【悲報】スクエニ吉田「PS独占のせいで業績が低下した」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uu62Ko/e0
あんなに蜜月の関係だったのにどうして…

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znyz9Wd0d
>>1
ていうか16に関してはお前がPS独占を決めたんじゃなかったか
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmGWD2O70
>>1
原田に続いて吉田もか
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uevZG8Ax0
>>1
死体が死体蹴りやめてw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rE1v/X0v0
蜂蜜の関係
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7/gS2JH0
>>3
あやしい養蜂場?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCThjiSh0
まったく誰だよ16はPS5独占でとか言い出した奴は!?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DDprBg4F0
はい誹謗中傷
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/5wrSUa0
FF16発売前とは真逆になってて草
いろんな選択しの中からPSとのパートナーを選んだとか言ってなかったっけ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMhdhmS90
言えたじゃねえか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2+CCcxxd
PS独占にするとゲームの品質に関係なくお金もらえるからクソゲーしか作らなくなる
クソゲーしか作れないからまたPS独占にしてもらってお金をもらう
悪循環
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rX6AiPDD0
ハードもだがゲームの出来にも問題があったのでは?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jv/0HLX0
うーむ、これはFF16の話ではないだろう
数えきれないほどのタイトル全部を含めた役員としての発言ではないのかね?
スクエニのPS独占で売れたゲームをここ4年見たことないぞ?
知らんけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Tuml7Od0
ゲームの出来にも問題があるとは思わんかね
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cu2INZO20
>>13
出来に問題あんの認めたくないからこう言ってんだろ?手遅れだけどなあ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TuYPHbK0
頑張ってSwitchのせいにしてた奴梯子外されちゃったかぁ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9Vd3NGZ0
ハード戦争終結した?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2S4eqCp0
おやぁ?PS独占だからできたとかなんとかエンジニア派遣がどうとか言ってたのに?
その独占を決めたのはだれなんすかねぇ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CpIrNeS0
でもそれ決めたのお前らだよね
どちらもバカで終了
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bo+mR0ih0
プレステへの誹謗中傷は吉田からのものだった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ady/rRpL0
PSを盛り上げる役割を担ってたFFがショボいんだもん仕方ないじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fx7DH7zu0
まじかよ独占決めたやつクビにしろや
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoOpblhTH
和田時代にこれからは普通のサードとして全方位外交していくんだなあ…と思ったら松田で先祖返りだもんな。
聞くところに依るとスク創業者の宮本雅史がこの全方位路線にすごいクレームをつけてきたという。
ソニーに1本化しろと。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QpVuu8x0
>>28
松田がアホだと思ってたがその話は初耳だわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5w/Bwbf30
>>35
詐欺に引っ掛かりそう
スクエニって誰の会社だっけ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BWLyXPc0
なんだこいつ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q494dvvn0
ただの経営判断ミスじゃん
PSのせいにするな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No/hxhS90

他者に責任を擦り付ける事に関しては天才的な男

得てしてこういう男が出世するのが世の理なのである

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5H+eJL9W0
こんなこと言うって相当だよね、今後PSとは取引できなくても良いという覚悟すら感じる
どんだけ酷いんだよPSの実態
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dphWRKD3a
やっぱPS5買うなっーの!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KCLAVPE0
海外に売りたいならXboxは外せなかったはずなんだけど何故かしなかったんだよな
結果中途半端なユーザー分布になっちゃってる
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBPBixsY0
>>37
360はまだそういえたけどONE以降は北米以外で全く売れてないから
北米でもPSに大敗してる以上PS・PCで十分となるのは当たり前の判断だろう
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXQzTUSJa
>>79
まともなメーカーならわざわざ客層を狭くする判断はしないよ。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kdrlVVai0
ゲームがPSのせいで失敗したと思っているならスクエニの今やっている改革は絶対に失敗するだろな
PSも悪いけどスクエニの作るゲームも問題ある
その原因は絶対作っている人間側のほうだわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1I7ma/HY0
スクエニのゲームはグラとかフレームレートがダイレクトにゲーム性に影響するからねえ
むしろPSハブに挑戦してみては?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No/hxhS90

あんだけ
PS5買えっつーのとか
PS5は30万相当のPCと同格とか
言って置いてこの手の平スピンドリルである

お前らもこれだけ割り切っていけば人生かなり楽だぞ

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpsIP3hu0
ゲームが期待に答えられてないって話だったのに
ハードのせいにするんだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IzzThVs0
吉田が関わる前から契約済みだったってこと?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpsIP3hu0
>>42
でも16をPS5独占に決めたのは自分だって、ドヤ顔で言ってたよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No/hxhS90

>>46
吉田「そんな事言いましたっけ?ウフフ」

これを言えるのが神の素養だぞ

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohTLQmb4M
ゲームの中身(出来)には一切問題ない
私が作ったゲーム世界一ぃぃぃぃ
ムービィも暗い部も99999も凡人には理解出来ない至高のアイディアなんだ
これほどのゲー無が売れないのはPS5というハードが悪いんだぁぁぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXcVsg280
言えたじゃねぇか

引用元

コメント

  1. 吉田「僕がなにした?」

    お前が主犯だろ

  2. 本当コイツ頭の病気としか思えん

  3. >「PS独占のせいで業績が低下した」

    これソフトの出来が良くて初めて成り立つ話だよね。
    クソゲーばかり作ってのに結局は他人のせいにしてるだけじゃん。

    百歩譲ってPS独占が原因の1つなのは事実だけど、それを決めたのはお前らだろと。
    なるべくしてなったとしか言えんな。

  4. ゲームの出来:お前が悪い
    FF16独占決定:お前が悪い

  5. >吉田氏:
    > 我々からすると,ハードメーカーさんとああいった契約を結ぶのは,技術支援をいただけるということがとにかく大きいんです。
    > また,マルチプラットフォーム前提で開発しないことにより,作りこみや最適化に工数を投入できます。
    > 加えて,「これ,もしお金に換算したらいくらになるんだろう?」というようなプロモーションも,グローバルで一緒にやらせてもらえるわけです。

    ウッキウキで独占契約のメリットを語ってた吉田さん

    このコメントへの返信(2)
  6. いいからPS5買えっつうの!

    今思うとあの頃買ってたやつが勝ち組なんだよな…
    吉田Pの言うことは正しかった
    もしかしたら値上げが来ると予想してて買えと言ってくれてたのかもしれない

    このコメントへの返信(3)
  7. こいつ前にPS5独占は悪手という批判への反論っぽくPSのサポートのおかげでFF16作れたとか言ってたやろ

  8. PSに出すと方針を決めた時点で客を呼び込めなかった責任はあんたらサードにあるんだがな

  9. 負けハードを今より安いからって買ったことが果たして勝ちと言い切れるのだろうかね

  10. 54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No/hxhS90
    >>46
    吉田「そんな事言いましたっけ?ウフフ」これを言えるのが神の素養だぞ

    恥を知らないやつは強いですね

  11. こういう他責思考の馬鹿がトップになるのが1番ダメなパターン

  12. 勝ち組はアレ16をゴミだと見抜いてハードごとスルーしてる奴なんだよなぁw
    何せ、10万近い浪費を防ぐんやしw

  13. 何枚舌あるんだこいつ

  14. 吉田ぁぁぁぁぁぁぁ

  15. 他人事で草

  16. 承認欲求が強すぎて余計な事言い過ぎたバカの末路

  17. PSに注力すると失敗するというのは単なる数の問題ではなく
    PS思想に取り込まれてゲーム開発がおかしな方向へ流れていくことこそが本質だと思うんだよね

  18. こんなのが作るゲームそりゃ面白くないわw

  19. 8万円ハードはサードもしんどいね

  20. 技術支援もプロモーションもSIEにしてみれば既存の社員を食わせていくために仕事作ってるだけでもあるんだよな
    もちろんSIEが持ち出す分もあるんだけど、パブリッシャーとしての投資じゃ無いんだよなあ

  21. 電通がらみはブランド思考で、購入者のことはカモとしか見てないやろ

  22. スレタイだけ見ると「吉田がまた責任転嫁するような発言をしてる」ように見えるけど、原文を読むと「第三者が事実を報じてる」ように読むのが自然だと思うけどね
    どう取るかは人それぞれで良いと思うけど、スレタイのみ読んでる人達に煽られてコメントをするのは多分間違ってると思うよ
    あっち側の人間をバカにするならそれくらいの分別を持たないと「同類同士が喧嘩してるだけだろ。レベルが近くないと喧嘩は成立しないと言うし」みたいに思われても仕方ないよ?

    このコメントへの返信(2)
  23. 54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No/hxhS90
    >>46
    吉田「そんな事言いましたっけ?ウフフ」これを言えるのが神の素養だぞ

    このセリフ、オリジナルの政治家といい、無性に腹立つわ

  24. ps5の普及台数が怪しいのか
    FF16かアレなのか

    このコメントへの返信(2)
  25. その第三者が報じてる内容がまさに吉田が責任転嫁してるってことじゃん
    読解力どうなってんの?

  26. スクエニ「業績悪化はPS5が日本で売れてないせい」
    SIE「日本で販売台数が伸びないのはスクエニのけん引力が低下したせい」

    このコメントへの返信(1)
  27. 統一四教会

  28. それ日本に関係ないだろ

    このコメントへの返信(1)
  29. こういうどこまでも他責思考のやつが開発トップとか
    そらFFが没落して当然だな…

    このコメントへの返信(1)
  30. いっつも他人のせい
    誠意は無い
    コウモリ

    まるでキムチだな…

    このコメントへの返信(1)
  31. クソゲーをクソハード独占に決めたのは誰だったかなぁ…

  32. 率直に

    馬鹿なの?

  33. 取締役がするべき発言じゃねえだろマジで

    このコメントへの返信(1)
  34. 両方じゃね?ソフトの売れ方からして「ゲームをやる人たちの購入」が売れてる台数のうち何割あるのかってずっと言われてるしアレに関してはゲーム性云々って話もずっと出てる。

  35. 「なんかね、巷ではね、PC版がとか言ってますけど、PC版が出るなんて誰も一言も言ってないよ。なんでPC版が半年後に出るかのような感じになってるのか。いいからPS5買えっつうの」

    もっと取締役がするべき発言じゃないのがあるからセーフ

  36. これIGNの捏造なの元スレでも指摘されてるのに
    吉田可哀想
    そしてまとめサイト酷い

    このコメントへの返信(1)
  37. FF16は出荷300万から動かずFF7Rに至っては本数未発表で泡スプラは無料化

    事実では

  38. 流石にPS5独占の決定権は他の連中に擦り付けは出来ないぞヨッチン・・・

    取締役のお前か社長位しかそんな重要な決定権は無いのに誰に責任擦り付けるつもりだお前・・・

    自ら退路を断つつもりか?何も考えて無いのか?

  39. 他責思考でいる限りは改善なんてされないだろうな

  40. PS5独占で売れると思ってたのマジで笑うわ。
    それ以上にゲームの内容も酷かったけどな

  41. PS5買ってる時点で負け組定期

  42. 良くも悪くも良ゲー。メタスコアからしてもそんなもん。
    ただ、PS5を牽引出来るだけのものではなかった。

    このコメントへの返信(1)
  43. つまりもっとお金に換算したらの部分を寄越せっていうタカリなんでしょう

  44. やった人が良ゲーだと思うならそれはそれでいいけどアレは「それまで低迷していたPS5において牽引役、起爆剤としての役目を負って後続の独占ソフト購入の呼び水とする」存在だったはずなのでそれが出来なかった時点で埋もれてしまうしその評価でいいのかって話なのよ。
    よくいるPSシンパ的に言えば「やっぱこういう大人向けダークファンタジーはお子様向けSwitchじゃできないしこれからの主流はアクションRPG!コマンド式なんてシステムについていけないような似非ゲーマー向けの二流システムなんだよ」って方向に持っていきたかったのがあのソフトに課せられた役割と言ってもよかった代物なのよって話。

  45. ドバイだかの人が動画でネタバレ配信したことに対して日本人が悪いとか言い出す企業やぞ

  46. シリーズそのものはともかく
    FF16はたとえSwitchで出せたとしても売れなかったと思うぞ

  47. 他責思考がキマりすぎて頭がおかしくなっとる

  48. 買えっつーのって言ってたのに

    根性あれば堀井みたいにswitchでも作ってますをいうべきだった

  49. 普通に捏造犯罪記事

  50. FF15から女性向けに作ってるから興味ないね
    男同士でキスとかありえんは

  51. 自分の発言に責任持てない馬鹿を役員にするなよ

  52. FFシリーズは吉田が生み出したものじゃなくて、スクエニの先人が作ったタイトルなのに、吉田はそれに寄生しているだけで何も成果を挙げてすらいないというのが無性に腹が立つんだよな

    第一開発組もそうだけど、何も成果を挙げていない寄生虫が何か力を持っているかのように振舞っていたり、それを許している会社側も、本当に大馬鹿じゃねえのとしか言いようがないし

  53. 寄生虫の分際で、偉そうに振舞いやがってとしか

  54. やっと言えたじゃねえか

タイトルとURLをコピーしました