1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5oIURuV0NIKU
3DS→Switch1:性能50倍
Switch1→Switch2:性能5倍
これじゃSwitch2じゃなくてSwitch1.2だよ…orz
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/0oNQQA0NIKU
>>1
Switchは携帯モードで動作するよう製作しなければならない
なので5倍ではなく10倍
Switchは携帯モードで動作するよう製作しなければならない
なので5倍ではなく10倍
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7WIbnVO0
>>1
性能5倍ってPS4PRO並だ
携帯ハードでその性能なら余裕で覇権だな
性能5倍ってPS4PRO並だ
携帯ハードでその性能なら余裕で覇権だな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5oIURuV0NIKU
世の中はPS5が最低ラインなのにどーすのこれ…orz
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8ix0dNE0NIKU
>>2
どうせPS5と同じ性能にしたところでモンハンを30fpsしかできない様な作りにするんだから他所に合わせても無駄だろ
どうせPS5と同じ性能にしたところでモンハンを30fpsしかできない様な作りにするんだから他所に合わせても無駄だろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Dxlio1WrNIKU
そんなもんだろ
高くできないからな
高くできないからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptX7XnVA0NIKU
これじゃSwitchProだよ…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptX7XnVA0NIKU
PS5をPS4ProProと馬鹿にしてたのに…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5ercsZZ0NIKU
PS5proはPS5.05か…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bbhlL/Q0NIKU
低技術で半導体を使えないからしょうがないよな
また次も面白さで誤魔化すしか出来ないんだよw
また次も面白さで誤魔化すしか出来ないんだよw
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aauwD1vj0NIKU
>>11
ゲームって面白いのが1番だろ😅
ゲームって面白いのが1番だろ😅
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7WIbnVO0
>>11
まだソニーが技術力あったとか勘違いしてんのか?
ソニーも任天堂もチップ発注して組み立ててるだけだから、そこに技術力もクソもない
まだソニーが技術力あったとか勘違いしてんのか?
ソニーも任天堂もチップ発注して組み立ててるだけだから、そこに技術力もクソもない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptX7XnVA0NIKU
0.2TFLOPが1.0TFLOPになって何ができるんだよ…🥹
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V39MHlZI0NIKU
性能5倍+DLSSならまぁ及第点
本体値段がそこまで高くなってないならね
本体値段がそこまで高くなってないならね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p05WcoCR0NIKU
PS4からPS5も5倍程度でなかったかな?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZiaJjHLW0NIKU
そんなこといいだしたらps5proなんてマイナーチェンジだが1.45倍の増加だからなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95r5K6nZ0NIKU
PS4が最低ラインの時代にswitchどれだけ売れたと思ってんだ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nk2e7GXB0NIKU
ていうかリーク的にただの性能強化だけっぽいから爆死確定よ
任天堂が大成功するときは俺らが今まで見たことない楽しみ方を提供するときだけ
任天堂が大成功するときは俺らが今まで見たことない楽しみ方を提供するときだけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLulym0J0NIKU
50倍は大嘘
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IW2kI1340NIKU
携帯だと1tflopsすらなさそう
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNdeY6Do0
>>24
ドックモードでも実際は1Tflops未満でもおかしくないぞ……
ドックモードでも実際は1Tflops未満でもおかしくないぞ……
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKKH6Nvr0NIKU
性能が高かろうと8万じゃ話にならん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptX7XnVA0NIKU
>>25
安けりゃいいなら現行機でいいよね
安けりゃいいなら現行機でいいよね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcGdN8FLdNIKU
携帯機はあんまり高スペックにすると熱がやばくなるからな
ハードの故障も引き起こすし過剰なスペック積むことはできない
ハードの故障も引き起こすし過剰なスペック積むことはできない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRa6SHEB0NIKU
大コケ回避するならマイナーチェンジなんだろうけどほとんどの人は現行スイッチでいいやになりそう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlTkVP+e0NIKU
>>28
ソフト出なくなるのにそんなわけ無いだろ
ソフト出なくなるのにそんなわけ無いだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZZPq0GB0NIKU
性能上げてもPS5みたいな値段になれば文句言われるしな
携帯できるハードだと同性能の据え置きよりも高くなるし
携帯できるハードだと同性能の据え置きよりも高くなるし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2PcyvOW0NIKU
3DSも一通りソフト出たけど台数はDSの半分以下だったよな確か
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQBozpDq0NIKU
>>31
成功なんて約束されたものだと思ってたのに案外だったよな
成功なんて約束されたものだと思ってたのに案外だったよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O41886WB0NIKU
9割のユーザーは性能が欲しいんじゃなくてソフトの豊富な選択肢が欲しいんだよね
だから性能だけ上げて突っ走ってもソフト無しで値段が高いだけの謎マシンが生まれるだけなんだよ
PC-FXとか3DOリアルとかPCエンジンLTとかネオジオに学んだ方が良い
だから性能だけ上げて突っ走ってもソフト無しで値段が高いだけの謎マシンが生まれるだけなんだよ
PC-FXとか3DOリアルとかPCエンジンLTとかネオジオに学んだ方が良い
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJW8knsS0NIKU
宮本の発言が全てを語ってる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apSo+Y3k0NIKU
ドックもテーブルもマックス1080pなら開発楽そうで歓迎されそうだけどそれでも高くなるのかね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1D78jO20NIKU
64、GCでスペック路線は失敗してるから、PS5に匹敵するとかみたいなハードは出さないと思うぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZiaJjHLW0NIKU
もう性能がどうとかは大方のリークあるから数字上ではどんなもんなのかはわかってるでしょ
そんなもんより結局どんなソフトでてくるかで決まるんだよ 特にローンチ年にどれだけのもん揃えられるか
そこでコケたら終わり コケなければ勝ち そういう戦い
そんなもんより結局どんなソフトでてくるかで決まるんだよ 特にローンチ年にどれだけのもん揃えられるか
そこでコケたら終わり コケなければ勝ち そういう戦い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUQZux3K0NIKU
と言うか覇権ハードのマイナーチェンジって覇権が続くだけじゃん。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zZ1Ftf+0NIKU
Switch系だとあんま性能上げれんやろ海外のインフレとか考えると
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsUerSaL0NIKU
それで良いんじゃないのガワだけ変えてちょっとだけ性能上げて出せば
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPc5yGDb0NIKU
フルHDで確実に60フレ以上で動けばほとんどの層は問題ないやろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opbp+h8T0NIKU
やりたいゲームがあるなら性能とか関係なく買う
PS5みたいにハードは高性能でもやりたいゲームがないものは買わない
それだけのこと
PS5みたいにハードは高性能でもやりたいゲームがないものは買わない
それだけのこと
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4K1vmVB0NIKU
Switchの5倍て凄いやん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeKSdsa40NIKU
PS5proはPS5の何倍?
5倍くらい?w
5倍くらい?w
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1D78jO20NIKU
Switchですらエスコン7とか、当初無理と言われていたタイトルがほぼ遜色なく移植されてるからな
バイオREあたりが動くスペックあれば十分だろ
バイオREあたりが動くスペックあれば十分だろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCf3EvCC0NIKU
おいおいおい
いい加減に任天堂は高性能化優先のハード作りしてないってことを理解しろよ
白痴なのか?
いい加減に任天堂は高性能化優先のハード作りしてないってことを理解しろよ
白痴なのか?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71HmLnUo0NIKU
性能高くても8万じゃ売れないのである
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1D78jO20NIKU
8万に値上げた瞬間、週販売上がボロクソになったPS5見てりゃ、高性能路線がいかに諸刃の剣かわかるだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMV9VoWT0NIKU
勝手な事言ってるなぁ
まだ任天堂からは何も発表されてないんですが?
まだ任天堂からは何も発表されてないんですが?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojU5Gaar0NIKU
PS5もPS4proproですし
性能に対するコスパはもう頭打ちかね
性能に対するコスパはもう頭打ちかね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naF0vyDH0NIKU
コレに関してはDSと3DSがロードマップに則ったスペックを持って無かったためで
Switchでようやく復帰しただけ
Switchでようやく復帰しただけ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6iKe3l80NIKU
別にそこまでのスペック誰も望んでいないよ
ハイスペックでゲームやりたければ、ゲーミングPC買えばいいだけやん
ハイスペックでゲームやりたければ、ゲーミングPC買えばいいだけやん
コメント
携帯機でPS4Pro並なら十分だろ
ホント、アホちゃうか
でもそれで8万予想はちょっと・・・
switch2が8万とかゴキ意外に誰が予想してんの?
ずっとマイナーチェンジを繰り返しているPSはどうなの?って話なるんですが
PS5ProはPS5から45%も向上してるからなぁ
仮にSwitch2がSwitchの10倍でも45倍には勝てないわけで…
ちゃんと「最大で」45%って言ってね。あと算数やり直した方が良いかも。
おいこいつ1.45倍と45倍が同じだと思ってるぞ思ってるぞ
デマ吐くのやめようねパソコンガァ(ファンボーイ)
1.45倍が45倍よりも大きいとかまじかよwwwwwwww
お前の脳みそ算数できねぇほどゴミじゃんwwwwwww
馬鹿にネットは早いから黙ってろよ
倍率は置いといて、ソフト側でProに対応しないと通常PS5と全く変わらないけどな
これ本気で言ってんのかな?
流石に小学生に笑われる知能じゃね?
処理性能は28%しか増えてないから2060が2060s、3060にギリ届かない程度をよくそんなカサ増しできたな?
何が出てきてもいいようにずいぶん多めに予防線引いたなぁ
とうとうリーク()ですらない完全なる妄想か
何というか、こいつの周りの人達が可哀想だわ
orzから漂うじじい臭
というかどんなんでも欲しいソフトあるなら買いますね…
モバイルにGTX1060がまるまる入ってると思えば凄いやろ
次世代機とかではなくわざわざSwitchの後継機と言ってるわけだから
そりゃマイナーチェンジだろうな
Wiiも中身はメモリー増強したGCだから。任天堂のハードの進化って、処理性能はもちろん大切だけどそれ以上にどんな新しい遊びを入れるかなのよ。
Switchの次のハードは全然想像つかない。
Wiiは本体容量512MBでRAMは104MB、ディスク容量は最大で8.51GBだからまぁGCの時のRAM容量が40MBだった事を考えると順当に進化はしてるのよね。
あとWiiUではシステムメモリが2GBで本体容量が最大32GB、ディスク容量は最大25GBでこれまた進化はしてるが、CPUがGCから続くアーキテクチャを使用したのがソフト不足を招いた要因の1つとも言われてて。
その点Switchの素晴らしい点はCPU、GPU系列をARM系に刷新し、開発しやすいゲーム機にした事。
この点を踏まえると性能向上第一よりもソフト不足にならない程度の変更点にしてくる気がするんだよな。
>>CPUがGCから続くアーキテクチャを使用したのがソフト不足を招いた要因の1つとも言われてて。
PS3のCellもXBOX360のCPUも同じPowerPC系やんけ…
そもそも今で不満感じてない人が多いからこそ売れてんだから、別に今時のパーツで手頃なもん作ってくれたらいいよ。
大半を占めるライトユーザーにとって性能より値段だよね
8700G並の性能欲しい
最低ラインは人によるだろうが「世の中」という言い方をするなら、普及台数、ソフトの売上的などからみて
議論の余地なく、Switchは最低ラインは超えてるな
互換有るならこれで良い
今の路線で大ヒットしたんだから互換付けてスペック上げるだけで充分
9月終わったけど、新型の発表時期も掴めないリーカー様wのリークw内容で、まだしたり顔で妄想発表してるゲーム業界に1ミリでもかかわる能力のなかった皆さんの懇談会は毎日開催w
なんやったんやろな9月に発表あるあるリーク(大笑)
毎日毎日よくやってるよねファンボーイ妄想の拡散
呆れるわ
とりあえず性能とかいう曖昧な単位やめーや
PCと使い分けでlite選んだけどそろそろドック付きの欲しいと思ってたから純粋に性能上がるなら大歓迎なんだよなぁ
PS5がPS4PROPROなんて言われてたのが悔しかったってのが分かる
仕方ないよねPSは処理性能が上がっただけだから。
Switchの方は任天堂だから何かしら新しい遊びの機能が提案されるんだろうなって思うし、1.2みたいな事にはならんだろうね。
PS5がps4proproなのに大喜びしてるやつバカにしてんの?
任天堂にスペックは求めてない
10年以上前のセンスで草
ジジイが一人でブツブツ言った所でなんのソースにもならねぇんだよ
世の中語りてぇならまず世の中に出ろジジイ
そもそもノーマルなSwitchにボロ負けしてるPS5の現実を受け止める方が先だと思うわw
それが更に5倍の性能向上を果たすという危機感はないのかね
世の中「PS5は最低、イラン」
PS5?なにそれ?って人も世の中にはいると思うんですよね
バカはパーツがどんどん廃盤になって今まで最新だったものがどんどん安くなっていく事考慮できないんだねw
そもそもどこ情報なの5倍ってやつ
まあPS4Pro性能でも十分じゃね
5なんかさんざん縦マルチされてたんだから
今回のに関してはPro的ポジションで良い
余計なものは追加せず可能な限り価格を上げず性能だけ上げるのが正解
と言うよりSwitch1の大成功に引っ張られて嫌でもProポジションになってしまうだろうからギミックは実装してもほぼ無駄になる
代わりにその次の世代で革新と早めの投入を狙ってるのでは
半導体のことをまるで知らなくて草
ざっくり同じ技術レベルの枠内で絶対性能、消費電力、価格のトレードオフするんだぞ
任天堂の選定基準は消費電力 > 価格 >> 性能くらいの優先順位だろうな
どっかがやらかして核戦争が起きかねない今の時勢なら
半導体を使わない電子機器製造できる技術があったらガチで国家予算がうごきそう…