃなくて普通のノートだろ。
      いつの時代の話だ?

      • 昨年、TOSHIBAの2T(HDD)が1年保たなかったよ。
        割合が減っているのかどうかは分からないが、現在でも尚、当たる時は当たる様だよ・・・
        貴方の運が良いだけなのジャマイカ?
        メンテは、アップデートされたら余計な事をされていないか見てからシステムバックアップを取らないと気が気じゃないんだけど、貴方は剛気なんだな。

        • ジャマイカってなに?

          • PSがまだマニアだけの玩具になっていなかった頃のネットでみられたスラング

    • >>修理する為にケースを引っ張り出して更にパーツを引っ張り出してと忸怩たる思いの時間を取られるのが目に見えているし(以下略

      そんな取り出しにくいところに置いてんの?
      てか今のケースなんて側面ガラスとかで簡単に外せて内部アクセスずいぶん楽じゃね?
      大昔なら裏のネジ外して、コの字型の金属ケースズラして〜ってやってたけど

      ところで「忸怩たる思い」って使い方合ってる?

      じく‐じ〔ヂクヂ〕【×忸×怩】 の解説
      [名](スル)深く恥じ入ること。
      「吾人、実に—するに堪えざるなり」〈東海散士・佳人之奇遇〉

      [ト・タル][文][形動タリ]深く恥じ入るさま。「—として非礼を謝す」「内心—たる思い」

      [補説]文化庁が発表した令和4年度「国語に関する世論調査」では、「忸怩たる思い」を、本来の意味とされる「恥じ入るような思い」で使う人が33.5パーセント、本来の意味ではない「残念で、もどかしい思い」で使う人が52.6パーセントという逆転した結果が出ている。

      上記二択とも違う気がするが、第三の選択肢?

      • そうなるのじゃなかろうかと想像しつつもやってしまっていざそうなったら、やっぱりこうなったかと”恥じ入るような思い”で作業する未来が見えると云う意味です。
        しかし、いざ目の当たりにすると、言葉狩りは不毛だな。

        • メンテでそんな感情抱くほうがやばいと思う

        • 判らないなら無理に難しい言葉遣いをしようとしないほうが良いよ

          >>今も、くだらないデカールを作りながら、ちまちま楽しく遊んでいるよ。

          ちま‐ちま の解説
          [副](スル)小さくまとまっているさま。ちんまり。「—(と)した考え方」「—(と)書かれた文字」

        • ご自身が日本語の使いお間違えになって、ただそれを指摘されただけとお見受けします。
          それを言葉狩りとか不毛とかいうのは、失礼ながら、これは逆ギレというものではないかと存じます。

          そもそも、逆ギレ以前に「言葉狩り」も使い処、まるっきり間違えておりますし…。

  11. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUvYeU7/0
    >>2
    エミュ十分

    犯罪者は失せろ

  12. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WFk84Sy0
    街行く人はゲームなんかしない
    やってもソシャゲだからシンプルに論外
    そもそもゲームの話なんかしないから話にならない

    PC含め据え置きゲーム好きとしては悲しいけど
    これが現実なんだよなぁ

  13. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WFk84Sy0
    街行く人はゲームなんかしない
    やってもソシャゲだからシンプルに論外
    そもそもゲームの話なんかしないから話にならない

    ゲーマーの間でも話しにならないクソデカスマホは論外だよな

  14. PCはマルチで遊ぶ時に困る場合がある
    周りでゲーミングPCを持っている人が少ないんだよね

  15. そろそろプーさんはりつけないといけないのかねぇ

  16. 案外steamも寿命が長くないかもな
    荒れはするがあの運営はやらかすことが多い

    • はぁ?

  17. なにそれでps5が盛り上がるとか?願望垂れ流しだなw

  18. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6voqBRbc0
    >>37
    Razerのやついいね
    https://www.razer.com/jp-jp/gaming-keypads/razer-tartarus-pro
    4亀のレビューのこっちも気になった
    4Gamer.net|異形の片手用キーパッドの改良版「Azeron
    Cyborg
    II」が登場。ホールセンサー式スティックと新型スイッチ採用で耐久性向上
    https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20240716060/でも高い。気になるのはこれら全てのゲームに対応できるのか?

    これでSF6やってる人が居るんだよなぁ

タイトルとURLをコピーしました