ポケモン「原点にして頂点。カイリューが最前線で活躍してます」←これ凄すぎるよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpv5rC2S0

初代から一貫して最強のドラゴンとして君臨して子供たちの人気の的

世代を追ってインフレせず丁寧なゲームバランスでゲームを作ってる少佐
こういうところが東大生の絶妙なゲームバランス感覚なんだよね
スクエニとかカプコンとかには絶対無理

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7y7qKlkz0
>>1
カプコンのモンハンで初代からずっとミラボレアスが最強だけど?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fuiamVc0
初代のカイリューめっちゃ弱いじゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpv5rC2S0
>>2
エアプ
ワタルのカイリュー知らんのか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fuiamVc0

>>3
こうそくいどう
たたきつける
バリアー
はかいこうせん

これのどこが最強なんだ
まさか普通にプレイしたら覚えないバリアー覚えてるから最強とか言わないよな?

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
6世代7世代にカイリューなんかいたか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiNqzbDj0
初代はふぶき環境のせいでカイリューは息してなかったろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mU4DWBjC0
6世代のガルットモンスターと8世代で全ポケモンの最も殺したやつ1位になってるザシアンだけでもバランス崩壊してるのは分かる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK09svTWd
>>13
ザシアンは伝説のポケモンだけど頭大丈夫????
じゃあミュウツーが最強な?
ガルットの意味がわからんしエアプは黙ってろな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0e4MAZHY0
1の戯言はともかくミラボレアスを出してくるのはこれまた頓珍漢だろw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qhyeBNP0
初代はこおりタイプが最強だったんでふぶきに弱すぎるカイリューほとんど使われてなかったですね…
俺は好きだったけどね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK09svTWd
>>17
カイリューはふぶきも氷に強いだいもんじも使えるんだよなあ
エアプってこわ!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiNqzbDj0
>>18
そのだいもんじはどのポケモン相手を想定してるんだ?w
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExRx0UXq0

>>18がエアプすぎて草も生えない

だいもんじってことは対氷タイプを想定してるんだろうけど、
初代の氷タイプって大半が水と複合だからだいもんじ特効じゃないだろ・・・

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiNqzbDj0
>>37
不一致かつ特殊だからかみなりでも確1は無理、そして反撃のふぶきで終了
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiNqzbDj0
>>36
そして弱点取れるまさことフリーザ様には上取られて終わるという、いったい誰にだいもんじを当てる気だったのだろうか…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgXkBO/w0
氷に弱いのも逆風だったし、しんそくも無かった初代は普通に弱かったよな
それでも初代キッズ世代は結構使ってた印象あるけどな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1s2mThD0
カイリューはマルスケと神速貰えるまでムーミンや四不象って馬鹿にされてたんだよなぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmW6m3bp0
むしろカイリューの大文字じゃこおりタイプ倒せないし
水ポケモンとかから氷技食らって4倍弱店で倒されるだけだからな
当時は一致2倍弱点程度じゃ
大体のポケモンはぎりぎり生き残る環境なのに
不一致で一撃で死ぬだけヤバい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euAcC/vp0
しんそくとマルチスケイルとノーマルテラスのお陰であって
それらが無い初代はふぶきが猛威を振るってたからそうでもなかったろ
初代はバグでなんと一度凍ってしまうともう二度と動けないってのがあったから、実質最強攻撃
カイリューはそれが四倍弱点だから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJ3tD1Y50
ワタルのカイリューは糞雑魚だけど対人での初代カイリューは最強ではないがそこそこやるぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkGJmy9u0
一方で初代で最強だったエスパーは上位互換のフェアリーの追加で存在意義を失い虫と並ぶ最弱候補に成り果てた
氷タイプも弱点大杉、氷しか半減できない貧弱耐性のせいで氷技は欲しいけど氷ポケモン派いらない呼ばわりされてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQr8xusC0
>>24
エスパーなんて金銀のタイプ追加の時点でガンメタ張られて見る影もなかったぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkGJmy9u0
>>25
フェアリーがまだなかった5世代までは格闘を抑える役割はまだ残ってた
エスパーが苦手な悪とエスパーが得意な格闘と最強のドラゴンをまとめて潰せる新タイプなんて出されたら強い弱い以前に存在意義そのものがなくなる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLh8kAu80
まず初代の時点でカイリュー死んでるだろ
ポケおじの頭の悪さは異常
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mU4DWBjC0
初代はまさこより遅いやつは嬲り殺しだっけカイリューは嬲る必要もなく即死だけど
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYuC/VWF0
初代の頂点てケンタロススターミーあたりだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbFTHnKY0
攻略本見て「クラブハンマーの技威力すげー!」キングラーのこうげきも高いし最強じゃね?とワクワクしながら育てた思い出
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smkUWdJk0
マルスケない時代はガチで単なるデブだったろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPoOnqqo0
テラスタルがたまたま噛み合って、ダイマックス無いからアンコールが刺さるだけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDdUchxQ0
人気というわけではないが強く印象に残ってるのがラッタだな
ラッタに最初に出会ったときこのゲームの本気度を感じた
ちゃんとしてるなっていう真面目さを感じた
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoJjq09j0
初代カイリューが弱いってのは巻きつくカイリューの性能を知らんエアプ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiNqzbDj0
>>46
でんじは、かげぶんしん、ふぶき、環境に天敵多すぎないか?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smkUWdJk0
技っていうか素早さの問題だな
何をしようにも先手で眠らされるか凍らされるかされる
カイリューとかいうデブに出来る事はない
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eT1KeWbW0
>>51
眠らされるのはアド
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SbzdYUt0

今はそうでもなくなったが
昔しんそくカイリュー作るためには前のバージョンからミニリューから育てて持ってこないといけなくて

「代を超えて持ってこれるってのがポケモンがヒットした強みだよなぁ…」
なんてことを思ったのを思い出した

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SD/sN/7l0
初代カイリューは強い弱い以前に大会だとルール上ほぼ出禁みたいなもんだし…
ケンタロス55切ってまで出す理由が無いんよね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTAxUm/+0
弱すぎたから後からマルチスケイルとかいうヤケクソ強特性追加しただけの大味調整
ゲームバランスもクソも無い
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4h0iBJhz0
ほとんどインフレしないのはマジやな
使用率1位を差し置いてカイリューが最強と言われるのもバランスが良い証拠

引用元

コメント

  1. マッハ2で飛べるカイリューさんマジやばい

  2. マルスケもらって上位に食い込むようにはなったけどSVほどじゃなかったよね

  3. 特性もだが技もデパート過ぎる

  4. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7y7qKlkz0
    >>1
    カプコンのモンハンで初代からずっとミラボレアスが最強だけど?

    なんだこいつなんでおこなんだろ

  5. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kK09svTWd
    >>13
    ザシアンは伝説のポケモンだけど頭大丈夫????
    じゃあミュウツーが最強な?
    ガルットの意味がわからんしエアプは黙ってろな

    ポケモン対戦の話で「ガルモン(メガガルーラ一強の対戦環境の揶揄)」しらんのはそっちのほうがエアプじゃねえかな……いや、この環境はもう10年近く前か……。知らんやつがいてもおかしくないのか……?

    • キッズならザシアンの対抗にミュウツーなんて絶対に出さないぞ

    • そもそも揶揄で使うような言葉は忌避されても仕方ないやろ

  6. 初代最強格はカビゴンとケンタロスとスターミー
    カイリューはマルスケと神速ありきだしテラスタル効果で今強いだけ

    • 初代一般ポケモン最強は90年代当時ならケンタロス
      後に研究が進んで50-55Lvの詳細なダメージ検証や考察が進んでからは
      ルージュラ・ラプラスが環境の中心となってた(依然として強いケンタロスも含めその三匹は三竦みみたいになってる)
      後は最強争いができるほどじゃないが
      初代特有の仕様等を利用してファイヤー等の当時は微妙扱いだった面子の一部も
      軸にして戦える程度には評価され直してる

      鈍足で氷・エスパー・ノーマルいずれも耐性ないカビゴンは
      初代環境においては特に強ポケじゃなかった
      カビゴンが最強だったのは第二世代だな

  7. おっさん達がこんだけ語れるコンテンツが現役なの強いよね

  8. 4倍弱点のないマルスケ持ちは過去世代の一般枠にはいないので実質新ポケモンという見方も

  9. 原作でも強くメディアミックスもグッズもそこそこ出てる両方強いやつ

  10. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7y7qKlkz0
    >>1
    カプコンのモンハンで初代からずっとミラボレアスが最強だけど?

    ミラボレアスって4人でハメて固定ダメージで削りきってる印象しかないわ
    アイボーのミラボレアスは来る前に辞めてたからわからん

タイトルとURLをコピーしました