ふつうの人「え、 PCorPS5持っててもグラ絶対視してないわ」←何故死ぬほど効いてしまうのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5us/LF10
グラがすごくても御馳走とは限らないと認めたくないんだろうなあ…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9f2XCyh0
携帯機相手にグラガグラガーだもんなあ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRA2Y/vR0
誰もPS5買わなくなるから死にたくなるだろうそりゃ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfikcMlr0
PS5がますます見向きもされなくなるから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d27Q7KV80
グラにこだわってるやつのライブラリどうなってんだろうな
インディーやドットのゲーム一切やってないのかね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aS5tQql40
実質PS5はつまらない自覚があるよな
PS5の面白いソフト聞くだけで面白いようにのたうち回る
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnl/w1+W0
絶対視しないとクソデカスマホの時代遅れさがバレるから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6bU1uNi0
ウォークマンが流行ってるのにクソデカコンポ自慢始める痛い人みたいな感じ
なお聞いているのはJPOPです
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEO4NaBl0
グラは良い方がいい
だが 何かを犠牲にするほどではない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G9f2XCyh0
>>10
これが真理
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6s4d+AK0
デザインが全てだから厳密にはグラがいい方がいいも当てはまらない
アンダーテイルはしょぼいから味があるし、ドット絵も低グラのように言われてもリアルにしろという糖質はいない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+Abh/sw0
性能で売れるなら箱が売れるはずだしな
持ってる奴見たこと無いレベルで売れてないし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzC7lbHw0
>>14
普通に売れてるよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTewadys0
ゲーム業界内で言うグラフィックの良さと
それ以外で言うグラフィックの良さに著しい差がある
コンコードとか間違いなく
グラフィックが悪いから売れなかったゲームだが
ゲームオタク的には
グラフィックが良いけど売れなかったゲームとなる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sm5vFrp0
>>15
そりゃグラフィックじゃなくてキャラデザの話だろうが
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSY+JIVBF
>>18
キャラデザは一番重要なグラフィックだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9rjn+vx0
ふつうの人
え、ゲーム??ん~スマホでちょっとするくらいかな?
え?PS??いや~そんなの持ってないよ~(笑)
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6T0bX4VI0
xboxって毎週数百台しか売れてないんでしょ?
そもそも店で売ってるのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GE2SOFY0

見た目綺麗で味最悪なカツ丼食いたくないし。
それだったら普通の定食屋で美味しいカツ丼食べるし

昔はね~見た目綺麗で味もいいカツ丼出してたんだけどね~
店の名前にアグラかいて今の地位まで落ちたんだよぉ~

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rz1LrB5T0
PCはインディが一番出てるハードだしグラだけしか見てないのはないからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzQDre4L0
ゲーマーは最新ゲームもレトロゲームもうやるから雑食
グラ信者はPS4のゲームもクソ扱いなの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOBmCfWY0
グラフィックとフレームレートは重要だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mQQS6IC0
ふつうの人がPS5の存在を知ってる?…妙だな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v+I12oax0
>>28
違和感はそれか!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9D/y83OL0
そりゃ本気でグラ欲しいと思ったもん以外は寝転がってやる方がいいわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qz+KpVIG0
>>31
steam deck持ってると結構便利だ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFKwSscX0
いい大人はPCも使い分ける
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MccARQl00
もう新作PCソフトも3分の1程度は2Dドット絵ゲーだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMtqvKIM0
グラは欲しいけど、静音やらロード時間やらを犠牲にしてまでは要らない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTewadys0
そもグラのせいでソフト出ないならいらんよね
FFなんて昔は毎年出て傑作ばかりだった
今は10年に1度駄作が出るだけ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESKyjR3+0
昨日は朝からOLEDSwitchで久しぶりにマリオデ起動し
その後PSPrpでアストロボットを遊び
その後Deck OLEDでKAGEを遊び
夜中はなぜかまだ4KOLED+PCで悟空を遊んでしまったが
どれもグラが良い
上のゲームは古いものも含まれてるが最近のゲームでグラが汚いというか拘ってないと思えるものは無い
そんな中やっぱり気になるのはパネル差
グラと言っても最終目に入る前は最終映像出力装置のモニターになるからやっぱLCDよりOLEDの光の出方の方が好きだ
レンダのグラよりもそこが気になるおとしごろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyM933fF0
グラ絶対視してたらPS5なんかじゃ我慢できないだろ
そしてハイエンドPC層はグラ程度じゃなくベンチマーカーの蠱毒
存在自体が中途半端なんだよなグラ絶対視
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQ94lmpy0
>>40
やめたれwww
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sqgpin/y0
>>40
そういう人達ってゲーム板になかなかこないし温和しくない?
ここに集まってるのはそういう中途半端でマウントがとりたいだけのオコチャマっみたいな?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVSkSm7/0
>>40
だから超絶ウルトラ下の下の下にいる汚グラハードSwitchでいいということか
ぶっちぎりの低グラを堪能しろと
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKj6D6OEa
>>47
原神が最高級グラに見えるメクラゴミゲーおじさんの見解はどうでもいいです
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbtKoA310
ふつうの人じゃなくてもインディ遊ぶ人には当てはまるが…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESKyjR3+0
グラ重視というよりゲーム性重視か
どこを優先させるかでPCかPS5かでも変わってくるしUMPCない人には携帯性重視でSwitch最高にもなりえる
CROSSFIREあたりはPCとPS5でどっち遊ぶかと言われたらPS5版になるし
アストロボットのPC版出ても遊ぶのはPS5になるだろう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tHFX66Qs0

てかゲーマー全部そうだろ
グラすごいゲームしかしないような発達障害一歩手前のやつっているの?w

もしくは豪華さがないとゲームやる気になれないとか
いたとしたら完全な病気だ

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4ksORxg0
>>45
いる そういう奴以外追い払ったのがPSや箱 スクショやPVで競い合うってそういう事だから
だからDevolver Digitalをして「SwitchとPC以外商売にならない」と苦言するほど、インディーズが売れない
サブスクで試す、ってのも試すだけで即AAAに戻るだけというのが実情のようだね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESKyjR3+0
古代神もアケアカファイナライザー出てるの知って大喜びでテレビ縦置きにして遊んでるな
ファイナライザーもグラ綺麗だ

引用元

コメント

  1. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6bU1uNi0
    ウォークマンが流行ってるのにクソデカコンポ自慢始める痛い人みたいな感じ
    なお聞いているのはJPOPです

    中韓の無料ゲーム有難がってるからK-POPとかだろ

  2. 実写系ならもう少人数制作のインディであるウツロマユとかで十分綺麗だもん
    だから今時はデザインが重要なのに、デザインは見ないし2D系のインディみたいな流行りにも触れてない
    だからグラ厨は話がチグハグになる

    • 本当のグラ厨なら一貫した判断基準があるからまだマシだよ
      ファンボーイは「PSならグラが綺麗」と言う勝手な前提で煽ってるだけだし

      • そんなんだから白騎士物語事件みたいなことが起きるんだよな
        あいつらマジで自分の目では区別がつかないことの証明になってしまった

  3. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVSkSm7/0
    >>40
    だから超絶ウルトラ下の下の下にいる汚グラハードSwitchでいいということか
    ぶっちぎりの低グラを堪能しろと

    そもそも『ぶっちぎりの低グラフィック』などと言うものがあるとするならば
    アタリ位の黎明期に遡らなければならないのでは?
    ファミコン画質だとしても最近のゲームは綺麗だぞ。
    ドット絵が『汚いもの』としてユーザーに認識されているのなら
    カイロソフトのドラえもんコラボ作品やピザタワーがあれだけ
    売れるはずが無い。ファンボーイは任天堂に凋落してほしいと言う
    歪んだ憎しみが強過ぎて現実を正しく認識出来なくなっているんだよ。

  4. PCゲーマー「100msでも遅延したら負けに繋がるから、最低設定で遊ぶわ」
    ガチ勢はこれだぞ、シングルなら兎も角vP要素あったら邪魔にしかならんのよ

  5. そこまでグラに拘らんつもりでも、安っぽすぎるグラにモーションに違和感ありまくりだとガッカリしてしまう

  6. だから超絶ウルトラ下の下の下にいる汚グラハードSwitchでいいということか
    ぶっちぎりの低グラを堪能しろと

    実際、世の中に受け入れられてるものを口汚く罵ってみたところで、自分の品性疑わせるだけだ
    月見バーガーの話してる同僚がいるのに、マックなんて不味いのいい大人がくうもんじゃねーの語ってる光景思い浮かべてみろよ

  7. グラ 絶対 視 してないのに PS5 買ったの
     ただの馬鹿じゃん? 頭ヒロユキかな?
    ブランド品 感覚? ウケルwww

  8. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sm5vFrp0
    >>15
    そりゃグラフィックじゃなくてキャラデザの話だろうが

    この認識のズレが致命的
    一般的にグラフィックって見た目全般のことなんだよ
    ウンコをどれだけ高精細に描写したって誰も喜ばないことに気付け

  9. 「○○(ハード)があったら何を遊ぶ・何が遊べる」に対し「グラガー!!」
    そりゃ話が通じないわな

  10. そもそもswitchの液晶画面って6.2インチで1280×720だから230ppiくらいあるのよね
    グラがあとか言ってるPS5で4k27インチくらいにしても163ppiで実は届いてないのよ
    もちろんWQHDやFULLHDにすれば悪化するし、40インチTVとかでも悪化する
    switchだと何故か無駄にきれいとか感じる場面あるとか言われるけど実際にきれいなんだよ

タイトルとURLをコピーしました