セガサターンでしか遊べないっていう名作ソフトほぼないよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKeorTkf0
野々村

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajVTwLtY0
>>1
名作だらけだろうがニワカか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQnQdLD+d
エネミー・ゼロ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgriQxaT0
シャイニングザホーリィアーク、シャイニングフォースⅢ(1~SP)
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLyq9FND0
名作じゃないけど金田一少年の事件簿は尖ってた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsCM7xih0
>>4
犯人になって金田一から逃げながら復讐相手をやるヤツか
やられパターンが豊富で中にはアホな終わり方もあって、馬鹿ゲー要素が結構ある
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5WDHX7rd
名作かどうかは微妙なところだけどドラゴンフォース2は他で出てないな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7clllwo0
リアルサウンド
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98Zx+wsn0
パンツァードラグーン2とAzelは名作やで
ガングリ1、2とバルクスラッシュもええぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciBLZUZBa
慶応遊撃隊 活劇編
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BfuRugsM
同級生2はサターン版のが良かった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5G/qjCAr0
ガーディアンヒーローズってアドバンス以外で出てるんかな?
七つ風の島物語も何らかのかたちで出てるんか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsCM7xih0

>>12
XBOX360でガーディアンヒーローズ出てる

カオスシードはサターンのみだった記憶

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X16s9HzJ0
>>16
カオスシードはSFCがあるよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2k2XU8j40
幻想水滸伝は実はPS版とサターン版で内容が違うらしいよ
サターン版の方が質が良いらしい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OF6bGQ+fM
ガンダム外伝ブルーディスティニーのオリジナル版を遊べるのはマジでセガサターンだけ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rY5pnv0s0
>>15
あの3部作をリメイクしないのはなぜ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsuRc5cu0
ダイナマイト刑事
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpF6kX4C0
学校で習わなかったのかい?
バーニングレンジャーは無敵だ!!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXAvZhCu0
ドラゴンフォースがあるだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuwZG5u40
ドラゴンフォースってPS2かなんかに移植されなかったっけ
あれ2だっけ
1は好きだったけど2は絵がちょっと受け付けなかったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDA241GG0
ビクトリーゴール
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rY5pnv0s0
ワールドアドバンスド大戦略と作戦FILE
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJQ2wmLU0
むしろPSでしか遊べない名作の方がほぼないのでは…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpw+qWRn0
シャイニングフォース3またやりたい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQWqcx7T0
カプ格ゲーとかPSにも出てるけど
大体はパターン減らした劣化移植だよな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lHaBlV30

>>29
その分オリジナル要素があるのよ。EXエディション。

アーケード版が完全移植が容易な今は、そっちの方が希少になってしまうと言う逆転現象が起きててなあ…。

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSgV5y6U0
ソニックRってサターン以外にも出てたっけ
いやあれが名作かは置いといて
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+7XHr1W0
ドラゴンフォース2の絵ワイも無理だったな
クロノの続編もその絵でアカンかったわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jT6cb0or0
サターンのアケ移植大量に持ってるが大半現行機に移植されてしまった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUqIsTyz0
初代ギレンって移植されてないよな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvGMqW410
>>39
マップを細切れのエリア制にした劣化版はPSに出てるな
全部ではないがSSからPS移植ものは大体劣化してる印象、後発な分追加要素はあるが
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SZ4D7mQ0
こういうスレには必ずサイバードールと書くことにしている
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpSv6+y00

パンツァードラグーンツヴァイ
傑作3Dシューティング、移植なし

ガーディアンヒーローズ
360のHD版が販売終了、現状サターンのみに

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j04w2+2B0
>>43
ガーディアンヒーローズは互換タイトルなので今も販売中
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGeCFooM0
デスクリムゾンを忘れてはいけない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5R3rkfO0
ブルー3部作って名作か?
続編ありきの分割商法でガンダムに乗れるのは最終作のみ、一本あたり10個もステージ無いしまともなED見たければ全作買う必要ありと典型的なぼったくりキャラゲーじゃん
設定は良かったおかげでGジェネやギレン等で使われて人気出たけどSSの原作はお世辞にも出来良くはないぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lHaBlV30

>>50
あのゲームがまともなレベルなくらいに当時のガンダムゲーはハズレが多かった(のちにギレンが出た)。

そもそも三部作なのは発売前からは公表してたし、主役がジム系なのも発売前から公表してた。
ガンダムの世界観を違う視点から追体験できるって時点で価値があった。
ゲームの長さも当時なら普通よ。詳細は省くけど。

むしろ、逆に続編でガンダムヘッドつけて「うおおおお!」ってなったんよ。

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62e/k8i50
スパロボFのVIOLENT BATTLEはサターン版のBGMの方が良かったな
PS版のBGMはめちゃくちゃヘナヘナしてた

引用元

コメント

  1. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X16s9HzJ0
    >>16
    カオスシードはSFCがあるよ

    オリジナルはSFCだけど、バグまみれでゲームやってると仙窟が崩壊していくからなぁ…(仙獣に名前をつけちゃダメらしい)

  2. セガサターンの機動戦士ガンダムは名作

    • 横シューでゲージ溜めるとNTみたいにビームライフル複数ターゲットに撃てるやつだっけ?

  3. そんなにセガのファンじゃなかったけど、バーチャとサカつくは面白かった
    サードタイトルだとギレンの野望とソウルハッカーズかな。デビルサマナーは論外

  4. AZELパンツァードラグーン凄く嵌まって今でもサントラも大事に取っておいてある
    本スレに出ててちょっと嬉しい

  5. ザナドゥ

  6. 好きなゲームは大体他機種に移植されてるんだけど触り心地がSSが一番良いなぁってのが結構ある

    • 2D格ゲーや月下の夜想曲、グランディアなんかはそれだなぁ

  7. サンダーフォース5もかな
    移植はPS版だけなので、オリジナルが遊べるのはサターンだけの筈

  8. バルクスラッシュの名前が上がるのは珍しい
    すごくかっこよく遊べる箱庭STGなんだよ

    • 子安がラジオCMしててちょっと興味あったんだが
      結局手に入れられなかったなあ

      • 入手難だったけどサタコレで再販されてからは容易く入手できたよ

  9. THOR 精霊王紀伝…

    • なっつ…Switchでメガドライブのやつあるから遊んだわ

  10. 魔法騎士レイアース(同名のゲームは他媒体にもあるがゲーム性は別物)
    個人的に「キャラゲーに名作なし」を覆した作品。

  11. マリカ〜真実の世界〜

  12. ドラゴンフォースと似たようなゲームって今ですらそんなに出てないよな
    個人的には一度も見た事ない

    • スペクトラルフォース
      パッケ裏の説明文見て
      「これドラゴンフォースのアップグレード版じゃんスゲー」
      って速攻買って30分で後悔した思い出

      • あんたのおかげで思い出せた
        これやった事あるわw
        劣化版ドラゴンフォース

  13. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJQ2wmLU0
    むしろPSでしか遊べない名作の方がほぼないのでは…

    PS2と3に互換性があるから、互換性が不十分で動作しない一部を除けば、名作駄作を問わずにPSでしか遊べないソフトというのは存在しない。

タイトルとURLをコピーしました