1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KM1oBwhE0
データだぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLqd0vAJ0
今更やな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dw+4ojS30
ゲーセンと同じやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0ptNIdq0
今時なんでもデータやが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uc/4kOYK0
おじさんに課金する人って…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+zBt7W90
月2000円課金するのと4ヶ月に1回フルプライスゲーム買うのどう違うんやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KM1oBwhE0
ゲームが終わった時どんな気持ちになるんやろな
何10万も課金したやつって
何10万も課金したやつって
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KM1oBwhE0
時間がもったいないってのもある
そっちの方が大きいかも
そっちの方が大きいかも
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT42wH5k0
実体のあるモノにしか価値感じないとか昭和のおっさんやろな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMCEN3k/0
バカもやっと気づいたからサ終の嵐やん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+zBt7W90
>>13
ユーザーが少ないからサ終しとるんであって大多数の人は人気あるのやっとるから
ユーザーが少ないからサ終しとるんであって大多数の人は人気あるのやっとるから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMCEN3k/0
>>17
ユーザー少ないゲームが影響デカいだけで大手も確実に減ってる
ユーザー少ないゲームが影響デカいだけで大手も確実に減ってる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXz88Y0w0
正直パチンコする人より馬鹿だと思う
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RoKTR8/u0
価値観古いね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KM1oBwhE0
>>15
まぁ人それぞれやけど、スマホゲームに課金してるやつはあほや
まぁ人それぞれやけど、スマホゲームに課金してるやつはあほや
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuKu4CdB0
自分が稼いだ金を馬・くじ・艇・スロット・カジノetcに託します←こいつらは?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1eNx2Im0
人生に課金する人、馬鹿です
死んだら全部消えますよね?
死んだら全部消えますよね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPvIJQli0
サ終を経験してからが本番だ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipuYh04L0
最近はじめたにゃんこ大戦争に6000円くらい課金しちまったわw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjl0rBt00
通信必須のゲームには課金しなくなったな
というかスマホゲーム1人用でも通信必要なゲーム多すぎ
というかスマホゲーム1人用でも通信必要なゲーム多すぎ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+quVJd4y0
楽しそうにプレイしてるからええやろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3pbMwVU0
月数千円ぐらいならエエんちゃう
パチとかと一緒
パチとかと一緒
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE9eFYYZ0
純粋に高すぎやろ
ゴミしか出ない確率の方が高いのにガチャ1回〇千円とかやぞ
ゴミしか出ない確率の方が高いのにガチャ1回〇千円とかやぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omwIf2zu0
課金したことあるけど強さを金で買ったんやなあと思って即座に冷めてしもたわ
チートした感覚に似ている
チートした感覚に似ている
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KM1oBwhE0
>>25
課金すれば即強くなれるし無課金がやるようなこともやらないで済む
課金すればゲームをやらないで済むっておかしな話だ
課金すれば即強くなれるし無課金がやるようなこともやらないで済む
課金すればゲームをやらないで済むっておかしな話だ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAIoMZrB0
課金廃人を見るとワイより人として『下』がおるんやって安泰できるから必要やわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQ4IBtPk0
課金はともかく金額がバグりすぎ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omwIf2zu0
ソシャゲってリソースやりくりするゲームやと思ってるからそこをぶっ壊すのはマジでチートと変わらんわ
課金するにしても選択チケとか月パスに留めるべきや
課金するにしても選択チケとか月パスに留めるべきや
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+zBt7W90
>>32
それだけに止めりゃff14なんかの月額ゲーと同じなんよな
それだけに止めりゃff14なんかの月額ゲーと同じなんよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT42wH5k0
ゲーセンのがよっぽどえげつないやろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TmN24JTd
課金はええけど課金額の要求値がヤバい
月10万払えない奴は客と見なしてねえ
月10万払えない奴は客と見なしてねえ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KM1oBwhE0
>>34
そんなゲームあんの
例えばなに
そんなゲームあんの
例えばなに
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TmN24JTd
>>41
ドラクエウォーク
無課金でも余裕とかいうバカの意見は聞かないで
ドラクエウォーク
無課金でも余裕とかいうバカの意見は聞かないで
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFv55+NC0
そういう言い方すると普通のゲームやビデオ配信なんかも全部データやない?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/D7+Fms0
ワイパチンコスロットもソシャゲもめちゃくちゃするけどめちゃくちゃ楽しいで!バカにされてもやめへん!
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/8i7eDr0
相場作ったのどこだよ
マジで正気の額じゃねえわ
マジで正気の額じゃねえわ
コメント
クソデカスマホを買う方がバカだろw
◯〇引換券付き石セット買うのが一番コスパいいから課金はこれだけだな
売る周期も1と0.5刻みの2回だし年間1万2000円月1000円ならいいかって額
ソシャゲに金と時間を突っ込むのは「バカな使い方」ではあるが必ずしも「使った奴はバカ」ではない、ソシャゲも趣味の一種なんだから何に使おうがその人の勝手だ
本当にダメなのは「身持を崩すような使い方をする馬鹿」だ、そこは流石に擁護できないしそう言うふうに誘導するメーカーは阿漕なのは間違い無い
まあ個人情報流出やアドレス漏洩を擁護するゲームは流石にやらない
娯楽なのに何故ゲームで危機感を持たなきゃならんのだ
スマホゲームだろうとプレステだろうと一人で勝手に熱中しとる分には構わんやろ
個人の自由の範疇だしそれを叩くほうがおかしい
もちろん、ハマるあまりに「課金しないやつはバカ」とか「プレステ買わないやつはバカ」とか言い出したら話は別だが、それはまた別の問題だ
だからその理屈は結局カルト宗教も信者は熱心に拝んでるだけなんだからケチつけんなって言ってんのと同じでしょ
にも関わらずカルト宗教やそれに類するコンテンツが批判を受けるのかは何故かってのはぶっちゃけ別問題でしかない
スターターパックだけには課金する奴WWW
本スレにも有るけど、課金する奴がバカにされてるんじゃなくて、実生活を捨ててまで湯水のように金を注込んでる奴がバカにされてるだけやろw
月に数千円とかなら、ゲーセンや映画等に行ったりするのと大して変わらんし
パチンコも大概だろに