1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D20g1VQt0
任天堂ファンくんもいこう
https://museum.nintendo.com/index.html
https://museum.nintendo.com/index.html
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIE+waJf0
クソデカコントローラークッションだけ欲しい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNnoa8in0
駅前数分なんだが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBeBL5u50
どちらかと言うとリア充向けの施設っぽいからな
ぼっちが無理して行っても孤独感に苛まれるだけだと思うが
ぼっちが無理して行っても孤独感に苛まれるだけだと思うが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKDtB+Ee0
ステマミュージアム野放しとか恥ずかしいよなこの国
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNnoa8in0
京都市内の一般道は渋滞しまくるからタクシー回避推奨なのかな
宇治市はそうでもないが
宇治市はそうでもないが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rffjbe5z0
なんか施設がせこすぎない?
外観も倉庫みたいだし任天堂が金儲けに走って糞ゲーセンと資料館混ぜただけの作りにしか見えないし
外観も倉庫みたいだし任天堂が金儲けに走って糞ゲーセンと資料館混ぜただけの作りにしか見えないし
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
メインは資料館なんだからゲーセン要素に不満なら行かなきゃいいだけでは
メインは資料館なんだからゲーセン要素に不満なら行かなきゃいいだけでは
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IY8YUOi0
>>12
まあその通りだろ
まあその通りだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hn1YIchM0
誰も行かないでしょ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH6HjFSQ0
車中泊してるファンがいるが風呂入ってないまま突撃してるってこと?
カードゲーム屋と変わらない民度の可能性あるな
カードゲーム屋と変わらない民度の可能性あるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH6HjFSQ0
ミュージアムも新入社員の研修目的なのでマニアの家に内容展示で負けてる
寄贈窓口を作ればいいのに
寄贈窓口を作ればいいのに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIE+waJf0
>>16
任天堂オタクが勝手にハードル上げてるだけなんだよね
任天堂オタクが勝手にハードル上げてるだけなんだよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH6HjFSQ0
>>17
任天堂がミュージアムって名前でやってるので流石に展示が弱いのは擁護できない
任天堂ジョイポリスとか任天堂ナンジャタウンって名前なら展示はしょぼくてもOK
任天堂がミュージアムって名前でやってるので流石に展示が弱いのは擁護できない
任天堂ジョイポリスとか任天堂ナンジャタウンって名前なら展示はしょぼくてもOK
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH6HjFSQ0
グッズもハンバーガーもイマイチ
入館証は最高
抽選より先行放出待った方がいい日選べるのは良くない仕様
入館証は最高
抽選より先行放出待った方がいい日選べるのは良くない仕様
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xu36X3IGp
過去の製品を漫然と並べてあるだけの展示とか
ケチ臭い体験型アトラクションとか
現地で見たら「しょぼっ」て声に出しちゃいそうで怖い
ケチ臭い体験型アトラクションとか
現地で見たら「しょぼっ」て声に出しちゃいそうで怖い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZApr2PYw0
>>19
ミュージアムに何求めてんの?
頭の中身しょぼそう
ミュージアムに何求めてんの?
頭の中身しょぼそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIE+waJf0
他の企業の名前を冠したミュージアムを見たことがないのか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELg+/8060
ミヤホンの道楽ならもっと濃い奴を建てたと思うが単独で利益が必要な条件だったんだろうな
展示とエレメカと飲食とグッズのバランスが悪いと思う
展示とエレメカと飲食とグッズのバランスが悪いと思う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaXo4p030
来月行くぞ
テーマカラーの色味が好き過ぎるからTシャツ買うぜ
てかこのカラーのswitch liteをショップ限定で出して欲しい
テーマカラーの色味が好き過ぎるからTシャツ買うぜ
てかこのカラーのswitch liteをショップ限定で出して欲しい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELg+/8060
メディアに向けたミヤホンの記事は展示については弱気だったな
後々ちゃんとするみたいな予防線張りまくりでオープンしたばかりは質が低そう
後々ちゃんとするみたいな予防線張りまくりでオープンしたばかりは質が低そう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaXo4p030
一人で外に出れないヤツ
金銭的に行けないヤツ
宗教的理由で行けないヤツ
悲しいなあwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy2KxYxy0
落ち着いたら行きたいなぁ
旧任天堂本社のホテルも
旧任天堂本社のホテルも
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELg+/8060
>>29
あれ価格釣り上げるために余計なもの足しすぎじゃない?
あれ価格釣り上げるために余計なもの足しすぎじゃない?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaXo4p030
>>32
民度の低い客を篩いに掛けてるんだって気づこうぜ
あれを高いと思う人間はお呼びじゃないんだよ
民度の低い客を篩いに掛けてるんだって気づこうぜ
あれを高いと思う人間はお呼びじゃないんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH6HjFSQ0
>>33
金ある任天堂ファンが躊躇したり避けたりしてるのでちょっと失敗してると思うんだよね
普通の人はゲームファンが闊歩してるホテル嫌だし
金ある任天堂ファンが躊躇したり避けたりしてるのでちょっと失敗してると思うんだよね
普通の人はゲームファンが闊歩してるホテル嫌だし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELg+/8060
展示内容は変わるかもって書いてるけど
今日も非電子ゲーム等を積み重ねてるだけで展示って言い張ってるのかは気になる
一つずつボックスアートとか発売日とか価格とか遊びの説明とか普通はあるでしょ
今日も非電子ゲーム等を積み重ねてるだけで展示って言い張ってるのかは気になる
一つずつボックスアートとか発売日とか価格とか遊びの説明とか普通はあるでしょ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5lkko+n0
入場料高っかwww
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaXo4p030
PSミュージアム作らないからこうなるw
コメント
まぁファンボが何を言おうと盛況なんすけどね(来年行こうと思ってる)
現実は11月分まで予約一杯で12月は調整中、現在1月の予約しか取れない大盛況です
3000円で高いっていうやつは多分100円だろうと文句言う
こういう民度低い奴が来ないなら大助かり
明日行くでー
クッション全種類買う予定、何だったら写真あげてもいい
あ、12万8万は高いと思うけどクッションの価格は全部買っても安いと思いますw
中年ゴキがネットで必死にネガキャンする一方で、
ゴキより遥かに年下であろう家族連れが楽しんでいる現実
ああ残酷だね(´・ω・`)
大人しく近鉄電車で行けよ
まぁ、ミュージアム近郊に行けばわかるが工場の隣にあった職員宿舎関連があった土地が
まだ丸々更地なんだよね
工場をミュージアムにしても分けずに門でつながったままだし
もしかしたらミュージアムの今後次第で拡張事業を考えてるのかもしれない
貧乏人ファンボ共は言い訳だけ並べてどうせ行かないんだから黙っとけ。
部屋から出てないヒッキーこどおじファンボが汚い身なりと臭い体臭で任天堂ミュージアムに来られても家族連れに迷惑だから来るな。
どうしても行きたいならアルバイトして金用意して風呂入って体綺麗にしてリーズナブルな美容院やアパレルショップで身なり整えてから来い。
プレステミュージアムでは、
PSmoveやpsオールスターズにPSクラシックなど精巧なコピー品の数々、
リトルビッグプラネットの特定のユーザーの熱心な作品や、
書籍化までされたゲーム天国、
抜忍先輩というキャラを着ぐるみまで作ってpv動画を投稿してしまうコンパイルハートを代表するサード群
素晴らしいハードと応援するユーザー達を紹介する、世界に誇れる博物館にしてほしい