【悲報】大量に講演のあったモンハンワイルズ、CEDEC受賞無し

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUHgrhzO0
ゲーム業界の進歩に貢献した技術・開発者を表彰する「CEDEC AWARDS 2025」各部門の最優秀賞を発表。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発チームや『アストロボット』開発チームらが受賞
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2507232j

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsIHMHq40
UI自慢したのにどうしてなの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/62YuWX0
平定講演さえあれば・・・
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEOYyE8A0
UIとスペック講演隠したから…
コイツラがあれば受賞してた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgADgpVg0
じゃあ何か?
ワイルズはコンピュータエンターテインメント開発へ貢献しなかったっていうのか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnuOjt3q0
受賞してしまうから中止したんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqYSYc300

PS信者どうすんだよこれwww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfunTMhZ0
た講止あしたのに
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRXAvPSe0
それよりもUIはなんて言ったのか気になる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3z26VX6y0
個人的にはティアキンは全然面白くなかったんやが、開発技術って意味ではバグ皆無のあれは受賞しても納得しか無いな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYhy2qLF0
ソニーファンが擁護だけして買わないから…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYQRa21t0
そもそもCEDECって情報共有して技術を磨こうって趣旨なのに撮影SNS禁止だもんな
誰も語れない語らない腫れ物
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nR7b5kxGr
ワイ、ルーズ(Lose)
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoe5+HwV0
マイクロソフトがカプコンから貰った販売データを元に
5月に発売したForza5がPS5で世界累計300万本売れた
モンハンワイルズの1.5倍で25年販売タイトルでは一番や!
って発表したぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfNakJhtd
あっ…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYzlbRUE0
こういう講演に賞とかあったんだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfNakJhtd
あっ…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfNakJhtd
あっ…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UxOcQS/0
草はえるけんてい 1級
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9xEbvhT0
ハリウッド映画を目指しただけなのにどうして・・
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSLaTYSN0
これ植松は何か講演してんの?
してないのに受賞はおかしくね?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAHVInUSM
やはりこうなってしまったね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5h7Hkoys0
今回のCEDECでティアキンの講演あったの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPBeilyZ0
たとえばこんなシチュエーションがありうる
技術力がないと煽られる会社がエンジニアリング部門を受賞
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHB0R8mA0
チーズナンに何年もかけたのに、チーズナン評価されなかったか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bs/e2xxo0
そんな…最速で1000万本売れたのになぜ…?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVx6hSTZM
辛辣な評価の大半はCEDEC会場からのものだった
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JA7AZeRM0
誰の得にもならなかったチート潰し機能をもっと誇れよ!
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYe0BEKi0
何かしたかい?CEDECに
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8nBdvEI0

1000万本は無理矢理3月いっぱいで押し込んだ感じだけど、その後本数の発表無いけどどのくらい伸びたんだろうな?

とりあえず吉田のアドバイスなんか聞くのやめとけ
そもそもジャンルが違う

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yt2vbWfuM

ゲーム板のアホ「任天堂なんかに技術はないww

CEDEC「ゲーム業界の進歩に貢献した技術・開発者としてティアキン開発チームを表彰します

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IztrTYXl0
あのUIで自慢しろとか無理ゲー
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UCaGD6R0
会長カプコンやってるのに忖度したら馬鹿にされると思ったんやろな関わってる親族や藤徳に配慮する気もなく
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5BCPUSC0
スチーマー涙目
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8nBdvEI0
バナンザは確実に受賞するだろうな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJMOt2/F0
バカ晒しに行っただけで草
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qt03L+vn0
C社さんが登ってたの本当に技術のハシゴだった?
(ムービー)技術のハシゴとか書いてない?
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEHaJvGZ0

オープンワールドはどうしてもバグまみれになりやすいから
ゼルダ二作は異次元すぎる

havokは別ゲーでも経験してるけど、倒した敵の死体がビクビク動いてたりと変な挙動いくつもあった

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RotA+Dlz0
ハボック様はそんなに気分屋だったんだ
だからUE使いが多いと
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6A5RsQ5M
リピートで売上伸ばしていけないんでは駄目なんですよモンハンというかカプコンのIPは

引用元

コメント

  1. 謝罪ができずにのし上がったものたちの末路

  2. 1日目
    ・全ては「最高に没入できる狩り」のために。モンスターハンターワイルズのナラティブデザイン事例
    ・ゲームUIの「デザインとロジックの分離」 モンスターハンターワイルズにおける新しいUI実装
    ・モンスターハンターワイルズにおけるフィールド描画システムの実装と制作ツールについて
    ・モンスターハンターワイルズ 思ったよりも範囲が広い!? UIアートの仕事とコンセプト
    ・「モンスターハンターワイルズ」のメッシュレットの描画パイプライン
    ・『モンスターハンターワイルズ』のコアシステムを共通化!活躍を広げ続けるそのシステムとは
    ・モンスターハンターワイルズにおける動的な環境変化に対応したリアルタイムグローバルイルミネーション
    ・モンスターハンターワイルズのVFXを支える 風流体・物理挙動・熱伝搬等を統合した GPUジオメトリエコシステム “VORTEXEL”
     
    2日目
    ・ハンターたちを繋ぐ『モンスターハンターワイルズ』ネットワーク革命
    ・『モンスターハンターワイルズ』の広大なフィールド制作を支えた自動地形テストの開発と導入
    ・『モンスターハンターワイルズ』ゲーム開発の限界を超える!先端技術を駆使した自動プレイシステム
    ・『モンスターハンターワイルズ』の技術を未来に繋げる!軌跡と展望について
    ・モンスターハンターワイルズにおけるHDRカラーグレーディング
     
    3日目
    ・「モンスターハンターシリーズ」 21年の継続と仕掛け
    ・モンスターハンターワイルズの雲の描画 動的変化・多種多様な見た目を実現し、かつ低負荷・高品質・破綻無しを目指したシェーダーテクニック
    ・「モンスターハンターワイルズ」アーティストによるシェーダー作成のノウハウ
    ・『モンスターハンターワイルズ』を快適な動作に導く!パフォーマンス調整の全て(講演中止)
    ・モンスターハンターワイルズにおけるモンスターのプロシージャルな姿勢補正
    ・『モンスターハンターワイルズ』のモンスターにおける筋肉シミュレーションと機械学習を用いたキャラクターセットアップ

    なお

    • そんだけやって捻り出てきたものが圧倒的不評の糞というね

    • >・『モンスターハンターワイルズ』を快適な動作に導く!パフォーマンス調整の全て(講演中止)

      まず中止以前によくこれを出そうとしたな
      あの様で

    • これ公聴者どんな気持ちで聞いていたんでしょうね…
      発表者もどんな気持ちで発表していたのだろう…

  3. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUHgrhzO0
    ゲーム業界の進歩に貢献した技術・開発者を表彰する「CEDEC
    AWARDS
    2025」各部門の最優秀賞を発表。『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』開発チームや『アストロボット』開発チームらが受賞
    https://news.denfaminicogamer.jp/news/2507232j

    アストロはともかく、ゼルダ(任天堂)は相手が悪すぎる

    たとえワイルズの出来がアレなのを抜きにしても

  4. ワイルズって目新しいことも特別スゴイことも何一つないのに、よくもまあこれだけ自信満々に講釈たれるものだわ

  5. プレイしていて同時期のゲームより優れたものは何もなかったからな
    モンハンの続編でなければ見向きもされなかった駄作だよ

  6. ティアキン受賞は当たり前のレベル。
    と言うか今のゲーム業界もといPSファーストや和サードで任天堂の変態レベルの技術力に到達する事は不可能なレベルの差があるから誰も異論が出来ないレベル。
    そりゃティアキンにバナンザとか見せつけられたら心挫けるよな。
    遡っても64マリオや時オカでとんでもない事してるんだからゲーム業界を引っ張って来た大御所は格が違った。

    • アストロボットの切断もゲーム中なんも活かされてないからだから何?ってレベルだしねぇ

  7. 大金払って勉強しにきてる人に「逆に金払え」レベルのものしか提供できない開発が悪い

  8. あそこまでチーズとストーリーに情熱を注いだのにどうして…チーズおにぎりにすれば良かったのか!?

  9. カプコンさん、ことごとく事後公開禁止してもうてますやん
    例え優れた講演でも、内容を後から確認して業界で知見を共有できないのはね…

    オープンカンファでクローズドの内容を表彰する頭おかしい学術大会があるわけねーわな
    あらゆる業界から主催団体(なお会長が辻本兄)の見識を疑われる暴挙になっちゃう

  10. ワイルズだろぉ~?

  11. ゼルダって2年前のゲームだろ?
    まだ公演やってくれるのすごいね

タイトルとURLをコピーしました