1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMZe7ziU0
すごいな、任天堂のポケモンはハワイで世界大会イベントだよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1723939562/4
4 名前:名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][] 投稿日:2024/08/18(日) 10:04:51.78 ID:CcUW1U1M0
そもそも知らんかった
興味ないからな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cio8MnbL0
小学生が好んでプレイするゲームだと思っているが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UY2xrEhd0
興味ないなら任天堂ファンじゃないんだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1XRwCExd
基本無料で破滅したPSの轍を踏ませるために
ポケモンばかりに時間を取らせたいのが丸わかりだな
ポケモンばかりに時間を取らせたいのが丸わかりだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geV82byx0
任天堂ファンでもゲーマーでもないだろw
一体どこを見て任天堂ファンだと思ってるんだ
ここゲーム板にいるのは任天堂ファンソニーファンだけじゃないぞ
一体どこを見て任天堂ファンだと思ってるんだ
ここゲーム板にいるのは任天堂ファンソニーファンだけじゃないぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1XRwCExd
ポケモンはあからさまに異質な立ち位置のIPだけに
アンチ任天堂にとっての任天堂らしさの信仰を切り崩す有効手段とは
ポケモンが任天堂だという偏見をねちっこく強制することなんだろ
アンチ任天堂にとっての任天堂らしさの信仰を切り崩す有効手段とは
ポケモンが任天堂だという偏見をねちっこく強制することなんだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEJiDnt10
ポケモンで遊ぶのは小学生まで
大人になって「ポケモンやってます」はドン引きされる
大人になって「ポケモンやってます」はドン引きされる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdU95oSP0
>>12
子供(息子)とやってるよ😁
ごめんね。大人なのにやってて
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEJiDnt10
>>13
子供とやるぶんには全く問題ないだろ
独身のいい大人がポケモンやってますはかなりまずい
子供とやるぶんには全く問題ないだろ
独身のいい大人がポケモンやってますはかなりまずい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1XRwCExd
長年のアニメが当たり前なのはポケモンだけで
任天堂IPで声優に関心や執着を持つ機会なんてのは乏しいからな
ゲーム作品と芸能を持つ実際の人間がもっと連動すべきというソニーの考え方と
任天堂の在り方は大きく違っていて
アンチ任天堂は長年そこが面白くなくて
任天堂ユーザーを声優にメロメロのソニー脳に近づけるためにも
ポケモンだけが任天堂だろというおかしな偏見をヒステリックに押しつけてくる
任天堂IPで声優に関心や執着を持つ機会なんてのは乏しいからな
ゲーム作品と芸能を持つ実際の人間がもっと連動すべきというソニーの考え方と
任天堂の在り方は大きく違っていて
アンチ任天堂は長年そこが面白くなくて
任天堂ユーザーを声優にメロメロのソニー脳に近づけるためにも
ポケモンだけが任天堂だろというおかしな偏見をヒステリックに押しつけてくる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1+TXBs50
子どもは子ども同士でやるからな
おっさんはなんの為にポケモンやるの?もうただの惰性だろ?
おっさんはなんの為にポケモンやるの?もうただの惰性だろ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZUujTqf0
ポケモンはゲーマーがやるゲームではない
全くゲームやらない奴よりはやるライトゲーマーがちょっとがっつりやる用のゲー厶
全くゲームやらない奴よりはやるライトゲーマーがちょっとがっつりやる用のゲー厶
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaSp8wxb0
対戦者の年齢なんてそこまで気にするか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wXtL5WFM
ポケモンを大人がやるのがダメって主張は
・見た目のファンシーさが大人向きじゃない
・ゲーム内容が大人向けじゃない
・それ以外
どんな理由に起因する?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EK5USDDI0
世代によるだろ
俺はポケモン触ってこなかったからピカチュウ以外マジ知らない
俺はポケモン触ってこなかったからピカチュウ以外マジ知らない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oVXO5zv0
悪いけど本編最新作が割とマジでクソゲー寄りの出来なのでプレイしなくていいぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foxEViCh0
ジョジョ世代とブリーチ世代とヒロアカ世代では話合わない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRFFO68B0
初対面の人にポケモンやってますと言えるの?
恥ずかしさがあるならそういうことだろ
恥ずかしさがあるならそういうことだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyH/gJ230
ゲーマーに何を求めてるんだよ
都合の良い叩き棒にはならんぞあいつら
都合の良い叩き棒にはならんぞあいつら
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIlWniSgM
初対面の人にポケモンやってますとか言う状況ってなんだよ
合コンでもまだ段階踏むだろ
合コンでもまだ段階踏むだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0wXtL5WFM
普通初対面で相手の素性が解らないなら
「ゲームが趣味です」程度しか言わんよ
フォトナだろうがエペだろうが原神だろうが
初対面にいきなりゲームタイトル出して話しに行く勇気はない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJKC/7×40
初対面の人にGTAやってますという人の方がヤバイよ
任天堂タイトルの方が遥かにマシ
任天堂タイトルの方が遥かにマシ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZUujTqf0
>>45
別にやばくないだろ
海外ではポケモンより有名なレジェンド級のゲー厶だからな
別にやばくないだろ
海外ではポケモンより有名なレジェンド級のゲー厶だからな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJKC/7×40
>>46
日本人には関係ないでしょ
日本人には関係ないでしょ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZUujTqf0
>>52
マイノリティを誇るなよ
マイノリティを誇るなよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJKC/7×40
>>53
マイノリティ云々の話ではなく
初対面の人にって話なので日本の話だよ
マイノリティ云々の話ではなく
初対面の人にって話なので日本の話だよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZUujTqf0
>>54
わざわざ日本限定にする意味ない
わざわざ日本限定にする意味ない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZUujTqf0
俺は年齢が30近くなってある程度年を取るにつれてゲームやらなくなったな
YouTubeでゲーム実況はたまに見るが
自分ではやる気にならんな
読書した方がいいわ
YouTubeでゲーム実況はたまに見るが
自分ではやる気にならんな
読書した方がいいわ
コメント
人それぞれの好み
初対面の人にポケモン好きなんてまず言わない
別にこんなゲハの掃き溜めでヤバいと言われても支障なし
終わり
掲示板荒らししかしない奴が何を寝ぼけてるんだ?
ID:PZUujTqf0は「GTAは世界でポケモンより人気なんだ〜」とか
日本での初対面の相手との会話の話だろつってんのに「日本限定にするな〜」とか
ガチで寝ぼけてる
ポケモンがゲーマー向けとはファンボの口から新説が飛び出たな
キッズ向け設定だったはずなのにどうして…
今度はポケモンを使って任天堂ユーザーを叩こうとしてんじゃね、知らんけどw
……支離滅裂過ぎて本当に意味が解らんな、これw
任天堂ソフト、特にポケモンをキッズゲー呼ばわりしては原神だのGTAだのエルデンだの持ち出してゲーマーを気取るファンボが
「ゲーマーなのにポケモンやらないの!?」と自分を巻き添えにして叩く
支離滅裂って言葉じゃ足りねえなもう
たった1人の意見をさも全体のように語るキチガイ
SIEの売上を全てDL版の売上だと思ってて、利益を知らないやつらばっかりのGKはどうなっちゃうの…
ポケモンはゲームという枠組みの中に身を置く一般ゲームと違って
ディズニーみたいにコンテンツ自体が枠組みでその中にゲーム部門があるようなバケモンやからちょっと毛色が違うわな
親戚一同集まって甲子園見てるのを、PS5でGTA5見せびらかす為に邪魔をし挙句「無知な親戚」がグラスゲーとチヤホヤしてくれると思っちゃうファンボには
初対面の人間とのコミュニケーションというシチュエーションすら現実的な想像が出来ないんだよ
それだけ幅広いジャンルのソフトにそれぞれファンがいるってことだろ
そもそもポケモンファンに限定しても対戦勢や動画勢以外大会なんて興味ないし
ビデオゲームあまりしないけどアナログゲーム大好きな友人が最近の本編は触れてないけどポケカだけは遊んでたりするし、ポケモンの楽しみ方はゲームだけじゃないよ
人によってそれぞれ好みがあって当然だし強要するものではないだろ
そもそも任天堂ファンて何?
ゲハで使われる卑語をこのサイトが置き換えたものだよ
なんでサムネこういうのばっかなんだろう……
そもそもファミコン世代はほとんどポケモンなんて知らんだろ
世代の違いを考えず自分の価値観だけでものかたんな
まあポケモン知らんは流石に言い過ぎだがその世代なら
赤緑の時点でほぼ20代だし末期のGBで小学生がブームの起点なら
乗っかる事もなく現在に至る人も多かろうな
主語がでかすぎる
任天堂ファンは任天堂のゲーム全部やらなきゃいけないの?
それならサードが大金を注ぎ込んで作ったトリプルAのゲームをやらず、基本無理のものしかやらないプレステファンはなんだ?
ゲーマーは草
ゲーマーなんて名乗りたくないだろw
ゲームだけならそうなのかもしれないけどポケモンはゲームに留まらないからな
ゲームやらない人でも知ってるのがポケモン
なぜゲハに来ているんだ?
読書のつもりかも
読書(ビニ本)なんだろ
どういうIP展開がされているか知っていれば子供向けに限定なんてしないんだよなあ
売り言葉に買い言葉なんだろうけど「子供とやってる」も同様
問題点が全くわからないな
男女年齢問わずポケモンのキャラクターやゲーム性に魅力感じてる人いっぱいいるだろ
「Grand Theft Auto」を和訳してみたらわかる車両重窃盗罪だからな
ゲーム好きでもイベント興味ない人なんてたくさんいる
そもそもアニポケはSME案件だろ
身内同士で内ゲバするんじゃない
そもそもゲームの話題を聞かれるような相手なら
ゲームに興味があるだろうから普通に話せるだろ
聞かれてもないのに自分語りをするようなやつにはわからんだろうが
案件でもないのに基本無料ゲーに何十万とぶっ込む方が恥ずかしいというかキチガイなんだよなぁ…
ホノルル上げてポケモンイベント盛り上げちゃったから悔しくて仕方ないんだろうなぁ
みじめやな
ポケモンってふんわりとライトに遊ぶこともできるし、やり込んでデータ収集して理想値追い求めるガチ勢も楽しむことが出来る感じのゲームで、しかも対戦での戦術や心理戦等もあってすごく幅広く遊び方があるゲームって印象なんだが
ガキゲー誰もやらないと発狂してたと思ったら今度はゲーマーならやれとか
意味不明すぎるファンボーイ
そもそも開発元はゲームフリーク定期
実際のところストーリーまででDLCやガチ対戦には興味がない
エアプだからイメージだけの極論しか言えないのよファンボは
ゲーマーなんてもはや悪口